fc2ブログ

ドラゴンクエスト11(PS4版) 攻略3

2017年8月12日

悪魔の子と忌み嫌われる勇者。しかし、自らの行いが徐々に理解者を増やしていく! うんうん、いいね!最初から大した実績もなく持て囃されるよりも、今作のように自身の実力で信用を得るほうが好きです♪

船を入手し、広大な世界の海の探索が始まりました! 探索・観光が超滅茶苦茶楽しい♪今作は地域によって全く異なる独特な景色・町並みが広がっていて飽きない! 新しい場所に行くとドキドキ・ワクワクが止まりません!はぁ~、早くドラクエ11の雪世界を見てみたい・・・。

シルビアが大活躍ですね。主人公が喋らない分、彼(彼女?)が一番目立っている! カミュはシルビアをオッサンと呼んでいるが、ちゃっかり女性陣に含めちゃっていたり・・・女3人組って(笑) シルビアはユウキが苦手とするオネエキャラだけど、憎めないキャラですね。 オネエ口調を除けば、格好良さとコミカルのバランスが取れたステキお兄様だと思うよ^^;

武闘会では、やはり、ドラクエ4を思い起こさせる! 登場キャラの名前やBGMで懐かしさを楽しむことができたね!

前回の記事で本編を進めながらボウガンアドベンチャーをやるようなことを書いたけど・・・。 いや~、観光好きなユウキでも小さな的を探すのは難しい!目が疲れちゃったよ(汗) 結局、ボウガンアドベンチャーも他のやり込み要素と同じく本編クリア後にやるつもり。 とりあえず、観光をしてたまたま見つけた的の位置だけメモしておきました。

雑魚はイオ・ギラ・バギ・ブーメランなどの範囲攻撃でサクッと処理しています。 観光・探索をじっくりしているからかな?こちらのレベルが相当高いと思う。 べギラマ等、中威力の攻撃魔法を覚えたらもっと楽になってきたね!

それでは、

シルビア加入後~グロッタの町

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • ふしぎな鍛冶をきちんと行っていれば、武具屋で装備を揃える必要がないかな? 案外楽しくてハマっています♪
  • 防御・魔力重視で装備を整え、主に魔法で戦っています。ユウキは防衛&魔法戦好きだからね♪ 今までのドラクエはMP回復が困難で魔法重視がやり難かったけど、今作は惜しみなく魔法が使えていい感じ! 魔法攻撃力の概念もあって、どんどん魔法が強くなるしね!ベロニカお姉様が強過ぎる(笑)

【ユウキの攻略チャート】

サマディー地方

到達LV15
  1. サブクエストが発生していたので受注した。
  2. 本編を進めるのと同時にボウガンアドベンチャーをやってみるつもりだったが・・・ 的が見つからねぇ~(汗)観光好きであっても、小さな的を見つけるのはかなりムズイ。 というわけで、先が気になるし、ボウガンアドベンチャーもクリア後にじっくりとやることにした^^;
  3. 西の関所を通ってダーハラ湿原へ!

<ボウガンアドベンチャーのヒント>

  • サマディー王国から出て岩山沿いを南西へ。曲がり角近くの岩山の上。
  • バクラバ砂丘への関所のテントの上。
  • サマディー王国北西の水上。石群南東の岸辺から撃つ。
  • ホムスビ山地入口の細い道に入る前の南側の崖の上。
  • サマディー王国前、南東にあるヤシの木にぶら下がっている。

景品:ちからのたね×4

【サブクエスト:明日への手紙】

  1. 西の関所にいるアポロから受注。兄からの手紙を受取った。
  2. ダーハルーネの町北西の道具屋2F、ケーキ工房でヘラと会話。
  3. ダーハルーネの町北東の町長宅近くでディアナに兄からの手紙を渡した。妹からの手紙を受取った。
  4. 関所に戻り、アポロに妹からの手紙を渡して完遂!

報酬:レシピブック「新式武器のレシピ」


ダーハラ湿原

到達LV16

☆雑魚はブーメランやイオ・ギラ・デインなどの範囲攻撃魔法で処理した。サクサク倒せて楽しい♪

  1. あおバチ騎兵に乗ると歩きでは行けない小島に行けるね!
  2. ダーハルーネの町から南南東に位置する橋と繋がっている小島の宝箱から、レシピブック「鉄製の防具のレシピ」を入手!
  3. 西部の湿原中央高台の宝箱から、レシピブック「銀で作るレイピア」を入手!
  4. 満足したら、ダーハルーネの町へ!・・・やはり、ボウガンアドベンチャーの的を全て見つけるのは難しい(汗) とりあえず、一通り意識せずに探索し、たまたま見つけた的だけ破壊した。あとはクリア後に再探索して見つけるつもり。

<見つけた宝物>

  • スキルのたね(要モンスター乗り:宝箱)
  • うちなおしの宝珠×5(宝箱)
  • ちいさなメダル(中央の湿原:宝箱)
  • レシピブック「鉄製の防具のレシピ」(中央の湿原:宝箱)
  • レシピブック「銀で作るレイピア」(西部の湿原:宝箱)

<採取で見つけた物>

  • 上やくそう
  • まんげつそう
  • キメラのつばさ
  • どうのこうせき
  • てっこうせき
  • きんのこうせき
  • みがきずな
  • きれいな枝
  • コットン草
  • ようせいの綿花
  • しおかぜ草
  • あやかしそう
  • あまつゆのいと
  • きよめの水
  • まりょくの土
  • かぜきりのはね

<ボウガンアドベンチャーのヒント>

  • ダーハラ湿原に入って正面。すぐにわかると思う。
  • エリア中央の木の足場がある湿原。一番高い足場の柱。
  • エリア西端の滝。
  • エリア西側、湿原の中央の高台に架かっている橋の下。
  • エリア中央の木の足場がある湿原。西側のY字路に立ち西を向くと木にぶら下がっている。

景品:きようさのたね×4


ダーハルーネの町

到達LV17
  1. 通路を抜けた先でイベント。
  2. ここも綺麗だね!港町も好きです♪ ゲームの世界では、リアルで普段見ることができないものに惹かれるね。ユウキは埼玉県民なので、雪とか海とかに惹かれる・・・。
  3. 情報収集した。
  4. ネコのきぐるみを10000Gで売っている店があった。 もう1店舗、その弟がネコのきぐるみを9800Gで売っていた! 兄と弟の店を往復すると、1000Gまで値下げできるね!
  5. 教会の本棚から、レシピブック「金細工入門」を入手!
  6. 西端のドック前でイベント。乙女のシルビアが海の男コンテストに興味を示した(笑)
  7. ・・・って、カミュが普通にシルビアを女扱いにしている!?女3人組・・・(汗)
  8. 北端のコンテスト会場の東側の階段を降りた先で・・・パフパフをした!
  9. 北東の町長宅に入ろうとするとイベント。 情報収集しているとき、そのアイテムの情報があったから、こんなイベントがあると思っていました♪
  10. んじゃ、船旅の前に一仕事しよう!
  11. ダーハラ湿原西口から霊水の洞窟へ!

<見つけた宝物>

  • 28ゴールド
  • ブラックパール
  • 35ゴールド
  • まんげつそう
  • レシピブック「金細工入門」(教会の本棚)
  • みがきずな
  • 24ゴールド
  • 破封のネックレス(宝箱)
  • しおかぜ草
  • ちからのたね(北西のゴンドラ乗り場近くのタル)
  • 白い貝がら
  • まほうの小ビン
  • まほうのせいすい(宝箱)
  • やくそう
  • 21ゴールド
  • キメラのつばさ
  • 麻の糸
  • ちいさなメダル(町長宅の隣の民家2Fのタンス)

【サブクエスト:手紙がつなぐもの】

  1. 【サブクエスト:明日への手紙】完遂後、ディアナから受注。ディアナからの手紙を受取った! これは、船入手後に完遂可能になるね!
  2. ストーリーがあるサブクエスト好きです♪
  3. ソルティコの町南にある海の家でセイドンに手紙を渡した。だいじな手紙を入手。
  4. だいじな手紙をディアナに渡して完遂!

報酬:ちいさなメダル


霊水の洞くつ

到達LV17
  1. 今作、洞窟内も綺麗だよね♪
  2. エリア北東、清き泉前の魔物に近付くと、シーゴーレム×2と戦闘。
    水柱(全体約30ダメージ)に注意!通常攻撃も40ダメージ程喰らったので、HP50以上をキープして戦った。 デイン、ギラ、バギ、ブーメラン攻撃、各々範囲攻撃で攻めて撃破!
  3. 撃破後、最奥の泉を調べるとイベント。さえずりのみつを入手!
  4. リレミトで脱出した。

<見つけた宝物>

  • ブルーアイ(宝箱)
  • フェアリーステッキ(宝箱)
  • ちいさなメダル(キャンプ近くの宝箱)
  • ふしぎなきのみ(宝箱)
  • グリーンアイ(宝箱)

<採取で見つけた物>

  • みがきずな
  • あまつゆのいと
  • 小さなうろこ
  • きよめの水

ダーハルーネの町

到達LV19
  1. 町に入るとイベント。やっぱ、普通に女性扱いのシルビア(笑)
  2. 情報収集した。
  3. 北端の会場前でイベント。主人公とカミュだけでデルカダール兵×5を撃破!
    痛恨の一撃を喰らうことがあるのでHP70以上をキープしたい!
  4. 撃破後、イベント。ベロニカとシルビアが面白かった(笑) シルビア、格好良い・・・オネエだけど(汗)カミュが一時離脱。
  5. 情報収集した。逃げ惑う人々の会話内容、好きです!逃走イベントは大好物♪ 忌み嫌われる主人公、闇を好むユウキにとっては堪らないシチュエーションなんだよね~(*´Д`)
  6. 宿屋の屋根から向かうのが楽なんだけど、地上を歩いて兵士たちを倒しながらでも目的地に行けるね! 北の橋の上でイベント。
  7. 橋の中央から飛び降りた!
  8. ゴンドラに乗って北西の桟橋に上陸。
  9. ステージ裏に出るとイベント。そして、ボス戦!
  10. 撃破後、イベント。シルビア、大活躍ですね!・・・アリスちゃん(爆)
  11. 忌み嫌われる主人公、でも、徐々に理解者が増えていく!
  12. さあ、船旅の始まりです!船を入手し、カミュが復帰!
  13. 目的地に向かう前に、ダーハルーネの町に戻って情報収集した。 ・・・兵士たちが無能すぎる(笑)何のために見張っているんだ?
  14. 町長宅に入って宝の回収をした。
  15. 船に乗って目的地へ!・・・と、その前に寄道をした♪

☆海ではランダムエンカウント。

<見つけた宝物>

  • ブルーアイ
  • 300ゴールド

【ボス:ホメロス 撃破LV19】

お、この金髪兄ちゃん、双剣使いだね!少し格好良いかも♪

相手は、通常攻撃(2回攻撃)、武器ガード率アップ、マホトーン、ドルマ等を使ってくる! たまたまかな?相手の痛恨率・暴走率が高いかも?戦闘中に4回も喰らってセーニャを昇天させちゃったよ><;

HP80以上をキープしたい!HP70程度だと痛恨の一撃を喰らったら女性陣は即昇天だな・・・。 途中、ベロニカがマホトーンに掛かって面倒なことになったけど、主人公が回復に回ってコツコツと他キャラで攻撃した。 魔封じ対策は回復役のセーニャにしていたけど、早い段階で昇天しちゃったので焦った(汗)

さらに、道具整理をしちゃって、装備以外のアイテムを持っていない状態だった(爆) 苦戦しちゃったけど、セーニャがいたり、アイテムがあったりしたら・・・特に問題なかったと思う。

シルビアのバイシオンを掛けて殴るといい感じ!


スポンサーリンク


デルカダール地方・南の島(寄道)

到達LV20:ダーハルーネの町から船で東へ。孤島に上陸
  1. 南の浅瀬を渡った先の小島の宝箱から、レシピブック「世界の指輪図鑑」を入手!
  2. おや?ボウガンアドベンチャーの的があったね!デルカダール地方ってことだけど・・・ 世界に散っている5つの孤島で5つの的って感じなのかな?
  3. 南西端の木にぶら下がっている的を破壊した!
  4. 鍵が手に入ったら、もう一度来て宝の回収かな?

☆ここよりも少し北東に行くとデルカコスタ地方だった。 ルーラリストに載せるためにデルカコスタ地方・デルカダール地方を巡ってみた。

☆デルカダール城下町に入れるようになっていたね!情報収集してみたけど、大きな変化はなかったかな? 下層西端の馬車に隠れている子供と会話後、下宿の女将に話しかけると・・・面白いイベント(笑)

<見つけた宝物>

  • レシピブック「世界の指輪図鑑」

<採取で見つけた物>

  • みがきずな
  • ようせいの綿花
  • しおかぜ草
  • まりょくの土

ソルティアナ海岸(寄道)

到達LV20
  1. ソルティコの町でサブクエストを完遂させるために立ち寄った。
  2. あ、スライムナイトだ!・・・な、ナイトが歩いている!
  3. キャンプ近くの井戸に入れた!
  4. 探索を終えたら、南口からソルティコの町へ!

<見つけた宝物>

  • カメのこうら(宝箱)
  • サンゴのかみかざり(たからばこ)
  • ブラックパール(井戸の中の宝箱)

<採取で見つけた物>

  • どうのこうせき
  • ぎんのこうせき
  • きれいな枝
  • しおかぜ草
  • かがやきそう
  • ちょうのはね
  • 赤いサンゴ
  • ソルティアナシェル
  • かがやきの樹液
  • あやかしそう(夜)

<ボウガンアドベンチャーのヒント>

  • ソルティコの町から真北へ。壁際の木にぶら下がっている。
  • ソルティコの町から東へ。砂浜に出るところの岩の上の木にぶら下がっている。
  • キャンプから真北へ。木にぶら下がっている。
  • ナプガーナ密林入口への細道に入るところの北の崖の上。
  • 北東の浅瀬。小島の北の海上。

景品:まりょくのたね×4


ソルティコの町(寄道)

到達LV21
  1. 情報収集した。サブクエストがあったね!
  2. 門近くにいるマスクの男から、レシピブック「おしゃれガール特集」を貰った!
  3. 西のリゾートホテルの受付・・・可愛いな(笑) 250ゴールドで一泊すると、ちいさなメダルを入手!
  4. リゾートホテルにはメダル交換所があった!メダルスタンプ帳を入手! メダルが一定数集まったら景品が貰えるタイプだね!
  5. カジノがあった。ミニゲームはあまりやらないタイプだけど、ポーカーは好きなので少し遊んでみた。 10コインから130コインになった♪また気が向いたら遊んでみよう!
  6. サブクエストを処理したら、目的地を目指した!

<見つけた宝物>

  • きよめの水
  • たびびとの服
  • キメラのつばさ
  • 75ゴールド
  • あまつゆのいと
  • しんこうのたね(教会2F屋外の宝箱)
  • みがきずな
  • ちいさなメダル(リゾートホテル2Fの部屋の壺)
  • 1300ゴールド(宝箱)
  • グリーンアイ
  • レッドベリー
  • ばんのうぐすり
  • レッドアイ
  • ぶどうエキス
  • うつくしそう(宝箱)
  • よごれたほうたい

<採取で見つけた物>

  • シルク草
  • 赤いサンゴ
  • ソルティアナシェル

【サブクエスト:対決!カンダタ海賊団!】

  1. リゾートホテルにいる料理人から受注。黒コショウといえば、こいつらだね!
  2. 船でダーハルーネの町から東へ。デルカコスタ地方・南の島に上陸。
  3. デルカダール地方・南の島の西端で、カンダタとカンダタこぶん×3を撃破!
  4. 撃破後、黒コショウを入手!料理人に渡して完遂!

報酬:レシピブック「大盗賊衣装のレシピ」

【サブクエスト:妻は強し】

  1. 武具屋近くにいる男性から受注。
  2. ソルティアナ海岸東にいるシーゴーレムを撃破し、ももいろサンゴを入手!
  3. 男性にももいろサンゴを渡して完遂!

報酬:レシピブック「獣のムチのレシピ」


バンデルフォン地方

到達LV21:ダーハルーネの町から船でずっと北東へ
  1. 入って北へ。宿屋にサブクエストがあったね!
  2. 宿屋近くにある井戸に入れた!
  3. 宿屋2Fの本棚で、レシピブック「鋼鉄武装目録」を入手!
  4. おぉ、今回はボウガンアドベンチャーをクリアした♪エリアが狭いし、見つかりやすい場所に的があったね!
  5. 宿屋2Fのベランダから風車小屋に飛び移れる。命の石が採れる採取ポイントがあった。
  6. 北口からユグノア地方へ!

<見つけた宝物>

  • まほうのせいすい
  • 14ゴールド
  • 30ゴールド
  • ようせいの綿花
  • 上やくそう
  • レシピブック「鋼鉄武装目録」(宿屋2Fの本棚)
  • ちいさなメダル(宿屋2Fベランダの宝箱)
  • 1500ゴールド(宝箱)
  • パープルアイ(2017年8月15日追記:王国跡の宝箱)

<採取で見つけた物>

  • どくがのこな
  • てっこうせき
  • ぎんのこうせき
  • 命の石
  • あやかしそう
  • ちょうのはね
  • まりょくの土
  • いやしそう(ユグノア地方南口から入った先)

<ボウガンアドベンチャーのヒント>

  • 宿屋南の風車。
  • 宿屋裏の川の対岸。
  • 宿屋南西の牧草ロールの上。
  • 宿屋北の畑にあるカカシの裏。
  • 宿屋北の風車から西に行ったところにある木にぶら下がっている。

景品:すばやさのたね×4

【サブクエスト:極楽への導き】

  1. ネルセンの宿屋屋外にいる神父から受注。
  2. 夜、宿屋から北西に行ったところにあるバンデルフォン王国跡で、主人公とセーニャの連携「聖なる祈り」を使ってアンデッドマンを撃破!
  3. 神父に報告して完遂!

報酬:やすらぎのローブ


ユグノア地方

到達LV22

☆1つのジャンルに集中していると、そろそろ秘密パネルを開けることができる。

☆なんと、スティックスキルに「二刀の心得」があった!そんなイメージがないんだが・・・。 セーニャはステッキを2本持って戦うのか?凄いな!!

☆べギラマ等、中威力の攻撃魔法を覚え始めてきた。 探索をじっくりし過ぎてレベルが上がり過ぎたかな?さらに戦闘が楽になってきた♪

  1. 孤島にはビーライダーに乗って行けるね!
  2. 全域の探索を終えたら、北口からグロッタの町へ!

<見つけた宝物>

  • 破毒のネックレス(要ビーライダー:宝箱)
  • ユグノア金貨(要ビーライダー:西端の滝近くの宝箱)
  • さんぞくのサーベル(宝箱)
  • 命のきのみ(宝箱)
  • ピオラの杖(宝箱)
  • ちいさなメダル(南西端の小屋裏の宝箱)

<採取で見つけた物>

  • 上どくけしそう
  • ユグノア銅貨
  • ぎんのこうせき
  • みがきずな
  • ようせいの綿花
  • かがやきそう
  • シルク草
  • かぜきりのはね
  • レッドベリー
  • ちょうのはね
  • かがやきの樹液
  • まりょくの土

<ボウガンアドベンチャーのヒント>

  • キャンプ北西の行き止まり近くの木にぶら下がっている。
  • キャンプ北東の廃屋の中にある木にぶら下がっている。
  • 南西端の小屋から南東へ。行き止まりの岩の上。
  • ユグノア城下町跡の北にある廃屋。近くに採取ポイントがある。
  • 北東のバンデルフォン地方入口から西に行ったところの北の崖の上。

景品:まもりのたね×4


グロッタの町

到達LV23
  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 武闘会といえば、ドラクエ4だね!参加者の中には、ドラクエ4を思い起こさせる名前も・・・。
  4. 最下層西の孤児院の部屋の本棚から、レシピブック「私は蝶になりたい」を入手!
  5. 入って正面の武闘会場に入るとイベント。
  6. え、2等の賞品も重要アイテムじゃないか!?
  7. 大会受付に話しかけてエントリーした!
  8. おっと、上層を探索し忘れていた。上層でも情報収集した。
  9. 上層にはぱふぱふコーナーがあった。早速、利用した(笑) ・・・ミネア似のお姉さんだなぁ~と思っていたら、そういうぱふぱふなのね(汗)
  10. な、ビビアンと一緒にいるサイデリアって娘・・・。女戦士だけど、あの娘に似ているな!
  11. んじゃ、武闘会場裏のエレベーターで控え室へ!
  12. 闘技場に出るとイベント。タッグバトルのパートナーは抽選で決めるみたい。 結果は・・・おぉ、素敵なお姉さんだ・・・と思ったら!?
  13. 前回チャンピオンだか何だか知らんが、野郎は嫌だ! ・・・サイデリアかビビアンが良かったです><;
  14. 下層に戻り、セーニャに近付くとイベント。
  15. 情報収集してから宿に泊まった。
  16. 控え室でハンフリーに話しかけると予選開始!
  17. 予選でガレムソン&ベロリンマンを撃破!
    痛恨の一撃と連携技以外は喰らっても数ダメージだった。 敵の連携技、演出が凝っていたね(笑)ベロリンマンの分身はべギラマで一掃した♪
  18. 撃破後、イベント。カミュも参加していたんだね!オーブ狙いだったのかな?
  19. 会場から出るとイベント。ユウキもベロニカお姉様に叱られたい!・・・カミュ、羨ましい・・・。
  20. あ~、やっぱり・・・細目の野郎は怪しいの法則です(汗)
  21. 情報収集してから孤児院に近付くとイベント。一瞬見せた殺気が本性か!?
  22. ハンフリーの部屋に入るとイベント。怪しいけど、孤児院に泊まることにした。
  23. 流石に優勝がかかっているのに相棒を消すようなことはしないか。 う~ん、完全な悪って感じはしないし、孤児院を潰さないように仕方なくってところか? とりあえず、真相が気になります!
  24. 控え室でハンフリーに話しかけると、決勝トーナメント開始!
  25. 1回戦でビビアン&サイデリアを撃破!
    相手の連携技に期待したけど、ベロリンマン達のような演出はなかったね。 このペアこそ渾身の演出を作ってもらいたかったんだけど(笑) こちらは・・・もうレベル高すぎかな?ベホイミを覚えているし、特に問題なく撃破! ベホイミとべギラマを使ってくるビビアンから先に倒すといいね! ちなみに、ビビアンのあれは黒色!倒れているときがチャンスです!
  26. 次に・・・ちょ、オッサン、何しているの!?(笑)レディ・マッシブ&マスク・ザ・ハンサムを撃破!
  27. 最後に、ロウ&マルティナを撃破!
    ロウがベホイミや攻撃魔法を使ってくる。ロウから先に倒したほうがいいね!回復は主人公のベホイミで行った。 回復が必要ないターンはデインで只管攻撃した!
  28. 優勝後、イベント。副作用か?
  29. 情報収集してから宿に泊まった。夜に訪れてきた人物は・・・。
  30. 孤児院の地下に行くと、さらに地下に行ける階段があった!グロッタ地下遺構へ!

<見つけた宝物>

  • はねぼうし
  • うつくしそう
  • まじゅうの皮
  • 800ゴールド(宝箱)
  • 80ゴールド
  • 200ゴールド
  • ガーターベルト
  • ちいさなメダル(武器屋東の階段下の壺)
  • ぶどうエキス
  • ユグノア銅貨
  • 24ゴールド
  • りせいのネックレス(防具屋屋根の上の宝箱)
  • レシピブック「私は蝶になりたい」(孤児院の部屋の本棚)
  • ぎんのこうせき
  • あやかしそう
  • グリーンアイ(宝箱)
  • ようせいの綿花(2箇所)
  • 51ゴールド
  • まほうのせいすい

さぁ、事件解決パートの始まりだね!

闘士行方不明事件にハンフリーは関わっているのか?そうだとしたら、彼の真意は!?

こういう展開、社会の裏側って感じで大好物です♪

うん、薬物とか、少し大人向けのシリアス展開も用意されていそうで満足できそうです!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。