ガデュリン クリア!
2017年11月16日
564本目のRPG:スーファミ「ガデュリン(Amazonリンク)」クリアしました!
クリア後の要素はないと思うので、これで攻略完了です!
シナリオは原作の小説に任せている部分があり、内容が大雑把な気がするけど、最後までやれば大きな謎は残さないって感じかな? 今作は自航惑星ガデュリンのエピソード4の話だったらしい。なんか、スターウォーズみたいですね(笑)
もちろん、今作では完結しなかったけど、これよりも先の話は小説を読んでね!って感じだね。
前回の記事の終わりからエンディングまではラストダンジョンを残すだけだった。 ちと、敵とまともに戦うと1回の戦闘がとんでもなく長くなるので・・・ついに、永続エンカウント無効技(詳細は前回の記事)でサクサクプレイしました。 エンカウントがなければ、直ぐにクリアでしたね!
今作、ユウキのように初見で攻略情報を得ずにやると序盤は高難度だけど、システムを理解したらそうでもないかな? とりあえず、魔法使いキャラがLV30になれば復活魔法を覚えるので、クリティカルの脅威が和らいで楽になるね!
戦闘バランスには癖があったけど、シナリオは楽しめたし、オープニング、ファナとの出会い、エンディングのビジュアル画面は必見! 各ボスキャラのドット絵も素敵だったね!
ガデュリン、とても楽しかったです!
それでは、
コルダーン~エンディング
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システム関連の感想等】
- 「ませき」はコルダーンの通貨。コルダーンの敵を倒せば大量に獲得できる。
- 「ディガンのませき」は最強武器の特殊効果を発揮する際に1つ必要。でも、特殊効果が弱いのであまり必要ない^^;
- そういや、今作、モンスター仲間システムがあるんだけど、一度もモンスターを仲間にせずにクリアしてしまった。 人外はあまり好きじゃないし、仲間にするの面倒だし・・・毎度、自分の好みを貫いて小さな制限プレイを達成してしまうことがある(笑)
【ユウキの攻略チャート】
コルダーン
到達LV45☆武具はここで購入する必要ないと思う。宝箱から強力な武具が得られる。
- ランダムエンカウントありだね。要注意!
- 情報収集した。
- 最初のエリアは転送室だった。北の時の門は中央制御室に繋がっているらしいが、まだ入れなかった。 他の時の門は今までに行った場所の時の門に繋がっていたけど、一方通行で利用すると面倒なことになった(汗)
- 転送室南口から外に出て閉鎖エリアへ!
- 閉鎖エリア西端にいるイーアールからバッテリーを取ってくるよう頼まれた。
- 自動販売センターでは、各行き止まりの真ん中を調べると施設の利用ができた。 パネルや看板を調べても意味がないので注意!それらの間を調べよう! ここではゴールド(G)ではなく魔石が通貨だった。
- イーアールが居た所よりも一段上。北西口からロボット生産工場に入れた! 工場にいるロボットからヒントを得て、工場内東端にあるゴミ箱からバッテリーを入手!
- イーアールにバッテリーを渡すと、サイコシールドを入手!
- バッテリーを渡した後のイーアールの動き・・・こりゃ、直ぐにバッテリー切れだな(笑)
- 閉鎖エリア南東口からコルダーン人の住居に入った。奥にいるコルダーン人に話しかけると重大なイベント。 様々な真相が明らかになり、地球に戻るための宇宙船を見せてもらった!
- 宇宙船を動かす天の舵の奪還と、発進許可を得るためにガヴァナーをズールから救わないとね!
- イベント後、ズールに対抗するために最強装備を集めろとのこと。グランデのかぎを入手!
- 再び住居に戻り、コルダーン人に話しかけると・・・重大なことを教えてくれた!念のため、確認してよかった^^;
- 北口から遊園地へ。ガデュリンの世界観を詳しく知ることができた。なるほど、面白い内容だった!本当にRPGだった・・・。
- クライマックスだね・・・ズールの脅威をビンビン感じることができた!
- んじゃ、地上に戻って最強装備を探そう!
<見つけた宝物>
- ディガンのませき(7箇所)
- リュエのローブ
- きずぐすり
- ゴルディロッド
- コルムのどうい
- レイブレード
- レイバスター
グランデの鍵で各地の扉を開けてみた!(最強装備の回収)
☆ここからは面倒なので、永続エンカウント無効を使って最後まで進めた!
- 今回も日記原本にメモしておいた扉の場所を参考にしてサクサクと回収です♪
- バヴァリス陣地:北東の塔1Fの宝箱から、レイソードを入手!
- ルルアのガヴァナー神殿1Fの宝箱(2箇所)から、みこのかんむり と ネオシールド を入手!
- エドナの魔法院1Fの宝箱から、なぞのまきものを入手!
- その後、エドナの魔法院東側2Fにいるボルルに謎の巻物を渡すと、いのりのたまを入手!
- そして、ボルルにもう一度話しかけると謎の巻物の効果が明らかに!?こういうの好きだよ(笑)
- エドナの塔4Fの宝箱から、みこのうすごろもを入手!
- 暗闇の洞窟B3F南部の宝箱から、パワードスーツを入手!
- 宝の洞窟B4Fの宝箱から、ラムシールドを入手!
- リゴルド北西端の塔の扉を開けてチョイナに話しかけると、よげんのほういを入手!
- グランデの廃墟B3Fの宝箱から、ソルヘルムを入手!
- メモ忘れがなければ、こんなところかな?次は・・・。
スポンサーリンク
VSゴルバス
撃破LV46- グランデの廃墟1Fの北東端か北西端の下り階段でB1Fへ! (平気だと思うけど、1F北部の東西には壁と柱の間の1マス分の陰を通って行く。)
- B1F北端の扉をグランデの鍵で開けて中にいるゴルバスに近付くとイベント。
- 今回も超展開気味だったな(汗)ドランが離脱し、アレイ・ブルーが仲間になってボス戦!
- 相手を脱力で弱化し、味方を皆怪力で強化して戦った。
- くぅ、大真空の魔法に注意!全体約250ダメージ+吹っ飛び効果!喰らったら次ターンにファナの「皆快癒」で回復した。
- 更に、守り風でも吹き飛ばしてくる!吹っ飛び効果が今作で一番厄介な状態異常だよな。戦闘テンポが滅茶苦茶悪くなるし><;
- 吹っ飛び中はアイテムや魔法、遊撃で攻撃した。
- 他は連撃とクリティカルを喰らわなければ即昇天する要因はないかな? リュウとアレイは只管攻撃し、ファナとタオ・ホーは必要があれば回復・補助に徹した。
- 撃破すると・・・第二形態があった!
- 第二形態は通常攻撃しか喰らわなかった。脱力と皆怪力を使い、全員でフルボッコにして2ターンで撃破♪
- 撃破後、イベント。これでズールに攻撃が効くようになったのかな?
- んじゃ、武具は揃ったと思うし、中央制御室に行ってみよう!
☆戦闘終了後、アレイの装備を整えた。ドランが使っていた物を装備できたね!
コルダーン
到達LV47- 転送室北端の時の門に光の鍵を使ってみると・・・よし、不安だったけど入れたね!
☆ラストダンジョンに入る前に、コルダーン人に報告し、コルダーンの店で「ハンドブリッジ」を大量購入(30個以上?)すると効率が良い。 更に、カーティアの道具屋で「かぎロープ」も購入(10個あれば十分?)するといいね!
ちゅうおうせいぎょしつ
到達LV47- ん?入って直ぐ南の道が途切れている・・・まだ何か準備が必要だったか?
- 一旦コルダーンに戻ってコルダーン人に報告した。 これは進行フラグではないのかな?でも、最強装備が揃っているかどうかの判断をしてくれた。 ちゃんと最強装備が揃っているみたいだ♪
- ・・・なるほど、コレだな!コルダーンの道具屋で「ハンドブリッジ」を購入した! 念のため10個購入した♪(これだけじゃ、全く足りませんでした(笑))
- 本当、幾つかのキーアイテムに関してはノーヒントだからRPG慣れしていないと難しそうだな^^;
- よしよし、途切れている道にハンドブリッジを使うと先に進めるようになった!
- って、予想外な出来事が多すぎです・・・ハンドブリッジ、大量に必要で10個じゃ全く足りなかった! 一旦コルダーンに戻って大量購入した!!
- 穴の北側から「かぎロープ」を使うと下層に降りることができた。
- って、かぎロープも足りねぇ(汗)一旦戻り、カーティアの道具屋で大量購入した!(これは10個もあれば十分!)
- ふぅ~、ラストダンジョン以外で面倒が多かったけど、B3F最奥でラスボス戦!
- 撃破後、エンディングへ!
<見つけた宝物>
- ディガンのませき(5箇所)
- かぎロープ(2箇所)
- ハンドブリッジ
- エッダのひやく
- とかしざけ
- まけんルヴァ
【ラスボス1:ズール 撃破LV47】
おぉ、敵グラが格好良い!バチバチしていて少し動きもあるぞ! 本当、戦闘バランス以外はスーファミ初期とは思えない出来だよな・・・。
いつも通り弱化&強化をしてサクッと3ターンで撃破!アレイの連撃が決まったので早く決着したね!
【ラスボス2:ズール 撃破LV47】
相手は火砕流(全体約100ダメージ)と波動熱波(全体約130ダメージ)を仕掛けてきた。
今回も弱化&強化をしてガンガン殴った! 全体攻撃を喰らったらファナの「皆治癒」か「皆快癒」で回復した。 今回も連撃が一発入ったので3ターンで倒せた♪
【ラスボス3:ズール 撃破LV47】
本当、グラフィックの質は素晴らしい!これぞ、SF作品のラスボスって感じ!
相手はHP回復、だらいあ(全体約150ダメージ)、大真空(全体約210ダメージ+吹っ飛び効果)等を仕掛けてきた。 第三形態は硬いしHP高いし、HP回復もするし・・・滅茶苦茶強かった・・・。
いつも通り、脱力と皆怪力で弱化&強化をして、リュウとアレイは只管攻撃! 全体攻撃を喰らったらファナかタオ・ホーの皆快癒で回復した。 大真空を喰らった後はほぼ確実に先手が取れるファナの皆快癒で回復を行った。 大真空を喰らった後、回復する前に全体攻撃を喰らうとマズいかも・・・。
相手のHP回復量どれだけあるんだ?もしかしたら、全回復?と思っちゃうほどの長期戦になった。 運良くリュウとアレイで合計4連続連撃をぶち込んだこともあったけど、それでも倒せずHP回復されちゃった(汗)
そして、ず~~~っと戦っていると・・・おや?相手が通常攻撃とHP回復しかしてこなくなった! もしかして、MP尽きた?あとは、連撃がガンガン出ることを願って只管攻撃して撃破!
ふぅ~、相手が魔法を使わなくなった後もかなりのターン数を費やしたぞ(汗) 相手が4ターン程HP回復せず、リュウとアレイが何度か連撃を喰らわせたときに倒せた♪
エンディングへ!
- ビジュアル画面がいい感じ♪何度も言うが、グラフィックの質は高い!本当、戦闘バランスだけが残念(汗)
- ガリュリンの本来の正体が明らかに!・・・案外、可愛いんだな(笑)
- そして、ガリュリンの今の目的も明らかに!ズールは沢山いるのか・・・壮大な物語なんだな。
- ここで重大な選択肢が・・・。「いいえ」を選択した!
- これで、自航惑星ガデュリン・エピソード4完!
- スタッフロール後、END画面で固まった。この時代だしね・・・クリアデータの保存はなさそう。 リセット後、念のため、最終データを確認したが、特に変わりないかな?
- エンディング後、面倒だったけど、再びラスボスを撃破し、「はい」を選択したが・・・ まさかの無限ループ(笑)結末は変わりませんでした^^;
- その後は小説で楽しんでねって感じだね!ちと、リュウとファナのその後の進展が気になります・・・。
- んじゃ、ユウキは大変満足したので、これにて攻略完了です!
それでは、次回からは・・・
565本目のRPG:ケムコ配信Android「アルバスティア戦記(公式サイト)」攻略開始です!
グラフィックはレトロ感あるドット絵。EXE-CREATE開発作品の中でもドラゴンシンカー系の作品だね!
仲間の数が100人+αらしいが・・・棍棒とか猫とか、その他、変な物も仲間になるみたい(笑)
今回もPremium版を購入し、オマケで付いてくる課金ポイントを使って俺つぇ~でサクサクプレイを楽しむつもり♪