黒の剣 攻略4
2017年9月19日
最後の封印を巡る戦いが始まる!流石に最後の封印は簡単に解けないみたい。
今回はシナリオ(ストーリー・演出)が最高だった♪喜怒哀楽、何れかでドップリ感情移入できる作品はステキ♪
貴族共がウザすぎていい感じにイライラ度MAX!!容赦のないクズ発言がプレイヤーを襲う(笑) こ、この怒り、どこにぶつければ!!「そんなものはいらん!殺す!」を選択しても・・・くぅ、これは大きなマイナス点(汗) いや~、予想を遥かに上回るクズ共のお陰で久々にゲームでマジになって画面ぶっ壊しそうになった・・・。 うわ~クズだ、クズ女だ、クズ公爵だ・・・去り際のクズ発言、そして、最後に、そんなこともやっていたの!?・・・っとヤバ過ぎ(汗)
まぁ、あとでクズ共には天罰が下ると思うから、今は超絶ザマァイベントに期待ですね。ワクワク♪
そして、漢と漢の熱いサシの勝負も良かったね! 大人の台詞で堪らん・・・やっぱ、男性キャラはこうでないと!憧れる><b
色々な意味で熱くなれるパートでしたね!
気になるのは、舞台が小さな国というか植民地1つなので、行ける場所が少なく、ストーリー的には意味があっても同じ場所を往復する回数が多い。 結局、目的は違っても、行く場所は終盤も序盤もあまり変わっていない気がする(汗)
戦闘難度は、また上がってきたね! 雑魚でも一撃で全滅させるような魔法を使ってくる!先制攻撃されたら最悪です。 こまめなセーブが大事だね!・・・レベルは十分だと思うけど、装備がよろしくないのかな?(汗)
それでは、
湖底~決闘
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- 一撃で全滅させてくるような魔法を使う敵(主に魔導師系)からは逃げたほうがいいかも?
- ボス戦では、シャイニングウォール、ムーンシェル、スロー等の補助魔法がないと辛くなってきた。
- 町・村がガンガン壊滅するので便利だなぁ~と思った商品はその場で買ったほうがいいかも? 欲しい!と思ったときにはなくなっている可能性も・・・守護の巻物とか、もっと欲しかった・・・。
【ユウキの攻略チャート】
湖底
到達LV30:ソーホゥの村から東へ。干上がった湖に階段で降りる- 入って南に行くと魔物が道を塞いでいるけど反応なし。
- 行ける場所の宝を回収した。
- 入って東に目的地の湖の遺跡があった!
<見つけた宝物>
- ハイポーション
- 月影の干物
湖の遺跡
到達LV31- 奥の祭壇で爪のラピスを取ると、ガーゴイル×2と戦闘!巨神召でサクッと撃破!
- 撃破後、爪のラピスを入手!
- ガーゴイルがドロップした黄金の針を使えば、そこら辺にいるガーゴイルの石化を解いて排除することができるね!
- 2Fの奥にいるガーゴイルを撃破し、壁の図面を調べるとイベント。
湖底
到達LV31- 道を塞ぐガーゴイルを倒しながら奥へ!
- 東に抜けると、マッカロックの町付近に出た!
☆この後、ドラールの村に行ってパルマンと会話した。毒に関することで聞きたいことがあればパルマンを頼ることにしよう!
<見つけた宝物>
- エーテル
- ブルースケイル
- ポーション
マッカロックの遺跡
到達LV32☆シノブの巨神召で雑魚処理だね!
- 情報収集した。
- マッカロックの遺跡1F中央の祭壇から地下へ。穴には北側から触れよう!
- 地下でリールと会話。え、もう、黒竜様が暴れてもあまりお仕事がないような(笑)
- はぁ?本当、腐っているな・・・こんなときに兵士たちは何を考えているんだ?
- リールにもう一度話しかけると・・・さすが天才少女!馬鹿にされたと拗ねるカイエスお兄様が可愛い(笑)
- 何かありそうだけど、兵士に奪われたラピスを取り戻しにバルクルーサに行ってみよう!
関所
到達LV33- 情報収集した。
- 小屋にいる商人からは強力な武器を購入することができた!
- 首都には入れなかったね。とりあえず、オールバイン経由で谷間の遺跡に行ってみよう!
港町オールバイン
到達LV33- 情報収集した。1人の生存者と死体を片付けているNPCがいた。
- 北口から湿原に入り、湿原を抜けて谷間の遺跡へ!
谷間の遺跡
到達LV33- 中央の祭壇から地下へ!
- 地下最奥の祭壇に・・・どうなっているんだ!?
- まぁ、もちろん、敵も狙っている物だからね。
- 1Fに戻るとイベント。なんと、オープニングでお世話になっていた呪い師の正体が明らかに! う~ん、なるほど・・・黒竜信仰側は黒の剣の継承者が黒竜を倒す前に止める術を持っているみたいだ。どんな方法だ?
- 黒竜洞に行ってみよう!
港町オールバイン
到達LV33- おいおい、クズ貴族共、ついに・・・!?
- 港にいる兵士たちから話を聞いた。お~い、黒竜さん!今こそ働くときですよ!! こいつらだけは・・・黒竜がやらないのであれば、ぶった斬りたい!!
- とりあえず、貴族の屋敷の様子を見に行こう!
貴族の屋敷
到達LV33- 情報収集した。中身は要らないから、この宝箱をぶっ壊したい!!
- 屋外東の兵士に話しかけて宝箱を開けるとミミックと戦闘! ・・・しまった!開けなければ良かった!倒さなければ奴らが逃げても大変なことになったのでは!? まぁ、気持ちの問題で、ルート分岐なんてないような気がするけど^^;
- 屋敷の裏庭でゴードンと会話。可愛いところを見てしまった(笑)
- 屋敷内でも情報収集した。このクズ共がいなくなれば、原住民たちはのんびり暮らせそうだけど・・・。 原住民の生き残りはどれくらいいるんだ??
- 屋敷2F北東の部屋で女研究者と会話。クズ共がいなくなったら、奥の部屋を調べてみよう!
- もうね、屋敷にいるクズ女がウゼェ~!こういうタイプ、最悪・・・。ヴァーチャルでもリアルでも嫌いです!
- うぉ~~~ッ!どいつもこいつもウゼェ~ッ!何、この超絶イライラ!! この作品、すげぇ・・・容赦ないクズ共で感情移入しまくって・・・目の前の画面をぶっ壊したくなってきたぞ(怒)
- 2F南の部屋でクズ公爵と会話。はぁ!?「そんなものはいらん!殺す!」を選択!! よっしゃー・・・っと思ったら、まさかの無限ループ!?何度も「殺す!」を選択!!
- な、なんぞこれ!?こんなにイライラさせちゃっていいの!! おい、カイエスお兄様!負けるな!「そんなものはいらん!殺す!」を実行してくれ~~~><;
- 仕方なく「水晶の鍵をもらう」を選択・・・カイエスにはガッカリだよ(泣)ここにいるクズ共、全員斬りたい!!
- 裏庭でメルフィナと会話。今は可愛いと思えても、どうせこの娘も・・・。 (既にユウキの心は魔王化している!ここにいるクズ共、全てを斬ってしまいたい!!)
- 屋敷2F南の部屋に入るとイベント。ついに貴族たちが力と富を求めて行った黒竜復活の責任も取らずに国外逃亡! そして、去り際の台詞が・・・更にウゼェ~~~ッ!ちょっと、このテキスト書いた人・・・尊敬するよ! とんでもねぇブチ切れイベントでした・・・はぁはぁ、顔が熱い><;
- あ、でも、シノブの言う通りなら・・・こいつら、酷い目に遭うぞ!いや~、今から楽しみですな♪
- 屋敷2F南の部屋のベッドを調べると、水晶の鍵を入手!
- うぉ!どこまでクズなんだ!ランダムエンカウント発生! 黒竜を倒すために必要だと知っても、ラピスを返さずに持ち逃げしようとするとは・・・。 イライラゲージMAXで何に怒りをぶつければいいんだ!?
- 2F北東の部屋の奥で宝を回収した。
- 1Fから玄関に出ると雑魚3連戦!
- 連戦後、ちょ、お前・・・てっきり仲良くなるのかと思ったら、こういうパターンなのね・・・。ボス戦!
- 撃破後、イベント。
- 屋敷の外に出てみると・・・怒り狂う市民たちが!?な、なんと、市民の財産を奪って国外逃亡とか・・・予想を遥かに上回るクズっぷり!
- 本当、容赦のないクズイベントで久々に素晴らしいイライライベントを見た! どんな気持ちでもガッツリ感情移入できる演出は好きだね~。 ちと、今回はイライラゲージ3本分くらいの怒りをどこにぶつければいいのかわからないけど(汗)
- スカッとできるお楽しみの超絶ザマァ(笑)イベントがあることを願って・・・オールバインに行ってみよう!
<見つけた宝物>
- エターナルリング
【ボス:ゴードン 撃破LV33】
巨神召2発と徹しでサクッと撃破!雑魚だったね!
スポンサーリンク
港町オールバイン
到達LV34- くぅ~、残念だ・・・もう貴族たちが逃げた後だった。あいつらが持ち去ったラピスはどうなるんだ?
- 港の倉庫にある宝を回収した。
<見つけた宝物>
- 水晶のネックレス
- 100GOLD
- 10000GOLD
首都バルクルーサ
到達LV34- 関所で情報収集した。お、クズ共がいなくなり、いい感じで移民と原住民が協力している?
- 首都で情報収集した。黒竜の脅威があるけど、クズ共がいるときよりも綺麗かも? 黒竜という共通の敵がいるから協力しているだけであって、その後は・・・と心配している者もいたけどね。
- クズ兵士に襲われたり、本物の魔物に襲われたりしたけど、今のレベルなら問題なく倒せるね!
- 図書館2Fでリールと会話。黒竜の波動を防ぐ方法が明らかに! あとで、実用化するために毒の専門家の意見を聞きに行こう!
- 西にいる魔物化した原住民に話しかけるとクイズバトル!「7つ」と答えた。至福の鈴を入手!
- 北西の武具屋2Fでグリンウルドと会話。武具に関して何かあったらグリンウルドにお願いしよう!
- 酒場裏の民家にいる情報屋から200GOLDで情報を買った。 今は城に入れないみたい。とりあえず、黒竜の波動対策が先かな?
- 宿屋裏の民家で貴族に話しかけると・・・(笑)
- 北東の民家では・・・怪しい宗教って怖い・・・。
- 北の貴族の家2Fで老人に話しかけると・・・まさか、マスターウィッチのお爺ちゃん!?
- 城に入ろうとするとイベント。やはり、黒竜の波動対策が先だね! ちなみに「YES」と答えるとシノブちゃんに怒られる。こういう頑固でお馬鹿もやってくれるカイエスお兄様が好き(笑)
- んじゃ、毒の専門家に会いに行こう!
ドラールの村
到達LV34- 南東のパルマン宅でパルマンと会話。
- また鍵を取りに戻るのか。同じ場所の往復はどうかと思う(汗)
- この後、首都に戻り、リールに話しかけて、鉱山の鍵とメルクリウスの布を入手!
黒い鉱石の洞窟
到達LV34:マッカロックの遺跡を出たら東へ。入り江の村に向かう途中にある洞窟☆危険な敵からは逃げる!
- 鍵で扉を開けて奥へ!
- ちょ、影の魔導師と戦闘し、相手の魔法一発でフルHPなのに即全滅(笑)
- ・・・な、なんだと!?固定エンカウントかと思ったら、ランダムエンカウントの敵なのか! ・・・魔導師からは逃げることにした(汗)
- B1Fに降りたら、北または西が本ルート。東には宝箱、南は行き止まり。
- B3F最奥で黒い鉱石を調べると、カマキリと戦闘!
「皇狼」と「雷神召」で攻めた!相手はかなり素早いので注意! HP800以上をキープしたいけど、4連攻撃をまともに喰らったらHP1000でも足りないかも? - 撃破後、黒い鉱石を入手!
<見つけた宝物>
- エーテルプラス(2箇所)
- ジルコンチェーン
- ダモクレスソード
- エリクサー
ドラールの村
到達LV35- パルマン宅でパルマンと会話。
- これが、あの時あったらな・・・。
首都バルクルーサ
到達LV36- 図書館でリールに報告した。とりあえずは、大量生産して市民に配れば、黒竜の波動で昇天することを防げるね! 問題は本体だけど・・・次に波動を受けるってことは、最後の封印が解けちゃうってことだもんね。。
- 北西の武具屋2Fでグリンウルドと会話。「YES」と答え、バルクルーサ城に強制移動! (バルクルーサ城に行くと、暫く戻れないので注意!)
バルクルーサ城
到達LV36- グリンウルドからブラックレネゲイドをもらった!
- 装備しなくても効果があるらしいけど、普通に強いのでカイエスに装備させた! 城に近付いてみると・・・よしよし、波動の影響を受けずに中に入れたね!
- 城1Fに正面から入るとイベント。
- 西側の階段から2Fへ。水晶の鍵を使って宝物庫の宝を回収した。
- 3F玉座の間でイベント。 ゼフュードルは悪だけど、最強を目指すことに一筋ってことで、やり方は違うけどカイエスに似ているんだよね。
- しかも、約束通り獅心剣をカイエスに譲ってくれるみたいだ。ちと、嫌がらせがあるけど(汗)
- イベント後、ゴーストアーマー×2と戦闘!
2体の先制攻撃を喰らって何も出来ずにカイエスが即昇天した(笑) 気付け薬を使ってカイエスを復活させ、カイエスはアイテムを使って回復に徹した。 カイエスにエンチャントを掛けるくらいなら、シノブは巨神召を使ったほうがいいね!巨神召2発で撃破! - 1F中庭の次元牢の前でイベント。
- 次元牢の中に入り探索した。
- 歩き回ってしまったが、獅心剣は出入口近くに落ちていたね! 入ったらジグザグに少し北西に向かえば見つかるかな?1画面分くらいしか離れていないと思う。
- 剣を調べると、黄色いワームが襲い掛かってきた!ちょ、こいつ、強すぎ!1回全滅して2度目の挑戦で撃破!
- 黄色いワームは物理攻撃だけをしてくるので、シノブの「シャイニングウォール」かアイテム「守護の巻物」で数回ダメージを防げる。 バリアが切れたら魔法かアイテムで掛け直し、常にフルHPを保つつもりで回復しながら戦った。エリクサーとか惜しみなく使ってしまった・・・(汗) というのも、こいつ・・・滅茶苦茶攻撃力が高いし、滅茶苦茶HPも高い!本当に倒せるのか不安になるくらいの長期戦だった。 こちらのHPに余裕があり、バリアが掛かっている状態であれば、「皇狼」や「火龍召」などで攻めた。 相手はとんでもない速さで行動するのでスローを掛けると少し楽になるかな?
- 撃破後、イベント。獅心剣を入手!
- ゼフュードルと対等に戦える準備が整ったし、ドラールの村に向かおう!
☆一応、首都に戻ってグリンウルドに報告した。
☆この後、黒竜洞に入るとちょっとしたイベント。ドストイックなカイエスお兄様にシノブちゃんも呆れています^^; セリフが格好良い!もう、後には引けん!ゼフュードルとの決闘へ!
<見つけた宝物>
- エリクサー
- 月のビスチェ
- 5000GOLD
ドラールの村・地下(寄道)
到達LV38:ドラールの村に入って西にある小屋- 決闘前にレベリングのついでにドラールの村の地下を探索したが・・・エンカウントなかったね。
- まだ最奥には行けないみたい。というか、他のダンジョンからここに出る感じ?
- 宝だけ回収した。
- う~ん、先程の黄色いワームに大苦戦だったからなぁ・・・。 ちと、フィールドでレベリングしてから決闘に挑むことにした!
☆1時間もレベリングを頑張れば4レベルくらい上がるね!まだまだレベル上がりやすいです♪
<見つけた宝物>
- 40000GOLD
ドラールの村
到達LV42- 1時間程レベリングしてきた♪まだまだレベルは上がりやすいけど、これくらいあれば・・・十分かな? 初見のサシの勝負って本当に怖い><;
- ここの道具屋でハイポーションを補給した。 本当は守護の巻物が欲しいけど・・・売っていた店は潰れちゃったかな?(汗) 町・村が予想以上に壊滅しまくって、あとで買えばいいや・・・と思っていたのがどんどん消える(笑)
- 西の高台に近付くとイベント。
- ゼフュードルと会話。「YES」と答えてサシの勝負!
- ハイポーションで回復しHP1300以上をキープした。HP1500あれば安全圏かな? HPに余裕があるときに皇狼で攻めた!やっぱ、守護の巻物があれば楽できそうな相手だったなぁ。
- 撃破後、剣師の書を入手!奥義「青竜」が使えるようになった!
- 決闘前と決着後の2人の会話・・・格好良くて良かった! チャラチャラしていたり、精神年齢が低かったりする野郎は嫌いだけど、こういう男同士の熱い戦い、大人のやり取りは好きだね! 風を感じ去って逝く風が堪らない・・・。
- あ、シノブも2人を見てそう感じていたか!やっぱ、方向性は違うけど、似ているよね。
さあ、ゼフュードルとの決着をつけたし、カイエスも張り切っているようなので、次こそ黒竜洞に行ってみよう!
残るは三使徒ヴィイだけだね!ひこは・・・どうなるのかな?
結局、ゼフュードルは魔の力をひこから授かっていなかったみたいだしね。
己の力でカイエスを倒すまでは、魔の力に頼りたくないって感じで拒んだんだろうね。
本当、格好良い><b やっぱ、男性キャラはこうじゃないとね!憧れる!
ってところで、今回は終了!