英雄伝説 空の軌跡FC:改 第一章攻略
2017年6月30日
第一章を終えた段階でプレイ時間25時間(日記原本記帳時間含む)です。 通常プレイで本編だけを進めるのであれば、時間を掛けずに済むと思うけど・・・。 NPCとの会話内容の変化が頻繁にありすぎて、なかなか進まない(笑) 本編で重要人物と会話するたびに、町の全NPCの会話内容が変化するって感じです。 「細かなテキストの変化も見逃さないッ!」ってつもりで楽しむ極度のシナリオ重視派にとっては超大ボリュームだと思います!
正直、会話内容の変化をチェックするプレイヤーなんて半分もいないと思う。3割もいないかも!? そんな見るプレイヤーが少ないであろうものでも細かに作っているファルコム作品は素晴らしい! システム面の粗さを感じることはあっても、「手抜き」は殆ど感じられないよね!
本編の会話内容も面白く、今のところ、物語の動きよりもコミカルが目立つかな? 女性主人公エステルと各キャラとのやり取りが面白い!エステルとヨシュアの2人の会話にはニヤニヤもできていい感じ♪ そして・・・第一章の途中で強烈なキャラが現る!!オリビエお兄様が色々な意味で酷い(笑)本当、盛大に吹きました^^; ヨシュア君、お姉様にもお兄様にもモテモテでいいですね(爆)
戦闘難度は、宝箱から出てくる魔獣を除けば大したことない。 赤い宝箱には魔獣が入ってくることがあるから、開ける前にセーブしておけば問題ないかな? ボスが居そうなステージでは、ボス戦前にメンバーのCPを溜めておけば、全員分のSクラフトをぶち込んで瞬殺だね! もちろん、今後はもっと手応えのあるボスが出てくると思うけど^^;
・・・徐々に可愛い娘が出始めてきたぞ! 説明書には紹介されていないけど、顔グラのあるNPCが結構可愛い♪ 今のところ、ボース市長邸メイドのリラがユウキ好みです! 委員長風のクールなお姉様でジト目がマジで好みです(*´Д`)
頻繁に変化する会話内容、大量のサブクエスト、キレイなBGM(特に「星の在り処」が流れると10分ほど聞き入ってしまう。)、可愛い娘たち(お気に入りの娘を見つけると10分以上眺めちゃう(笑))・・・ お楽しみ要素が大量にあってプレイ時間がとんでもないことになっています!!
今作も全力で楽しめそうだ♪記事の更新は遅くなりそうだけど^^;
それでは、
第一章:消えた飛行客船
の攻略日記です!
【攻略メモ】
- 赤い宝箱を開ける前にセーブ推奨!
- 暫く戻れなくなるステージもあるので、セーブ枠に注意!
- 鷹目のクオーツをセットすると敵シンボルを躱しやすくなるし、背後を取って先制しやすくなるね!
- 物理が効かなかったり、魔法が効かなかったり、特殊な敵が多い。 初めて見かけた敵は必ず詳細をチェック!物理が効かない場合は弱点を突くアーツで攻撃です!
- 本編では立寄らないダンジョンに入るとサブクエストが発生することもあった!
【ユウキの攻略チャート】
☆第一章:消えた飛行客船ロレント市
到達LV10- う~ん、平気だとは思うけど・・・何が王国に起きているのかな?
- 意外と元気そうで良かった♪そして、エステルの母のこと・・・やっぱ、そういうことか。 今までにきちんとNPCから情報収集していたら察することができるよね。
- そして・・・ニヤニヤ。しかし、RPGの主人公の90%以上は鈍感(泣) ユウキも機会があれば、実姉Rにこんなことをしたい(*´Д`) エステル姉にシェラ姉、ヨシュア君、羨ましい・・・。
- やっぱ、シェラ姉の前職はそれなんだ。見た目がそうだものね。
- 出発前に情報収集した。
- 居酒屋でミルクレープを購入した!
- 雑貨屋でリベール通信第2号を購入した!
- 礼拝堂のデバイン教区長に話しかけると、サブクエストの受注ができた!
- んじゃ、西口からミルヒ街道へ!
【サブクエスト:親書の配達】
- ロレント市礼拝堂にいるデバイン教区長から受注。親書を預かった。
- ボース市礼拝堂にいるホルス教区長に親書を渡した。
- ボース市のギルドに報告して完遂。
報酬:800ミラ、2BP
ミルヒ街道
到達LV10- 1エリア目北端の宝箱を開けて魔獣を撃破した! 最初に開けたときは返討にあったけど、今は平気だったね!
- 途中、パーゼル農園に立寄って情報収集した。
- ん、なんだ?レアモンスター?3エリア目で輝く敵シンボルを発見! シャイニングポム(HP306)と戦闘になったが・・・逃げられてしまった><; ドラクエで言うメタルスライム的存在かな?
- 西に抜けて関所へ!
ヴェルテ橋・関所
到達LV10- 関所ロレンス市方面の部屋でアストン隊長と会話。通行許可証を入手!
- ロレンス市方面屋外にいるハロルドに話しかけると、カーネリア2巻を入手!
- 関所の門前でスコットと会話。ボース方面へ!
- 西口から東ボース街道へ!
東ボース街道
到達LV10- 分かれ道があるけど、今は真っ直ぐ西を目指した。
- 1エリア目には大型魔獣がいた!が、今は無視した。ボース市の討伐依頼かな? ボース市で武具を整えてから挑むことにしよう! 今作、初見殺し的な要素が多いので、ここは慎重に^^;
- 2エリア目途中でイベント。
- 西に抜けるとボース市に到着!
ボース市
到達LV11- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 北街区北西にある居酒屋で、お勧め「仰天チーズリゾット」を食べた。仰天チーズリゾットのレシピを入手!
- 居酒屋で携帯食料「フルマウススープ」と「レッドテールスープ」を購入した!
- はぁはぁ、ボースマーケット中央の噴水広場にいる女の子。可愛い名前・・・。
ゆ、ユウキの実姉Rと一文字違いでいい感じ!!はぁ~、今作には、R姉さんと同じ名前のキャラ・・・いるかな!?
(ユウキは実姉の名前を見ただけで大興奮しちゃうシスコン(姉属性)です。) - ボースマーケットのカステラ屋で携帯食料「スイートカステラ」と「フラワリィゼリー」を購入した!
- 装備は南街区にある武具屋で揃えた。
- 北街区北東端にあるギルドに入るとイベント。 なるほど、表向きではギルドと軍は協力関係だが、大人の事情があるみたい(汗)
- 本当、リアルでもそうだけど、手続きって細かくて嫌だよね~(汗)
- 掲示板を調べて新しいサブクエストを受注した! まだ期限があるし、近くに立寄ったら処理することにした。
- 北街区西口近くにある市長邸に入るとイベント。
- 北街区南東端にある礼拝堂にいるリラと会話。 ・・・はぅ!!超絶ユウキ好みなメイドお姉さん!はぁはぁ、た、堪りません♪
- ボースマーケットに入るとイベント。 うぉ!?マジか!市長はおっさんかと思っていたが・・・!?メイベル市長の手紙を入手!
- 今作、やっぱ前作よりもキャラデザが変わって萌要素が濃くなったね! リラはメイドさんでクールな委員長っぽい感じもするのでいい感じ! 目を閉じているときのお顔も最高です!!リラとメイベルで百合百合・・・ないのか!?
- ここでもイベントを少し進めるとNPCとの会話内容に変化があるね! 再び情報収集してから出発!
- 東口からボース街道へ。その後、アイゼンロード方面へ!
アイゼンロード
到達LV11☆初めて出会った敵の詳細は要確認だね! フレスベルグはHPが高いけど炎属性に滅茶苦茶弱い!
- 入るとイベント。
- 一本道を通り抜けただけ。
【サブクエスト:食材の収集】
- 掲示板で確認後、ここで出現するリメーラを撃破し、魔獣の鶏肉を5つ入手した。
- ボース市のレストラン<アンテローゼ>の厨房にいるグルナに魔獣の鶏肉を渡して完遂!
報酬:王国風オムレツのレシピ、800ミラ、3BP
【サブクエスト:東ボース街道の手配魔獣】
- 東ボース街道の関所入口があるエリア(東エリア)で大型魔獣(キングスコルプ(HP380)、クインスコルプ(HP314)×3)を撃破!
- キングスコルプは土、クインスコルプは風に弱い。 全員のSクラフトを使って弱らせた後、弱点属性のアーツを使って仕留めた!
報酬:1000ミラ、4BP
帝国方面国境・ハーケン門
到達LV12- 入るとイベント。
- 西の休憩所で携帯食料「サラダサンド」を購入した!
- 東の兵舎前の衛兵と会話。
- 西の休憩所で金髪の青年に話しかけるとイベント。 な、なんなの?この変人お兄様(笑)ヨシュア君、お兄様にもモテモテですね(汗) ・・・軌跡シリーズになってから女性ファンが増えた理由が分かった気がする^^;
- しかし、変人お兄様は鋭い所があるので、正体が気になります・・・。
- 休憩所にいるマルコに話しかけると、カーネリア3巻を入手!
- 兵舎前に近付くとイベント。
- 兵舎に入って奥の部屋を調べた。「ノックしてみる」で中に入った。 エステル・・・やっぱ、やると思った(笑)
- ちょっと、この変人お兄様、マジで面白い(笑) 本当、英雄伝説シリーズは年上キャラが最高の演出をしてくれる♪ オリビエが仲間に!
- 情報収集してから出発した!
ボース市
到達LV12- 入るとイベント。オリビエが離脱。また変人お兄様、戻ってくるかな? 色気がなく誘われないエステルとの会話イベントが滅茶苦茶楽しいので、また来てもらいたい(笑)
- 情報収集した。今回も全NPCとの会話内容に変化が!本当・・・テキストボリューム満点で進まない><;
- 市長邸前でイベント(笑)
- 市長邸2Fの執務室でイベント。
- ギルドの掲示板で新しいサブクエストを受注した。う~ん、本編で行くことになるかと思うけど、期限切れが怖いなぁ。 あとで今あるサブクエストを全て片付けることにした!
- ギルドでルグランにメインクエストの報告をした。
- ギルドから出るとイベント。
- んじゃ、本編を進める前に、サブクエストを片付けよう!
各地でサブクエスト処理
到達LV12- ボース市西口から西ボース街道に出て探索した。
- 西ボース街道2エリア目を北に進みラヴェンヌ山道へ。ラヴェンヌ山道を探索した。
- ラヴェンヌ山道を抜けてラヴェンヌ村で情報収集した。
- ラヴェンヌ村北口から出て、ラヴェンヌ山道(北)を探索した。
- ボース市南口からアンセル新道に出て探索した。
- アンセル新道の分かれ道を西に進み、琥珀の塔へ。 塔に入ると・・・なんと、新しいサブクエストが発生! むむ、寄道で発生するサブクエストもあるのか・・・ 今後は掲示板で新しいサブクエストを受注したら、今回のように本編では訪れていない場所も探索したほうがいいね!
- アンセル新道南口からヴァレリア湖畔へ。
- ヴァレリア湖畔で携帯食料「カサギの天ぷら」、「フナの味噌煮」、「レインボウの塩焼き」、「オロショの串焼き」、「サモーナのムニエル」を購入した!
- 今度はダンジョン攻略をしながらサブクエストを片付けよう!
<見つけた宝物>
☆西ボース街道
- セラスの薬
☆ラヴェンヌ山道(北)
- ティアの薬(2箇所)
- 死の刃2
- ビーストステーキ
【サブクエスト:山道の魔獣捜索】
- ギルドの掲示板を確認後、ラヴェンヌ村北端にある村長宅でライゼン村長と会話。
- 村の北口にいるフィグと会話。
- 村の北口からラヴェンヌ山道(北)へ。
- 2エリア目の途中の分かれ道でフェイトスピナー(HP508)を撃破! Sクラフトを使ってサクッと撃破した♪
- ラヴェンヌ村に戻るとイベント。
報酬:1500ミラ、4BP
【サブクエスト:西ボース街道の手配魔獣】
- 西ボース街道3エリア目(クローネ山道方面)で大型魔獣(サンダークエイク(HP1844))を撃破!
- 土と炎に弱いね!HPが高いのでSクラフトと弱点属性のアーツを連発して撃破!
報酬:1200ミラ、4BP
スポンサーリンク
霧降り峡谷(サブクエスト処理)
到達LV13☆炎に弱い敵が多い。
- 東エリアの小屋で食事を分けてもらうと、地獄極楽鍋のレシピを入手!
- 今度は、琥珀の塔に行ってサブクエスト処理をしよう!
<見つけた宝物>
- カタール
- ベアズクロー×2
- ストレガーR
【サブクエスト:霧降り峡谷の手配魔獣】
- 霧降り峡谷に入って分かれ道を西へ。その先にいる大型魔獣(マスタークリオン(HP815)、ボイルデッガーG(HP320)×2、ボイルデッガーR(HP415)×2)を撃破!
- マスタークリオンとボイルデッガーGは炎、ボイルデッガーRは水に弱い。 それぞれの弱点を突くアーツで攻撃した。回復は携帯食料を惜しまずに使った。相手の攻撃力はかなり高い!
報酬:2000ミラ、5BP
【サブクエスト:ベアズクローの調査】
- ギルドの掲示板を確認後、ボース市のボースマーケットにいる薬屋スペンスから受注。
- 大型魔獣マスタークリオン達を撃破後、近くにある隠し通路先でベアズクローを入手! (霧降り峡谷に入って東にいったところの東エリアにもベアズクローがある。)
- スペンスに報告して完遂!
報酬:1000ミラ、4BP
琥珀の塔(サブクエスト:琥珀の塔の不審者)
到達LV14:ボース市南口からアンセル新道へ。その後、分かれ道を西へ☆5Fの2つの赤い宝箱には魔獣が入っている。片方には3体出てくるので注意! 3人のCPが溜まっているときにSクラフトで片付けるといいね!
- 入ると【サブクエスト:琥珀の塔の不審者】を受注。
- 5F中央でイベント。そして、アンバータートル(HP300)×2を撃破!炎のアーツで仕留めた。
- 撃破後、イベント。
- アルバを連れて塔から出るとイベント。・・・なんか、怪しいよな。 目を開いたときの表情が悪役っぽい(笑)
- ギルドに報告して報酬を得た。よし、準遊撃士・6級になった!石化の刃を入手!
- さぁ、今ある全てのサブクエストを片付けたので、本編を進めよう!
報酬:2000ミラ、4BP
☆この後、ハーケン門で変化がないか見に行ったら・・・アネラスって娘がいた。 むむ、黒ニーソの女剣士なのかな?可愛いです♪いつか仲間になるのかな?
<見つけた宝物>
- ティアの薬(2箇所)
- セラスの薬
- 翠耀石の護符(5F:魔獣)
- 鎖かたびら(5F:魔獣)
- 呪いの目ン玉焼き
ボース市
到達LV15- 北街区北西の居酒屋にいるナイアルと会話。 (ちと、見落としやすかも?1Fと2Fの間のテーブルにいる。)
- またまたNPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。
- 新しいサブクエストが発生したので、またサブクエストの処理を行った。
サブクエスト処理
- 【サブクエスト:護衛の依頼】を受注後、西ボース街道を西に抜けてクローネ山道へ。クローネ山道を探索した。
- クローネ山道の西の行き止まりにある赤い宝箱には魔獣が入っていた。 ・・・即死効果のある魔法を使ってくる!ちと、こいつらは後回しにした。
- クローネ峠・関所で情報収集した。
- よし、サブクエストを片付けたので本編に戻ろう!・・・寄道だらけ(笑)
<見つけた宝物>
☆クローネ山道
- ティアの薬
- 魔獣
【サブクエスト:アンセル新道の手配魔獣】
- アンセル新道2エリア目、ヴァレリア湖畔入口で大型魔獣(アンバータートル(HP300)×6)を撃破! 炎のアーツで攻めた。
報酬:1500ミラ、5BP
【サブクエスト:護衛の依頼】
- 掲示板を確認後、ボース市北街区北西端のフリーデンホテルへ。
- 1F客室にいるハルトから受注。
- ボース市西口近くでハルトと会話。ハルトを連れて出発!
- 西ボース街道を抜けてクローネ山道へ!
- クローネ山道の橋でイベント。既に囲まれているので・・・「正面突破ね!」を選択した!
- ヒツジン(HP378)×4を相手に2連戦!
- 撃破後、クローネ山道を西に抜けて、クローネ峠・関所に到着して完遂!
報酬:1000(+200)ミラ、4(+1)BP
ラヴェンヌ村
到達LV15:西ボース街道の分かれ道を北へ。その後、ラヴェンヌ山道を抜けた先- ここに来る途中、ラヴェンヌ山道に入るとイベント。うんうん、失礼な野郎は無視して、先を急ごう!
- 村に入るとイベント。
- 情報収集した。
- 酒場で携帯食料「アップルアイス」と「絞りきりジュース」を購入した。
- 北端の村長宅でライゼン村長と会話。以前のサブクエストをやっているかやっていないかで会話内容に変化がありそうだね。
- 南東端の桟橋にいるルゥイと会話。ピース!なエステルが可愛い♪ そして、ルゥイが羨ましい・・・。エステルお姉さんもいい感じかも♪
- 情報収集してから、北口からラヴェンヌ山道(北)を通って廃坑へ!
廃坑
到達LV15- 奥の鉄格子を調べるとイベント。
- ラヴェンヌ村に戻り・・・NPCとの会話内容に変化があったので情報収集した! 頻繁に会話内容が変化し、物凄いテキスト量です(汗)あ、酒場にはアネラスちゃんがいたね♪
- 情報収集後、村の北東にある墓地で村長と会話。廃坑の鍵を入手!
- 廃坑に戻り、鉄格子を開けて内部へ!
- 入って西が本ルート。東には・・・何もないかな?
- 2エリア目(屋外)に出るとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。
- 停泊している定期船内に入るとイベント。
- 1Fでリフトカー、コントロールパネルを調べた。
- 2Fで船長席、舵輪を調べた。
- 3Fで窓と鉢植えを調べた。
- 一通り調べて3Fから甲板に出るとイベント。 「アジトが特殊な場所にあるため」を選択した。これで正解のようだね♪
- 定期船から出るとイベント。うぜぇ~、この爺、ウゼェ~!サッサと消えて頂きたい老害です。
- あ、でも、大好きな場所にぶち込まれました。やっぱ、RPGなら、一度はここのお世話にならないとね(笑)
- って、なんで、お前もいるんだよ!?ピンポーンの効果音で吹いた(笑)
- そして、このお馬鹿さん、話の内容が酷い(爆)
- この変人お兄様、もう、1人で朽ちていいと思うよ(汗)
- 何か裏がありそう。意外と頼りになるのかも?オリビエが復帰! 今後の会話内容が楽しみです(笑)
【ボス:キール(HP777) 撃破LV15】
他、空賊(HP415)×4が出現。
3人分のSクラフトをぶっ放してキールを瞬殺! あとは、雑魚共をじっくりと仕留めた。 十分なレベルと装備だったので、相手から攻撃を喰らっても20ダメージ程で済んだね。
ボース市(寄道含む)
到達LV15- 情報収集した。新しいサブクエストが発生していたね!
- ボースマーケットの本屋で、リベール通信第3号を購入した!
- 南街区で情報収集した。
- 工房2Fでイベント。この現場を可愛く!?
- 南街区北口でイベント。おぉ、この方々はあの老害と違ってステキお姉様とお兄様かも?
- 再び情報収集した。南街区の民家にいるNPCから話を聞いた。
- 南街区中央の民家でセシル婆さんに話しかけるとメインクエスト進行。
- またまたNPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。
- ボースマーケットの本屋近くにいるリブロに話しかけると、カーネリア4巻を入手!
- この後、ラヴェンヌ村に行ってみると、ここでもNPCとの会話内容に変化があったね!村で情報収集した。
- んじゃ、ヴァレリア湖畔に行ってみよう!
ヴァレリア湖畔
到達LV15:ボース市南口からアンセル新道へ。南に抜けた先- 入るとイベント。
- 宿屋でレナードと会話。
- 屋外、西端の桟橋でロイドと会話。ちょ・・・オリビエ(笑)
- 受付のソフィーナと会話。宿に泊まるとイベント。
- 釣りをする前に、情報収集した。こりゃ、オリビエ、昇天だな(汗)
- 宿前の桟橋の先端を調べるとイベント。釣りをしようとしたが・・・。
- 受付のソフィーナと会話。プログレロッドを入手!
- 次こそ、桟橋を調べて釣りを開始!時間切れになるまで楽しんだ。
- 釣りイベント後、実録・百日戦役を入手!アイテムとして使って読んでみた♪ 過去の話がちゃんと明かされるのがいいよね!なかなかのボリュームで読み物として楽しめる!
- 宿では・・・やはり、オリビエが(笑)シェラ姉に話しかけると・・・うん、いいんじゃない!?
- 西端の桟橋でイベント。ヨシュアの秘密が気になる・・・。 傷だらけで見つかって、前に心が壊れているって言っていたし・・・ブレイサーとしての仕事も慣れているみたい。 これらの3要素を合わせると・・・も、もしかして!?
- はぁ~、ハーモニカもいいけど、「星の在り処」のオルゴールVer.がステキ♪10分ほど聞いてしまった^^;
- 宿に戻ろうとするとイベント。「あたしでも読める?」を選択した。正式に実録・百日戦役を入手!
- 宿にいるオリビエ・・・話しかける前から吹いた(笑)話しかけるとイベント。
- そして、夜・・・使えないお兄様ですね(汗)
- 夜の宿で情報収集した。
- 西端の桟橋でイベント。
- 宿屋屋外2F北のテラスでイベント。
- 西端の桟橋でイベント。う~ん、裏で何かが暗躍しているね。空賊も何か訳あり?
- 北口から街道に出るとイベント。 使えないお兄様かと思ったが・・・やはり、ただ者じゃないな!バカ演じキャラか? 完全なバカやチャラ男は勘弁して頂きたいけど、こういう年上キャラは大好き♪真相が気になるね!
空賊砦
到達LV15- 到着後、空賊(HP515)×2と戦闘!
- 撃破後、イベント。
- 飛行船の船倉に回復ポイントあり。
- お、途中の小部屋にある赤い宝箱からサブクエストで必要になる貴石の指輪を入手!
- 奥に進み、部屋の扉を調べて突入すると、空賊×6と戦闘!
数が多いので範囲攻撃のクラフトで片付けた。オリビエ、強いな!やはり、ただ者ではない・・・。 - 撃破後、イベント。
- 奥に進み下り階段先でイベント。
- 十字路になっている部屋の西の部屋で掃除機を調べると、黒いノートを入手!何かのクエストアイテムか?
- 奥の部屋の扉を調べて突入すると、空賊×6と戦闘!
- 撃破後、イベント。エステルのパクパクを想像したら・・・可愛い♪ でも、エステルが言う通り、何かありそうだ!一番身近な父とヨシュアの過去が最大の気になる要素になるとは・・・^^;
- 情報収集してから奥へ!
- 最下層の長い行き止まり先の岩壁を押してみると・・・霧降り峡谷に出た!
- 中に入って、最奥の扉を調べて突入するとイベント。このおっさん、ヤバイ!! そして、エステルとジョゼットの会話がいいね! 女性主人公だと、こういう女子同士の会話(喧嘩?)が楽しめるから面白い♪
- イベント後、ボス戦!
- 撃破後、イベント。なんか、このおっさん・・・可哀想だな(泣)
- 飛行船に戻る前に、人質たちとの会話内容に変化があったので情報収集した。
- 戻る途中で空賊×4を3回撃破!
- 飛行船まで戻ってみると・・・!?
- 報酬を得て、準遊撃士・5級になった!陽炎のクオーツと正遊撃士資格の推薦状を入手!
- 父に関しては謎が残ったけど、愛されていて良かった♪
- おや、ここでお別れか・・・オリビエはまた来てくれるのかな?会話内容がぶっ飛んでいて楽しかった(笑)
- シェラ姉とオリビエお兄様、いい感じだよね!シェラザードとオリビエが離脱。
- そして・・・次章へ!
<見つけた宝物>
- スコルピオン
- EPチャージ
- 貴石の指輪
- ストレガーR
- ベア・アサルト
- 黒いノート
- セラスの薬
【ボス:ドルン(HP1918)、キール(HP912)、ジョゼット(HP798) 撃破LV16】
全員CPがMAXだったので、全員分のSクラフトでドルンを瞬殺! ・・・ちょっと、オリビエのSクラフトも強いね!範囲攻撃だったのか・・・上手くやれば全敵巻き込んだかな? ドルンとキールに大ダメージを与えていい感じ♪
その後、キール、ジョゼットの順にサクッと撃破! 今のところ、全員のSクラフトをぶち込めばボスも楽勝ですな♪
おや?もしかして、エステルとヨシュア、初めての2人きりの本格的な旅?
道中、ニヤニヤイベントに期待できるかな?ワクワク♪
一章は世界を動かすような組織が暗躍しているって感じだったね。 奴らの正体、そして、ヨシュアの過去が気になります!!
ってところで、今回は終了!
二章も情報収集を頻繁に行いながら進むつもりなので、滅茶苦茶時間が掛かりそう(汗)
うん、最後まで全力で楽しむぞ!