英雄伝説ガガーブトリロジー 海の檻歌 第一章攻略
2017年5月29日
一章分が長い!これ、何章まであるんだろう(汗)予定よりも長く楽しめそうだね! 暫くは何者かが暗躍している雰囲気があるけど、小さな事件を各地で解決しながら共鳴石集めって感じだね! フィールド・ダンジョン探索中のイベントは序章と比べたら少なくなったけど、まぁ、序章はキャラ紹介の意味合いがあったのかな?
探索中以外のメインイベントはボリューム満点だし、NPCとの会話内容は相変わらず頻繁に変化するので、シナリオが薄くなったわけじゃないです! むしろ、NPCは序章よりも多くなって、濃厚な会話テキストが楽しめます♪
戦闘難度は控え目で、最新装備は安く直ぐに整うので、一応、サクサクプレイだね! ただ、目的地までの道中が長くて、更に何回か往復するのは面倒。あるのなら、早めにファストトラベルが欲しい><; 記憶違いかも知れないけど、前2作も移動に関しては不満があったような・・・。
そういや、戦闘中のエフェクトは飛ばせないのか? 魔法を使い始めるようになると結構時間が掛かるんだけど(汗)
それでは、
第一章:盗賊どもの奇想曲
の攻略日記です!
【攻略メモ】
- 南側の壁に隠し通路があるので、探索するなら南側の壁に張り付くように進むといいかも?
- 隠し要素ではないけど、洞窟の入口や出口が分かり難い(汗)
- 音叉で修行場に入り、戻るとHP・MPが回復する。回復ポイントとしても利用できる。
- 日記中の地名の一部は、ユウキが勝手に方角を付け加えたものがあります。
【ユウキの攻略チャート】
☆第一章:盗賊どもの奇想曲ストマック号
到達LV5- 情報収集した。
- 船底の客室で寝ているガレンノ大使と会話。
- 船長と会話。船酔い対策法とは!?
- 船底の船乗り、客室にいるユグルとガレンノ大使と会話。
- 甲板でイベント。大成功♪
- おや?初航海だったけど、大した事件はなかったね。 てっきり海賊に襲われるのかと思っていたよ(笑)
トリム
到達LV5- 到着するとイベント。
- 発着場で受付嬢に話しかけて入国手続きを済ませた。
- 発着場から出るとイベント。ん?何か事件が起きているのかな?
- このエリアには5つの共鳴石があるみたい。まずは、情報収集した!
- 今のところ、装備が安いのがいいね!直ぐに最新装備が揃っていい感じ♪
- 南の道具屋で人形の騎士第3巻を購入した!
- 南口から出ようとするとイベント。シャオとレイチェルが仲間に!
- 東の舞台近くでブルースと会話。
- もう一度情報収集した。「!」アイコンが付いている全NPCとの会話した。
- 全NPCと会話後、イベント。
- 南口から外へ!グリシス洞窟を目指そう!
季節風街道
到達LV5☆現時点ではファントムは倒せないので注意!逃げるしかない!
- 3エリア目の途中でイベント。クレイジェルを撃破!
- 撃破後、イベント。
- 通り抜けて洞窟内へ!
<見つけた宝物>
- ラピスラズリ
- レッシュの中瓶
グリシス洞窟
到達LV5- 入るとイベント。
- ちょっと進んだところにある石碑を調べると、ヒントを得た!
- 西に進むとイベント。なるほど、そういうことね!
- 先程のヒントを頼りに・・・まずは、「画面左側の目(右目)」を踏んでみた!
- 他のエリアにワープした。おや?ここには3つ目が離れた場所にあるぞ? ・・・お、よ~く見ると、そういうことね!目のグラフィックで右目・左目を判断しよう! 今回は、「右目(眉毛が右から左に流れているのが右目だね!)」を踏んでみた!
- その後、順々に「左目・右目・左目」と踏んで最奥へ!
- 石版をロッククラッシュで破壊した。 その後、宝箱から、共鳴石「心眼」を入手!トリムに強制移動!
- 敵がいなかったし、謎解きがあったし、サクサクプレイ&謎解きを好むユウキとの相性が良かったね♪
<見つけた宝物>
- 海の宝珠41
- 革鎧
- ブロックコート
- 共鳴石「心眼」
トリム
到達LV5- ブルースに話しかけるとイベント。
- 情報収集しながらポスターが貼れる場所を探した。舞台裏の掲示板を調べると・・・。
- 武具屋外の壺に隠れているレイチェルと会話。
- 舞台に戻るとイベント。楽譜「心を開いて」を入手!
- もう一度、全NPCに話しかけた。酒場のNPCに話しかけることは必須かな?
- 「!」が付いている全NPCと会話後、ブルースに報告。
- NPCとの会話内容に変化があったので、情報収集してから次の目的地へ!
☆共鳴石「心眼」のマインドアイズを使えば、ファントムなどの透明な敵に攻撃が当たるようになるね!
森道
到達LV5:グリシス洞窟を抜けた先☆道中で拾えるノックソードはそこそこ強いけど、敵を遠くに吹き飛ばしてしまうので扱い難いかも?
- 東の行き止まりに雑貨屋がいた。
- 雑貨屋から南に位置する場所でイベント。
- トビネズミが向かった先が本ルート。
- 2エリア目南口から2つ目のグリシス洞窟へ! ちと、入口が分かり難いので注意!南の壁に沿って歩くといいかも?
<見つけた宝物>
- ビー玉
- ノックソード
- レストアの薬
グリシス洞窟(南)
到達LV6- 南口から季節風街道(南)へ
☆南の壁に沿って歩けば、見落としやすい隠し通路が見つかるかも?
<見つけた宝物>
- リザレクの薬(隠し通路先)
- コバルトリング(隠し通路先)
季節風街道(南)
到達LV7- 入って直ぐ南の壁に隠し通路があったね!やっぱ、南の壁に沿って探索しよう・・・。
- 途中に音叉があった。
- 新しい修行場「船上バトル」が追加されていたけど・・・敵が強すぎ! 今の状態で挑むよな場所じゃなかった。う~ん、修行場はもっと強くなったら、まとめて攻略しようかな?
- 2エリア目南口からビエントへ!
<見つけた宝物>
- ビー玉(隠し通路先)
- レッシュの小瓶(隠し通路先)
- リザレクリング(隠し通路先)
- エアーボウ(隠し通路先)
- トランキの薬(隠し通路先)
ビエント
到達LV7- 入るとイベント。大きな町だね!
- 情報収集した。
- 「!」アイコンが付いている全NPCと会話した。
- 全NPCと会話後、酒場でシャオ達と会話。
- 北東の大きな屋敷に近付くとイベント。 ちょっ、やっぱ、フォルト君の影が薄いのは・・・公式設定なのか?(笑)
- 仕事前に屋敷内で情報収集した。会話内容が楽しい♪
- 北東の下り階段で地下へ。地下でイベント。
- 北西の下り階段で地下へ。マクベインと会話。お菓子を入手! ・・・しかし、あの2人、常識がねぇな!仕事は最後までやれ!
- 北東の地下に戻ってトビネズミにお菓子をあげた。
- 1F広間でイベント。事件発生です!ウーナ、シャオ、レイチェルが離脱!
- 情報収集してから、南口からアーベンコトルへ!
アーベンコトル
到達LV7- 直ぐ南の壁に隠し通路。そして、その先の宝部屋にも隠し通路!
- 隠し通路先のリザレクリングが入っている宝箱を2度調べると、海の宝珠15を入手!
- 3エリア目に入るとイベント。東が本ルートだね!
- 水琴窟へ!
<見つけた宝物>
- 水玉リボン(隠し通路先)
- パール(隠し通路先)
- レッシュナックル(隠し通路先)
- リザレクリング(隠し通路先)
- 海の宝珠15(隠し通路先:宝箱2度調べ)
- リザレクの薬(隠し通路先)
- レッシュの大瓶(隠し通路先)
- キュアーの大瓶(隠し通路先)
スポンサーリンク
水琴窟
到達LV8- ちょっと進むとイベント。意外な助っ人のお陰で、ウーナが復帰!
- 戻る前に、奥を探索してみた!
- すぐ奥に石碑があった。心眼を持っているので先に進めそうだね! (※平気だと思うけど、心眼の共鳴石の装備を忘れずに!)
- 石碑よりも奥にはファントムがいた!心眼の魔法「マインドアイズ」を使うと攻撃が当たるようになるね! ちと、倒すのが面倒でイライラするけど(汗)
- 2フロア目に入って東の宝箱から、海の宝珠22を入手!
- 2フロア目奥で石碑を調べるとイベント。
- 探索し、二つの水溜りを調べて音を調整した。
- 鍵の掛かった宝箱から、共鳴石「水」を入手!
- んじゃ、町に戻ろう!
- 洞窟から出るとイベント。ビエントに強制帰還!
☆この後、ビエントで情報収集した。
☆ビエントの屋敷にいるアネッサに話しかけると、詐欺師フロード第3巻を入手!
<見つけた宝物>
- 海の宝珠22
- キュアーの小瓶
- 共鳴石「水」
アーベンコトル
到達LV8- 今回は、3エリア目の分かれ道を南へ!
- 4エリア目の途中でイベント。リックが仲間に!(以降、ジャン&リックになる)
- 途中でイベント。当たり前だけど、既に人の手に渡っている共鳴石もあるみたい。
- 奥(6エリア目?)の分かれ道を北へ!
カントス
到達LV9- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 酒場にいるレビスにキュアーの中瓶を渡した。人形の騎士第4巻を入手! この「人形の騎士」の話は楽しい♪先が気になるね!取逃さないようにしないと><b
- 北の音楽学校に入るとイベント。
- 学校の地下室でイベント。「エチュード」の楽譜を入手!
- 校舎から出るとイベント。素晴らしい校長だ!
- またまたNPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。 いや~、シナリオ重視派には、滅茶苦茶長く楽しめそう!本当に造りが細かい♪ 情報収集だけでもかなりの時間楽しんでいるよね~。NPCとの会話好きにはオススメです!
アーベンコトル
到達LV9- 今度は、分かれ道を西へ!
- 途中でイベント。綺麗な場所だなぁ~。ユウキもこんな場所を旅したい・・・。
- 途中から出てくるキラーベアが強い!なるべくフルHPを保って探索したい。 クリティカルを喰らうとジャン程度だとフルHPでも即昇天する(汗)
- 12エリア目かな?音叉があった。回復ポイントとして使おう! 昇天することが多くなりそうなので、音叉のラコスパルマでリザレクの薬を補充した。
- 長かったなぁ~。峠の茶屋に到着! 今回は宝箱がそこそこ配置されていて探索が楽しかったね♪
<見つけた宝物>
- 旋風の弓
- レッシュの小瓶
- キュアーの小瓶
- レストアの薬
- ビー玉
- キュアーの中瓶
- アメジスト
- レッシュの中瓶
- ラキティの薬
峠の茶屋
到達LV11- 北西の行き止まりには石碑があった。
- 北の茶屋の道具屋で、人形の騎士第5巻を購入した!
- 茶屋北東の部屋に入るとイベント。良い話だね!
- カントスに強制帰還!
カントス
到達LV11- 発表会が始まろうとしていたが・・・!?
- 発表会の前に情報収集した。
- 校舎西にある会場東口から入るとイベント。
- イベント後、茶屋に強制移動。
峠の茶屋
到達LV11- 茶屋屋外西でイベント。その後、カントスに強制帰還。
- そして、発表会後・・・共鳴石「生命」を入手!
- この後、カントスで情報収集した。
- ちょ、これも強制移動にして欲しかった・・・。便利な移動手段はないのか!? アーベンコトルをもう一度通って茶屋へ!
- 茶屋北東の部屋に入るとイベント。そういや、この世界のお偉いさん、良い人が多いね。 これから出会うことになりそうなお金持ち野郎は評判良くないけど・・・。
- 茶屋南西の関所にいる兵士に話しかけるとイベント。
- 茶屋でブリーオンと会話。
- 茶屋から出るとイベント。
- 関所の兵士に話しかけるとイベント。
- 関所の受付嬢に話しかけて手続きを済ませた。その後、ブリーオンと会話。
- 西口からアーベンコトル(西)へ!
アーベンコトル(西)
到達LV11- 通り抜けてボザールへ!
<見つけた宝物>
- 鋲つきグローブ
ボザール
到達LV11- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 入って南にある大使館の南西の壁の陰に下り階段。リルで取引できる交換屋があった。
- 南端のルプシャ邸前にいるエクシーに話しかけると、詐欺師フロード第4巻を入手!
- 西端には助けてもらったネズミがいた。
- 入って直ぐ北のパン屋で奥のカウンターにいる店員と会話。その正体は・・・!?
- 戻ろうと部屋から出るとイベント。伝票を預かった。
- 南端のルプシャ邸東側に入るとイベント。 そして・・・やっぱ、姉弟愛いいなぁ~。思わぬところでユウキの大好物♪
- ルプシャ女史に話しかけるとイベント。演奏して300ジェントを入手!
- 暫く情報収集しているとイベント。んじゃ、次の目的地に行ってみよう!
- 西口からシュマルカスタへ!
シュマルカスタ
到達LV11- 2エリア目に音叉があった。
- 3エリア目で分かれ道。まずは、西の採石場に行ってみることにした!
- 西口から採石場へ!
<見つけた宝物>
- リザレクの薬
- アースアーマー
採石場
到達LV12- 情報収集した。
- 西の宿近くのクレーンに近付くとイベント。
- 東口近くにある道具屋で管理官と会話。
- 北にある木のリングでダンケ親方と会話。 ウーナでダンケ親方に挑んでみた!軽装備の女の子が華麗にゴツイ輩を倒すシチュエーションが大好き(笑)
- ウーナには生命と水の共鳴石を装備させているので、スパッシュで攻撃し、回復1で回復しながら戦った。
- ウーナに負けた親方の台詞に期待していたけど・・・特別な台詞は用意されていなかったね。残念><;
- 西のクレーンでイベント。
- ゴンドラに乗って2回「下へ」を選択し最下層へ!
- 最下層を少し進むとイベント。その後、バケツを調べてバケツを入手!
- 近くにある第1坑道内へ!
- 第1坑道を探索し、木片に水をかけた。
- ゴンドラで1つ上に行き、第2坑道内へ!
- 第2坑道を探索し、最初のフロアで2つの木片に水をかけた。
- 第2坑道最下層には石碑があったが、今はじっくりと見ることができなかった。
- 第2坑道上層を探索し、3つの木片に水をかけた。 1つは隠し通路先にあるので注意!南の壁の凹に注目!!
- 地上に戻り、クレーン係に報告した。
- 道具屋にいる管理官に報告した。500ジェントを入手!
- 第2坑道下層奥へ。石碑前の石工に話しかけて奥へ。・・・なるほどね!
- 「東端→西から2番目→西端→中央→東から2番目」の順に石柱に触れると、共鳴石「大地」を入手!
- ・・・と、思ったが!?イベント後、アルトスが仲間に!
- ゴンドラで最下層へ。見習い石工と会話し、ミントキャンディを入手! これで、盗賊団をボコせるぞ!長かった第一章もそろそろクライマックスかな!?
- ボザールに強制移動。
☆この後、ボザールで情報収集した。あまり変化なかったね。
<見つけた宝物>
- リザレクの薬
- キュアーソード
- キュアーの小瓶(4箇所)
- レッシュの小瓶
- 共鳴石「大地」
シュマルカスタ
到達LV12- 今度は、3エリア目の分かれ道を北へ!
- 北口から旧採石場へ!
旧採石場
到達LV12- 入るとイベント。暗躍している何者かがいるって感じになってきたね!
- 本ルートは北端の坑道。
- 北の坑道の奥でイベント。
- 途中の宝箱から、海の宝珠102を入手!
- 小屋の先の坑道を少し進むとイベント。ゾンビー×3を撃破!
- 最奥でイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、共鳴石「大地」と「子守歌」を入手!そして、次章へ!
<見つけた宝物>
- キュアーの中瓶
- レッシュの中瓶
- 強化革鎧(要:ロッククラッシュ)
- 海の宝珠102
【ボス:頭目 撃破LV13】
他、スイング団×3が出現!
頭目はララバイ(全体睡眠)しか使ってこない。 ミントキャンディを食べると完全に防ぐことができるけど・・・ 頭目が素早い!!今のレベルでジャンがギリギリ先手取れるくらい。 まずは、ジャンが自身にミントキャンディを使って、次ターンから他キャラにミントキャンディを使うといいね! ミントキャンディを使っても寝ているキャラは起きないけど、起きた後は完全に睡眠を防ぐことができる。
仲間全員にミントキャンディを使えば、あとはただのザコ戦(笑) スイング団3体を1体ずつ集中攻撃して撃破して、最後はララバイしか使わない頭目をサンドバッグにした(笑)
えッ!処分が・・・あ、甘すぎる!
章末のエピローグが丁寧で良かったね♪
次章は・・・初航海では何事もなかったけど、次の航海で何かありそうな予感!
ってところで、今回は終了!
予定では一週間程度で・・・と思っていたけど、第一章の長さと世界地図の未探査の箇所からして、予想以上の長さかも!?