ロストスフィア 攻略2
2017年10月20日
ロストスフィア(以下、今作)もいけにえと雪のセツナ(以下、第1弾)と同じく長時間プレイがキツイ。 そう・・・BGMが癒し系で良い意味で眠くなる(笑)フィールドで素材集めに精を出していたら、いつの間にか意識が飛んじゃいそう(汗)
PTの雰囲気が、良いことなのか、悪いことなのか・・・落ち着いた感じになってきました♪ ガキ(ロックのこと。ユウキの中ではあるイベントでサルからガキに昇格(笑))を除けば、落ち着いたキャラが多いです。 案外、PTの平均年齢が高いよね!?
前回、ガルドラや皇帝の様子だけだと、イメージとは違うまともな帝国だと思っていたが・・・ な~んか、キナ臭くなってきたぞ!それ以外の人物はクズ率が高いかも!? ユウキ好みなイライラを感じることができた!
困っている人々のために帝国に協力するカナタ達だったが、帝国の二大将軍や敵対している部族と接して考え方が変わってきたか?
それでは、
船入手後~時の法石柱
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システム関連の感想等】
- 昼夜の変化が発生するようになる。
- 時間経過で昼夜が変化する他、宿に泊まっても変化させることができる。
- 強化法石珠で武器を鍛えると思っていたよりも強くなった! 今のところ、最新武器を強化しておけばボスもサクッと倒せるね!
- 第1弾でもそうだったけど、自爆する敵がウザい(汗)
- 昇天したキャラにも経験値が入るので多少の犠牲は問題なし!
- 回復スキルにもクールタイムがあるので、何時でも利用できるアイテムが重要かも? HP・MP回復薬の他、状態異常回復薬も一通り揃えよう!
- 特に、麻痺やチャームなどの行動不能系の状態異常は厄介なので治せるようにしておこう!
- 大きなイベントを終えると全NPCではないが、そこそこ会話内容に変化が生じる。
- ユウキはロボよりも人が好きなので、あまり機装に乗らないで攻略するつもり。
- 日記中の<光るポイントで見つけた素材>には抜けが多いと思います。 特にダンジョン内の光るポイントは一度しか調べていないことが多いので大量の抜けがあります。 参考程度にしてね!
【ユウキの攻略チャート】
帝国首都ワット
到達LV14- 南口から入るとイベント。強化法石珠【紅】×3を入手!装備強化に関するチュートリアルを受けた。
- エリア北西でイベント。仕事を引き受ける代わりに、カナタが帝国軍に要求した条件とは・・・。 う~ん、カナタの母の突然の失踪。ロストだと思っちゃうけど、何か特別な理由があるのかな?
- プラナの工房を調べてみた。今は素材不足で再生できないね。 プラナを知る人物から記憶を頂きに行こう!
帝国軍基地
到達LV8- 北東にある発着場へ!
- 発着場でイベント。
- ポープと会話。「童顔の女の子」を記憶化した!
- ショラスと会話。「趣味と実益~」を記憶化した!
- ツィックと会話。「天才技師」を記憶化した!
- アマツと会話。「プラナの閃き」を記憶化した!
- 発着場を去ろうとするとイベント。
帝国首都ワット
到達LV8- アマツ達から集めた4つの記憶を使って「プラナの工房」を再生した!
- 再生後、イベント。
- プラナの工房2Fの棚を調べると、アーティファクト「悟りの菩提樹」の知識を得た!
<見つけた宝物>
- 修練の服
<光るポイントで見つけた素材>
- 割れたメガネ
帝国軍基地
到達LV8- 発着場で情報収集した。無事、エンジンは届いたみたい。
- 北の施設2F:士官室でイベント。
- な、なんか、サルの我儘で物語が進んでいないか!? まぁ、サルに言われなくても協力するけど・・・(汗)
- ガルドラのような上司は最高だと思う!それ以外は・・・雰囲気悪い帝国兵が多いな・・・。
- 発着場でイベント。カウンター法石に関するチュートリアルを受けた。
- 飛空艇に乗って出発!・・・ん?演出はなく一瞬で目的地に到着(汗)
機甲遺跡ラグネス
到達LV8- おや?この場所は・・・。
- トラディス将軍はイメージ通りの帝国軍人(汗)帝国軍が良い奴ではなく、ガルドラが特別だったみたい。
- 飛空艇で帝都に戻ることが可能だったね。
- お、南口からワールドマップに出ることができるね! 遺跡の攻略前にフィールドを探索してみた!
帝国領・南部(ラグネス周辺)
- ラグネスから東に行ったところの青い光るポイントを調べると、アーティファクト「守護天使の聖堂」の知識を得た!
- ラグネスから東に行ったところのロストポイントにゾーンゲートを創った!
- う~ん、今は南部の一部にしか行けないね。遺跡の攻略に戻ろう!
<光るポイントで見つけた素材>
- 昇華の記憶
- 公爵タマネギ
- 赤マッシュルーム
- ひかりウサギ
機甲遺跡ラグネス
到達LV8☆強化法石はお店で買えるのでガンガン使おう!最新武器に使うと戦闘がかなり楽になるね!
- 情報収集しながら進んだ。
- 1F中央の赤い床に近付くとイベント。
- 1F北端でロストした道があった。近付くとイベント。その後、量産型ガーディアンと戦闘!
- 撃破後、イベント。魔物の正体とは・・・そういうことね!
- 道の記憶×2、階段の記憶×2を使って、1Fの「階段らしきもの」を再生した!
- 2Fに入るとイベント。くぅ、サルと同じようなことを思ってしまった・・・カナタは大人の対応ですね。
- 2F回復ポイントよりも北が本ルート。
- 2F北端の「扉らしきもの」から西へ。魔物を倒して記憶を集めた。
- 2F東の「橋らしきもの」を再生した!
- 再生した橋の先で魔物を倒して記憶を集めた。
- お、宝箱もロストしているものがあるのか・・・再生してから宝を回収!
- 2F北東端で青い光るポイントを調べて、「憎キ」を記憶化した。審判の記憶を入手!
- 2F北の「扉らしきもの」を審判の記憶と門の形状の記憶×2を使って再生した!そして、ボス戦!
- 撃破後、新たなアーティファクトの知識を得た!
- そして・・・くぅ、複雑な気分(汗)確かに、良い奴だったけど・・・ロックが離脱!
- 最奥でイベント。機装の乗り降りが可能になった。
- 機装に乗った状態でワープポイントを利用して出入口付近へ!
- 遺跡から出るとイベント。
<見つけた宝物>
- ミラージュベスト
- メディカルキット×2
- エーテル×3
- リユニオンスピナ(要:再生)
<光るポイントで見つけた素材>
- 銅塊
【ボス:デモンズゲート 撃破LV10】
ボスを見た瞬間、名前を確認しなくても知っていたような(笑)
相手は、雑魚呼び出し、レーザー(直線約100ダメージ)、サンドクロー(全体約30ダメージ)等を仕掛けてくる。
雑魚はロックとヴァンがボスを狙いながら巻き込んで処理した。
最新装備を強化法石珠で鍛えておけば、CTが終わったスキルをガンガン使ってサクッと倒せたね! ルミナのエリアルブラストは実質毎ターン使用可能なので、ガンガン相手のHPを削ってくれた! 相手の5回目の行動前に撃破!
帝国軍基地
到達LV12- 情報収集した。
- 士官室の前でイベント。本当、ガルドラは良い奴!そして、ちょっとスッキリ♪
- 牢フェチのユウキ好みなイベントになっても良かったけど(笑) でも、ここに牢獄があるよね・・・期待して良いのかな?(*´Д`)
- 一応、イベントが終わる度にNPCの会話内容をチェックだね!今回も会話内容に変化があった。
スポンサーリンク
帝国王宮
到達LV12:帝都の中心- 入るとイベント。ヴァンは何か帝国に思うことがあるのか?
- 情報収集した。
- なんか、帝国軍の奴ら、極端に雰囲気が優しい奴と嫌な奴で分かれているな。そういう2つの派閥でもあるのか?
- 2F謁見の間に入るとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。なんだ、そういうことか。てっきり大好きな場所にぶち込まれるかと期待しちゃったよ(笑)
- 王宮の外に出てゼムロードと会話。
- う~ん、ガルドラ以外の人物を見ていたら、徐々に帝国軍の言いなりになっていいのか?と感じてきたぞ。
- ガルドラから作戦の詳細を聞いた。ロックの荷物を受取った。
- しかし、ロックに直ぐに会えないってのも怪しいな・・・。 色々とシリアス好きなユウキは酷いことを妄想してしまう(汗)
- 機装の起動キーを入手!
- 魔物を操る逢魔の民か・・・本当に敵なのかな?
☆この後、エルに戻るとNPCとの会話内容に変化があった!
☆安らぎの森の隠し通路先で岩を機装で壊してみた。中から出てきた光るポイントから、欠けた古代土器を入手した。
<見つけた宝物>
- 蘇生薬×2
- メディカルマシーン×2
- ミドルエーテル×2
【ボス:??? 撃破LV12】
様々な属性攻撃を使ってくる。その際に、火傷やマヒなどに罹ることがある。 一応、道具屋で状態異常対策のアイテムを購入してあって良かった♪ 麻痺等の行動不能系の状態異常はサッサとアイテムを使って治した。
敵の攻撃を回復せずに2回連続で喰らうと昇天するかもしれないので、攻撃を喰らったキャラはその度にポーションで回復した。 複数が負傷した場合はカナタのオーラで範囲攻撃がいいね!
今回もCTがなくなったスキルをガンガン使って攻めた!
回廊遺跡ロス
到達LV12:マローハから東へ☆倒すと自爆するボブは、ヴァンの攻撃やオバロのアクアで離れた所から仕留めるといいね!
☆と言っても、自爆によく巻き込まれる。攻撃していなくても自爆することがあるしね(汗) このタイプの敵、第1弾で不評だった気がするけど・・・今作にもいるんだね。 ダメージを頻繁に受けるようになってきたので、ポーションを大量購入し、戦闘後に回復するようにした。
- 入るとイベント。今度会うアロン将軍・・・やっぱ、嫌な奴なのかな?ガルドラのような良い奴に将軍をやってもらいたい。
- 最初のエリア北東端にある紫色の光を調べると、アーティファクト「プラチナム・ボブ」の知識を得た!
- 機装に乗った状態でワープポイントを利用し奥へ!
- 紫色のモヤは毒霧だね。近くにあるピラミッド型のスイッチを押すと消える。 ちなみに、毒霧に触れると全員が毒状態になって面倒なことになるので注意!
- 色が違うブロック床を調べると上下移動ができた。
- 2エリア目の上層を進むとイベント。お、王様じゃないか! ルミナはアーティファクトや機甲人の詳細を無意識に語るけど・・・何か過去に秘密がありそうだ・・・。
- オバロが仲間に!なんか、もっと突っ込んで欲しかったけど、あとで色々と真相を語ってくれるのかな?
- そういや、ガキ(ユウキの中では、サルからガキに昇格(笑))がいなくなったから、PT平均年齢が高くなり、皆、カナタより年上じゃないか! 落ち着いた雰囲気のPTでいい感じ♪ちと、女の子不足だけど(汗)
- 2つ目のブロック床で下層に降りて、直ぐ近くにある紫色の光るポイントを調べて、「究極ノ目標」を記憶化し、アーティファクト「祈りの祠」の知識を得た!
- 2つ目のワープポイントを使って3エリア目に入るとイベント。
- 遺跡を抜けるとイベント。
<見つけた宝物>
- 万能薬×4
- 強化法石珠【藍】×2
<光るポイントで見つけた素材>
- エーテル
- 折れた剣
- 発光石
帝国領・山岳地帯
- イベントでユグドラシルを創った。 物理攻撃が大きく上昇し、魔法攻撃力が大きく低下か・・・ この地方にしか影響はないみたいだけど、敵の魔法攻撃力が高く、こちらに有利になるのかな?
- ちなみに、気に入らない効果はメニューの「アーティファクト設定」でON・OFFができるね! わざわざ壊したり、建て直したりしないで済むのは好印象♪
- ロスから北東に行ったところにあるロストポイントで魂の聖域を創った!
- さらに北にあるロストポイントで守護天使の聖域を創った!
<光るポイントで見つけた素材>
- 天空リンゴ
- しずくナシ
- 停止の記憶
- 座敷水草
- 羽メロン
- 雪ゴマの実
霊峰ラヒト
到達LV14:ロスから北西へ- 入るとイベント。
- 下層にいる兵士たちと会話してから西の崖を目指した。
- 西の崖でイベント。そういや、ロストしたものに触れると、やっぱ、ロストするのかな?
- 西の道を塞ぐ「大きなカタマリ」を岩の記憶と石の記憶で再生した!
- アロン将軍もクズっぽいな・・・。結構、クズ率がいい感じに高いんじゃないの!?仲間以外にクズがいると、ゾクゾク・イライラが楽しめて好きです(笑)
- 機装で岩を壊して奥へ!
- 1エリア目北西端の高台の洞窟が本ルート。中に入るとイベント。そして、ガルドラが仲間に!
- ガルドラは強制参加なので「ガルドラ、ルミナ、カナタ、ヴァン」で行動した。
- う~ん、何か、帝国に従うのも嫌だし、雰囲気的に・・・悪い奴らじゃないよね? 3グループ倒したが、逢魔の民に話しかけて「なにもしない」で見逃してみた。さて、どうなるかな?(2017年10月21日追記:逢魔の民を見逃すと、あとで新しいアーティファクトの知識を得ることができた。)
- 東のセーブポイント近くでイベント。やっぱ、帝国・・・怪しい。 軍部が独自に動いているのかな?それとも、優しそうだった皇帝も承知しているのか!?
- その後、奥に進み、さらに1グループ倒したが、同じく見逃した。
- 下に降りて広間でイベント。ガルドラが離脱、PTを戻した。
- シェラと会話。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。あの道具袋が消えた原因かな?重要なことを知っていそうだ・・・。
- 結局、1人も捕縛せず、アロン将軍に幻滅されてしまい、報酬もなかったが・・・あとでそれ以上に良いことがあると信じる! とりあえず、アロン将軍の欲しいものリストから外されたのが一番の褒美じゃないだろうか?(笑)
- 結局、ユウキがイメージしている帝国なのかもな・・・。
- 帝国軍基地に強制帰還。
<見つけた宝物>
- ナイトコート(要:再生)
- ミドルポーション×3
- サザンクロス
- エーテル×3
<光るポイントで見つけた素材>
- 古代の化石
- ポーション
- 木の記憶
- 清涼水
- 雪ゴマの実
- 座敷水草
【ボス:シェラ 撃破LV16】
他、キノコング×2が出現!雑魚はシェラを狙った範囲攻撃で仕留めた。
シェラは直線に大ダメージ+チャーム攻撃を仕掛けてくる。 チャームは厄介な状態異常なので直ぐに万能薬で回復させた。
今のレベルだと、安全圏がないかな?敵から2回攻撃を喰らったらフルHPでも昇天しそう(汗)
サクッとキノコングを倒すことが安全を確保するコツか? なるべくシェラを巻き込んで攻撃したいけど、キノコングに集中攻撃すると1体は直ぐに片付きそう。
帝国軍基地
到達LV16- 北の施設前でイベント。
☆この後、念のため、霊峰ラヒトの様子を見に行った。 シェラと戦った広場の北西端にある紫色の光を調べると、アーティファクト「モリボイ」の知識を得た!
☆首都ワットに行ってみるとNPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。
☆二大将軍の紹介を月の記憶で見てみると、嫌な奴だけど・・・秀でている部分もあり、なるほど~っと感じた。
帝国王宮
到達LV16- 情報収集した。
- 2F謁見の間に入るとイベント。やっぱ、怪しい・・・。 でも、本気で民のために魔物討伐を考えていて、テラマイトの危険性を知らないってこともあるかも? う~ん、二大将軍はともかく、ゼムロードは厳しそうだけど良い奴っぽいからなぁ・・・どうなるのか楽しみだ!
- 謁見の間から出るとイベント。やっぱ、ロックの件も怪しい・・・。 何でもかんでも怪しいから困る(笑)
帝国軍基地
到達LV16- 北東の発着場入口にいるアマツに話しかけるとイベント。 なんと、アレがない世界だった!本当に白き世界だったんだね。
帝国首都ワット
到達LV16- 北口から東に行ったところの民家に入るとイベント。
- 机を調べて「機甲人文明期には~」を記憶化した。夜の記憶を入手!
- 部屋の西の本棚を調べて「周期的に~」を記憶化した。日没の記憶を入手!
- 部屋の北西端にあるダンボールには・・・(笑)
- 部屋の北にある本棚を調べて「帝都南西にある柱~」を記憶化した。時の記憶を入手!
- フレッカールと会話し「あの柱のほかにもある」を記憶化した。日の出の記憶を入手!
- 4つの記憶を入手後、民家から出るとイベント。
時の法石柱
到達LV16- 帝国首都ワットから南西へ。ロストしている柱を調べて、先程入手した4つの記憶で「そびえたつもの」を再生した!
- 再生後、時の法石柱に触れて起動した。新たなアーティファクト「マギレクナ」の知識を得た!
- おぉ、世界に夜が訪れた!目的地に行く前に各地で情報収集してみよう♪
- 時間が経過すると昼夜の変化が生じるようになった!また、宿屋に泊まると昼夜を変えることができるね!
- 思っていたよりも、NPCの皆さん、驚くことなく夜に適応するのが早い(笑)
- んじゃ、夜の帝国軍基地に行ってみよう!
キナ臭くなってきました。
物語が大きく動き出しそうな予感・・・。
ってところで、今回は終了!