fc2ブログ

ステラグロウ クリア!

2017年7月30日

556本目のRPG:3DS「ステラグロウ(Amazonリンク)」クリアしました!

1周目で仲良くなれなかった仲間達との交流が気になるし、別ルートもあるみたいなので、2周目をやるつもり。 まだまだ攻略は続きます!

全体的な盛り上がりは第8章と第9章が一番かな~と思ったけど、ラストも良かったね! きちんと過去の話や世界の仕組みを知ることができたし、超展開はなく、殆ど謎を残さずにスッキリした終わり方だったね! ネタバレになっちゃうのであまり語れないのが残念だけど・・・ユウキ好みな要素が沢山詰まっていて最高でした♪ とにかく、冗談抜きで久々に涙がこぼれ落ちたかも・・・。やっぱ、アレ系のネタに弱い><;

お・・ちゃん・・・(涙)病んでいる姿もステキでした(*´Д`)

個別エンドは、単に好感度MAXのキャラがいれば見ることができたね。 1周目で、ヒルダお姉様、サクヤ、ポポの個別エンドを迎えることができました♪ ・・・ヒルダお姉様、いい感じだった!けど、発展中のキャラのほうがニヤニヤ度は高いかも(笑) 今まで好みから少し外れていたので、日記中に感想が殆どなかったけど・・・エンディングのポポは可愛かった><b

本当はヒルダの次にお気に入りのモルディのエンディングを見たかったけど、モルディと話せる時間帯って、ヒルダもリゼットもいる激戦区なんだよね。 ヒルダばかり構っていたら、モルディの会話数が足りなかったよ(汗) モルディエンドは2周目に期待しよう!楽しみが残っているので、飽きずに最後まで2周目も楽しめそうです♪

氷世界が効く敵が少なくなってきたけど、やっぱ、ヒルダお姉様は最強です! 好感度をMAXにした後の最終合奏「冥闇ヲ割ル光」が強すぎ! 氷世界に全体ダメージが付与された上位互換の合奏だけど、全体ダメージで天使系などのHP300程度の雑魚なら一掃! 別に停止が効かなくても問題ない威力だった♪曲調は氷世界のほうがユウキ好みだけどね。

闇属性を好むユウキにとっては、好感度MAX前の姿のほうが好きだけど・・・白くなったヒルダお姉様も悪くなかったね! 露出が少し控え目になったのは良かったかも(笑)

作戦時間中、ワールドマップには本編とフリーミッション以外のサブイベントが欲しかったなぁ~。 イベントもフリーミッションも発生しない無駄なマスが幾つかあったよね。 まぁ、サブイベントなんて用意しなくても、十分なテキストボリュームで大満足でしたが^^;

クリア後、2周前提だと思うけど、引継ぎ要素が・・・。 実質、お金だけとか・・・2周目以降は超絶私達つぇ~を楽しみたかったのに><;

多少不満点はあるけど、1周目はユウキ好みなシリアス展開を楽しむことができてよかった! シリアス、女性キャラ、歌魔法、闇(病)・・・などの要素が好きな方には超絶オススメ! 各キャラの逝くイラストと会話内容が・・・大好き><b

うん、ステラグロウ、超滅茶苦茶楽しかったね!

それでは、

第X章 ~ エンディング

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • ラスボス撃破直前の中断データを残しておくと、個別エンド回収が楽だね!
  • クリアデータをロードすると2周目が始まる。とりあえず、別枠にセーブかな?
  • 全員にストップガード3かキングスガードを装備させた。行動不能系の状態異常を完全防御!
  • 徒党のオーヴと孤独のオーヴをセットして、どんな状況でも攻撃力がアップするようにした!
  • 反撃するキャラには生吸のオーヴ3と魂のオーブ3もセットした。
  • あとは、敵撃破で2回行動できるようにしたり、側面攻撃が背面攻撃扱いになるようにしたり・・・ キャラの特徴に合わせてオーヴをセットした!
  • 2周目の引継ぎ要素はお金だけ。 特典として、獲得経験値増加と自由時間の行動回数増加あり。全員の好感度をMAXにすることができるらしい。
  • 今までにも多々あったと思うけど、敵のレベルや出現数など、メモ忘れしちゃっている箇所が・・・(汗)

【ユウキの攻略チャート】

☆第X章:月

自由時間

  1. Xデー的なものでX章なのか?いよいよラストって感じだね!
  2. マリーがどうなってしまうのか・・・まだまだエンディングまでの過程が楽しめそうだ!
  3. やっぱ、星歌も祝歌と同じように練習が必要みたい。暫くは、自由時間でアドベンチャーパートを楽しもう!
  4. 1回目と2回目の行動でヒルダと会話。 思っていたよりも福音使徒たちがコミカル役で面白い^^;
  5. サクヤと会話。よし、サクヤも最終調律が可能になったぞ!鈍感なアルト君にイライラしています(汗)
  6. さて、マリーはどうなってしまう?

自由時間(2回目)

  1. 1回目と2回目の行動でヒルダと会話。
  2. 3回目の行動で、サクヤの最終調律に挑戦してみた!

サクヤ精神世界(最終調律)

【勝利条件】

  • サクヤを倒せ

【敗北条件】

  • アルトが戦闘不能になる
  • アルトがサクヤ以外の敵を1体でも倒した

【出撃ユニット】
ヒルダLV35、モルディLV35、リゼットLV37、ポポLV37、ドロシーLV32、アルトLV36

【敵ユニット】
サクヤLV37、カグツチLV33×2

  1. 敗北条件の確認を怠らないことだね^^;
  2. アルトはその場で一歩も動かず待機。暫くは敵が向かってこない。
  3. アルト以外は二手に分かれて進軍!
  4. 回復魔法陣に乗っている敵は動かないみたい。
  5. 暫くすると、奥の敵がアルトに向かってきた! 仲間がアルトがいる足場にちょうど辿り着いたところなので、合流して仲間に守ってもらった。 女性陣に守ってもらえるシチュエーション・・・堪りませんな><b
  6. サクヤを仕留める準備ができたら、氷世界を発動してフィニッシュ!
  7. サクヤを撃破して調律完了!魔女の姿のほうが良かったな・・・。 好感度が最大になり、クラスチェンジ!最終合奏を覚えた!
  8. 自由時間を終えて・・・予想通り、敵は相当病んでいるみたい! こ、これは楽しみだ!!(ユウキは闇(病)属性好き♪)

作戦時間

  1. 世界樹を臨む平原でイベント。
  2. 新しく発生したフリーミッションはないので、本編を進めよう!

世界樹の根元(世界樹)

推奨LV34

【勝利条件】

  • 土の災厄を倒せ

【敗北条件】

  • アルトが戦闘不能になる

【特別条件】

  • 先制攻撃を成功させる(報酬:フリーズパイル)
  • 味方を1人も撤退させない(報酬:フィジカリング3)

【出撃ユニット】
ヒルダLV35、モルディLV35、サクヤLV35、リゼットLV37、ポポLV37、ドロシーLV33、アルトLV36

【敵ユニット】
土の災厄(HP1267)LV38、主天使LV36×2、権天使LV35、大天使LV34、天使LV33×3、氷の魔人LV35×2、デッドアイLV34×2

  1. 昔馴染の3人の会話がいいね。本心なのか、汚染されているだけなのか・・・。
  2. 鈍感のままではあるけど、アルト君、男らしくなったよね!
  3. むぅ、ヒルダの氷世界が効く敵が少ないな・・・。
  4. まずは、右側の天使群を撃破し、その後、時計回りに進軍した。
  5. 天使群と交戦中にデッドアイが後ろから迫ってきたので、出遅れたキャラで対応した。魔法はあまり効かないけど物理が効くね!
  6. 早い段階で主天使が魔物を4体呼び出した!
  7. PP5溜まったので、試しにポポの最終合奏「電撃Shower」を発動してみた! 全体ダメージを与えるだけあって、激しい曲調だったね^^;
  8. よしよし、主天使以外は行動不能になったね!ダメージを喰らって弱っている雑魚を蹴散らしてガンガン進軍!
  9. 主天使、どんどん雑魚を呼び出してくる!氷の魔人近くにアースエレメント3体も呼び出してきた!
  10. 雑魚が大量発生したけど、ヒルダの「ダルケハーレの解」で一掃してストレス解消でいい感じ♪ ちょうどレベルが上がってSP全快したのでダルケハーレの解を連発した!
  11. 主天使は雑魚を吐き出し終えたら、こちらに向かってきた!
  12. アルトのたたみかけ効果がいい感じ♪戦場を駆け抜ける騎士って感じで格好良い!
  13. またPP5溜まったので、今度はサクヤの最終合奏「雷火來夜」を使ってみた! これで雑魚は完全にいなくなったね。残るは、土の災厄だけ!
  14. 撃破後、イベント。あの娘の正体が・・・明らかに!? くぅ~、とにかく、お姉ちゃんを止めて系はユウキの涙腺に来る><; 大好きなシリアス展開です!!
  15. さぁ、最後の自由時間(3連休)です!

<見つけた宝物>

  • 死角オーヴ

自由時間(3回目)

  1. ヒルダと会話。ヒルダとのデートでニヤニヤ♪そして、最後の心の鎖が発生!
  2. 2回目の行動でヒルダの最終調律を行った。

ヒルダ精神世界(最終調律)

【勝利条件】

  • 全ての敵を倒せ(合奏使用不可)

【敗北条件】

  • アルトが戦闘不能になる
  • ヒルダが戦闘不能になる

【出撃ユニット】
ヒルダLV36(強制)、アルトLV37(強制)、モルディLV35、サクヤLV35、リゼットLV37、ポポLV37

【敵ユニット】
エルクレストLV37、エルクレストLV31×8、ミリーLV34、フランジスカLV34、カエデLV34、ウクナLV34

  1. なるほど・・・んじゃ、元カレ(?)のことを忘れさせてあげよう!
  2. って、どんだけ想いが強いんだ!?元カレ多すぎ! フィールドがカオス!大真面目なんだけど、吹いた(笑)
  3. 合奏が使えないけど、単に敵を全滅させただけ。ヒルダの精神世界では一番簡単だったかも?
  4. 最後の4人の旧魔女はヒルダのダルケハーレの解でいい感じで全員巻き込んで気持ち良く撃破♪
  5. 敵を全滅させて調律完了!ヒルダとは一切選択肢なかったね。
  6. ヒルダの好感度が最大になり、クラスチェンジ!最終合奏を覚えた!
  7. むむ、やはり、穢れが完全に祓われて白くなってしまったが・・・露出は少し控え目になって可愛くなったかもね♪
  8. そして、照れるヒルダお姉様が滅茶苦茶可愛かったです(*´Д`)
  9. 残りの自由時間、3回目の行動でドロシーと会話。

自由時間(4回目)

  1. モルディと会話。
  2. 2回目と3回目でドロシーと会話。 ・・・え、その服、奴が!?本当、福音使徒の連中、予想以上に可愛いな(笑)
  3. はぁ~、ドロシー、仲良くなると・・・楽しいかも!
  4. そして、自由時間後・・・病みすぎ(笑)メンヘラ娘がよくメールで送りつけてくる定型文です(ぁ)
  5. おぉ、可愛い♪やっぱ、黒だよね~!いい感じの病み目で好きかも(*´Д`)
  6. そして、妹は・・・。

自由時間(5回目)

  1. これが本当の最後の自由時間かな?結局、好感度最大は3人しかできなかったなぁ。 2周目ではどうなるのかな?自由時間の行動回数が増加するってのが好感度制のRPGではよくあるけど・・・。
  2. モルディと会話。2周目ではモルディの好感度を最大にしたい。 モルディがいる時間帯は、リゼットもヒルダもいて激戦区(笑)
  3. 2回目と3回目の行動でドロシーと会話。好感度を上げてスキルを習得! ドロシーの好感度イベントは一番好きかも!やはり、闇(病)娘に惹かれる・・・。
  4. 本当、ドロシーのような女の子と暮らしたい(ぇ)
  5. 自由時間後、星歌のお披露目会!って、やっぱ、本番のお楽しみでプレイヤーには秘密なのね^^;
  6. お、アルトが天使殺しを覚えた!たたみかけ効果と合わせて戦場を駆け抜ける格好良いアルトを見ることができそうです♪
  7. 決戦前のお楽しみタイム!
  8. そして・・・これは、熱く、泣けてくる展開!さぁ、終楽章の始まりだ!めちゃ結末が気になる><b
  9. レナちゃん・・・なんと、ドロシーも・・・(泣)
  10. おぉ、これは、決戦前夜イベントかな?好感度最大のキャラとの会話を楽しむことができた! ロードを繰り返し、ポポとサクヤのイベントを楽しんだ後、正妻のヒルダとの会話を楽しんでそのまま進めた。
  11. ちと、他キャラと比べてヒルダとの会話内容が短い気がしたけど・・・直球だったからいいのかな?
  12. さぁ、最終決戦へ!結構長い戦いになりそう・・・。

スポンサーリンク


作戦時間(2回目)

  1. 世界樹の根元でイベント。

世界樹の枝(宙空での決戦1)

推奨LV35

【勝利条件】

  • 全ての敵を倒せ

【敗北条件】

  • アルトが戦闘不能になる

【特別条件】

  • 先制攻撃を成功させる(報酬:大賢者の石)
  • 味方を1人も撤退させない(報酬:ヴェノムシザー)

【出撃ユニット】
ヒルダLV36、モルディLV35、ドロシーLV34、サクヤLV36、リゼットLV37、ポポLV38、アルトLV37

【敵ユニット】
主天使LV37×2、アイスドラゴンLV38、フレアドラゴンLV38、ミリオンヒットLV34×2、アルビノオークLV35×6、他主天使が魔物を呼び出す

  1. ただの雑魚処理。フリーミッションと変わらないね。
  2. 徒党のオーヴと孤独のオーヴをセットし、どんな状況でも攻撃力がアップするようにした! 状態異常耐性を持つ敵が多くなったので、状態異常系のオーヴは全て外した。
  3. 反撃するキャラには生吸のオーヴと魂のオーヴのセットもいい感じ♪
  4. PP5溜まったので、ヒルダの最終合奏「冥闇ヲ割ル光」を使ってみた! ・・・ちょ、威力が高すぎ!!停止が効かなかったとしても・・・やはり、ヒルダお姉様は最強の魔女改め○○だな! 全体に約350ダメージを与えて主天使は一撃で昇天!
  5. HPが高いドラゴンだけ残ったけど、こいつらは停止しているのでフルボッコにして余裕の撃破!

<見つけた宝物>

  • 刺客のオーヴ2
  • ライフゲイン

作戦時間(3回目)

  1. お、久々に新しいフリーミッションが発生していた!
  2. ヴェロニカ研究所で【フリーミッション:魔物討伐任務18】に挑戦し、パーフェクトクリア! フリーミッションは、魔女+ドロシーのフル女性PTで楽しんだ♪
  3. ナラキヴ・クレーターで【フリーミッション:魔物討伐任務19】に挑戦し、パーフェクトクリア!
  4. 世界樹の根元で【フリーミッション:魔物討伐任務20】に挑戦し、パーフェクトクリア!
  5. んじゃ、本編を進めよう!

世界樹の幹(宙空での決戦2)

推奨LV36

【勝利条件】

  • ジゼル量産機を全て倒せ

【敗北条件】

  • アルトが戦闘不能になる

【特別条件】

  • 先制攻撃を成功させる(報酬:大賢者の石)
  • 味方を1人も撤退させない(報酬:ポータルリング)

【出撃ユニット】
ヒルダLV39、モルディLV38、ドロシーLV36、サクヤLV38、リゼットLV39、ポポLV39、アルトLV38

【敵ユニット(1戦目)】
ジゼル量産機(HP1267)LV37×2、アースエレメントLV35×2、パーントゥLV35×2、死霊兵士LV35×2、炎の魔人LV36×2

【敵ユニット(2戦目)】
ジゼル量産機LV37×2、アクアエレメントLV35×2、安眠ゼリーLV35×3、キューピッド×2、モージョボーLV36、モスオーク×3

【敵ユニット(3戦目)】
ジゼル量産機(HP1952)LV41、ジゼル量産機LV37、大天使LV35×2、権天使LV36×3、エレメントLV35×2、ブレイクゴーレムLV36×2、アーリマンLV36×2

  1. 長い一本道。最初の敵を倒すと・・・ですよね~、2戦目が始まりました。
  2. 所詮、量産機。オリジナルのような危険なスキルを持っていないので雑魚です♪
  3. 敵数が多いけど、単に全滅させるだけ。PP5溜まったらヒルダの「冥闇ヲ割ル光」をぶっ放すといいね! 3戦目は開戦直後にぶっ放したのでブレイクゴーレム、アーリマン、ジゼル量産機以外は即撃破だったね!
  4. ヒルダの「ダルケハーレの解」でHP300程度の雑魚なら一掃できるし・・・ヒルダお姉様、強すぎ♪
  5. いや~、大量の雑魚をサクサクと狩ることができて楽しかった♪ 問題なく、無事パーフェクトクリア!

作戦時間(4回目)

  1. 奥の世界樹の幹でイベント。

月面(月)

推奨LV37

【勝利条件】

  • ボスを倒せ

【敗北条件】

  • アルトが戦闘不能になる

【出撃ユニット】
ヒルダLV40、モルディLV38、ドロシーLV37、サクヤLV39、リゼットLV40、ポポLV40、アルトLV38

【敵ユニット】
ゼノ(HP1987)LV45、主天使LV39×2、権天使LV38×2、大天使LV37×2、天使LV36×4

  1. やはり、こいつが来たか・・・。
  2. ユウキの本質は闇(病)属性なので、結構、こいつの考え好きだよ(ぇ)悪役としてはいい感じ♪
  3. PP5溜めて「冥闇ヲ割ル光」を発動したら、ボス以外は一掃できるね! っと、思っていたら、ダルケハーレの解などで天使をフルボッコにして、最終合奏を使う前にボスだけになっちゃった(笑)
  4. ボスには、サクヤのツバメ返しやアルトのラグナ=ブレイクでガンガン攻撃して撃破!
  5. 撃破後、イベント。キタキター!ゾクゾク。これ以上は・・・語れない。 そう・・・全部!

月面(月:2戦目)

【勝利条件】

  • ボスを倒せ

【敗北条件】

  • アルトが戦闘不能になる

【特別条件】

  • 味方を1人も撤退させない(報酬:ヒールミスト5)
  • アルトがボスを倒す(報酬:マナストーン5)

【出撃ユニット】
ヒルダLV40、モルディLV38、ドロシーLV37、サクヤLV40、リゼットLV41、ポポLV41、アルトLV38

【敵ユニット】
ゼノ(HP2500)LV50、風の災厄LV43、火の災厄LV43、水の災厄LV43、土の災厄LV43

  1. うぉ、HP・SP回復なしの連戦だった!まずは、回復しながら、災厄たちの遠距離攻撃に気をつけて後退!
  2. BGM・・・熱いね~♪
  3. 火、水、土、風の順に災厄を撃破! 射程圏内に入らなければ無視しても平気そうだけど、PP稼ぎとレベリングのつもりで戦った。 ただ、暫くしたら近付かなくても最後に倒した風の災厄が動き出したし・・・長い間放置すると危険かも?
  4. 全ての災厄を倒すと近付かなくてもボスが動き出した!リゼットの合奏「伝説の海へ」を発動し全快してから邀撃!
  5. 近接キャラで四方を囲んで相手を固定。これで背後を取られる心配はない! ジゼルよりも遅いので弱く感じたなぁ。
  6. ツバメ返しやラグナ=ブレイクでガンガン攻撃し、アルトがトドメを刺してパーフェクトクリア!
  7. 撃破後、イベント。ステラグロウはこういうシーンのイラストを見せてくれるのがステキ・・・。 イラストも内容も良かった・・・。友か・・・。2周目ではこのお兄様の話をじっくりと聞いてみたい!
  8. さぁ、本当の最後の戦いが始まる!
  9. 新しいフリーミッションは発生していなかったので、そのままラストバトルへ!

マザー・クオリアの間(最後の戦い)

推奨LV41

【勝利条件】

  • 星歌を歌え

【敗北条件】

  • アルトが戦闘不能になる
  • 魔女が1人でも戦闘不能になる

【出撃ユニット(魔女5人とアルトは強制)】
ヒルダLV41、モルディLV38、サクヤLV41、リゼットLV41、ポポLV42、アルトLV40、ドロシーLV39、ヴェロニカLV37

【敵ユニット】
ラスボスLV50、御使いLV38×8、他ラスボスが御使いを呼び出す

  1. 熱い展開。そして、病好きには堪らない(ぇ)
  2. 歌唱ゲージを溜めるだけ!
  3. 向かってくる天使を邀撃した。ラスボスに近付かないように注意だね!
  4. 月の歌、ゾクゾクするね!曲調がいい感じ♪歌詞は・・・怖ろしい・・・眼球が潰れたとか・・・ユウキ好みです!いい感じで病んでいます><b
  5. PP5溜まったらイベント。アルトのターンで「星歌」コマンドを実行! おぉ、期待を裏切らず・・・ヒュムノスみたい♪
  6. イベント後、2戦目へ!

マザー・クオリアの間(最後の戦い:2戦目)

【勝利条件】

  • ラスボスを倒せ

【敗北条件】

  • アルトが戦闘不能になる

【出撃ユニット】
ヒルダLV41、モルディLV39、ドロシーLV39、サクヤLV41、リゼットLV41、ポポLV42、ヴェロニカLV37、アルトLV40

【敵ユニット】
ラスボスLV50、御使いLV38×4、他ラスボスが御使いを呼び出す

  1. ラスボスは、行動不能系無効、絶望の快楽(ダメージを受けると行動順が早まる)、2回行動のパッシブスキル持ち! ・・・ルドルフの反骨心と同じ効果のスキル持ちかよ(泣)なるべくダメージが大きいスキルだけで攻撃だね!
  2. 味方全員、行動不能系無効を付けといて良かった♪停止や魅了を喰らわないね!
  3. PP5溜まっている状態なので、ヒルダを敵の攻撃が届かない位置に後退させ、最終合奏「冥闇ヲ割ル光」を発動! 直ぐに雑魚を一掃したけど・・・直ぐに御使いを複数体呼び出されちゃったね^^;
  4. アルトとサクヤはラスボスに強烈なスキルで攻撃!リゼットとポポは少し離れたところに配置して回復に専念した!
  5. ヒルダも歌い終わったらダルケハーレの解等で雑魚を巻き込みながらラスボスを攻撃!
  6. 相手が守りを固めるとHP600も回復する!ガンガン攻めないと回復量に押されるかも・・・?
  7. ここでモルディの胡蝶の夢を使うとデコイ(囮)効果のある石人形が作れる。 ラスボスの射程圏内に仕掛けると、強烈なスキルがそっちに逸れることがあるね! 特に、相手がアタックモードのときに有効! ・・・実は、初見では、アタックモードのときにアルトに攻撃が当たって300ダメージ近く喰らって昇天してゲームオーバーしちゃった><;
  8. 相手は、アタックモード(守備低下)→ディフェンスモード(HP600回復)→無属性弱点→属性攻撃弱点の順にモードチェンジしたかな?
  9. ラスボスのHPを半分ほど削るとイベント。
  10. よ、良かった~、全HP削るとなると、こっちが追い詰められていたね。
  11. 全回復して、残りHP約3000のラスボスと3戦目へ!

マザー・クオリアの間(最後の戦い:3戦目)

【勝利条件】

  • ラスボスを倒せ

【敗北条件】

  • アルトが戦闘不能になる

【出撃ユニット】
ヒルダLV42、モルディLV39、ドロシーLV39、サクヤLV41、リゼットLV42、ポポLV42、ヴェロニカLV37、アルトLV41

【敵ユニット】
ラスボスLV50、御使いLV38×8、他ラスボスが御使いを6体ずつ呼び出す

  1. 熱いBGM、これが、本当の最後の戦い!
  2. HP・SPが全快したので、先ほどの戦いよりも楽できたかも? 御使いの数が多いけど、今のレベルなら、こいつらの攻撃を数回受けてもあまり痛くない。
  3. ヒルダ、サクヤ、アルトはラスボスに強烈なスキル(ダルケハーレの解、ツバメ返し、ラグナ=ブレイク)で只管攻撃!
  4. ドロシー、ヴェロニカは左右の雑魚処理。モルディは雑魚処理やデコイ係。
  5. リゼットとポポは回復役として少し離れたところで待機。PP4溜まったら、敵の攻撃が当たらない場所でリゼットの合奏「伝説の海へ」を発動!
  6. 直ぐにPP4溜まったので、SP消費を気にせずにガンガン攻めることができた♪ ラスボスが大量の御使いを呼び出してくれたお陰だね!
  7. 最後は・・・PP5溜まっていたので、ヒルダの最終合奏「冥闇ヲ割ル光」で天使を含め敵を全滅させてフィニッシュ! いや~、最終合奏のタイトル通りの滅茶格好良い決着だと思った(笑)(フィニッシュする前に中断データを残しておくと個別エンドを見る際に便利)
  8. 撃破後、エンディングへ!

エンディングへ!

プレイ時間:54時間31分(日記原本記帳時間含む)
  1. 本当、用意されているイラストがユウキ好みで堪りません><b
  2. 最期の会話内容・・・涙です。そして、ラスボス、可愛かったね!
  3. 本当は、日記原本には感想を長々と書いてしまったが、やはり、ここは・・・皆様自身の目で! とりあえず、ユウキ好みな結末で良かった♪
  4. あ、スタッフロールにユウキの実姉Rに似ている名前の方が・・・ちょっと、ドキドキしちゃった><; (ユウキはR姉の名前を見ただけで大興奮しちゃうシスコン(姉属性)です)
  5. スタッフロールで流れるBGMも素敵だね~♪
  6. そして、スタッフロール後に好感度最大のキャラとの個別エンドがあった!
  7. 中断データをロードし、繰り返して、ヒルダ、サクヤ、ポポの個別エンドを見た!
  8. ちょ、ポポが滅茶苦茶可愛かった!サクヤにもニヤニヤ♪二人とも超絶ニヤニヤエンドでしたね!
  9. ヒルダお姉様とは・・・うはぁ~、た、堪りません!まぁ、ニヤニヤよりも感動?大人向けのエンディング(ぇ) しかし、サクヤとポポのエンディングと比べたら・・・気のせいかな?セリフが短くないか!?
  10. んじゃ、クリアデータを保存し、ロードして2周目に行ってみよう!

序盤で出会った青髪のお姉さんから2周目のヒントを得た!

2周目では自由時間の行動回数が9回になり、全員の好感度を最大まで上げることが可能らしい。

そして、別の結末が用意されているらしいが・・・?

なんか、続編が出そうな雰囲気だったね!今作では青髪のお姉さんの正体はわからないのかな?

周回プレイは苦手だけど、仲を深めたい気になるキャラがいるし、モルディのエンディングを見ていないし、2周目を頑張ってみることにした!

次回は2周目をクリアしての簡単な感想とメモになるかな?クリア後なので、ネット上での情報収集を解禁し、確実にトゥルーエンドを見ることにします。

ってところで、今回は終了!


コメント 6件
コメントはまだありません
べティ  
おめでとうございます

クリアおめでとうございます。
そうか、このソフトの開発はルミナスアーク作ってた会社さんでしたか。
ルミナスアークシリーズは3とインフィニティをクリアしています。
初プレイは3でしたが、3クリア後に2と1もやりたいな~、と近くの中古ソフト屋探し回っていました。
いつの間にか挫折しちゃってましたが、また、ソフト探し再開しようかな?
3、インフィニティ共に面白かったですよ。

2017/07/31 (Mon) 21:56 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆ベティさんへ

毎度ありがとうです!

今作はイメージエポックさんの遺作の一つだそうです。
ステラグロウ、かなり気に入ったのでルミナスアークシリーズもやってみようかな?
特にインフィニティはステラグロウと同じく「うた」をテーマにしているので気になっています!

今後ともよろしくです!

2017/07/31 (Mon) 22:33 | 編集 | 返信 |   
雅詩吟  

どうも、雅詩吟です。ステラグロウクリアおめでとうございます。この作品イメージエポックの集大成ですよね。難易度的にもストーリーも素晴らしかった。

イメージエポック設立10周年記念作品にして最後の作品になったのはなんとも皮肉というか…。

ルミナス・アーク インフィニティも面白いですよ。こちらはフェリステラ開発ですね。旧フライトプランのサモンナイトチームの一部スタッフ独立組です。

2017/08/01 (Tue) 09:59 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆雅詩吟さんへ

毎度ありがとうです!

ステラグロウが楽しかったので、ルミナスアーク1~3とインフィニティをやってみるつもりです!
が、いつも通り、いつになるかはわからない(汗)
最近、やりたい作品が溜まりに溜まっているので、それだけでも一生分あるかも・・・。

今後ともよろしくです!

2017/08/01 (Tue) 12:01 | 編集 | 返信 |   
響鬼ぎゅねい  
クリアおめでとうございます!

ユウキさん、ついにステラクリアしましたか!
確かに他のSRPGに比べてやりこみ要素がないのは残念でしたが、ストーリーや作り込みで非常に楽しめました。
確かに一周目は好感度上げるための回数が少ないのは難点ですね。
僕も一周目はポポ、ラスティ、アーチボルトヴェロニカぐらいしか最大に出来ませんでした。
最大限に楽しむためには二週目が本番かな?と思ってます。
かなり快適になりますので。
最後の展開といい、いろいろ熱さと切なさが同居してるゲームだと思います。

二週目の記事も楽しみにしてます♪

2017/08/01 (Tue) 17:11 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆響鬼ぎゅねいさんへ

毎度どうもです!

シナリオ重視派の自分にとっては、丁度良いSRPGでした!
8章・9章の希望と絶望の盛り上がり、最後の女の子との別れのシーンなど・・・作り込まれていて好きです♪
各キャラの最期がイラストで用意されていたことは・・・自分好みな演出で堪りません(*´Д`)

2周目はキャラとの交流を楽しみながら攻略してみます♪
ちと、戦闘が面倒になってきたけど(汗)

今後ともよろしくです!

2017/08/01 (Tue) 21:09 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。