fc2ブログ

英雄伝説ガガーブトリロジー 海の檻歌 第四章攻略

2017年6月7日

第四章は第三章と違って狭いエリアで短かったね!でも、シナリオは濃厚でした! 帝国は本格的に世界征服に乗り出し、失敗もあれば・・・!?

今回は序章程ではないけど、道中で会話イベントが発生したね。 同行しているアイーダがお喋り好きな明るい女の子だね。 第四章ではずっと同行していたし、メインキャラに並ぶ扱いなのかな? 主力メンバーに入れたので長くいて欲しい!

戦闘難度が第四章後半で上がってきたね! 物理攻撃が当たり難い敵、魔法が効かない敵など、厄介な奴が増えた。 まだ全体攻撃で攻めればサクッと1・2ターンで倒せるレベルだけど、全体攻撃のエフェクトが長すぎて怠い><; 設定に攻撃時の台詞「OFF」なんてものがあるけど、もっと大事な物を「OFF」設定できるようにするべきでしょ(汗) (一応、○ボタン押しっぱでキャラ移動・通常攻撃のエフェクトは早送りできるけど、なぜか魔法エフェクトは早送り無効。 魔法エフェクトはじっくりと楽しんでもらいたい・・・なんて思っての仕様なのか!?)

もちろん、第三章ほどじゃないけど、今回も往復を繰り返して進めます。 シナリオ進行の面倒臭さ、戦闘テンポに耐えられるかだね。 耐えられれば、シナリオは素晴らしいので、今のところ良作かな!?

それでは、

第四章:流離い人の間奏曲

の攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 攻撃系の共鳴石は「炎・水」「大地・風」「光・闇」と逆属性を1人でセットすると大抵の敵に対応できるようになるかな?
  • 魔力が高いウーナには共鳴石「精霊」を装備させて全属性に対応できるようにした。
  • 2017年6月9日追記:四章か五章かわからんけど、詐欺師フロード第9巻をどこかで取逃してしまったみたい><;

【ユウキの攻略チャート】

☆第四章:流離い人の間奏曲

グリム橋

到達LV25
  1. 入るとイベント。オースタンという国、正確には国じゃないので砂漠地帯が今回の舞台だね!
  2. む?やっぱ、アイーダは長く同行してくれるのかな?いつものサブキャラよりもイベントに絡んできている気がする♪
  3. 情報収集した。
  4. 入って西にいる新婚に話しかけて演奏をした。アイーダが可愛く思えてきた♪ 性格はユウキ好みな女の子と正反対で闇(病)じゃなく光(明)って感じだけど(笑)
  5. 新婚の西側にある宝箱から、海の宝珠57を入手!
  6. 本ルートは建物内だね!途中でイベント。
  7. 橋の中層に出るとイベント。怖がるアイーダがいい感じ♪
  8. 橋から落ちるようにキーを入れると可愛いアイーダを見ることができる(笑)
  9. ダムの中央の下り階段先にある東の扉を調べるとイベント。
  10. 上層に戻って衛兵と会話。
  11. やっぱ、ここでも往復イベントなのね(汗)東の関所に戻り、衛兵隊長と会話。演奏をして200ジェントを入手!
  12. ダムに戻り、中央の階段で下層へ!扉先の湖底洞窟へ!

<見つけた宝物>

  • 海の宝珠57

湖底洞窟

到達LV25
  1. 石碑を調べながら奥へ!
  2. エリア北東の広間でイベント。その後、戦闘になるが・・・。 まだ共鳴石が揃っていないから勝てそうにないね。逃げた!
  3. 逃走後、イベント。やっぱ、一旦諦めることが正解だったみたい。 炎と闇の共鳴石を入手したらリベンジだね!
  4. ということは、また歩いてここまで戻る往復イベントなのね(汗)
  5. 脱出してグリム橋に戻った。

グリム橋

到達LV25
  1. ダムよりも西側で情報収集した。
  2. 西側下層に出るとイベント(笑)
  3. ガイドを聞き終えた後、近くにいるスーラに話しかけて演奏した。100ジェントを入手!
  4. 西口から関所(西)へ!

関所(西)

到達LV25
  1. 情報収集した。
  2. 道具屋で、人形の騎士第17巻を購入した!・・・続きが滅茶苦茶気になる><;
  3. 西口から黄砂の道へ!

黄砂の道

到達LV25
  1. 1エリア目に音叉があった。
  2. 3エリア目でイベント。もっと道中にこういう会話イベントが欲しい。
  3. 通り抜けてオアシスへ!

オアシス

到達LV26
  1. 入るとイベント。ここがマクベインの・・・な、なんじゃこりゃ~(笑)時の流れだね~。
  2. 情報収集した。
  3. 易者がいるけど、占ってもらうことは必須ではなさそうだね。
  4. 北の廃屋に入るとイベント。もしかして、ここが?
  5. 北西の屋外の酒場でバーテンに話しかけるとイベント。
  6. 情報収集しながら共鳴石を探した。
  7. 南にいる古物商と会話。
  8. バーテンと会話。・・・うぉ、まさかの!? そして、これ、本名なのか?フロードが仲間に!
  9. もう一度、情報収集した。
  10. 宝石商に話しかけると、人形の騎士第18巻を入手!
  11. 西口から黄砂の道(西)へ!

黄砂の道(西)

到達LV26

☆サンダタートのシャイニンが超強烈!このレベルなら敵シンボルは逃げてくれるので無理して戦わないほうがいいかも?

  1. 2エリア目西の宝箱から、海の宝珠31を入手!
  2. 通り抜けてセルバートへ!

<見つけた宝物>

  • 海の宝珠31

セルバート

到達LV27
  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 西端にある宝箱から、海の宝珠97を入手!さらに、裏側を調べると、海の宝珠100も入手!
  4. 見辛いけど、崖には洞穴があるね!
  5. 北西端の崖の洞穴に入って出るとイベント。
  6. 東の崖の中段でユーゴとタムに話しかけた。
  7. 北口から礼拝堂へ。シドールと会話。
  8. 村に戻るとイベント。よしよし、これで皆仲良しかな?
  9. 族長と会話後、岩柱の鍵を入手!今回はどんな仕掛けが待っているのかな?
  10. 情報収集後、北の礼拝堂から溶岩窟へ!

<見つけた宝物>

  • 海の宝珠97
  • 海の宝珠100(宝箱裏)

スポンサーリンク


溶岩窟

到達LV27

☆水属性が有効だね!

  1. 1フロア目東に岩柱の鍵で開く扉があった。その先には岩柱があった。 ユウキの場合は、下層の様子を見てからロッククラッシュで落としたけど・・・ 何も考えずに岩柱を見かけたらロッククラッシュで下層で落として平気だったね!
  2. 岩柱を下層に落とすと、道を塞ぐ火柱が消えたね!
  3. その後も岩柱を見つけて下層に落としながら進んだ。
  4. 2つ目の岩柱の近くにある扉先で、宝箱から、海の宝珠98を入手!もう一度調べると、海の宝珠101も入手!
  5. 通り抜けると地下遺跡に着いた!

<見つけた宝物>

  • 海の宝珠98
  • 海の宝珠101(2度調べ)
  • フレイムソード
  • エメラルド
  • 貝の髪飾り
  • 貫通の槍
  • キャッツアイ
  • レッシュの中瓶
  • キュアーの大瓶

地下遺跡

到達LV27
  1. 奥の部屋に入るとイベント。共鳴石「炎」を入手!
  2. 最奥でイベント。むむ、フロードは何かを知っているみたい。
  3. 触れてはいけないものなので戻ろう!フロードは何を考えているんだ?

<見つけた宝物>

  • 共鳴石「炎」

セルバート

到達LV27
  1. 戻るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. んじゃ、オアシスに戻ろう!

☆オアシスに戻る途中で、黄砂の道(西)で会話イベント。 アイーダが入ってから、仲間同士の会話がまた増えてきたか?


オアシス

到達LV27
  1. 情報収集した。
  2. 酒場で元締めと会話。
  3. 北の廃屋に入るとイベント。マクベインの過去回想・・・いいね! もしかして、この曲が・・・違うのかな?彼のその後も気になるね。いつか明らかになるのかな?
  4. 共鳴石「闇」を入手!
  5. 「闇・光」「風・大地」「炎・水」のように共鳴石を3人に装備させた。
  6. んじゃ、グリム橋に戻って湖底洞窟に行ってみよう!

☆この後、関所とグリム橋で情報収集してから湖底洞窟に入った。 NPCとの会話だけでなく、配置されているNPCにも変化があっていいよね! 以前会ったことのある旅行中のNPCとかがいる。


湖底洞窟

到達LV28
  1. エリア北東で石盤と戦闘!敵を選択中に表示される属性を確認し、同属性の魔法で破壊しよう! ちなみに、全体攻撃は効かないので注意!
  2. 奥でイベント。そして、グランティス、ネライディア、アリマージュ、ラファーリア、リュミエール、エレボニウスを撃破!
    3人が全体攻撃を行い2ターンで撃破!1ターン目はテキトーでいいけど、2ターン目は残っている敵の弱点を突いて全体攻撃した。
  3. 撃破後、最奥の宝箱から、共鳴石「精霊」を入手!魔力が高いウーナに装備させた!
  4. 外に出るとイベント。
  5. グリム橋と関所で情報収集してから、オアシスに戻った。

☆今回も戻る途中で会話イベントがあった!以降、簡単な会話イベントはいちいちメモしないです。

<見つけた宝物>

  • リザレクリング
  • 共鳴石「精霊」

オアシス

到達LV28
  1. 入るとイベント。何が起きたんだ?
  2. 情報収集した。
  3. ガートンたちに話しかけるとイベント。・・・やっぱ、往復イベントなのね(笑)
  4. んじゃ、黄砂の道(西)を通って、再びセルバートへ!

セルバート

到達LV28
  1. 入るとイベント。
  2. 北西の崖でイベント。
  3. 北の礼拝堂に行く途中でイベント。
  4. 礼拝堂前でイベント。おいおい、帝国さんよ、そんなもの、どうするつもりだ!?
  5. イベント後、木人兵×5を撃破!3人で全体攻撃攻めだね!
  6. 闇の太陽前でイベント。ゼノンとかいう野郎、ウゼェ~! イライラして来ていい感じ!やっぱ、悪役はこうでないとね!さっさとフルボッコにしてやりたい!
  7. こりゃ・・・帝国側が優勢か!?さらに面白くなってきてテンションアップ!
  8. 今回はオアシスに強制移動!

☆この後、オアシスで情報収集してから、南口から黄砂の道(南)へ!


黄砂の道(南)

到達LV28

☆物理攻撃が当たり難い敵が出てきたなぁ。 全体攻撃魔法でサクッと倒せるけど、全体攻撃魔法のエフェクトが長すぎてイライラする><; シナリオでの悪役の態度にイライラはテンションアップするけど、システム的なイライラは要らねぇよ(汗)

☆戦闘が面倒になってきたので、敵シンボルを無視することが多くなってきた^^;

  1. 3エリア目に音叉があった!
  2. 4エリア目の宝箱から、海の宝珠32を入手!
  3. 通り抜けてエネドへ!

<見つけた宝物>

  • 海の宝珠32

エネド

到達LV29
  1. ちょっと進むとイベント。マクベインお爺様、強い! 今回は流石にブチ切れモードですね!!
  2. そして、ヌメロス兵×5を撃破!数が多いときは全体攻撃!
  3. 情報収集しながら南へ!
  4. 南の橋を渡ると、木人兵×5を撃破!
  5. 東の道具屋で、人形の騎士第19巻を購入した!
  6. 南の桟橋へ!ここからは、敵シンボルが見えない。いきなり戦闘になるので注意!
  7. 桟橋南端でイベント。ピンチを救ったのは・・・!
  8. あ、やっぱ、こいつの正体は・・・マクベインお爺様同様、薄々気付いていました。 このお兄様方は前作でも登場しているしね!
  9. いよいよ帝国へ!ってところで、次章へ!

帝国領に入り、戦いが激しくなるかな?

帝国がどんな酷いことをしているのか・・・想像するとワクワクしちゃうぞ!!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。