fc2ブログ

ロストスフィア 攻略7

2017年10月29日

前回の最後、驚きの演出から第2部開始です!予想以上に長く楽しめる作品だな!

ホワイトアウトし、カナタが目覚めた場所は「うつろいの世界」という異世界だった! あの娘の秘密や月の真相が明らかになる!う~ん、なるほど、ロストって良くないイメージだが、本来は・・・どうなるんだろう? まだまだ驚きの展開がありそうです!先が読みにくいけど、超展開にはならない程良いバランスが素敵です♪

異世界とか第二世界とか、そのような要素が好きなユウキには堪らない演出でしたね! シナリオは更にシリアスになり、セツナを感じられるようになってきた・・・。

第1部(特に序盤~中盤)だけだと淡白な会話と謎が多く、仲間になる理由も軽く、殆どがアッサリ気味な展開で評価が低いかもな・・・。 真相を隠していたから内容不足と感じられる盛り上がりのない作りになっていたんだね。 真相解明パートに入ってから、テキスト量が増し、演出にも迫力が出てきた! 別作品と感じちゃうほど、シナリオの作り込みが変わってきたぞ!帝国もクズ率が下がって別組織になったのかと思ったよ(笑)

各地のNPCとの会話内容が大きく変化したし、情報収集もそこそこ楽しめたね! 世界の終焉、敵だった勢力とも協力して必死に抗う姿・・・こういう演出が大好き!ゾクゾクしてきた!・・・結末が楽しみだ><b

それでは、

うつろいの狭間~テラマイト入手

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システム関連の感想等】

  • うつろいの世界ではアーティファクト効果が得られないので注意! シナリオはいい感じになったけど、戦闘面ではイライラ・・・。
  • 月の記憶で設定を読むの忘れずに!いつの間にか更新されていて、重大な内容が書かれている。 最近、これを読んでいなかったので「???」と感じる部分が多かったのかも(汗)
  • 昇華効果は、全体HP回復・全体SP回復・CT消費・ATB加速・防御無視・ステータス低下系などを好んで付けている。
  • そういや、タイトル画面の背景の変化は細かくて凝っているよね。今の背景、キレイで好きです♪

【ユウキの攻略チャート】

うつろいの狭間

到達LV47
  1. データをロード後、カナタだけで行動開始!
  2. 家から出ると・・・うぉ~、まだまだ長く楽しめそうだ♪
  3. 新しい世界「うつろいの世界」が広がっていた!

<見つけた宝物>

  • エーテル×3

うつろいの世界

到達LV47

☆<光るポイントで見つけた素材>には今は行けない場所で見つけたものを含む。

  1. BGMも寂しくていい感じ♪
  2. 素材集めをした。
  3. エリア西端の島にある残骸・・・一瞬、アースガルズ(WA)かと思った(笑)

<光るポイントで見つけた素材>

  • 豆タマネギ
  • ペンギィの落とし物
  • 悟り小麦
  • 丸耳ウサギ
  • ドキドキイチゴ
  • 欠けた古代土器
  • 空芯キャベツ
  • 姉御カラシの種
  • 羊シメジ

うつろいの街

到達LV47:うつろいの狭間から北東へ
  1. 入るとイベント。新しい世界だけど・・・コピペワールドでした(ぇ) よくあるクリア後のダンジョン風なのかな?
  2. 情報収集した。元の世界の内容が途切れているだけだね(汗)
  3. 料理屋は虹身肉を探していた。見つけたら渡そう!
  4. 武具・法石屋近くで倒れているシェラを発見!
  5. 南の桟橋で倒れているロックを発見!
  6. 桟橋先端で倒れているディアントを発見!
  7. この世界でも釣りができるね!
  8. 西端で倒れているガルドラを発見!
  9. ルミナとオバロ以外を見つけたらイベント。
  10. ついに、ルミナの秘密が明らかになりそうなパートだね!
  11. ルミナ以外と合流!暫くは機装が使えないみたいだね。 まぁ、普段から使っていないから気にならないけど・・・ルミナお姉さんがいないのが大問題だ><;
  12. PTを「シェラ、ガルドラ、カナタ、ヴァン」にして出発!

<見つけた宝物>

  • エクスエーテル×3
  • メディカルマシーン×2

<光るポイントで見つけた素材>

  • 豆タマネギ
  • 羊シメジ
  • 悟り小麦

うつろいの渓谷

到達LV47:うつろいの街から東へ
  1. やっぱ、コピペダンジョンか(汗)橋が壊れているけど、風流しの渓谷だね。
  2. ちょっと進むとイベント。
  3. な、なるほど・・・アーティファクト効果が得られないのでサクサクプレイができないね><;
  4. ワープポイントを使って奥へ!
  5. 東のワープポイントを使用後、奥に行くとイベント。なんか、キングダムハーツのような設定が出てきた!グノーム×3を撃破!
  6. 撃破後、イベント。
  7. ここでも釣りをした。
  8. 東口近くでイベント。まさか・・・。
  9. っと思ったが違うのか。ワールドマップに出て東に行くとイベント。 じゃあ、さっきのグノームは・・・真相が気になるね!

<見つけた宝物>

  • EN回復装置
  • ヴァリアブルハンマー

<光るポイントで見つけた素材>

  • ペンギィの落とし物
  • 欠けた古代土器
  • 霜岩塩

白の塔

到達LV47:うつろいの渓谷から東へ
  1. 奥でイベント。
  2. ワープポイントで塔の中に入るとイベント。
  3. 第1層を少し進むとイベント。あれ、この2人、犠牲になったんだっけ? 大爆発後も仮設集落にいたような・・・。
  4. 東の広場でイベント。
  5. 北東端の長老宅前でイベント。ドキドキ、ワクワク、どんな真相が待っているのかな?
  6. 北のサウナ前でイベント。
  7. 西のカナタの家前でイベント。
  8. 一通り見て回ってから南口に戻るとイベント。
  9. 北の丘でイベント。重大な真相が明らかになる!月のイメージが変わってきたね。メインシナリオは先が読めずに滅茶苦茶楽しい!
  10. よく考えれば、この伏線はあったよね。カナタが持っていないのであれば・・・そういうことか!
  11. 第2層へ!ここは序盤で訪れたマレの遺跡と同じ。
  12. 第2層最奥のカプセルは開けることができるのかな?調べると鍵がかかっていると出てきた。一応、覚えておこう!
  13. ワープポイントで第3層へ!そして、カナタ、ディアント、ロックの3人でボス戦! 本当、全く予想していなかった(汗)つまり、あのグノームの正体が・・・ってことか!?
  14. 撃破後、イベント。なるほど・・・ルミナの腹パンなら喰らってもいいと思います!ルミナが復帰し、機装が使えるようになった!
  15. とりあえず、謝らないと・・・今まで手抜き感があると思っていたのにも理由があったんだね! 色々と伏線だったみたい・・・それと、いつの間にか、月の記憶に色々と詳細が書き込まれていた! そうとは知らずに、作り込み不足?なんて思っちゃって・・・ゴメンよ><;
  16. いや~、物凄く先が気になる展開になってきました♪
  17. PTを「ルミナ、シェラ、ガルドラ、カナタ」にした!
  18. 出現したワープポイントを使って塔から脱出するとイベント。グノームを再生し、オバロが復帰!
  19. 早く元の世界の様子を見てみたい・・・予想外なことがここで起きたので、元の世界も凄いことになっていそうだ!
  20. 月の記憶で「白の塔」の説明は読んだほうがいいね!本当・・・今まで感じ取れずにゴメン。 暫く月の記憶の存在を忘れていたよ(汗)

<見つけた宝物>

  • 万能薬×3(第1層)
  • デウスバース

<光るポイントで見つけた素材>

  • ペンギィの落とし物
  • ミドルエーテル
  • 清涼水

【ボス:実体化した悪夢 撃破LV48】

原始の魔物の強化版。カウンターで破裂と汚染、その他、全体攻撃や全能力低下攻撃を仕掛けてくる。

カナタ以外は使い慣れていないキャラだったので不安だったけど、相手の攻撃力はかなり低いので安心! たまにミドルポーションやシャイニングで回復をするだけで済んだ。

こちらの火力も全く準備していないキャラが2人なので低く・・・長期戦になったけど、ピンチになることはなかった。


スポンサーリンク


うつろいの丘

到達LV48:白い塔から南へ
  1. 入るとイベント。
  2. 小屋の前にいる女の子に話しかけるとイベント。やはり驚きの展開! 結構、重要なことだったけど・・・忘れた頃に仕掛けてくるね!
  3. 大木を調べて「安らかに眠れるかな」を記憶化した!
  4. 小屋の中で机を調べて「毎日いっぱい、いっぱい書いた」を記憶化した!
  5. 南口近くの岩を調べて「嬉しかった」を記憶化した!
  6. こ、こんなところに・・・宝箱の「!」かと思っていた(汗) 小屋の中の東(宝箱の北)の壁の柱を調べて「さみしい感じの笑顔だった」を記憶化した!
  7. 4つの記憶を集めたらイベント。大切な鍵を入手!
  8. 大切な鍵で小屋の宝箱を開けてみた。エルシュの剣を入手!母は剣士だったのかな?
  9. ここのイベント・・・なかなかじ~んと来たね。しかし、メモーリアの正体は・・・何者だ?

<見つけた宝物>

  • エルシュの剣(要:大切な鍵)

<光るポイントで見つけた素材>

  • 欠けた古代土器
  • 黒バナナ
  • ペンギィの落とし物
  • ボロボロの書物

うつろいの渓谷

到達LV48
  1. 行き止まりにいるグノームを倒し捕獲した。

うつろいの丘

到達LV48
  1. 入るとイベント。グノームを再生した!結果は・・・。
  2. カナタの出生の秘密が明らかに!そして・・・やはり、こういうイベントに弱いユウキです(泣)
  3. メモーリアと一緒に元の世界に帰ることにしたが・・・どうなるかな?
  4. ワールドマップに出ようとするとイベント。

うつろいの湖

到達LV48:うつろいの丘から東へ
  1. 入るとイベント。やっぱ、簡単には戻れないと思っていたよ!
  2. ぐはぁ~、マジかよ。ちと、時間がギリギリで初見クリアは難しいかも・・・。 1分以内に北西端の月読の道へ!二度目の挑戦でクリアしたよ。北→西と進むのが正解だね。最初に西に行っちゃうと間に合わないと思う(汗)
  3. 月読の道に近付くとイベント。うぅ・・・真相が明らかに!ユウキの涙腺をガンガン攻めてきたな><;
  4. そして、元の世界に戻ってみると・・・!?

帝国首都ワット

到達LV48
  1. 悲しい、切ない・・・の次は、熱く格好良い演出!様々な感情がユウキの中で込み上がって来て脳内パニックです(笑) ここまでやってきて良かった・・・第1部の倍以上楽しい!帝国側も随分クズ率が下がり格好良くなったね^^;
  2. よし、アーティファクト効果が復活した!また私つぇ~モードに!
  3. 世界の終焉って感じでテンション上がってきた!敵だった者も含め、人々が必死に抗う演出が好き♪
  4. セーブポイント北の民家の中に新しい宝箱が配置されていたね!
  5. 北の広場でイベント。ディノタウルスを撃破!
  6. 撃破後、イベント。最終決戦の地は・・・!?

<見つけた宝物>

  • メディカルマシーン×3
  • エクスエーテル×3
  • エクスポーション×3

帝国軍基地

到達LV49
  1. 情報収集した。
  2. 発着場でポープと会話。「技術者としての腕は一流」を記憶化した!
  3. 発着場でツィックと会話。「あの口癖」を記憶化した!
  4. 発着場でアマツ整備長を再生した!
  5. 発着場を出るとイベント。

帝国王宮

到達LV49
  1. 情報収集した。なんか、今まで見てきた帝国軍と全く違うんだけど・・・良い奴ばかり(笑)
  2. 2Fでは最新装備を整えることができた!でも、金欠だし、暫くは古い装備でいいかな?強化状態なら十分強い!
  3. 料理屋は大きなエビを探していた。見つけたら渡そう!
  4. 2F謁見の間に入るとイベント。あ、クズ将軍だ!
  5. むぅ、まぁ、簡単には行けないと思っていたよ。 対策はあるが、エネルギーが足りない。・・・え、そっちにもあったの!?
  6. クズ将軍がまともになっていて違和感あり(笑)まぁ、皇帝と閣下に忠誠を誓っているのは確かだったからね。
  7. 1F広間でアロンに近付くとイベント。ちょ、気になる内容はカットなの!?・・・アロン将軍を再生した!
  8. んじゃ、霊峰ラヒトに行く前に・・・新しいロストポイントが発生しているし、世界を巡ってみよう!

<見つけた宝物>

  • 万能薬×2
  • エクスポーション×3
  • エリクサー

世界を巡ってみた!

☆やり込み要素が一部解放されているのか!? 古代遺跡マレの最奥まで行ってみると、とんでもなく強い敵と遭遇して一瞬でゲームオーバー(笑) ダンジョン巡りはせずに、ロストポイント解放と各地での情報収集だけした。

☆帝国領・エル地方

  1. 西端にあるロストポイントにモリボイを創った!これで敵がドロップするアイテムが増えた!
  2. 北にあるロストポイントに2つ目のスピラークを創った!飛空艇を現在地に呼び寄せることが可能になった! 世界巡りが必要なくなったら、戦闘用のアーティファクトに上書きするつもり。
  3. エルで情報収集した。

☆サリナス地方

  1. サリナス仮設集落で情報収集した。
  2. 料理屋が牛肉を探していた。見つけたら渡そう!(2017年10月31日追記:牛肉というアイテムではなく、三日月牛が対象の食材だった!この時に既に持っていたね。)
  3. ・・・帝国はちゃんと謝罪しろよな!これは1000年恨んでも問題ない案件だと思う!

☆帝国領・帝都周辺

  1. 北のロストポイントにディアンジュを創った! 定期的にチマチマ攻撃してくれる効果は好き♪防御重視の戦術を好むユウキとの相性が良いです!

☆帝国領・北部

  1. マローハで情報収集した。

☆王国領・北部

  1. 北の小島にあるロストポイントにディアンジュを創った! これで3つ目!定期的に敵全体に300ダメージ入るようになったぞ! いざとなったら、防御をガチガチに固めて強敵をこれだけで倒すくらいの覚悟です(笑)
  2. 王都から南西に行ったところにあるロストポイントに魔物解析研究所を創った! たしか、スキャンで大量の魔物を倒すとトロフィーが貰えるんだよね? ユウキはトロフィーコンプリートを目指していないけど、簡単に貰える物は貰っとこう♪
  3. お、うつしみの湖の光の柱に飛空艇で触れると、飛空艇でうつろいの世界に入れた!あとで探索してみよう!
  4. アクアンで情報収集した。
  5. 王国首都マシェは・・・会話内容に変化なしだね。

☆うつろいの世界

  1. うつろいの湖に入るとイベント。
  2. うつろいの湖:北西端の月読の道に近付くとイベント。エルシュの剣がセカイの剣に変化した!
  3. セカイの剣の説明を見てみると・・・な、なんと、こんなところに繋がりが!?
  4. うつろいの湖にいるニジバッサが虹身肉をドロップした。 うつろいの街の料理屋に渡し、虹身肉のクリーム煮を入手!
  5. 世界西の小島にはダーカ・ヴェナスの残骸があった。 入ってみると・・・構造が変化していた!アーティファクト効果が得られないので攻略が面倒そうです・・・。 後回しにした。ラスト直前って感じになったら探索してみようかな?

☆王国領・南部

  1. 世界南東端の島のロストポイントに白金の祭壇を創った! やり込み要素攻略の準備も始めよう!レベルが十分上がったら戦闘用のアーティファクトに上書きするつもり。
  2. ユージュから西へ。ここのロストポイントにも白金の祭壇を創った!
  3. ユージュで情報収集した。
  4. ユージュの料理屋は亜麻色のアユを探していた。見つけたら渡そう!
  5. まだ何かあるかもしれないけど、とりあえず、ラスト直前と思われるところまで進めようかな? そうしたら、サブイベントが発生するかもしれないしね!・・・今のところ、サブイベントを殆ど見ていないから用意されているのか不安だけど^^;

霊峰ラヒト

到達LV50
  1. 洞窟内で情報収集した。やっと、ここの会話内容にも変化があったね!
  2. 高所のテラマイト鉱山入口に近付くとイベント。シェラも大好きです♪
  3. あとで長老から話があるみたい。覚えておこう!(ユウキの腐った頭では覚えられなかった(爆))
  4. お、また会話内容に変化があったので、情報収集してから鉱山内へ!
  5. トラップというから期待していたけど、謎解きではなかったみたい^^;
  6. セーブポイント先でボス戦!
  7. 撃破後、新たなアーティファクトの知識を得た!
  8. 最奥の壁を調べて、テラマイトを入手!
  9. その後、ボブロックと戦闘!こいつの自爆・・・強すぎ!600以上のダメージを喰らった(汗)
  10. ボブロックとの戦闘を避けて脱出!残り4回自爆させるとゲームオーバーになると思う。
  11. 避けられそうにない戦闘は機装のブーストで駆け抜けて回避した!
  12. よしよし、強制エンカウントの最初の1回以外は全て回避して脱出成功!
  13. 脱出するとイベント。

☆他のNPCとの会話内容が変わっていないみたいだし、先が気になるので・・・長老との約束を忘れて目的地に行ってしまった! 後で気づいて長老に話しかけたら、ディーヴァロアを貰った。あとで話があるって・・・これのことでいいんだよね?(汗)

<見つけた宝物>

  • 万能薬×4(2箇所)
  • 強化法石珠【白】×2

<光るポイントで見つけた素材>

  • ペンギィの落とし物
  • 清涼水
  • 鉱石の記憶

【ボス:ノックロック 撃破LV50】

相手はピカピカ(魔法反射)とミスリルガン(範囲大ダメージ)を仕掛けてきた。 ・・・相手の3回目の行動前に倒しちゃったので、相手の行動パターンは良く分からん(笑)

直前で料理を食べ忘れたら、ミスリルガンを喰らってルミナがフルHPでも即昇天するところだった(汗)

他は特に問題なく、いつも通り刹那システムでアーティファクト効果と昇華効果をガンガン出してサクッと撃破!

最後に自爆してきたけど、カナタの・・・なんて言ったっけ?たまたまダメージを防ぐスキルが掛かっていたので余裕で耐えることができた! (ユウキはスキル名を覚えるのが苦手(笑)だから普段、ボスが使うスキル名を書いていないことが多い(爆))


それじゃ、王国首都マシェにある2基目の月晄炉に行ってみよう!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。