fc2ブログ

英雄伝説 空の軌跡SC:改 第二章攻略

2017年10月2日

うぉ~、本当、空の軌跡SCは素晴らしいね!

前作ではラストダンジョンを除いてPT編成の自由がなかったけど、今作はPT編成が可能だった! 強制参加キャラはいるけど、いい感じにユウキ好みなフル女性PTが完成!

クローゼとティータの可愛さを存分に堪能しながら旅ができるぞ! 英雄伝説シリーズはキャラの入れ替えが激しくて、なかなかお気に入りのキャラと旅ができないってイメージがあったけど・・・ ついに、キャラ萌しちゃうプレイヤーにもオススメできちゃう作品になったな!じっくりと推しキャラの魅力を楽しみましょう♪

あとはファストトラベルシステムがあれば・・・文句ないけど・・・。 これがないから「会話マラソン」なんて言われているのか?(笑) 最新作はどうなっているのかな?まぁ、楽しみにしておこう♪

正遊撃士になったからかな?本格的な調査が多く、推理パートがメインクエストにもサブクエストにも多くなったかも? 謎解き好きなユウキにとっては、もう少し難度が高くてもいいけど・・・いや~、堪らんね(*´Д`)

殆どのユウキ好みな要素を満たしているんだけど・・・やっぱ、ファルコムRPG最高です!

戦闘難度に関しては、4人PTでの活動が多くなったので前作よりも楽に感じるね! 前作の続きでクラフトには範囲攻撃・範囲回復が既に用意されているし、多くのキャラがキャンセルスキルを持っているし、最初からスキルが充実しているので戦略面では困らないね! ちと、敵のHPが高いからサクサク感はないかもしれないけど、全滅は滅多にないって感じ?

フル女性PTが完成してからは積極的に戦ってレベルが高くなり過ぎているのもあるかもしれないけどね^^;

それでは、

空の軌跡SC 第二章:荒ぶる大地

の攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 前作で行けそうで行けなかった場所が今作の章末ダンジョンって感じかな? 前作の気になって仕方なかった部分も見事に消化してくれて大満足です♪
  • ティータにはCP増加の装備と行動不能系(石化の刃など)のアーツを使わせている。 通常攻撃が範囲攻撃なのでとても相性が良い♪

【ユウキの攻略チャート】

☆第二章:荒ぶる大地
  1. 怪盗紳士と剣帝の会話。各地で執行者が福音計画に必要な実験を行っているのかな?
  2. 彼らの話を盗み聞きしていたのは・・・やはり、この人、只者じゃないな!
  3. 今回はクローゼ達が協力者として正式にギルド活動に参加してくれるみたい。 前作と違って4人PTでの活動がメインになるのかな?
  4. んじゃ、ツァイスに行く前に、ルーアン地方を巡ってみよう!

ルーアン地方で情報収集した!

  1. お、ギルドの掲示板を調べると新しいサブクエストがあったね!
  2. ルーアン地方全域で情報収集した!
  3. ルーアン北街区のホテルB1Fの部屋でナイアルに話しかけるとサブイベント。 その後、ホテル1Fに戻るとサブクエストが発生!
  4. ルーアン地方を一通り巡り終えたら、ルーアン発着場で乗船手続きを行ってツァイスへ!

【サブクエスト:凄腕ギャンブラー急募】

  1. ギルドの掲示板を確認後、ルーアン北街区のカジノバー1Fにいるラクシュから受注。1000ミラを受け取った。
  2. エステルは「ワンペアだけ残して交換」後、「勝負する」を選択した。
  3. オリビエは・・・シェラ姉に繋げることが正解だろうね。 「ペアを残して交換」後、「降りる」を選択した。
  4. シェラ姉は「スペード以外を全交換」すると・・・奥の手で勝利!2000ミラ入手して完遂!

報酬:2000ミラ、2BP

【サブクエスト:選挙事務所の傷害事件】

  1. ルーアン北街区のホテルB1Fでナイアルと会話後、ホテル1Fでヘリオから受注。
  2. おぉ、なかなか本格的な推理クエスト!でも、時間制限等はないので、基本、全NPCに全コマンド実行でOK!
  3. 重要な話を聞くと選択肢が増えるので、全NPCに聞き込みです!B1Fからはボート乗り場に出られるので忘れずに!
  4. 最後にアリバイがない人物を突き止めてホテル1Fにいるシェラ姉に報告し、犯人は「ベルフ」と答えた。
  5. その後、「立証した事実~」、「立証した事実~」、「証言の矛盾~」と答えた。
  6. ・・・これ、完全に真相を当てるパターンもあるのかな?とりあえず、失敗ではなかったね!

報酬:5000ミラ、5BP


定期船セシリア号

到達LV45
  1. 情報収集した。
  2. 展望席にいるオリビエに2回話しかけると、賭博師ジャック3巻を入手!
  3. 不戦条約か・・・まぁ、その時に何かあるだろうね^^;
  4. 船内と甲板で仲間達に話しかけた後、ツァイスに到着!

ツァイス

到達LV45
  1. 到着後、イベント。ここにいる執行者の実験の影響か?
  2. なんか、今作は自由にPT編成ができそうな予感! ギルドの休憩所を待ち合わせ場所として使ってもいいらしい。 これは・・・ヨシュア君が不在だし、理想に近いフル女性PTが作れるかも!?テンション上がってきた><b
  3. やはり、先ほどの現象は結社と関係がありそうだね。
  4. ギルドの掲示板を調べるとサブクエストが発生していた!
  5. とりあえず、ツァイスで情報収集した。
  6. 居酒屋のベンに話しかけると、携帯食料「トマトリオサンド」を入手! 他、携帯食料「果物キングダム」「鳥肉のマグマ焼き」を購入した。
  7. 雑貨屋で、リベール通信第3号を購入した!
  8. 南西端にあるラッセル工房に入るとイベント。
  9. ラッセル工房研究室に入るとイベント。ティータちゃんだ♪ 年上お姉様好きでシスコン(姉属性)なユウキだけど、ティータちゃんのような妹は欲しい! ・・・リアルで妹がいたら、ユウキは完璧なシスコン(姉妹属性)になっていただろう(笑)
  10. 博士が前作で使われた旧型のゴスペルを解析した結果・・・ なるほど、前作のあの現象は予想をミスリードさせるためだったのか!本当、先が読めずに楽しい♪
  11. イベント後、中央工房でも情報収集した。
  12. 工房区の飲み物屋で、携帯食料「一番絞り薬草茶」を購入した!
  13. 中央工房B1Fからカルデア隧道へ。ルーディに話しかけると、重要な情報が得られた! 今回も説明書のキャラ紹介を見ると、ここにいる執行者がバレバレですね(笑)
  14. お、サブクエストを処理したらランクが「正遊撃士・F+級」になった!耀脈のクオーツを入手!
  15. んじゃ、目的地のヴォルフ砦に行く前に、他の行ける場所を巡ってみよう!会話マラソン開始です!

【サブクエスト:盗まれた看板】

  1. ギルドの掲示板を確認後、受付のキリカに話しかけて「看板について」を選択して受注。
  2. お、前作では謎の人物だったけど、今作では正体が分かっているね!もちろん、アイツからの挑戦・・・。 前作でもそうだったけど、こういうナゾナゾクエスト大好きです!
  3. 第一の鍵は「齢40なる翁」だね。これは、前作プレイ済みなら直ぐにわかる! 「ツァイス市東口近くにある街頭時計の裏」を調べた!
  4. 第二の鍵は「もっとも賢き者」だね。これも、前作プレイ済みなら瞬殺! 「中央工房5F:演算室でカペルを調べて技術全般の遊撃士協会看板の項目」を調べた!
  5. 第三の鍵は「とんがり帽子の三兄弟」か・・・う~ん、これは直ぐにはわからんかった。ツァイス市内を探してみよう!
  6. お、あった!「ツァイス市南口近くの居酒屋の煙突」を調べた!「C-26D-E」という番号を得た。 静かなる地下で女神に唱えよ・・・だそうだ。
  7. 中央工房B1Fでフェイと会話」。目的物を見つけて完遂!
  8. いや~、今回も楽しめたね!謎解き・仕掛け要素も満載でユウキの欲求を存分に満たしてくれる作品です!

報酬:2000ミラ、4BP

【サブクエスト:新型導力銃のテスト】

  1. ギルドの掲示板を確認後、中央工房3F:工作室でカルノーから受注。零式導力銃αを入手!
  2. オリビエに零式導力銃αを装備させて、トラット平原道で10回以上戦闘をして報告した。

報酬:命中3、2500(+1000)ミラ、2(+1)BP


カルデア隧道(寄道)

到達LV45:中央工房B1Fから入る
  1. 硬い敵はアーツで倒そう!
  2. 西に抜けてエア=レッテンで情報収集した。

<見つけた宝物>

  • カエル
  • ミラージュリング(魔獣出現)
  • ジェミニブーツ
  • EPチャージ1
  • ティアラの薬
  • 死の刃2

【サブクエスト:カルデア隧道の手配魔獣】

  1. カルデア隧道・関所方面にいる大型魔獣ホエールフロッグ♀(HP4300)、ホエールフロッグ♂(HP2450)×4を撃破!

報酬:3000ミラ、3BP


セントハイム門(寄道)

到達LV47
  1. ツァイス東口からリッター街道へ。東に抜けてセントハイム門へ!
  2. 情報収集した。
  3. 食堂で「男鍋<力>」を食べてレシピを入手! 他、携帯食料「情熱タマゴ巻き」を購入した。

ソルダート軍用路(寄道)

到達LV47:リッター街道中央エリア北口へ
  1. 北に抜けてレイストン要塞へ!

<見つけた宝物>

  • デンジャラス肉玉
  • 妨害2
  • ティアラの薬
  • キュリアの薬

スポンサーリンク


レイストン要塞(寄道)

到達LV48
  1. サブクエストを片付けた。

【サブクエスト:特別訓練への参加要請】

  1. ギルドの掲示板を確認後、レイストン要塞の門番サムエルと会話。
  2. 準備をしてから再びサムエルに話しかけて模擬戦開始!
  3. 1戦目で王国軍兵士(HP1550)×4を撃破!
  4. 2戦目でベルク副長(HP3111)、王国軍兵士×3を撃破!
  5. 3戦目でシード中佐(HP9745)、ベルク副長、王国軍兵士×2を撃破!
    2連戦だと思って2戦目でSブレイクをぶっ放してCPを殆ど使っちゃったけど、余裕の勝利だったね! 全員がキャンセル技を覚えているのがいいね!シード中佐がアーツの詠唱に入ったら各々のクラフトでキャンセルした。
  6. 3連勝して完遂!

報酬:闘魂ハチマキ、2500(+1500)ミラ、3(+2)BP


トラット平原道

到達LV48:ツァイス南口へ
  1. サブクエストを完遂させるためにオリビエに零式導力銃αを装備させて戦った。
  2. 最初の分かれ道を東に行ったところの宝箱から、ピスキスハートを入手!

<見つけた宝物>

  • ミミズ
  • ティアラの薬
  • 絶縁テープ
  • タニシ
  • ピスキスハート
  • セピスセット
  • シルバーピアス(魔獣出現)
  • ゼラムパウダー
  • ソールの薬

【サブクエスト:トラット平原の手配魔獣】

  1. ツァイスからトラット平原道に入って、1つ東のヴォルフ砦方面のエリアへ。
  2. エリア東端で大型魔獣マントラップ(HP3451)×3を撃破!

報酬:3500ミラ、3BP


エルモ村(寄道)

到達LV49:トラット平原道南口へ
  1. 情報収集した。
  2. 紅葉亭で「男鍋<山>」を食べてレシピを入手! 他、携帯食料「花丸ミルクセーキ」「陸珍味<粋>」を購入した。

紅蓮の塔(寄道)

到達LV49:トラット平原道東エリア北口へ
  1. 用事はないけど探索して宝を回収した。
  2. よし、サブクエストを全て片付けて、目的地以外で行ける場所を全て巡ったと思う。本編を進めよう!

<見つけた宝物>

  • セピスセット
  • EPチャージ1(3箇所)
  • 紅耀石の護符
  • 海鮮ゼリー
  • ティアラの薬
  • 行動力2
  • ブルーカシミア
  • アクセルギア
  • 五輪棍
  • 攻撃3(5F:魔獣出現)
  • レッドジャケット

ヴォルフ砦

到達LV50:トラット平原道を東へ
  1. 入るとイベント。
  2. 西の兵舎に入ったところにいるペイス隊長に話しかけるとイベント。
  3. 門前にいるブラムからヘニングに関する情報を得た。
  4. 東の休憩所2Fにいるヘニングに話しかけるとイベント。
  5. ペイス隊長に報告した。
  6. トラット平原道に戻るとイベント。セントハイム門に強制移動。

セントハイム門

到達LV50
  1. 徐々に地震が強くなっているのか?
  2. 情報収集した。邪魔するなと隊長からは言われているけど、遠慮なく話しかけます(笑)
  3. 外から1Fに入って左の部屋の奥にある倉庫でタルバウト副長に話しかけるとイベント。「その両方」と答えた。
  4. 屋上でチェスリーに話しかけるとイベント。
  5. 1F食堂でタミィに話しかけるとイベント。
  6. NPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。

☆この後、各地でもNPCとの会話内容に変化があったので会話マラソンをした。


ツァイス

到達LV50
  1. ギルドに入るとイベント。
  2. ティータが仲間に!そして、PT編成が可能になった!うぉ~、マジか!? キャラが強制的にコロコロ変わるのが英雄伝説の伝統かと思っていたが、まさかの自由なPT編成です! はぁはぁ、シナリオ、謎解き・パズル、そしてキャラ萌に関してもユウキの欲求を満たしてくれるRPGになった!
  3. PTメンバーを「クローゼ、ティータ、エステル、シェラ姉」にした。 な、なんと・・・フル女性PTの完成です!クローゼ、ティータ、エステルが可愛くて大興奮♪ あとは、シェラ姉の代わりにアネラスお姉さんが欲しいなぁ~。レンちゃんでもいいかも♪ ・・・でも、暫くはシェラ姉は強制参加なのかな?
  4. 新しいサブクエストが発生し、一部のNPCとの会話内容に変化があった!
  5. んじゃ、各地を巡って本編を進めながらサブクエストを処理しよう!

☆前作同様、ティータにはCP増加効果のある装備(闘魂ハチマキ等)と状態異常効果のあるクオーツをセットした。 状態異常効果は石化など行動不能系・即死系のものがいい感じ♪あとでそのタイプを入手したらティータにセットした。

【サブクエスト:部品探知】

  1. ギルドの掲示板を確認後、中央工房1Fにいるエイリク(工房の店主)から受注。合金探知機を受け取った。
  2. 3F工作室で△+R1で合金探知機を使いまくり、オーブメントのパーツを3つ見つけた!
  3. 同様に4F実験室でオーブメントのパーツを4つ見つけた!
  4. 最後の1個は・・・ちゃんとエイリクの話を聞いていたら予想できるよね! 「4F医務室で猫のアントワーヌ」に合金探知機を使って8つ目のオーブメントのパーツを入手!
  5. 全てのパーツをエイリクに渡して完遂!

報酬:サプライズベル、2000(+1000)ミラ、2(+1)BP


各地で測定器を設置した!

  1. ついでに各地でサブクエストを処理した。途中でランクが「正遊撃士・E級」に上がった!石化の刃のクオーツを入手!
  2. トラット平原道東端のエリア北西部にあるストーンサークルでイベント。 測定器を設置すると、ソライロヒツジン(HP4202)×5と戦闘!
    不意打ちを喰らうので注意だね!HPが低いティータは即昇天しそうだったが、途中でクローゼのSブレイク「リヒトクライス」を使って回避した(汗) ティータに石化の刃をセットしていたので、運良く2体を瞬殺することができた!
  3. 撃破後、イベント。残り2箇所!
  4. カルデア隧道:中央エリア最初の橋に測定器を設置した。 お、こんなところで・・・まだ合流はしなかったけど、早くアネラスお姉さんをPTに入れたい!
  5. 前作から思っていたけど、ティータとアガットがいい感じ?ニヤニヤ♪・・・って、何歳差だ!?
  6. レイストン要塞に入るとイベント。
  7. レイストン要塞の門番のサムエルに話しかけた後、測定器を設置した。
  8. 3つの測定器をセットしたので、ラッセル博士に会いに行こう!

【サブクエスト:トラット平原の手配魔獣2】

  1. トラット平原道:南エリア西端で大型魔獣ヤ・カー(HP1668)×6を撃破!

報酬:3500ミラ、4BP

【サブクエスト:のぞき魔の撃退】

  1. ギルドの掲示板を確認後、エルモ村の紅葉亭のマオ婆さんから受注。
  2. フル女性PTにして良かったかも(*´Д`)
  3. いい感じのガールズトークでした♪
  4. イベント後、ヒツジンたちと戦闘になるが、暫くはダメージを与えることができない。 モモイロヒツジンのターンで合体してビッグヒツジン(HP9218)になるとダメージを与えることができるようになる! ・・・って、合体後のほうが弱くないか?
  5. 撃破後、完遂!

報酬:2500ミラ、3BP

【サブクエスト:軍用路の手配魔獣】

  1. ソルダート軍用路北部で道を塞いでいる大型魔獣ブラッディセイバー(HP6854)、モモイロヒツジン(HP4202)、ワーマンティス×2、ヒツジン×2を撃破!
  2. こいつらは本編を進める際に強制的に戦うことになるね!

報酬:4500ミラ、5BP


ツァイス

到達LV50
  1. 中央工房5F:演算室に入るとイベント。「エルモ温泉」と答えた。
  2. ギルドで地震の調査報告を行って報酬を得た。
  3. サブクエストはないけど、各地でNPCとの会話内容に変化があったね!会話マラソンをしてから目的地へ!

エルモ村

到達LV50
  1. 入るとイベント。木戸の鍵を入手!
  2. 情報収集した。
  3. よし、前作では行けなかったエリア。気になっていたんだよね~。
  4. 北東口の木戸を開けて温泉の源流へ!

温泉の源流

到達LV50

☆間欠泉に触れるとダメージを受けるので注意!意外と影響範囲が広い。

  1. 前作では行けなかった場所なので、じっくりと探索&観光を楽しもう♪
  2. 洞窟に入ってちょっと進むとイベント。
  3. 洞窟2エリア目の東の行き止まりにある宝箱から、七色不思議玉のレシピを入手!
  4. 洞窟3エリア目南端の行き止まりにある沸騰していない泉に浸かるとCPが徐々に回復する。 ここで全員のCPを200にしてからボスに挑むのがオススメ!
  5. 4エリア目に入るとイベント。思っていた通り、2人目の執行者、痩せ狼のヴァルターが待ち伏せていた! こ、こいつ、なかなかぶっ飛んでいることをおっしゃる・・・悪役としてこういうキャラは大好き!
  6. そして、ボス戦!・・・ティータちゃん、また変な妄想しちゃってゴメン(汗)
  7. 撃破後、イベント。そして、大ピンチ! 各章でボス戦後に大ピンチになるのでしょうか?今回の助っ人は・・・!?
  8. なるほど、良くある弟子同士の確執ってやつですね!?そして、あの女性キャラとも関係があるらしい・・・。
  9. 結社のラッセル博士を上回る天才。教授以外にもヤバイ奴がウジャウジャいそうですね><;
  10. 事件の報告をして、次は・・・お、前作の最後の舞台「王都グランセル」だね!
  11. そして、今作には仲間との別れが少ないのかな?期待通り、ティータちゃんも一緒に来てくれるみたい♪ ついでに、ジンも仲間に!
  12. 不戦条約調印式を最後に持ってくるのかと思ったが・・・意外だったね。次章へ!

<見つけた宝物>

  • ティアラの薬
  • セラスの薬
  • リーベの薬
  • ブルーカシミア
  • ジェミニブーツ
  • 七色不思議玉&レシピ
  • セピスセット
  • マシンプランカー
  • ソールの薬

【ボス:アビスワーム(HP4408)×5 撃破LV51】

他、パラサイトプリマ(HP911)×3が出現!

相手の先制攻撃から始まるので注意!運が悪いと何も出来ずに昇天するかも? アビスワームが強烈な全体攻撃(約600ダメージ)をガンガンぶっ放してくる! クリティカルとかSTRアップのときに使われたら最悪です(汗)

洞窟3エリア目の泉でCPをMAXにして良かったかも。 相手の攻撃の途中でクローゼのSブレイク「リヒトクライス」を発動して全回復+DEFアップを行ってPT壊滅を回避した。 んで、ちょっと可哀想だけど・・・ティータちゃんは戦闘不能になったら暫く放置した。 HPが低過ぎて守り切れない><;

パラサイトプリマはテキトーな範囲攻撃でサクッと撃破!

アビスワームは1体ずつ集中攻撃して倒した。 Sブレイクやエアストライクで大ダメージを与えることができた。 相手が3体になったら、ティータを復活させて全員で1体ずつ倒して決着!

相手は全体攻撃ばかりなので、キャラを固めておくといいかも? ラ・ティアで全体回復できると安心だね!


もう調印式なのか・・・それとも、準備だけなのかな?

今回はどんな執行者が・・・と思ったら、懐かしい嫌な女が出てきたぞ!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。