ブランドルの魔法使い 攻略開始!
2017年6月14日
今日から、554本目のRPG:ケムコ配信Android「ブランドルの魔法使い(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は公式サイトを見てね!
今回のケムコ新作もEXE-CREATE開発作品ですね! 無料版とPremium版(広告非表示+魔精石1000個)が配信されています! いつも通り、ユウキは広告表示を嫌うのでPremium版を購入し、オマケで付いてきた魔精石を使ってサクサクプレイです! 今回も、シナリオを存分に楽しもう!それでは、早速やってみましょう!
ブランドルの魔法使い、こ、これは!?超滅茶苦茶楽しいね!
約200年前、魔王が現れ世界【ブランドル】を恐怖に陥れた。 魔王は、人や動物を魔物に変えたり、世界を統治していたシュテルン王家を滅ぼしたりしたが、生き残った人々がギルドを設立し、ギルドの勇者たちによって倒された。 しかし、次々に力に魅入られた輩が魔王を名乗り・・・。
あることが原因で全財産を一夜で失った魔法使いイディオ。 そんな彼のもとにイディオ(様々な本を書いている)のファンである魔法使いマークが訪れる。 全てを失ったイディオはマークの家に居候することになったが、マークの正体は・・・!?
オープニングから大爆笑!コミカル具合で評価したら、ケムコ作品のオープニングの中でもトップクラスの出来だった(笑)
まだ序盤だから、世界にどんな危機が訪れているのか分からないけど、コミカル要素はいつも以上に濃いかも!?
ただ、フィリアと出会ったとき、シリアスにも期待できそうな展開でしたね!
アークザラッド2のアノ施設を思い出させるような・・・。魔王の真相、ギルドの真意など、気になることが沢山!
システムは滅茶苦茶快適だったフェルンズゲートとほぼ同じ!いや、さらに改良を重ねて快適になっている!
戦闘演出スピードの調整が可能になり、さらにスピーディーに!
少し不満に感じた隊列の使い魔の見分け難さも解消!その他、全体的にUIが改善されて見やすくなっているかな?
今回はスキルレベル制が廃止になり、研究所にGOLDを投資してスキル威力を上げる仕様になった!
スキルレベル上げを気にせずに、面倒なら戦闘ショートカットも使っちゃって問題なしだね!
最近のケムコRPGに慣れちゃうと、ケムコRPGが快適過ぎて、他のRPGをやると怠く感じるようになってきたかも(汗)
今回もオマケで付いてきた魔精石を使ってサクサクプレイでシナリオを楽しみます♪ が、いつもと違って、レベルではなくステータスアップを重視してみることにしました。 購入したアイテムは常時経験値2倍ではなく「農業達人の水晶」というもの。 畑に球根(永続ステータスアップアイテム)を植えて育てると、球根よりも効果が高い「花」が複数個収穫できます。 この収穫量を常時+3してくれる課金アイテムだね!
アビリティの球根を少しだけ魔精石で購入し、就寝・仕事前に植えて、大量のアビリティの花(全ステータス10アップ)を収穫! 贔屓して育てるつもりのエリウに貢いで・・・即私つぇ~モードに!! 経験値2倍で強くするよりも早く強くなったね!今のところ、雑魚もボスも通常攻撃で一撃です(笑) HPは戦闘終了後に全快するし、MPがない(クールタイム制)のでスキルは実質使い放題です!ストレス解消でいい感じ♪
さて、最後に・・・ぐ、ぐぬぬ、いつもは「あの娘が可愛い♪」と直ぐに書けるんだけど、し、信じられない!! いや、確かに、エリウは可愛いから贔屓して育成するつもりだけど・・・。
今のところ、女性キャラは女剣士のエリウと半妖(植物)のフィリア。 女性キャラでも人外を嫌うユウキはエリウ一択なんだけど・・・。な、なぜだ!?男性キャラのほうが、可愛い、美しい(笑) 公式サイトのキャラ紹介を最初に見たときは、クローネとマークを女性キャラだと間違えた(爆)
クローネを見たときは、「お、大人のステキお姉様タイプかな?闇属性って感じがする♪滅茶苦茶ユウキ好みです!」 なんて思っていたら・・・ん?ん?ん~?「青年」だと!?いやいや、今のなしなし(汗) う、うん、た、確かに、よ~~~く見れば男だよ!名前に騙された!裕福な家柄?なるほどね、自己中、ナルシスト貴族野郎か・・・。
で、実際に出会ってみると・・・予想外な口調!?す、ステキお兄様!?ぐはぁ!?
そして、公式サイトではクローネの下に紹介されている金髪の子・・・ 「はぁはぁ、服装がユウキ好み♪可愛い女の子、滅茶苦茶好みです!なんて名前だ?」なんて思っていたら・・・ 「マーク」・・・ん?ん?ふほぉ!?いやいや、今のなしなし(汗) うん、うん、よ~く見れば少年だね。うん。決して、滅茶苦茶ドキドキなんてしていないんだから!!
で、ゲームを始めて直ぐに出会うと・・・ぐはぁ~、か、可愛い・・・いやいや、ユウキにそんな属性は無いはず! でも、か、可愛い(爆)その喋り方も好みです(汗) さらに、少し進めると・・・ぐはぁ~、と、とんでもねぇ、お兄様キャラ成分もあるのか!?
ステキお兄様に憧れることは良くあるけど、ドキドキしちゃうのは・・・今作、マーク君(お兄様!?)がヤバイ! もう、よく分からんけど、ゲレゲレしながら楽しむよ_(:3 」∠ )_
・・・今作の受付嬢は、マジで可愛い♪ユウキ好みなメガネお姉さんでいい感じ♪ 唯一安心して萌えることができた(笑)
難易度の選択にも依るけど、サクサクプレイを好むシナリオ重視派にオススメだね!いつも通り、クリア後のやり込み要素もあるみたいです!やり込み派にもオススメ!魔物図鑑は見やすくなってコンプリートしやすくなったかも?
それでは、
オープニング~ハンカイ遺跡
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- 課金システムあり。課金ポイント(魔精石)は購入の他、3戦闘行う度に1個入手可能。 他にも実績を達成するなど、入手方法が幾つかある。
- 追加ダンジョン(課金ダンジョン)あり。魔精石400個で購入できる。 ユウキはクリア後に挑戦してみるつもり。
- 1日1回、デイリースタンプと魔精石20個が貰える。
- Premium版・難易度は「NORMAL」で挑戦!
- ランダムエンカウント。戦闘は、サイドビュー、SPD依存コマンド入力式。
- タッグバトル式。2人で1チーム。メインは攻撃、サブは援護を担当する。
- 同じ敵にサブが攻撃するとメインのクリティカル率が上がる。かちん系の敵に有効だね!
- メインとサブが特定の魔法を選択すると合体魔法が発動する。
- 天・冥・無の三属性があり、各キャラに固有属性がある。属性レベルを上げると新しい魔法を覚える。
- 物理スキルはキャラのレベルを上げて習得。
- 特定のNPCから教えてもらえる全員共有のスキル「シナジックスペル」というものがある。
- ダンジョン内にある魔寄せの像でエンカウント率の調整が可能。
- 武器強化システムあり。要らない武器を素材にして強化する。 武器には4つまで付与効果(ステータスアップや状態異常効果)をつけることができる。
- 武器は店で買うよりも、宝箱やドロップで得た武器のほうが強い。購入は防具だけでいいかな?
- ガーデンシステムあり。畑で球根(永続ステータスアップアイテム)を植えて時間が経つと、球根よりも効果が高い「花」を複数個収穫できる! 他の施設をセットすると、ジジョコインを集めたり、アイテムを得たりできる。
- 球根は10戦闘に1回ランダムで1個入手できる。育成がしやすくて好印象♪
- サブクエストあり。納品(報告)はメニュー画面「クエスト」の「サブクエスト」を選択し、「報酬」のアイコンをタップして行う。 依頼主に直接会わなくてもいいから面倒無いけど、ちと、シナリオ性に欠けちゃうのが残念。 報告したときのNPCの演出が好きだったんだけどなぁ・・・。
- ダンジョンや町への移動は選択式。ノンフィールドです。
- ミニマップの左上をタップすると大・小の切り替えができる。
- 魔物図鑑あり。全211種。エリアごとにインデックスされているので、コンプリートしやすくなったかも! ユウキでも頑張ればコンプリートできそうな仕様です♪
- マークとクローネをお姉様にして欲しい・・・。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- まずは、タイトル画面のHELPで勉強した。ほぼフェルンズゲートと同じだね! 今作もサクサクプレイを楽しむことが出来そう♪・・・タイトル画面のBGM、いい感じ!好きです♪
- 次に、OPTIONでユウキ好みに調整した。 戦闘の敵選択モードを「随時選択モード」にした。 ミニマップ表示は「表示する(大)」にしたけど、ゲーム中にミニマップの左上をタップすると大小の切替が簡単にできるね! むむ、今作は戦闘演出スピードも3倍まで上げることができるのか!凄い・・・もっと快適になるね! とりあえずは、通常のままで見飽きたら3倍にしようかな?
- 最近思うんだ、ケムコRPGに慣れちゃうと、他のRPGのテンポが悪くて怠く感じる(汗)
- んじゃ、NEW GAMEでスタート!難易度は、いつも通り「NORMAL」を選択した。
- ん?もしかして、ユウキの好物「借金要素」があるの?イディオの名前設定。
- うへ!?い、いきなり(笑)
- 操作方法を確認してから、行動開始!
アトチ山
初期PT:イディオLV1- 寝ている間に気付かれずに家を消すなんて・・・何者なんだ!?
- エリア西にある手紙を調べるとイベント。「めっ!」で強制執行した人物がわかる(笑) でも、一日で返済しろだとか理不尽なことを言われての結果だと思ってしまったが・・・これはイディオ君が悪い! いきなり「あの御方」を敵に回すなんて・・・(汗)
- おぉ、この子、可愛い・・・けど、いやいや、マテマテ。うへっ!? 喋り方、見た目、滅茶可愛くてユウキ好み、好みなんだけど!?う、嘘だろ!?
- いきなり大爆笑なんだけど、な、なんだ、コレ(笑)
- ヤバイ、イディオとマークのやり取りが面白い! ケムコ作品の中でもトップクラスのオープニング(笑)
- とうっ!っとマーク君の家にテレポート!
- そして、二週間後、楽しい生活を送っているみたいです^^;
- ピオネイロ邸を探索しよう!いや~、本当、最初から腹筋が痛い(笑)
ピオネイロ邸
到達LV1- 自室から出て広間北東口から裏庭へ。亀に話しかけると、イディオの特技の熟練度が上がった!
- 他の場所で情報収集してから、広間東口の先でマークと会話。 いやいや、どうした、どうしたんだユウキ!こ、こんなはずでは、マーク君、男の子だよ!? な、なんでドキドキしちゃう!?うぐ、こ、こんなはずでは、ユウキにそんな属性はないはずだぞ><;
- そして、マークの正体が明らかに!?ま、マジかよ!?そして、実はマーク君、ユウキ好みな年上キャラだった!? で、でも、ステキお兄様に憧れることは普段からあるけど、な、なんだ、今回のこの感情・・・た、堪らん(大混乱中)
- 広間南西口の先でロートと会話。コミカル満載です(笑)
- 南口から出ようとすると、使い魔・カード練成ガチャと武具錬成ガチャを無料で1回ずつ引けた。
- 南口から外に出た。
- ノンフィールド・移動先選択式だね!面倒無くていいね♪
タイラ高原
到達LV1☆対応したキャラがいない亀やギミックは無視した。
- 入るとイベント。無属性は普通の人間では使えないみたいだが・・・。
- ランダムエンカウント発生!初戦闘でチュートリアルを受けた。
- おっと、そうだった・・・Premium版購入でオマケで付いてきた魔精石1000個を使おう! う~ん、いつもは常時経験値2倍のアイテムを購入するけど、今回は「農業達人の水晶」を購入した! まだ使えないけど、マジカルガーデンの畑の収穫量が増えるアイテムだね! んで、あとでアビリティの球根を3つ購入して、育ててアビリティの花を大量収穫です! これをお気に入りの女性キャラに使えば・・・たぶん、超絶私つぇ~モードになる! フェルンズゲートをやって感じたけど、レベルアップで鍛えるよりも、永続ステータスアップで鍛えちゃったほうが直ぐに強くなる!
- 残りの魔精石の使い道は保留。ガーデンのエリアを1つ広げるのに使おうかな? あとは、宝物庫の鍵と緑色の鍵(課金ダンジョン)にも使わないとね! 課金ダンジョンは、今のままでは魔精石が足りないし、いつも通り、クリア後にやるつもり。 まぁ、最近の傾向からすると、大したダンジョンじゃなく、クリア後だと遅い気がするけど^^;
- そういや、戦闘難度が下がって、さらにサクサクプレイしやすくなった? 今のところ、課金の恩恵を全く受けていないが、そんな状態でも相手が行動する前に2回行動できるね!
- 入って西にいる宝好き騎士トレジャに話しかけると、宝箱に関するチュートリアル。 そして、VITの球根×2を入手!
- 最奥で光を調べて、ハーブを入手!
- う~ん、なぜマークが!?真相が気になる! そして、マーク君の考え方は素晴らしい!年上キャラ要素も持っていて凄い・・・。
<見つけた宝物>
- 315GOLD
- ヒールウォーター×2
- 万能スナック×2
- リザレクウォーター
- 錆びたチェーン+5
ピオネイロ邸
到達LV3- マークは・・・わかっている、わかっているけど、何なんだ!?この可愛さは(爆) やばい、マークに何度も話しかけて笑顔を楽しんでしまった・・・(汗)
- 入って西に行くとイベント。サブクエストに関するチュートリアルを受けた。 その後、初サブクエストを受注した!
- そういや、プレミアムチケットを使うのを忘れていた。使ってみると・・・ おぉ、全状態異常無効化のGオールカードαが出てきた!序盤から状態異常を気にしなくてもいいなんて、楽できそうだ♪ 本当は、ネメシスさんが欲しかったけど^^;
- 広間西口から厨房へ。厨房に入るとイベント。
- 広間東口から裏庭に入るとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。な、なんで・・・このドキドキは何!? 折角の女性キャラの登場なのに・・・この娘、十分に可愛いけど、マーク君のほうが可愛いんじゃないの!?ぐはッ! ・・・こうなったら、性転換脳内妄想スキルを鍛えるしかない(ぇ)
- 情報収集してから、2F北西の部屋に入るとイベント。エリウの名前設定。
- 聖天使猫姫殿、大人気だな(笑)・・・イディオ、羨ましい><;
- 1Fに戻るとイベント。エリウは、ヒロインがよく持っているアノ属性の持ち主なのね^^;
- まだ数少ないNPCだけど、頻繁に会話内容が変化するのがいいね! 情報収集してから、裏庭に行くとイベント。エリウが仲間に!
- そういや、フェルンズゲートでの小さな不満の一つだった隊列での使い魔の表示が分かりやすくなったね! 全体的にUIが強化されていて見やすくなったと思う!素晴らしい♪ フェルンズゲート以上の快適さは出せないだろう・・・なんて思っていたけど、それを上回る!
- また情報収集してから、外に出ようとするとイベント。 よしよし、マジカルガーデンが使えるようになった!お試し用のSTRの球根×5と加速器βを入手!
- 早速、マジカルガーデンのエリアを魔精石150個で1つ広げて3枠に畑を設置した!
- ショップでアビリティの球根を3つ購入した!これを育てて、大量のアビリティの花を入手し使うと・・・ 超絶私つぇ~状態になると思う!殆どをエリウに貢ぐつもり(笑)
- アビリティの球根を育てるのは時間が掛かりそうなので、就寝前か仕事前に植えよう。 今は貰ったSTRの球根を植えることにした!
- 公式サイト見る限り、今回はエリウ推しかな? もう1人の女性キャラは、ちと、ユウキが苦手とする人外要素が入っちゃっているからね。 ・・・マーク君は仲間にならないのか?・・・いやいや、だから、女性キャラじゃないんだって!! どうしたんだ、ユウキの脳味噌!?ちゃんと識別してくれ(大混乱中)
【ボス:謎の女剣士(HP28) 撃破LV4】
テキトーにイレイズニードルをぶっ放したら一撃だった。通常攻撃でも一撃だと思う(笑)
【サブクエスト01:果物が食べたくて】
- 使い魔リラから受注。
- タイラ高原1エリア目南西の木の根元にある光を調べると、プルルンの実を入手!
- メニュー画面「クエスト」から報酬を受け取った。
報酬:リザレクウォーター×2
スポンサーリンク
ボロ鉱山跡
到達LV4☆武器は店で買うよりも、宝箱やドロップで入手した物のほうが強い。店で買うなら防具だけで十分!
- 先頭キャラをエリウにして可愛さを楽しむことにした♪
- 入るとイベント。魔寄せの像が使えるようになった!
- 道具屋でミツケレールの書を購入した!これで、宝の取逃しが少なくなるかな? 今作でも宝箱開封率100%を目指そう!
- 1フロア目西端の行き止まりで迷走の騎士マイゴーに話しかけると、クールタイムに関するチュートリアル。 うえキノコの契約書を入手!
- 1フロア目の途中で隠し通路に関するチュートリアル。 今作も隠し通路入口の壁は周りと雰囲気が違う。模様や色に注意だね!
- 1フロア目中央付近でイディオのギミック能力に関するチュートリアル。マルミーエの書×2を入手!
- なっ!?EXE-CREATE開発作品で空っぽの宝箱は珍しいかも・・・。何か意味があるのか?と疑っちゃう(笑)
- 1フロア目奥でエリウのギミック能力に関するチュートリアル。
- 1フロア目北東口の先は崖があって進めなかった。今は無視した。
- ボロ鉱山跡奥(2フロア目)でイベント。いがいがきのこ×10を入手!
- そして、イディオの過去が明らかに!
- 最奥でボス戦!
- 撃破後、イベント。
- 脱出アイコンをタップして脱出した。
<見つけた宝物>
- 大ナタ×2
- ショートソード+5(隠し通路先)
- 空っぽ
- VIT+5カード
- オッキクスナック
- 缶チケット×2(隠し通路先)
- スカスカブーツ
【ボス:グラオザーム(HP150)×2 撃破LV5】
2人ともテキトーに通常攻撃で攻めて撃破!
一度だけエリウの魔法で回復しただけで済んだね。
ピオネイロ邸
到達LV7- 入るとイベント。なんでこんなに優しいマークが・・・真相が気になるなぁ。
- 2F北東の部屋に入るとイベント。フィリアの名前設定。 こういう実験シチュエーションはアークザラッド2のアレを思い出してドキドキするかも。 オープニングからコミカル要素が今まで以上に濃かったけど、シリアスも期待できるか!?
- 自室に戻るとイベント。やっぱ、年上は最高だなぁ~。 マークの台詞がステキお兄様で堪りません!! 可愛さもあって、年上要素もあって・・・と、とんでもないキャラです(汗) マークがお姉様だったら、確実にここで萌死んでいた・・・。
- 玄関でイベント。フィリアの性格は面白いかも♪ニヤニヤイベントを盛り上げてくれそう!
- 魔道研究所が使えるようになった!スキルレベルが廃止された代わりかな? 研究所にGOLDを投資するとスキルで与えるダメージが増加するぞ!
- イベント後、フィリアが仲間に!
- 出発する前に情報収集した。サブクエストが発生していたね!
【サブクエスト03:教本の選定】
- フィリアが加入後、2Fにいるクジンから受注。
- マークの部屋の隣にある書庫で本棚を調べて薬草の本を探した。
- 書庫北東端の本棚を調べると、「嗚呼、薬草366日」を入手!
報酬:INTの球根×2
【サブクエスト02:失われし切れ味】
- 2F西の倉庫にいるネブカから受注。
- ボロ鉱山跡でエンカウントするハナーンを撃破し、スパーンストーンを2個入手した。 イディオの盗鎖のルバーレで盗むと直ぐに集まるね!
報酬:大ナタ×3
コロガル山道
到達LV7☆このタイミングでお休みし、その間にショップで購入したアビリティの球根を育て、アビリティの花を20個収穫! エリウに貢いで超絶パワーアップ!以降、私つぇ~モードでサクサクプレイです!
☆超絶パワーアップしたエリウにオールカード(通常攻撃全体化)を装備させて雑魚を一掃した! オールカードは「デイリースタンプ獲得数 その1」の報酬で貰える。
- 入るとイベント。イディオ君、その通りです!そして、フィリア(笑) イディオもエリウから見たら年上なので、年上要素を持っているステキお兄様なのかも(汗)
- 入って東の林にいる反復騎士ナンドモーに話しかけると、繰り返しコマンドに関するチュートリアル。 デアイマ専科創刊号を入手!
- 1エリア目南西口が本ルート。南東口の先には宝箱。
- ふもとの魔寄せの像の先でボス戦!
- 公式サイトで見たとき、クローネをユウキ好みな大人のお姉様・・・と思っちゃったよ(笑) よ~く紹介文を読んでみると「青年」と書かれていてビビった(汗)
- 撃破後、イベント。 おいおい、クローネって名前で、その喋り方!?えっと、性別、設定間違えたのかな?(爆) 公式サイトで見ての印象とかなり雰囲気が違っていた!「青年」なら我儘なナルシスト貴族野郎かと思っていたが!?
- な、なんなんだ?このRPG!?女性キャラよりも男性キャラのほうが・・・うへ><;
- 通り抜けてシガナイ村へ!
<見つけた宝物>
- かっちかちのお盆+2(要:フィリアのギミック能力)
- 缶切り×2
- 柔軟ウォーター
- アビリティの球根
- 加速器β×2(隠し通路先)
- 514GOLD
- 114GOLD
- 暗い煌石(隠し通路先)
- Tトキシックカード(要:エリウのギミック能力)
- 木の皮ビブス(隠し通路先)
- リザレクウォーター
- リーダーチェーン+5
【ボス:ヴィグール(HP279)×3 撃破LV9】
エリウに花(永続ステータスアップ)を貢ぎまくり、STR450、他250近くになった(笑)
そんなエリウにオールカードを装備させて、全体攻撃(通常攻撃)で瞬殺!
シガナイ村
到達LV10- 入るとイベント。
- 情報収集した。サブクエストがあったね!
- 魔除けの像近くの怪しげな男性に話しかけると使い魔に関するチュートリアル。クールダウンウォーター×2を入手!
- エリウで南西端の行き止まりにいる亀に話しかけると、エリウの特技の熟練度が上がった!
- 北東端にいる怪しげなお姉さんに話しかけると、シナジックスペル【トランスドレイン】を習得! ・・・イディオ君、お姉さんに・・・う、羨ましい><;
- 東にいるお兄さんに話しかけると、武器強化に関するチュートリアル。SPDの球根を入手!
- 南東の行き止まりにいる伝えたい少年に話しかけると、トロフィーに関するチュートリアル。HPの球根を入手!
- 北端の建物は宝物庫だった。ショップで宝物庫の鍵を魔精石80個で購入し、宝を回収した!
- 出入口近くの宿屋に入るとイベント。
- キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!! 今作の受付嬢、メガネお姉様で超絶ユウキ好みです!はぁはぁ、た、堪りません(*´Д`)
- ぐっはぁ~!?そんなに持っていないよ(泣)払ったら何かあるのかな? 正直に「払わない」を選択(笑)・・・受付嬢、可愛すぎる><b 受付嬢を敵に回したら、沢山ご褒美が貰えそうですね!イディオ君、マジで羨ましい・・・。
- はぁ~、やっぱ、マーク君、かわい・・・いや、そんな気は(汗)
- 外に出ようとするとイベント。
- NPCとの会話内容に変化が合ったので、情報収集してから目的地へ!
<見つけた宝物>
- VITの球根
- 缶チケット×2
- 削除の武器鉱石×2(要:宝物庫の鍵)
- ブキワザカード(要:宝物庫の鍵)
- プラチナムトレンチ+40(要:宝物庫の鍵)
- SPD+15カード(要:宝物庫の鍵)
- INT+5カード(宿:隠し通路先)
【サブクエスト04:不思議な依頼】
- 東端の民家にいるユノスから受注。
- 既に持っていたリザレクウォーターを納品した。
報酬:加速器β
ハンカイ遺跡
到達LV10:マップを切替えてシュト地方へ☆ちょっとした段差からは飛び降りることが可能。
☆矢印床あり。矢印方向に一方通行。
☆矢印床が邪魔で取れない宝箱あり。 ショップで売っている「ヘヴィカード」があれば取れるけど、他の場所でもヘヴィカードの入手ができるかも知れないので、今は無視した。
- 入るとイベント。
- ハンカイ遺跡西側(1フロア目)の南東で落とし穴に関するチュートリアル。 落とし穴を利用しないと回収できない宝があったね!
- ハンカイ遺跡奥(2フロア目)の西の行き止まりに魔法陣があった。 イディオを先頭キャラにして調べると、クールダウンウォーターを入手!
- ハンカイ遺跡東側(3フロア目)の魔寄せの像の先でボス戦!
- 撃破後・・・はぁ?なんだ、この野郎共は?サッサと逝ってよし!
- フィリアはイディオとエリウのニヤニヤイベントを盛り上げてくれそうですね!
- 南口から外へ!
<見つけた宝物>
- スライムの契約書
- 大ナタ×3
- 缶チケット×2(要:落とし穴)
- SPD+5カード(要:落とし穴)
- Tグロウカード(落とし穴&隠し通路先)
- 空っぽ
- ワイルドスーツ(隠し通路先)
- ギガブレード+3(隠し通路先)
- STRの球根×3(隠し通路先)
- 7GOLD
- デアイマ専科創刊号×2
- 缶チケット×3
- Gポイサイカード(要:フィリアのギミック能力)
- うえキノコの契約書
- 4649GOLD
- 明るい煌石(隠し通路先)
【ボス:ルーアス(HP1304)×4 撃破LV15】
今回もエリウ(オールカード装備)の全体攻撃で瞬殺!
コウガイの町に到着!
そういや、羽模様の亀と崖には今いる3人には反応しなかったよね。
も、もしかして、崖・羽・・・つまり、テレポート!?
ま、まさか、仲間になるのか!?いや、でも、女性キャラ重視派のユウキはエリウを贔屓すると決めているが・・・。
うん、決めているんだ、決めているけど・・・くおぉあぁ~!?
ってところで、今回は終了・・・はぁはぁ。
・・・はい、今回はうるさかったですね(汗)次回は、冷静に記事を書く・・・つもり!