ドラゴンクエスト11(PS4版) 攻略4
2017年8月14日
NPCに可愛い娘がいるよね~。観光と同時に女の子観察にも熱が入ります。 ドラクエのNPCにこんなに萌えるとは思わなかった! ユウキ好みなパーツが揃っている女の子を見かけると・・・大興奮です! グロッタの町のハンサムファンをやっていた僧侶のお姉さんが可愛い(笑)
さて、シナリオはいよいよ真相解明パートに入ってきた! 主人公の出生の秘密、マルティナとロウの正体、そして、敵の正体も!?各地で起きている事件の真相もじ~んとくるものばかりで、切なくてユウキ好み♪
イベントには大好きなドラクエ5のBGMが沢山使われていて良かったなぁ。 ドラクエ5には哀愁漂うBGMが多いからドラクエ11の様々なシーンに合うよね。 ただ、もっとドラクエ11のオリジナルを大事にして欲しいって意見は出てくるかも? 過去作をやったことのないプレイヤーにとっては気にならないだろうけどね。
それとも、過去作のBGMが多用されているのには訳があるのかな? 実は、それこそがドラクエ11のオリジナル展開になっているとか? ドラクエ11の世界の真相、気になるね!色々と妄想しちゃいます♪
うん、期待通り、ユウキ好みなシリアスで泣けるイベントが多い! ユウキは「長く想い続ける」系に弱い・・・。今回はそんなイベントを存分に楽しめるパートだった。そのキャラの今までを想像すると涙が出てくる><;
・・・ユウキ好みなお姉様要素もタップリで堪りません(*´Д`)
それでは、
グロッタ地下遺構~マーメイドハープ入手
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- ダンジョンの造りがシンプルで、行き止まりに宝箱や採取ポイントが用意されているのがいいね! 探索意欲が湧きます!
- 戦闘中、味方キャラのターンであれば何時でも入れ替えができるのがいいね! 極力ハーレムPTで進めるつもりだけど、ボス戦ではカミュを一瞬だけ出してジバリカの助けを得たりします。
- スティックスキルに二刀スキルがあるとはね・・・。ステッキ2本装備のセーニャが逞しい(笑)ステッキを2本装備してもあまり恩恵がないような気がするけど・・・やっぱ、二刀は短剣か片手剣だなぁ。セーニャが双剣で戦ってくれると確実に萌えるけど、そういうのできないのかな~^^;
【ユウキの攻略チャート】
グロッタ地下遺構
到達LV23- 蜘蛛の巣はそのまま突っ込めば振り払うことができる。地図を見れば迷うことないね!
- お、メタルスライムがいた!やっぱ、メタル系を倒すと嬉しい♪ カミュがメタルウィングを覚えていたので倒すのが容易だった!
- 最奥の部屋に入るとイベント。ついに真相が明らかに! って、こいつ、そんなもの飲んでいたの!? ・・・ビビアンとサイデリアを絞ってユウキにください!!
- そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。最近、そういうセリフを他作品でもよく聞きます(笑) 王道セリフですね!まぁ、予想通りの彼の真意・目的でした。
<見つけた宝物>
- アサシンダガー(宝箱)
- 1000ゴールド(宝箱)
- ちいさなメダル(宝箱)
- ひとくいばこ(敵)
- ブルーアイ(宝箱)
- せかいじゅのは(宝箱)
- まほうのせいすい×4
<採取で見つけた物>
- まだらくもいと
- てっこうせき
- ぎんのこうせき
- きんのこうせき
【ボス:アラクラトロ 撃破LV25】
相手は2回行動。死グモのトゲ(全体ダメージ+守備低下)、全体素早さ低下、メダパニーマ等を仕掛けてくる。 怖いのは毎ターンのように放つ死グモのトゲかな?守備低下付与なのでどんどん被ダメージが増すので注意!
カミュはジバリカを使用。これが強烈!毎ターン80以上の継続ダメージ!
主人公とベロニカはメラミで攻撃、セーニャはベホイミで回復に専念した。
こちらのレベルが高すぎるんだと思う。そこら辺の敵、逃げて寄ってこないしね(笑) 相手が5回目の行動をする前にサクッと撃破♪
グロッタの町
到達LV25- 翌朝・・・ちょ、効果音(笑)
- ん?表彰式って頑張ることなのか?
- 情報収集した。なるほど、景品は虹色の枝1本・・・予想される展開は!?
- ところで、元ハンサムファンの僧侶さん。可愛いよね!かなりドキドキしちゃうんだけど・・・好みです! こんな娘がファンになってくれるなんて、主人公が羨まし過ぎる><;
- 受付に話しかけるとイベント。
- そして、彼とのタイマン戦!
- サクッと撃破!正々堂々と戦い、涙を流す・・・。 貧困と優しさが過ちを犯させてしまったが立ち直って欲しいです。
- んじゃ、優勝賞品を・・・!?
- 情報収集して、新しいサブクエストを片付けた。 むぅ、本物のチャンピオンになってくれると思っていたが・・・引退か。
- 満足したら、出発!いよいよ主人公の故郷へ!真相解明パートに入りそうだね!
【サブクエスト:カマで刈り取れ美肌のクスリ】
- 会場受け付けにいる闘士から受注。
- ユグノア地方、キャンプ北西の行き止まりでヌルットアロエを採取!
- 闘士にヌルットアロエを渡して完遂!
報酬:レシピブック「ハンサムな装備のレシピ」
【サブクエスト:幻の闘士はどこに?】
- 孤児院前にいる子供から受注。
- 下層の最上層、南東端にいるデルギンスと会話。
- ・・・凄すぎる(笑)それ、運営側に問題ありじゃないの!?
- 子供に報告して完遂!
報酬:ちいさなメダル
ユグノア城下町跡
到達LV25:ユグノア地方の南西にあるエリア- 主人公の故郷です。幾らか真相が明らかになりそうだね!
- 入るとイベント。
- そこら辺にいるドラゴンは普通に倒せるね!経験値が美味しいかも?
- 西にある井戸に入り、抜けるとユグノア城跡に出た!
<採取で見つけた物>
- ドラゴンの皮
- まじゅうの皮
ユグノア城跡
到達LV25- 少し進んだところでイベント。
- さらに進むとイベント。 このシーンで、このBGM・・・最高だね。でも、もっとドラクエ11のオリジナルを出せって意見があるかもなぁ。 最近、ドラクエに限らず、様々なシリーズで過去作を思い出させる内容を多く含んでいるけど、過去作を意識し過ぎちゃっている感はあるよね。 まぁ、過去作を知らないプレイヤーにとってはBGMも演出も新鮮であると思うけどね。
- 裏山の祭壇に行き・・・幻想的で綺麗な演出でしたね・・・。 涙するロウ爺ちゃんに・・・こっちもじ~んと来ちゃう。 こういう「長く想い続ける」系に弱いユウキです><;
- 仲間と会話しながら下山。マルティナに近付くとイベント。
- 祭壇に戻るとイベント。お姉様にリードされる演出が堪りません(*´Д`) もしかして、ドラクエ11、ユウキが大好きな姉要素もタップリなのでは!?
- 少し山を下るとイベント。泥水の跳ね方とか、細かな描写が流石PS4って感じ! マルティナの「今度は・・・」にシーンが堪りません!そうか、オープニングの!?
- ホメロスは洗脳されているようなヤバそうな雰囲気だったけど、グレイグはそうじゃないかも? 話せばわかってくれそうな感じがするけど・・・どうなるのかな?
<見つけた宝物>
- レシピブック「ユグノア甲冑絵団」(宝箱)
- あくまのしっぽ
<採取で見つけた物>
- 上やくそう
ユグノア地方
到達LV25- 目を覚ますと、ユグノア地方南西の小屋だね!
- 小屋の外に出ようとするとイベント。マルティナお姉ちゃんに滅茶苦茶甘えたい! って、姫って、そっちの!?なるほど、だからグレイグは・・・。でも、もうお姉ちゃんでいいよ。お姉ちゃんになってください(*´Д`)
- いや~、ロウとマルティナには驚きでしたね。
- 小屋から出て東の橋を渡るとイベント。強過ぎる忠誠心は主や守るべきものをダメにすると思う。 でも、これで少しは自分で考えようとしてくれるかな?
- ユグノア城下町跡で仲間達と合流! そして、ロウから敵と思われる者の正体が明かされる! う~ん、そいつを倒しただけで終わるのかな?やはり、第一部のボスって感じ?
- こういう系の魔物にはアレを使うのがドラクエの定番だけど・・・どうなんだ!?
- 虹色の枝を入手し、ロウとマルティナが仲間に! さぁ、真相が明らかになってきたし、更に面白くなってきたぞ!!もう、時間を忘れてぶっ続けプレイできる!
- 主人公、マルティナ、ベロニカ、セーニャをバトルメンバーにした! ハーレムPT完成で更にテンションアップ!お姉ちゃんキャラが2人もいていい感じ♪
- 城下町跡から出るとイベント。あのアイテムの使い道が明らかに! って、オープニングデモをよ~く見ていたらわかっちゃっていたかな?
- レッドオーブとイエローオーブを入手!
- あ、やっぱ、シルビアは・・・。以前、寄道でソルティコの町を訪れたときに「そうだろうなぁ~」と思っていましたよ!
- ソルティコの町には行ったことあるのでサッサとルーラで飛んだ! そういや、仲間コマンドで話を聞くと、レッドオーブを渡したカミュの様子が暗かった。 やっぱ、真の価値を知らずに売り払ったりして妹さんのために使うつもりだったのかな?あとは、不死鳥伝説とか?カミュの過去や目的も気になるね!
ソルティコの町
到達LV25- 今度はどんな事件が待っているのかな?入るとイベント。
- 情報収集した。新しいサブクエストが発生していたね!
- 虹色の枝を売り払った人物の別荘に入れるようになっていた! その人物は特別なキャラかと思っていたが・・・普通のNPCでしたね。残念><;
- 別荘2Fの本棚から、レシピブック「手作り入門」を入手!
- メダル帳1ページ目をコンプリートした!これ以上は本部に行かないと進められないみたい。
- 東の屋敷に入るとイベント。すんなりと外海に出ることは・・・できるのかな?
- ソルティアナ海岸・船着き場から船で少し南へ。川を北上するとイベント。
- おや?何事もなく外海へ!予想外だったけど、早速外海を巡ってみよう!ワクワク♪
<見つけた宝物>
- 49ゴールド
- レシピブック「手作り入門」
【サブクエスト:ああ 思い出のバニーちゃん】
- 南西の浜辺にいるエロ爺さんから受注。
- うさ耳バンド、バニースーツ、あみタイツをマルティナに装備させよう!
- むむ、バニースーツだけ持っていなかったので用意しないと・・・。
- カジノの交換所でレシピブック「バニー衣装のレシピ」を入手! 面倒なのでコインを購入して交換した。1万ゴールドあれば余裕♪
- ふしぎな鍛冶でバニースーツを作った。ちと、集中力が足りずに出来の悪いものになってしまったが・・・ クエストには影響なかったね!
- マルティナをバニー姿にしてエロ爺さんに報告すると完遂!
報酬:ガーターベルト
スポンサーリンク
白の入り江
到達LV25- 川を進み、外海に出て直ぐ近くのイカリマークがあるエリアに近付くとイベント。
- 静かで綺麗な場所だね。仲間達に話しかけた。
- マルティナに近付くとイベント。これは、ユウキ好みな切ない展開になりそう・・・。
- アリスちゃんに話しかけて脱出!
- 目的地には、ホムスビ山地から行くのではなく、外海を回って世界南東端のホムスビ山地の東側に上陸だね! 地図を見れば「!」マークがあるのでわかるね!
☆目的地に行く前に、世界に点在する孤島巡りをしてみた!
<見つけた宝物>
- ちいさなメダル(座礁した船の近くにある宝箱)
メダチャット地方・西の島(寄道)
到達LV25:白の入り江から北へ- 小屋には孤島のボウガンアドベンチャーを管理するリリパットがいた。
- む、一生懸命的を探してしまったけど、「他の5つの島で・・・」と言っていたし、ここにはないのかな? 他の5つの孤島で的を5つ破壊したら、ここのリリパットに報告しよう!
<見つけた宝物>
- ちいさなメダル(小屋裏の壺)
- 200ゴールド
<採取で見つけた物>
- シルク草
- 白い貝がら
シケスビア雪原・南の島(寄道)
到達LV26:メダチャット地方・西の島から船で北東へ- 期待していたけど、ここには雪がないね。
- 壊れた橋の先に宝箱がある。あとで採れるようになるのかな?
- 敵に襲われてじっくりと探索できないなぁ。敵が逃げるようになってからじっくりと探索して的を探そう!
<見つけた宝物>
- ほしのカケラ(宝箱)
<採取で見つけた物>
- かがみ石
- ようせいの綿花
- あやかしそう
- まりょくの土
<ボウガンアドベンチャーのヒント>
- 南端の崖の上
北海の孤島(寄道)
到達LV26:世界北端の孤島- 分かりやすい場所に的があったね!
<採取で見つけた物>
- ぎんのこうせき
- みがきずな
- ブルーアイ
- シルク草
- あまつゆのいと
<ボウガンアドベンチャーのヒント>
- 上陸して東にある橋の下。
バンデルフォン地方・東の島(寄道)
到達LV27:世界東端の孤島。白の入り江から船で北西に行くと近道- おぉ、ここはスライム島だね!スライム系ばかり♪
- 楽しいので戦闘も楽しみながらじっくりと探索した!
- メタルスライムがよく出るね!
<見つけた宝物>
- ちいさなメダル(北の建物跡の壺)
- スライムかんむり(宝箱)
<採取で見つけた物>
- てっこうせき
- きんのこうせき
- シルク草
- あまつゆのいと
- 小さなこうら
<ボウガンアドベンチャーのヒント>
- 北端、東の崖の上。
名もなき島(寄道)
到達LV27:世界南西端の孤島- 東の頭上にかかる石の天然橋を渡った先の宝箱から、レシピブック「やすらげる衣装作り」を入手!
- くぅ、ここは敵が少ないからじっくりと探索したつもりだけど・・・的が見当たらなかった。 クリア後、再探索かな(汗)
- どのエリアも3つの的は見つかるけど、残り2つが見つからないことが多い(汗)(2017年8月21日追記:ここはボウガンアドベンチャーの対象になっていないエリアだった!)
- んじゃ、孤島を全て巡ってみたので、本編を進めよう!
<見つけた宝物>
- レシピブック「やすらげる衣装作り」
<採取で見つけた物>
- せかいじゅのは
- てっこうせき
- ぎんのこうせき
- きんのこうせき
- しおかぜ草
ナギムナー村
到達LV27:世界南東端の桟橋から上陸- 洞窟を抜けるとイベント。
- 情報収集した。お、アイツとの決着かな!?
- 西のキナイの家の本棚で本を読むと・・・なるほど、どんな展開になるかな!?
- 防具屋の本棚から、レシピブック「しんじゅ加工入門」を入手!
- 武器屋のカウンター裏の宝箱から、レシピブック「邪を破るつるぎの書」を入手!
- 道具屋の北にある民家の本棚で・・・あの人物に関する裏話。 こういうのを知ることができるから情報収集は楽しい♪
- 昼間に北端の教会に近付くとイベント。ここでもドラクエ5の悲し気なBGM。 ユウキがドラクエ5好きで強く印象に残っているからかもしれないけど、他作品よりもドラクエ5を強く感じる。 人魚か・・・確かに、魂喰われているよね(笑)
- イカ退治前に情報収集した。
- 東の細い道を南に進んだ先の崖で、大砲オバサンと会話。ナギムナー大砲を入手!
- よし、準備が整ったので、西の海に行ってみよう!
<見つけた宝物>
- きつけそう
- 3000ゴールド(宝箱)
- うまのふん
- レシピブック「しんじゅ加工入門」(防具屋の本棚)
- 400ゴールド
- レシピブック「邪を破るつるぎの書」(武器屋の宝箱)
- ちいさなメダル(酒場南端の崖のタル)
- 風のイヤリング
- 31ゴールド
- 100ゴールド
- まもりのたね
- 白い貝がら
- あやかしそう
<採取で見つけた物>
- しおかぜ草
- さとりそう
- さざなみのしずく
VSクラーゴン
撃破LV27- ナギムナー村から船で西へ。地図を見ると「!」マークがあるね!
- 船団に近付くとイベント。そして、クラーゴンと戦闘!
- 空砲の影響で弱化しているね!
- キャラを入れ替えて、カミュのジバリカをクラーゴン本体に掛けた。 その後もジバリカが切れたらカミュを出してジバリカを掛け直した。 今作、味方のターンであれば何時でも入れ替えができるのがいいね!
- セーニャはスクルトとベホイミで補助&回復。スクルトを二重掛けすると相手の物理攻撃は怖くない! ブレス攻撃(全体約50ダメージ)だけに注意だね!
- まずは、両腕を片付けた。ベロニカはイオで攻めた。
- 本体だけになったら、主人公とベロニカはメラミで攻撃し、マルティナは一閃突きでクリティカルを狙った!
- 両腕が再生したら、両腕を片付けようとしたけど、その前に本体を倒しちゃった♪ 再生した両腕のHPは少ないのかな?ベロニカのイオ一発でオレンジゾーンに入ったね。
- 雑魚でしたね!撃破後、イベント。
ナギムナー村
到達LV28- 酒場で情報収集した。
- 酒場から出ようとするとイベント。
- 村で情報収集した。
- セーニャ・・・大人気です(笑)
- 南の桟橋の船上にいるキナイと会話。ロミアのことを話した。
- やはり、そういうことか・・・。人魚物語の王道パターン!「いいえ」と答えて人魚の呪いに関する話を聞いた。
- 教会裏の扉からしじまヶ浜へ!
<見つけた宝物>
- まほうのせいすい(教会裏の壺)
しじまヶ浜
到達LV28- 小屋に入ろうとするとイベント。約束のベールを入手!
- う~ん、赤ん坊の真相が気になるね。とりあえず、ロミアに会いに行こう!
- 村で情報収集してから白の入り江に向かった。
<見つけた宝物>
- ちいさなメダル(宝箱)
<採取で見つけた物>
- 赤いサンゴ
白の入り江
到達LV28- ロミアと会話。「いいえ」と答えて真実を話した。
- 悲しい結末になりそう・・・(というか、ユウキはそれを期待しちゃっている!)
- アリスに話しかけてナギムナー村へ!
ナギムナー村
到達LV28- 村で情報収集した。
- 西端のキナイの家でキナイと会話。「はい」と答えた。
- キナイが一緒にいると、一部のNPCとの会話内容に変化があったね!
- しじまヶ浜でイベント・・・。はぅ・・・これは、期待以上><; やはり、人魚絡みのイベントは切なく泣けるものが多い・・・。
- 小屋でキナイと会話。そして、真相が明らかに! キナイとロミアのことを想うと泣ける・・・。演出が素晴らしかった!
- 村で情報収集してから白の入り江に向かった。
<見つけた宝物>
- ブラックパール(しじまヶ浜の小屋)
白の入り江
到達LV28- ロミアがいたところにある宝箱から、マーメイドハープを入手!
さあ、今度は海底の旅だね!内海のバンデルフォン地方南西沖にある光の柱に行ってみよう!
海底でも人魚絡みの話になると思うが、すんなりとオーブは手に入るのかな?
また泣ける展開、驚きの展開が用意されているのかな?
海底ってことで、観光も楽しめそうだね!楽しみだ!
ってところで、今回は終了!