ドラゴンクエスト11(PS4版) 攻略2
2017年8月10日
デルカダール王国に追われる身になってしまった主人公。 暫くは、勇者が悪魔の子と呼ばれてしまった真相を探るために世界を巡ることになりました! 各地で起きている事件を解決しながら目的地を目指そう! 魔王というキーワードも出てきたし、昔懐かしいドラクエらしいシナリオ構成ですね!
サブタイトル「過ぎ去りし時を求めて」ってことで、タイムトラベル要素もあった! 時空をテーマにしている作品、そして、主人公の故郷があんなことになる作品は・・・ほぼ例外なくユウキ好みな作品! 今後の展開に期待できます!!CERO Aってのは気になるけど・・・。 まぁ、ドラクエビルダーズにはCERO Aとは思えないイベントがあったし、あまり気にしなくても平気かな?
イベントの演出が迫力満点でいいよね!旅立の祠前の逃走シーンが凄かった!画面に釘付けです! あとは・・・とある人物のジャンピング○○○が素晴らしかった(爆)
双子の娘、ベロニカとセーニャが仲間になってユウキのテンションが更に上がってきた! むむむ、ベロニカはビアンカ、セーニャはフローラに似ているな! セーニャに関しては動きがドラクエヒーローズのフローラと同じような(笑)
う~ん、性格はフローラ似のセーニャが好き。ユウキはフローラ派だしね~。 でも、ベロニカはユウキ好みな大変珍しいチビお姉様属性持ち(*´Д`) はぁ~、どっちがいいかなんて決められない!ビアンカとフローラに似ているし、過去作と似ている演出が多いし、告白イベントとか・・・ないのかな!?
そして、格好良い立ち振る舞いのシルビアだが・・・そういうキャラだったのね(汗) シリアスだけでなく、コミカルも楽しめそうですね!シルビアはユウキが苦手とする属性だけど^^;
最近、たまたまかな?ユウキ好みなチビお姉様キャラに沢山出会えて幸せ♪
そういや、今までのドラクエと比べたらMP回復がしやすいよね。 道中でキャンプ(全回復)・セーブができるようになったし、レベルアップで全快するし、惜しみなくスキルが使えていい感じ♪ 他のナンバリングと比較したら、冒険しやすくなったんじゃないの?
それでは、
イシの村に帰還~シルビアが仲間に!
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- 聖騎士の鎧など、見た目が変化する装備が幾つかある。ドラクエ9のように全て用意して欲しかったけど^^;
- やり込み要素(モンスターリスト完成など)はクリア後に気が向いたらやろうかな? 今は、先が気になるのでシナリオをガンガン進めることにした!
- 地図で採取ポイントを確認すると、夜にしか出現しないものもわかる!
- 先頭キャラを変えられないのが残念過ぎる・・・女性キャラの可愛さを堪能しながら冒険したかった><;
【ユウキの攻略チャート】
イシの村
到達LV9- 入るとイベント。おや?予想とは違って無事だったのか?
- 情報収集した。・・・え!?
- 思えば、サブタイトル「過ぎ去りし時を求めて」か・・・。 もしかして、ユウキ好みなタイムトラベル要素もあるのか!?
- 自宅に入るとイベント。やっぱり、そういうことか・・・。
- 中央の木の前にいる少女と会話。 ・・・大事な思い出だけど、変えちゃっていいのか?「はい」で取ってあげた。
- エマを追った先でイベント。「はい」と答えた。泣けてくる演出・・・じいさん。 「人を恨んではいけない」、その意味はやはり・・・。
- 中央でイベント。こうなる作品は、ほぼ例外なくユウキ好みな作品!
- 探索してみた。どんな状態でも細部まで描かれていて綺麗・・・。 教会の部屋に宝箱があったね!レシピブック「聖堂騎士団案内」を入手!
- デルカダール地方からデルカコスタ地方へ!
<見つけた宝物>
- レシピブック「聖堂騎士団案内」(崩壊後、教会の宝箱)
☆デルカダール地方にて
- うちなおしの宝珠×5(宝箱)
デルカコスタ地方
到達LV9- 夜にホイミスライムがいた。可愛い♪
- 雨天にしか出現しない敵がいるね!バブルスライムを倒した♪ 天気が変化するタイミングは牛が教えてくれる!
- 全域を探索したら、西にあるイシの大滝に行ってみた。
- アイコンが表示される三角岩を調べるとイベント。主人公の出生の秘密が明らかになる!まほうの石を入手!
- う~ん、爺さんが村の危機を察し、主人公が旅立ったら逃げるように指示をしていたとか・・・ないのかな? エマちゃんにはもう・・・会えないのか?(泣)
- 南にあるデルカダール神殿へ!
<見つけた宝物>
- けものの皮(宝箱)
- せいれいせき(宝箱)
- 13ゴールド
<採取で見つけた物>
- どくけしそう
- ゆめみの花
- ぎんのこうせき
- きんのこうせき
- グリーンアイ
- きれいな枝
- コットン草
- かぜきりのはね
- レッドベリー
- ちょうのはね
- きよめの水
- ふしぎな海草
- かがやきの樹液
デルカダール神殿
到達LV9- 階段を上って行くとイベント。
- 神像の裏にある階段で下層へ。
- ダンジョン内では、視界に入った雑魚は全て倒す><b
- B3Fでモンスター乗りに関するチュートリアル。 その後、光るからくりエッグを撃破し、からくりエッグに乗って高台の宝を回収した! レシピブック「やさしいぼうし作り」を入手!
- B3F奥の扉を調べるとイベント。イビルビースト×2と戦闘!
カミュがゾーン状態だったので連携「火炎陣」を使った。その後、主人公はギラで攻撃し、カミュは只管物理攻撃! 火炎陣の効果が強過ぎて3ターンで決着♪ - 撃破後、イベント。カミュの願い、いつか聞けるのかな?
- 主人公のリレミトで脱出した。
<見つけた宝物>
- まほうの小ビン
- ちからのゆびわ(外部の宝箱)
- 騎士団の服(1F:宝箱)
- まほうのせいすい×2(B3F:宝箱)
- まもりのたね(B3F:宝箱)
- レシピブック「やさしいぼうし作り」(B3F:宝箱)
<採取で見つけた物>
- けものの皮(外部)
- こうもりのはね(1F)
デルカコスタ地方
到達LV11- 旅立ちの祠がある東エリアでイベント。 なんで、都合よく準備された馬がそんなところに!?でも、迫力ある逃走シーンで画面に釘付けだった><b
ホムスビ山地
到達LV11- あ、スライムベスだ!可愛い♪よし、苛めよう(笑)
- ここも綺麗な場所!火山と溶岩の描写がいいね!
- 小島にある宝箱・・・今は取れないのかな?後回しにした。
- 探索を終えたら、北のホムラの里へ!
<見つけた宝物>
- ちいさなメダル(サマディー地方への関所近くの宝箱)
<採取で見つけた物>
- めざめの花
- どうのこうせき
- てっこうせき
- ホカホカストーン
- ようがんのかけら
- みがきずな
- けもののホネ
ホムラの里
到達LV12- 入るとイベント。おぉ、和風で・・・懐かしいBGMだ!
- ホムラってユウキが主人公に付けた名前なんだよね。 毎度、男主人公にはホムラ、シンク、グレンの何れかを付けています。
- 情報収集した。サブクエストがあったね!
- ドラクエ3とは違って、旅人歓迎って感じでした♪
- 宿屋の裏にある宝箱から、レシピブック「よろい作り入門」を入手!
- 中央の階段先でイベント。お、この赤い女の子、可愛いね♪主人公のことを知っているみたい・・・。
- 南東端の蒸し風呂を利用するとイベント。
- ぐへへ、外から女風呂に入って聖水をゲットしたぜ!
- お、外にはアレをしてくれるお姉さんがいた! ユウキはペッタンが好みだけど・・・20ゴールド支払って今作での初体験(笑)
- 女風呂から入口に戻ると・・・未知の世界からの帰還です(笑)
- 南口近くにいる赤い少女に近付くとイベント。ベロニカのお願いを聞くことにした!
- 酒場に入るとイベント。ベロニカと一緒に妹探しをすることにした!
- 捕まっている所を見かけたのかな?ついでにルコの父親もってところだね!
- 情報収集してから出発!
- ホムスビ山地北西端、荒野の地下迷宮へ!
<見つけた宝物>
- レシピブック「よろい作り入門」(宿裏の宝箱)
- 布の服
- 20ゴールド
- 麻の糸(2箇所)
- ちいさなメダル(西の民家裏の宝箱)
- 100ゴールド
- ふしぎなひだね
- どうのこうせき
- 上やくそう
- うちなおしの宝珠×5(宝箱)
- 14ゴールド
- 6ゴールド
- まほうの小ビン
- きんのこうせき×2(宝箱)
- けものの皮
- うつくしそう
<採取で見つけた物>
- せいすい
- ホカホカストーン
- コットン草
- かぜきりのはね
【サブクエスト:親方の採掘指南】
- 鍛冶屋の親方から受注。
- 既に持っていた鉄鉱石を納品して完遂!
報酬:レシピブック「鉄製の剣のレシピ」
【サブクエスト:鍛冶職人の親心】
- 酒場裏にいるオッサンから受注。レシピブック「黄金の指輪入門」を入手!
- ふしぎな鍛冶で金の指輪+1以上を作って納品した。上手く+3ができた♪
報酬:クロスブーメラン
スポンサーリンク
荒野の地下迷宮
到達LV12☆ベロニカが魔法の小瓶でMPを回復してくれる。惜しみなくデイン等を使って雑魚を処理した!
- 落とし穴になっている通路がある。落とされてもB2Fに落ちるだけ。 シンボルエンカウントなので戦闘を避けることが容易だし、あまりウザくない。 ランダムエンカウントだとイライラしたかも^^;
- 1つ目の根を調べると本ルートを知ることができた。
- 1つ目の根の近くにある落とし穴にワザと落ちないとB2F北部の探索ができない。
- B2F北部の輝くスカルライダーを倒し、スカルライダーに乗ると西の行き止まりの壁を登ることができる。 他、普通に南部への扉を開いて戻ることも可能。
- B1F北の扉先でイベント。ベロニカとセーニャの双子姉妹可愛い♪ ベロニカはビアンカ、セーニャはフローラに似ているね!そして、ベロニカはユウキ好みなチビお姉様(*´Д`) 性格はセーニャのほうがユウキ好み♪
- 泉を調べると全快!セーブも可能!
- 2つ目の根を調べると合言葉を知ることができた。
- 合言葉を知った後、奥の扉を開けるとイベント。デンダ、デンダのこぶん×3と戦闘!
HPとMPの回復はセーニャとベロニカが行ってくれる。主人公はデイン、カミュはブーメラン装備で攻撃! デンダは大きく息を吸い込んだ後、ブレス攻撃をしてくるので注意! 防御しないと30ダメージ以上喰らうかも? - 撃破後、イベント。ベロニカは魔力が戻っても・・・チビお姉様でいい感じ♪ オープニングで最初に登場する本来のベロニカも可愛いけど、やっぱ、ペッタン+年上お姉さん好きなユウキにとっては、今のベロニカがいい! 赤い服も可愛いよね♪
- ドラクエ3のあの双子を思い起こさせるけど、何か関係があるのかな?
- 最奥の部屋に入るとイベント。
- イベント後、ホムラの里に強制帰還。
<見つけた宝物>
- せかいじゅのは(B2F:宝箱)
- はねぼうし(B2F:宝箱)
- きんのこうせき(B2F:宝箱)
- 1000ゴールド(B1F:宝箱)
- ぬすっとのグローブ(B1F:宝箱)
- ちいさなメダル(B1F:北東の小部屋の宝箱)
- シルバートレイ(B1F:宝箱)
- よごれたほうたい
<採取で見つけた物>
- てっこうせき
ホムラの里
到達LV13- 宿屋1Fでイベント。昔話を聞くと、ロトシリーズとは関係のない話って感じだけど・・・どうなんだろう? 真相が気になるね・・・先が気になるので、時間が許す限りぶっ続けプレイだ><b
- 一部のNPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。
- 酒場に入るとイベント。ベロニカとセーニャが仲間に! 女性キャラが正式加入してユウキのテンションがアップ!!
- 先頭キャラは、変えられないのかな?ベロニカかセーニャの可愛さを楽しみながら冒険したかった><;
- 外に出ようとするとイベント。ルーラの呪文を覚えた!
- ホムスビ山地南西口からサマディー地方へ!
サマディー地方
到達LV13☆全員「めいれいさせろ」にした。
☆北部のバクラバ砂丘には行けなかった。南部だけ探索した。
- 満足したらサマディー王国へ!
<見つけた宝物>
- ちいさなメダル(南のひらけた行き止まりの大穴近くにある宝箱)
<採取で見つけた物>
- どうのこうせき
- てっこうせき
- きんのこうせき
- サバンナウッド
- コットン草
- 小さなうろこ
- けもののホネ
- サンドフルーツ
- へびのぬけがら
サマディー城下町
到達LV14- 入るとイベント。
- 情報収集した。サブクエストがあったね!
- 入って直ぐ近くにある井戸に入れた!
- ウマレースに参加できる場所があった。あとで挑戦してみようかな?
- サーカステント裏の控室にシルビアがいた。・・・え、そういうキャラなのか(汗)うげぇ・・・。
- 南東端、武具屋前の娘に話しかけると・・・こ、このパターンは(汗)
- 娘に連れられてパフパフ部屋に行く前に外に出ようとすると・・・女性陣が(笑)
- パフパフ部屋のベッドに座ると・・・ですよね~(汗)
- 武器屋前の八百屋がトルネコに似ている。宿屋近くにいるカップルの女性は・・・18号さんに似ているな! 他のエリアでも気付いていたけど、様々な鳥山作品のキャラに似ているキャラが多いよね!
- 宿屋の本棚で、レシピブック「魔女っ子バイブル」を入手!
- 満足したら北のサマディー城へ!
<見つけた宝物>
- ホカホカストーン(井戸の中)
- サバンナの水
- サンドフルーツ
- 15ゴールド
- たびびとの服
- けものの皮
- 17ゴールド
- ちいさなメダル(エリア南西端の宝箱)
- 7ゴールド
- 天使のすず
- たびびとのフード
- うまのふん
- 70ゴールド
- 6ゴールド
- まほうの小ビン
- やくそう(2箇所)
- 4ゴールド
- 21ゴールド
- ぶどうエキス
- きつけそう
- レシピブック「魔女っ子バイブル」(宿屋の本棚)
- ターバン
<採取で見つけた物>
- あやかしそう(井戸の中)
【サブクエスト:美味なるサボテンステーキ】
- 東の酒場にいる男から受注。
- サマディー地方でサボテンボールと戦いまくっていると、稀にサボテンゴールドが出現! ユウキの場合は、サボテンボールを10グループくらい倒して出てきた♪
- サボテンゴールドを撃破し、ゴールドサボテンを入手して納品した。
報酬:みかわしのカード
【サブクエスト:月華乱舞~ガッと来る衝撃】
- 北口近くの掲示板前で画家から受注。少しシナリオを進めて、サマディー地方北部のバクラバ砂丘に行けるようになったら完遂可能になる。
- 夜のバクラバ砂丘で連携「ビーストモード」を使ってワイバーンドッグを撃破した! ビーストモードは主人公、カミュ、セーニャがゾーン状態になっていると使えるね!
- 画家に報告して完遂!
報酬:レシピブック「毛皮で作る装備のレシピ」
サマディー城
到達LV14- 情報収集した。
- 2Fに入るとイベント。裏表ありそうな人物だな・・・。
- 1F北東の部屋で王子と会話。うん、城下町で情報収集していたときから、こんな展開だと思っていました^^;
- んじゃ、夜にサーカステント前に行ってみよう!
<見つけた宝物>
- よごれたほうたい
- 上やくそう
- 上どくけしそう
- ゆめみの花
- てつのつるぎ(1F:宝箱)
- はねぼうし
- あみタイツ
- ステテコパンツ
- 土のイヤリング(1F:宝箱)
- めざめの花
- サバンナの水
- ネコずな
- 1500ゴールド(2F:玉座裏の宝箱)
サマディー城下町
到達LV14- 宿屋で休んで夜にした。
- 東のサーカステント前にいる王子と会話。言葉遣いはいいみたい。ドクズではないみたいだね。 「はい」と答えて頼みを聞くことにした。
- 翌朝、一部のNPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。
- 城内でも情報収集した。
- 西のレースハウスの王族控室で王子と会話。
- 変装したら、馬に乗って会場前の兵士に話しかけた。
- よし!3周目で操作に慣れてギリギリ優勝!スタミナ回復ポイントを全て通ればR2(ダッシュ)押っぱで完走できるね! ・・・ウマレース、結構楽しいかも!?
- レース後、情報収集した。王子が優勝したのに、シルビアのことばかり(笑)
- サマディー城2Fでイベント。ブルッている王子が可愛く思えた(笑) 約束を守ろうとしていたし、思っていたよりもクズじゃないかも?ユウキ的印象が無能王子にランクアップした!
- 1Fの王子の部屋に入ると・・・こ、これが有名な(笑)迫力ある演出で最高でした!
- 今回も頼みを聞くことにした。王子は自覚しているし、両親にも問題ありだよね。 うん、印象が情けない王子にランクアップしたよ^^;
- 城下町南口で王子に近付くとイベント。シルビアを連れて行くことになった。 シルビアはオネエだけど、過去が気になる人物だな・・・。
サマディー地方(バクラバ砂丘)
到達LV14☆ここら辺からレアモンスターを見つけ難くなってきたかな? モンスターリストの完成は気が向いたらクリア後にやるつもり。 今は先が気になるし、シナリオをガンガン進める!
- 西のバクラバ砂丘への関所の兵士に話しかけてバクラバ砂丘へ!
- バクラバ砂丘東のキャンプに近付くとイベント。
- 最奥、魔蟲のすみかに近付くとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。
<見つけた宝物>
- ふしぎなひだね(宝箱)
<採取で見つけた物>
- みがきずな
- サバンナの水
- サンドフルーツ
- けもののホネ
- あやかしそう(夜)
- こうもりのはね
- イエローアイ
【ボス:デスコピオン 撃破LV15】
相手は、通常攻撃(痛恨の一撃あり)、全体混乱、全体物理攻撃(約10ダメージ)、ルカナン、サンドブレス(全体約25ダメージ+マヌーサ効果)等を仕掛けてくる。
ゾーン状態になったら、主人公とカミュの「火炎陣」、ベロニカとセーニャの「ラムダの祈り」を掛けるとかなり楽になるね!
カミュはジバリアを掛けてから只管攻撃、主人公はデイン、ベロニカはメラで攻撃した。 セーニャはホイミで回復に専念した。必要あれば主人公もホイミで回復を行った。 サンドブレスが強烈だね!HP40以上をキープして戦いたい!混乱は同行しているシルビアが治してくれた。
痛恨の一撃をベロニカが2回も喰らったけど、どちらもHP1で耐えた!たまたまなのかな?
サマディー城下町
到達LV15- 入るとイベント。お、なかなかやるではないか!悪い奴ではなかったね!
- シルビア、オネエ属性がなければステキお兄様だよね(汗)
- で、目的のブツは・・・な、なんだって!?本日、2度目の・・・(笑)
- 王子からボウガンをもらった!
- 情報収集してから旅立つことにした。
- ユミルからボウガンアドベンチャーに関するチュートリアルを受けた。 今までもそこら辺に小さな的がぶら下がっていたよね。初めて見かけたときは、一生懸命ジャンプして取ろうとしていた(笑) これは、観光好きなユウキには堪らない要素!今後は観光を楽しみながら的を探そう♪
- ウマレース(ブロンズ杯とシルバー杯)の難易度「普通」をクリアした!「難しい」は後回しにした。
- お、シルバー杯の景品「聖騎士の鎧」を装備すると姿が変わったね! ドラクエ9のように全ての装備にグラフィックが欲しかったけど・・・。
- 夜にはサーカステントに入れるようになっていた!
- 旅立とうと南口に近付くとイベント。シルビアが仲間に! 謎が多いキャラで・・・オネエであることを除けばステキお兄様です^^;
さあ、ダーハルーネの町を目指そう!
・・・とその前に、サマディー地方のボウガンアドベンチャーに挑戦してみようかな?
殆どのやり込み要素はクリア後にやるつもりだけど、ボウガンアドベンチャーは観光好きなユウキとの相性が良いので本編を進めながらやってみる♪
ってところで、今回は終了!