fc2ブログ

アルバスティア戦記 クリア!

2017年11月22日

565本目のRPG:ケムコ配信Android「アルバスティア戦記(公式サイト)」クリアしました!

クリア後に新ストーリーが追加されたので、まだまだ攻略は続きます!

四天王が残っているし、まだ暫く続くのかな~っと思っていたら、残るはラストダンジョンだけって感じでしたね。 最後はケムコ作品ではよくあることだけど駆け足気味だったかな? でも、最後までガチな兄妹愛を楽しむことができて満足できました!今作、兄妹の恋愛・ニヤニヤ要素が滅茶苦茶濃かったな(笑)

さて、ノーマルエンドでも十分だったけど、トゥルーエンドではどんだけラブラブになるのでしょうか? 気になりますね!クリア後も頑張ろう♪

それでは、

ロスロンドの柱~ノーマルエンディング

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システム関連の感想等】

  • 吟遊詩人は全チーム全ステータスアップと全敵全ステータスダウンのスキルを覚えるので補助役として優秀! アタッカーのアランチーム以外の2チームには吟遊詩人を入れてサクッと強化&弱化を行った。
  • クリア後、新ストーリー追加の他、新しい仲間や新しいクエストの発生、月光街道とこずえの道に変化等がある。

【ユウキの攻略チャート】

アルタイルの町

到達LV45
  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集してから、北東口の先にあるロスロンドの柱へ!

ロスロンドの柱

到達LV45
  1. 奥でボス戦!
  2. 撃破後、イベント。
  3. やはり、そういうことか・・・。クラウド兄さんは説明していなかったのか?それとも、知らなかったのか? やっぱ、相手に物事を伝えるって大事だな。情報1つで世界を破壊しかねないのはリアルでも同じ。 気を付けないとね><;
  4. イベント後、更に奥に行く前に世界を巡ってみた! NPCとの会話内容に大きな変化があって、やり逃しかもしれないけどサブクエストもあった!
  5. 満足したら、ロスロンドの柱に戻り、更に奥へ!
  6. 下層から柱の外に出ると・・・地の底に出た!

<見つけた宝物>

  • Dダウングミ×2
  • 万能薬×2

【ボス:四天王カルマール(HP47068) 撃破LV45】

相手は2回攻撃。サザンライト(全体約300ダメージ)や物理反射を使ってくる。

魔法反射だと厄介だったかもしれないが、物理反射は影響なし! アランチームのエナ子のカタストロフィとアルファディアで撃破!

ちなみに、他2チームは回復・補助だけを考えて構成してある。 吟遊詩人の希望のファンタジア(全チーム全ステータスアップ)と絶望のレクイエム(全敵全ステータスダウン)が優秀!

☆ティロの町にて

【サブクエスト20:伝心石は大陸を渡り】

  1. ティロの町:北西にいるオーキッドから受注。
  2. 風映し・ティロの町で軍神オークを7体倒して完遂!
  3. 報酬を受け取った後、オーキッドに話しかけると、オーキッドが仲間に!

報酬:FPの水×4


地の底

到達LV46

☆FPの珠の効果とラブポンチョ等のFP重視の装備のお陰で、ここでLV99になる仲間が出始めた! とりあえず、エナ子を強化し、LV99+99にした!

  1. 地の底に入るとイベント。
  2. 1エリア目南西端の行き止まりでアモンを仲間にした! (加入条件は、地底草を渡すこと。地底草は1エリア目北のロープ近くの光を調べると手に入る。)
  3. 1エリア目北東端の行き止まりでモーラを仲間にした!
  4. 1エリア目:西の洞窟にある魔法陣で2エリア目へ!
  5. 2エリア目北東端でスロートを仲間にした!
  6. 2エリア目:南の洞窟前でウラガン(HP31297)、シュトラム(HP12887)×2をLV49で撃破!
  7. 洞窟に入ると魔神の城だった!もしかして、これでラストか?

<見つけた宝物>

  • ミラクルティー
  • 削除の武器鉱石
  • STRの聖水
  • ヒールミルク×3
  • 千年針×2
  • 樫の木ムック+10
  • VITの聖水
  • ダガー+25
  • ミラクルティー
  • イービルロッド(2エリア目:西の洞窟の隠し通路先)
  • SPDの聖水
  • 解毒薬×3
  • INTの聖水
  • 削除の武器鉱石
  • 魔よけの水
  • サタンベスト(2エリア目:東の洞窟の隠し通路先)

魔神の城

到達LV49
  1. 入るとイベント。もちろん「エルミーア・・・」を選択(笑)
  2. 2エリア目の北西口から3エリア目(矢印床エリア)へ。
  3. 矢印床エリア北東口の奥に宝を守る魔物がいた! ヌヴァスカ(HP25694)×2をLV50で撃破し、宝を回収した!
  4. 矢印床エリア北西口の奥に宝を守る魔物がいた! ブリュム(HP11859)×4をLV52で撃破し、宝を回収した!
  5. 本ルートは矢印床エリアの北口から4エリア目へ! (2エリア目の北東口から入っても4エリア目に繋がっている。)
  6. 4エリア目東口の奥に宝を守る魔物がいた! ヴィントホーゼ(HP158120)をLV52で撃破し、宝を回収した!
  7. 今作の魔物が守っていた武器はそこそこ強いね! 必ずエルミーアが援護するようになるのがいい感じ♪ これらの武器にクリティカル率、INT、SPDアップを付けて愛用することにした。
  8. 4エリア目北口前で・・・む、まとめてかかってくるのか・・・。よし、こっちも少し本気を出しちゃうぞ! 溜まっていたアビリティの聖水(16個)全てをアランに使って超絶パワーアップ!さぁ、始めようじゃないか・・・。
  9. 4エリア目北口前で、四天王アネモス(HP34994)、四天王カルマール(HP28819)、四天王ゲオルギア(HP20585)をLV53で撃破!
    HPが一番高い奴はギリギリの撃破だったかもしれないが、エナ子のアルファディアで一撃!戦闘前にパワーアップしておいて良かった♪
  10. 撃破後、イベント。なんか、呆気なかったな。いつも通り、ラストは駆け足気味かも?
  11. 7エリア目は矢印床が邪魔しているけど、飛び降りることができる段差を探して下層へ!
  12. 9エリア目北口前で四天王イグニス(HP71417)をLV54で撃破!
    エナ子のカタストロフィで一撃でした♪
  13. 撃破後、イベント。
  14. くぅ、最奥に辿り着いたが、宝を1つ取逃しているね!ちと、探してみた。
  15. 良かった~、近くにありました♪10エリア目北口西の隠し通路からミニマップでは確認できない小部屋に入れた。
  16. んじゃ・・・最奥でラスボス戦!
  17. 撃破後、ノーマルエンディングへ!

<見つけた宝物>

  • お金の水×2
  • タイタンハンマー+5
  • ダークローブ
  • ケリュケイオン+5
  • ダークメイル
  • エクスカリバー+5
  • ダークベスト
  • ヒールミルク×3
  • 削除の武器鉱石(6エリア目:隠し通路先)
  • 魔よけの聖水
  • HPの聖水
  • グレートハンマー+5
  • 万能薬×2
  • ブツデリートゼリー(9エリア目:隠し通路先)
  • リザレクゼリー
  • マジデリートグミ(10エリア目:隠し通路先)
  • 呪いの兜(10エリア目:隠し通路先)

【ラスボス:魔神ヴァルハイト(HP145117) 撃破LV55】

相手は2回攻撃。ホワイトアウト(全体全ステータスダウン)とショックウェーブ(全体ダメージ)を仕掛けてきた。 ・・・今回も相手の行動は1回しか許さなかったので行動パターンわからず^^;

変身するのかと思ったら、これが最後の戦いだった。知っていたらバーストストライクをぶっ放してノーダメ撃破だったなぁ。

強化・弱化せずに直ぐにカタストロフィをぶっ放したが、HP半分くらいしか削れなかった。 その後、相手の行動を1度許したが、他2チームの吟遊詩人で全ステータス強化・弱化を行い、エナ子のアルファディアでトドメ!


ノーマルエンディングへ!

プレイ時間:18時間49分(日記原本記帳時間含む)
  1. そっか、祈りには魔物の脅威から守るだけでなく・・・。 でも、完全な解放ではなかったけど、今後も兄妹でラブラブ出来そうで良かったね! ・・・巫女制度、最初からそうしておけば良かったのに・・・(泣)
  2. 今回もクリア後に新ストーリーが用意されていたね! バッドではない終わり方だったけど、四天王やラスボスを倒したときに出てきた光が気になるね・・・どんな真相が隠されているのだろうか? ケムコ作品のクリア後って超展開が多いけど、今回は伏線が用意されているみたいだし、期待できるかな?
  3. んじゃ、クリアデータを保存後、クリアデータをロードして新章へ!

次回からはクリア後の攻略開始です!

とりあえず、新ストーリーの真ラスボス直前まで進めてからやり込み要素を片付けようかな?

やり込み後に真ラスボスを撃破し、気持ち良くトゥルーエンドを見てフィニッシュするつもり。

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。