fc2ブログ

ロストスフィア 攻略開始!

2017年10月19日(評価B)

今日から、562本目のRPG:PS4「ロストスフィア(Amazonリンク)」攻略開始です!

あらすじ・システム等の詳細は「公式サイト」を見てね!

ロストスフィアは2017年10月にスクウェア・エニックスから発売されたRPG。「Project SETSUNA」の第2弾です! (※第1弾は「いけにえと雪のセツナ」)

第1弾同様、クロノトリガーを基にしたバトルシステムとゲージが溜まっているときにタイミング良く□ボタンを押して追加効果が得られる刹那システムが採用されています。 他、新しく機装というロボに乗って戦えるようになった!少しだけゼノギアスを感じるね。

記憶で創られた世界を突如襲うロスト現象。そこに存在するものが白い霧となって消えてしまう。

主人公カナタの故郷もロスト現象に見舞われたが、カナタの記憶の力で再生を果たす。 カナタの力は世界の希望なのか?それとも・・・。

消滅と再生を繰り返す世界で、ロスト現象に見舞われた人々を救いながら、ロスト現象と記憶の力の真相を求め「この白き消えゆく世界を取り戻す」旅が描かれる! オープニングから一国が消えてしまう演出から始まり、今作もユウキ好みなセツナを感じることができそうです!

キャラに関しては、久々に好みに合わない野郎キャラが出てきたけど・・・幼馴染の二つ年上のルミナお姉さんはいい感じ♪ヒロインが年上って・・・ちょっと珍しくていいですね!年上好きには堪りません!!

それでは、

オープニング~船入手

までの攻略日記です!

【評価とコメント】

2017年10月31日攻略完了!

プレイ時間:約61時間(日記原本記帳時間含む)

滅茶苦茶楽しかったね!

過剰な真相隠しのため、序盤から中盤は説明不足で盛り上がりに欠け、キャラの言動やシナリオに違和感あり。 しかし、終盤から様々な謎や繋がりが一気に解決し、別作品とも思える程のシナリオの作り込みになってくる! イベント後、「あれはどうなったの?これはどうなったの?」っと突っ込み所満載で作り込みが甘いなぁ~と思っても、忘れた頃に殆どの内容を回収してくる。 プレイヤーの記憶の「ロスト」と「再生」を意識してわざとこのようなシナリオ構成にしているのか?

最後までやって「月の記憶」という設定資料を読めば、序盤から中盤でのキャラの言動やシナリオが理解できるようになる。 最後までやれば問題なく楽しめるけど、トロフィー取得率を見る限り、終盤に至るまでに投げてしまったプレイヤーが多そう(汗)

この作品「RPGは最後までやらないと真の価値がわからない」と改めて痛感した。 しかし、そんなシナリオ構成は欠点でもあるね。キャラ設定に関しては常に驚きの連続だったかも?

【攻略メモ・システム関連の感想等】

  • チュートリアルはあるけど、まともな解説書やヘルプがないので、ゲーム初心者は困惑するかも(汗)操作性・システムは比較的シンプルだけど・・・。
  • 第1弾同様、3Dフィールドだけどカメラ固定のトップビュー形式。新しいけどレトロを感じさせる造りがいいね!
  • 今作の主人公は喋るので、第1弾よりも感情移入しやすいと思う。主人公が色々と語ってくれるので、未解決の謎も少なくて済むかもね!
  • シンボルエンカウント、シームレスバトル。戦闘はATB制、コマンド入力式。
  • 攻撃対象選択時に移動が可能になった。場所を上手く取れば複数体に攻撃が可能!
  • スキル法石をセットするとスキルが使えるようになる。
  • スキル法石にセツナ法石をセットするとスキル使用時に刹那システムが使えるようになる。
  • スキルにはCT(クールタイム)がある。連発できないので注意!これが爽快感を失わせている気がするけど、戦略家には受けるのかな?
  • 釣りなどのミニゲームがある。
  • イベントの早送りが可能。セリフの巻き戻しも可能!
  • メニューの「月の記憶」で、人物の紹介、あらすじ、設定資料などを読むことができる。 なかなかのテキストボリュームで活字好きには堪らないね!
  • 調べられるものに近付くと「!」アイコンが表示される。
  • どこでもクイックセーブが可能。通常のセーブはワールドマップかセーブポイントで行う。
  • ロストしたものの再生、アーティファクト創り、法石交換等には素材「記憶」が必要
  • 「記憶」は敵がドロップする他、フィールド中の青色の光るポイントやNPCとの会話から得られる。
  • NPCの会話中に水色の文字が出てきたら□ボタン長押しで「記憶」を得ることができる。
  • 素材集めに夢中になっています。採取ポイント(光るポイント)の復活時間が短くていい感じ! 同じ場所でも幾つか採取できる素材の候補があるみたい。ユウキは目指さないけど、素材のコンプリートは結構大変かも?
  • 素材(記憶)を集めてロストしたものを再生したり、アーティファクトを新しく創りながら冒険するのが好き! 特に、アーティファクトを創るとゲームシステムに変更を加えることができるので自分好みなゲームバランスを楽しむことができるね! (ワールドマップ表示・敵のHP表示・敵味方回避後にクリティカル率上昇など、様々な効果が得られる。 味方だけに効果が生じるものもあれば、敵にも平等に効果が生じるものもある。有利になることも、不利になることもあるね!)
  • アーティファクトはワールドマップ中にあるロストポイントに1つ創ることが可能。 作り方を知っているアーティファクトであれば自由に選択して創れるけど、各々創れる最大個数が決まっている。 基本、1つ創れば十分なものは1つしか創れない。(例:ワールドマップ表示効果の千里眼の灯台とか)
  • 日記中の<光るポイントで見つけた素材>には抜けが多いと思います。 特にダンジョン内の光るポイントは一度しか調べていないことが多いので大量の抜けがあります。 参考程度にしてね!

【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. パッケージを開けた瞬間、今までにないシンプルを感じた。 予約新品でも何も特典がなく、封入されているのはディスクとスクエニポイントの紙切れだけ(笑)
  2. ・・・え、マジ?電子解説書もないのか!?ゲームをやって覚えろってことか・・・。 これ、決定が○ボタンとか、初めてのゲームで画面の意味もわからんってプレイヤーがいたらどうするんだろう? ・・・流石に、わかるか?(汗)
  3. んじゃ、起動!静かなBGMが流れてきた・・・暫くタイトル画面でBGMを楽しんだ。今作もセツナを感じることができそう♪
  4. New Gameでスタート!
  5. 直ぐに一国の終わりを感じさせるシーン。そして、王と呼ばれる男と謎の機装との戦闘!テキトーに殴って撃破!
  6. 次は機装に乗って戦闘!テキトーに○ボタン連打でOK!って、チュートリアルないんだね(笑)
  7. 撃破後、世界が消えていく・・・。幾度となく消え、幾度となく再生する世界。 記憶で創られた世界の真相とは・・・いきなり、切なく、謎を残し先が気になる展開だったね!
  8. 主人公カナタの夢だったみたい。何の意味があるのかな?
  9. 自由行動開始!

月鐘の街エル

初期PT:カナタLV1
  1. 外に出る前にR1でパーティトークを楽しんだ。結構なバリエーションがあるのかな? 同じセリフが出てくるまで繰り返した。
  2. 外に出るとイベント。ルミナが仲間に!二歳上の年上お姉さんです♪ ヒロインが年上お姉さんってちょっと珍しいな・・・滅茶ユウキ好みです(*´Д`)
  3. おぉ、今作も3D表現だけどカメラ固定のトップビューで懐かしくて新しい感じがしていいね!
  4. 少し南に行くとイベント。ここからチュートリアルの始まりかな? パーティトークのチュートリアルを受けた。イベントが進む度に楽しんでみよう!
  5. 情報収集した。
  6. 宿屋の料理屋で「食材募集」を選択すると、黄首ニンジンを持ってくるように言われた。サブクエストのようなものか?
  7. 東の橋を渡った先にいるビービに話しかけるとイベント。
  8. 北東端の町長宅でパエラに話しかけるとイベント。
  9. 北の丘の上に行こうとするとイベント。ロック、てめぇ・・・。 ルミナお姉さん、こんな野郎はフルボッコにしちゃってください!ロックが仲間に!
  10. 全NPCではないけど、少しイベントを進めると会話内容に少し変化があるね。 大した内容ではないけど、気になる場合はこまめにチェックかな?
  11. 北の丘で鐘を鳴らすとイベント。
  12. 南口に近付くとイベント。事件解決?
  13. 会話内容に変化があったので、情報収集してから町長宅へ!
  14. パエラに話しかけるとイベント。久々に苦手な野郎キャラだな・・・ロック、黙ってろ! やっぱ、野郎に関しては年下の煩いキャラは好きじゃない。
  15. ロックを黙らせるために、魚釣りに行こう。
  16. 橋の上でゾットに話しかけるとイベント。その現象は・・・。
  17. 南口の橋の途中でイベント。ロックが離脱。もう、帰ってこなくていいよ(笑) ルミナお姉さんと2人きりの旅を楽しむことにします♪
  18. 南口からフィールドへ。おぉ、フィールドのBGMいいね!良い意味で眠くなる・・・。

<見つけた宝物>

  • エーテル×3
  • ポーション×2
  • 蘇生薬×2

<光るポイントで見つけた素材>

  • 男爵コショウの実
  • 熊ブロッコリー
  • 発光石
  • 七色貝の貝殻
  • 割れた法石
  • 妖精オリーブの実
  • プリリン鳥のタマゴ
  • まんまるコケ
  • ブリリン鳥の唐揚げ

帝国領・エル地方

  1. 光るポイントを調べて素材を集めた。今作、第1弾よりも光るポイントが多く、復活が早いね!
  2. 町から出て北西へ。安らぎの森よりも北に行ったところの光るポイントで黄首ニンジンを入手! 町に戻って料理屋に渡すと、大地の恵みサラダを入手!

<光るポイントで見つけた素材>

  • プリリン鳥
  • こがね小麦
  • 妖精オリーブの実
  • 割れた法石
  • 将軍ホタテ
  • 熊ブロッコリー
  • 男爵コショウの実
  • 古代の化石
  • 黄首ニンジン
  • おひさま米
  • プリリン鳥のタマゴ
  • ふわり岩塩
  • 駒キャベツ
  • ひかりアサリ

安らぎの森

到達LV1:エルから北西へ
  1. 入って西に行くとセーブポイントに関するチュートリアル。
  2. おや?と思い、ちょっと戻ってみると・・・北の林に隠し通路があったね! その奥には小屋があって、中には宝箱があった!他、道中に壊せそうな岩があった。 岩を壊せるようになったら、忘れずにもう一度探索かな?
  3. 回復ポイントから北へ。泉でイベント。釣りに関するチュートリアルを受けた。 釣りってRPGに多いミニゲームの一つだよね。
  4. 一匹釣るとイベント。そして、二匹目・・・ごめん、そうなると思っていたよ(汗) もう、そのまま逝ってしまえばよかったのに(笑)ロックと合流した。
  5. 釣りもシンプルだね。餌は必要なく、単に糸を垂らして釣るだけ!
  6. 戻るとモリィ×4と戦闘!ここで戦闘に関するチュートリアルがあった。
  7. その後、さらに戻ると、アッパと戦闘!刹那システムに関するチュートリアルを受けた。
  8. フィールドに出ようとするとイベント。ゾクゾク・・・何か町で起こったみたいだ!
  9. フィールドに出るとイベント。雪かと思ったら・・・こ、これは!?

<見つけた宝物>

  • ミドルポーション×3(隠し通路先の小屋)

<光るポイントで見つけた素材>

  • プリリン鳥
  • 発光石
  • 駒キャベツ
  • 割れた法石
  • 男爵コショウの実
  • 折れた釣り竿
  • 縞エリンギ

スポンサーリンク


月鐘の街エル

到達LV2
  1. 入るとイベント。ゾクゾクするほどキレイ。そして、素敵なBGM
  2. ちょっと進むとイベント。うん、このサル、サッサと黙らせて!
  3. 謎の人物、カナタのことを知っている?希望・・・とは?

☆光るポイントの復活時間が短く、フィールドに出る度に素材集めを頑張っている♪


月見の丘

到達LV2:エルから南へ

☆鍵付きの宝箱は鍵がないと開かない(当たり前(笑))。鍵はボスが持っていたね!

  1. 奥の小屋に入るとイベント。
  2. カナタの精神世界かな?ここでカナタの能力のチュートリアルだね!
  3. 白い影に近付き、会話テキストに水色の文字が出てきたら□ボタン長押しで、王の記憶を入手!
  4. NPCと会話して記憶を集めることもできるのか・・・会話好きにはいい感じ♪
  5. 白い影に近付き、王の記憶を使ってみた!これが再生のやり方だね!
  6. んじゃ、エルを再生させるために記憶探しだね!
  7. 小屋から出ると、???と共闘でボス戦!(撃破すると、花の鍵を入手!
  8. 撃破後、イベント。ヴァンが仲間に!スキル法石に関するチュートリアルを受けた。
  9. ヴァンのような謎が多そうなミステリアスなキャラは好き♪サルは逝ってよし! 本当、会話中にくだらないことで割り込まないで欲しい・・・。
  10. 早速、スキル法石をセットした!

<見つけた宝物>

  • 円舞の剣(要:花の鍵)

<光るポイントで見つけた素材>

  • おひさま米
  • 発光石
  • 縞エリンギ
  • 割れた法石
  • 妖精オリーブの実
  • こがね小麦

【ボス:モリリン 撃破LV2】

ポーションで回復しながら戦おう!HP50以上をキープしたほうがいいかな?

ヴァンはスキルを使いながら、他は単に殴り続けて・・・妙に相手のHPが高い気がしたけど、無事撃破!

スキルにはクールタイムがあるみたいだね。毎ターン連発はできないので注意!


月鐘の街エル

到達LV4
  1. 入るとイベント。新緑の記憶を使うと・・・半分だけ再生した!
  2. 残り半分は、もっと「想い」が必要らしい。
  3. エルの町の人々が感謝の祈りを捧げ続けていた場所に行ってみよう!

古代遺跡マレ

到達LV4:エルから南南西へ
  1. 入って東へ。扉の近くの壁に付いているスイッチを押すと扉が開くね。 その後もスイッチを見かけたら躊躇なく押して扉を開けた。
  2. お、青い光るポイントには記憶が落ちていたね! 特別な記憶ではなく、そこら辺の雑魚がドロップする記憶だけどね。
  3. セーブポイント先でボス戦!(撃破すると、機構の鍵を入手!
  4. 撃破後、イベント。
  5. 石碑を調べて「エル」を記憶化した!

<見つけた宝物>

  • エーテル×2
  • オートボウ
  • 機動手甲(要:機構の鍵)

<光るポイントで見つけた素材>

  • 割れた法石
  • ふわり岩塩
  • 細工の記憶
  • 古代の化石

【ボス:ガーディアン 撃破LV5】

相手の攻撃範囲は狭く、ほぼ単体攻撃かな?モリリンよりも弱く感じた。

最新装備が揃っていれば、スキルを使いながら戦ってサクッと倒せたね!

HP80以上をキープすると安全かな?


月鐘の街エル

到達LV6
  1. 入るとイベント。開拓の記憶と情熱の記憶を使って町を再生させた!
  2. ガルドラ、見た目は悪役って感じの全身鎧だけど、礼儀の良い奴。 帝国軍って聞くとあまり良いイメージが無いけど、今作では味方なのかな?
  3. カナタが何者であるのか?謎の多い力だけど、自身を知る旅によって困っている人々を救えるのであれば・・・帝国軍に協力することにした!
  4. 展開が速くていいね!直ぐに力に目覚め、その力を使ったシステムの開放! 少し内容が軽い感じだけど、暇な旅を長々と続けるよりはいいね!
  5. 情報収集してから出発!今後、ロストした目的地を再生させながらの旅になるのかな?

帝国領・エル地方

  1. 月鐘の街エルから北へ。円形状にロストしたモヤモヤ(ロストポイント)を調べるとアーティファクトを創ることができた。 遺構の記憶、土の記憶、木の記憶を使って千里眼の灯台を創ってみた!
  2. ロストポイントでアーティファクトを創ると、周辺のロスト現象が止まった! 目的地である風流しの渓谷も再生したね!
  3. 千里眼の灯台を創ったことでワールドマップが表示されるようになった! 今後、アーティファクトを創ると世界全体に影響を及ぼす効果を得ることができるみたい。
  4. んじゃ、目的地に行ってみよう!

風流しの渓谷

到達LV6:千里眼の灯台から東へ

☆攻撃範囲が広いロックとヴァンが強い。

  1. 入るとイベント。生命の理を入手!セツナ法石に関するチュートリアルを受けた。
  2. ここも良い場所♪じっくりと観光を楽しみながら進んだ。
  3. 途中、雑魚6体を撃破し、採掘士ディクルを救出した!
  4. 撃破後、イベント。
  5. セーブポイント近くでイベント。メディカルキットに関するチュートリアルを受けた。
  6. セーブポイントから北に行くとボス戦!
  7. 撃破後、新たなアーティファクトの知識を得た!
  8. セーブポイントから南に行くと釣り場があったね。
  9. ボスを倒した場所から東へ。 道具袋を再生しようとしたが・・・何が起きた!?嫌な予感・・・。

<見つけた宝物>

  • ポーション×2
  • エーテル×3

<光るポイントで見つけた素材>

  • ふわり岩塩
  • 割れた法石
  • 土の記憶
  • 熊ブロッコリー
  • 発光石

【ボス:アルプス 撃破LV7】

息を吸い込みボスの近くにキャラを吸い寄せてから範囲攻撃を仕掛けてくる。 ロックとヴァンは攻撃の際に移動して遠くから相手を狙ったほうがいいね!

途中でボスの攻撃力と物理防御力がアップする。HP100以上を保てば安全かな?


帝国領・帝都周辺

  1. そこら辺にある光を調べて素材集めをした。
  2. おぉ、ロストポイントには好きなアーティファクトを創ることができるんだね! 自分のプレイスタイルに合ったアーティファクトを創ろう!
  3. 首都から少し南西に行ったところにロストポイントがあった。魔眼の灯台を創った! これで敵のHP等を見ることが可能になったね!
  4. んじゃ、首都ワットへ!

<光るポイントで見つけた素材>

  • たぷたぷ豚
  • 無限の記憶
  • 玉ジャガイモ
  • 木の記憶
  • 鈴パセリ
  • 長ハクサイ
  • 爆裂ニンニク

帝国首都ワット

到達LV8:風流しの渓谷を抜けたら東へ
  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 料理屋のマスターは夕焼けトマトを探していた。見つけたら渡そう!
  4. 北の魔導商会のタドリーに話しかけるとイベント。 ・・・何だって!?とは思うが、いきなり過ぎてよく分からんな(汗) でも、思っていたよりも良い政治なのかも?
  5. 店の外に出るとイベント。
  6. 北の階段先にいる兵士リテンに話しかけるとイベント。 腹減って釣りに行ったり、財布を盗まれたり・・・もう、サルのことなんていいよ(笑)
  7. 宿屋にいるフレッカールに話しかけるとイベント。
  8. 宿屋を出ようとするとイベント。本当、面倒だからサルの財布は諦めようよ(汗) ルミナお姉さんのためなら頑張るけど、サルのために働きたくないでゴザル。
  9. 北口から外に出た。

☆帝国王宮には入れなかった。

<見つけた宝物>

  • 万能薬
  • エーテル×2
  • 強化法石珠【紅】×3
  • 摂理の記憶

<光るポイントで見つけた素材>

  • 青あまモロコシ
  • たぷたぷ豚のソテー
  • たぷたぷ豚
  • 桜小麦
  • 爆裂ニンニク
  • 白身肉のスープ

帝国軍基地(寄道)

到達LV8:首都を出たら少し東へ
  1. 用事はないけど、情報収集と探索をした。
  2. 結構、開放的な基地だな。

<見つけた宝物>

  • メディカルキット
  • ミドルポーション×2
  • 2000G
  • 蘇生薬

<光るポイントで見つけた素材>

  • 城壁の記憶
  • 穴開き盾

帝国領・首都周辺(首都ワットを抜けた先)

  1. 光るポイントを調べまくった!
  2. お、紫色の光るポイントを調べるとアーティファクトの知識を得ることができたね!
  3. 首都から東に行ったところの紫色の光を調べると、アーティファクト「量子の観測者」の知識を得た!
  4. 北から回り、帝都の西にある小島の紫色の光を調べると、アーティファクト「因果律の刻印」の知識を得た!
  5. 西の光るポイントが沢山あるエリアで夕焼けトマトを入手! 首都の料理屋に渡すと、夕焼けトマトのスープを入手!・・・美味そう!トマト好きには堪らない一品だと思う!
  6. 北の橋を渡ると、帝国領・北部のエリアに移った。

<光るポイントで見つけた素材>

  • 桜小麦
  • 爆裂ニンニク
  • たぷたぷ豚
  • 朝焼けニンジン
  • 玉ジャガイモ
  • 青あまモロコシ
  • おちょこシイタケ
  • 十日ナス
  • 鈴パセリ
  • 夕焼けトマト
  • 黒ズッキーニ
  • 花ローリエ
  • 絶景の記憶(要:帝国領・北部のロストポイント消滅)
  • 長ハクサイ

帝国領・北部

  1. いつも通り、素材探しをした♪結構、ハマっています!
  2. このエリアに入って西に行くとロストポイントがあった。 う~ん、戦闘効果系のアーティファクトの中には、敵味方全体ってのもあるのか・・・。 暫くは、味方だけに効果が生じる物を創ることにした。魂の聖域を創った♪
  3. このエリアに入って北西には目的地のマローハがあった。
  4. マローハから東に行くとロストポイントが2つあった!ゾーンゲートを2つ創った!
  5. その後、再生したエリアを南に行くとロストポイントがあった。魂の聖域を創った!
  6. ロストポイントを全て消滅させたら、マローハへ!

<光るポイントで見つけた素材>

  • 賢者ニンニク
  • 大玉小麦
  • 侵食の記憶
  • パラパラパセリ
  • ビワオリーブの実
  • 星ほうれん草
  • イッカク鳥のタマゴ
  • 砦ピーマン
  • 樽ジャガイモ
  • 花咲コショウの実

☆船入手後、湖にて

  • 駒イワシ
  • 矢ブリ
  • 銅塊
  • さすらいイカ
  • 岩ヒラメ

交易の街マローハ

到達LV8:首都ワットから北へ
  1. 入るとイベント。雑魚5体と戦闘!
  2. 撃破後、イベント。ロスト以外にも問題があるのかな?
  3. 宿を再生する前に情報収集した。
  4. 南の桟橋には釣りポイントがあった。見かけたことの無いものがなかなか釣れなくなるまで挑戦した。
  5. 宿屋を調べて、宿屋の記憶、土の記憶、木の記憶を使って再生!
  6. ここの料理屋のマスターは砦ピーマンを探していた。 帝国領・北部のここより北東に行ったところにある光るポイントで砦ピーマンを入手し渡した。 マローハ風オムレツを入手!
  7. 会話内容に変化があったので情報収集した。
  8. 南の橋でイベント。おや?今回はサルがまともなことを言っているね。少しだけ見直した。
  9. 子供に話しかけて、「死んだ~」と「おれのこと~」を記憶化した!
  10. 慈愛の記憶と鍾愛の記憶で少年の母親を再生した!
  11. 優しい力か・・・。しかし、道具袋が消滅した件はどうなんだろう? この力、希望か、絶望か・・・真相が気になるね!今後、全てが上手く再生できるとは思えないな・・・。
  12. おぉ、こんなに早く・・・船を入手!
  13. 町から出ようとするとイベント。首都に戻ろう!

☆この後、船に乗ってみたけど、大渦が邪魔で外海には出ることができなかった。でも、湖で素材を集めることはできた。

<見つけた宝物>

  • 清涼水×2
  • 3000G

<光るポイントで見つけた素材>

  • 賢者ニンニク
  • 星ほうれん草
  • こはく岩塩
  • ビワオリーブの実
  • 樽ジャガイモ

いよいよ帝国軍からの依頼が本格的に始まるのかな?

良いことだけじゃなさそうなカナタの力・・・どうなるのかな?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。