英雄伝説 空の軌跡 the 3rd:改 第五話攻略
2017年12月2日
いや~、第五話はフル女性PTを組むことができて萌えて燃え上がった! 短かったのもあるけど、第五話始まりから終わりまでノンストップで楽しんじゃった♪ リアルでモヤモヤが溜まっていたけど、存分に女の子たちの可愛さを楽しんで忘れることができて良かった><b
ついに、空の軌跡では一番の推しキャラの少女が仲間になってくれた! ユウキは年上好みだけど、闇(病)っ娘、才女などと言った属性の年下キャラは好きです♪ いや、年上が好きというよりも、精神年齢が高くて可愛いキャラが好きって感じなのかな? そんなキャラが年上に多いってことかも(汗)
今回は単純なダンジョン探索だけだったし、サブクエストもミニゲームを除けば、会話だけだったのでサクサク進んだね♪ やっぱ、扉のサブクエストは会話だけのADV風が好みだなぁ~♪
・・・ミニゲームのブラックジャックとポーカーはストレスしか感じられなかったよ。 リアルでもバーチャルでもギャンブルは好きじゃない・・・(泣)
第七星層までだと思うので、もう後半戦ですね!いよいよ影の国の真相が明らかに!?
それでは、
第五話:光と影の迷宮
の攻略日記です!
【攻略メモ・システム関連の感想等】
- 第五話は短めだけど、第六話が長くなりそうなので記事を分けました。
- 今作、空属性と時属性に弱いボスが多いかも?アーツ重視PTの場合は、全員に駆動2をセットし、更に、空・時属性が使えるようにするといいね!
【ユウキの攻略チャート】
☆第五話:光と影の迷宮- ケビンの過去回想。今回は、既にルフィナが・・・そして、ケビンが守護騎士第五位になった瞬間だった。
- やはり、ケビンの聖痕とルフィナの死は関係あるのかな?
- 過去回想後、仲間達との会話。リースから聖痕や守護騎士になるための条件などを教えてもらった。
- 聖痕の話もFC・SCにちゃんと繋がっているのが素晴らしいね!やっぱ、最初から考えてのシナリオ構成のようだ。
- よし、今回はエステルが強制参加です!「リース、エステル、クローゼ、ティータ」のフル女性PTにした! 滅茶苦茶テンション上がってきたぞ!!
- 拠点で仲間達との会話を楽しんだ。
- 本棚の広間で「賭博師ジャック」全巻を読むことが可能になった。
- 今の状態で開けることができる扉に挑戦してみた!
- 満足したら、ル=ロックル訓練場の魔法陣から第五星層へ!
【月の扉4:旅立ちの朝】
- サントクロワの森にある扉。エステルとヨシュアがいると開く。
- 今回はユウキ好みな戦闘・探索無しのADV風だった♪
- 存分にFC以前のエステルとヨシュア、そして、SC後の旅立ちのエピソードを楽しんだ!
- 今回のイベントを見て気付いたけど、ヨシュアのファミリーネームが「ブライト」に戻っていたんだね。 もう、姉弟じゃなく、夫婦って感じでいいと思う(笑)
報酬:記憶、8000ミラ
【太陽の扉2:爆釣伝説エステル】
- グランセルの釣公師団本部にある扉。エステルを連れて行くと開いた!
- 今回もタイトル画面が凝っています(笑)
- 第1章~第3章まであり、ターン制の釣りでタイマン戦。 釣り方のルールはSCのときと同じ。竿と餌を選択し「!」が出たときに○ボタンで釣り上げる。 正確に言うと・・・獲物によっては「!」が出る瞬間の効果音が鳴ったときに○ボタンを押さないと釣れないかも?
- 餌によって釣れる獲物が異なる。まずは、餌になる獲物を釣り上げて、それを使って大物狙いだね!
- 難易度を下げずに、何度も挑戦してクリア!ふぅ・・・ちと、SCのときよりも釣り上げるタイミングがシビア。 「!」が出る前に○ボタンを押してもミスにはならないので、勘で「!」が出そうなタイミングで○ボタンを押した! ちなみに、○ボタンを連打している間は「!」が出ないので注意!
第1章報酬:魚介セット、5000ミラ
第2章報酬:馳走<百花繚乱>、5000ミラ
第3章報酬:釣師の紋章、5000ミラ
光の迷宮
到達LV107(リース基準)- お、オリジナルダンジョンだね!やっぱ、探索は初見のダンジョンのほうが楽しい♪
- イベント後、直ぐにムマ・アバリス(HP5216)、グリードウィドウ(HP3216)×2を撃破!
- んじゃ、探索開始!はぁ~、フル女性PTの美しさと可愛さを存分に堪能しながらの攻略で幸せ♪
- 直ぐ近くの石碑を解放した!
- 1エリア目南東端の行き止まりに星の扉があったので、挑戦してみた!
- 2エリア目北部、東の魔法陣から奥へ。1エリア目中央で封印石を入手!
- 2エリア目北部で石碑を解放した!
- 一旦拠点に戻り、封印石を解放した! 光の迷宮2エリア目の障壁が消え、リシャールが仲間に! ということは、最後にあの少女だな・・・楽しみです!
- 拠点で仲間達との会話を楽しんだ。
- 光の迷宮最奥から影の迷宮へ!
<見つけた宝物>
- フェザーブローチ+
- EPチャージ2
- フレイムジッポー
- 雨月残心
- セピスセット
- ファントムS
- ミラージュリング
- ロングバレル3
【星の扉7:エプスタイン財団】
- 入るとヘヴィ・ザ・スター(HP18880)、ピースフル(HP14141)×7と戦闘!
ぐふ、初見では石化対策をしていなかったので全滅してしまった! 石化対策をしていないと、ピースフルの攻撃を喰らうと高確率で石化です! 石化対策をするか、Sブレイクで攻撃される前に一掃だね。 ユウキはショップでミラージュリングを購入して石化対策をして再挑戦した。 石化対策をしておけば、大した相手じゃないね! - 撃破後、オーブメントと財団に関する話を聞くことができた。 これは、次作以降に繋がりそうなエピソードだったね。
報酬:機功2、7000ミラ
影の迷宮
到達LV114- 1エリア目南端の魔法陣で2エリア目へ。
- 2エリア目南西端の行き止まりに太陽の扉があった。 カードを持っていると開くらしい。それらしい物を見つけたら開けよう!
- 2エリア目南端で石碑を解放した!
- 1エリア目北の魔法陣で2エリア目へ。
- おや?ただのアクセサリーだけど、2エリア目の宝箱から、運命のカードを入手! 先程見つけた太陽の扉を開けることができるのかな?あとで試してみよう!
- 奥に進み、1エリア目北端で封印石を入手!ついに、あの少女が仲間になる・・・PT編成、どうしよう><;
- なるほど、エステル達が探していた人って・・・。
- 一旦拠点に戻り、封印石を解放した!2エリア目南の障壁が消え、レンちゃんが仲間に!
- やっぱ、レンちゃん、最高です!たまに見せる虚ろ目が堪りません・・・。
- 理想PTは「リース、レン、クローゼ、ティータ」だが、エステルは外せないんだよなぁ・・・。 う~ん、どうしようか・・・。クローゼを外したら回復役が・・・ティータを外すとPT最強火力が・・・(泣)
- もう、バランスを考えずに趣味全開で! 大幅な戦力ダウン覚悟で「リース、レン、クローゼ、エステル」にした!
- はぁはぁ、レンのドレス姿に大鎌が最高!そして、闇(病)っ娘&才女属性の娘は堪りません(*´Д`)
- レンを影の迷宮のパテル=マテルがいる場所に連れて行くとサブイベント。
- 影の迷宮の最奥から光の迷宮2へ!
<見つけた宝物>
- セピスセット
- クレストチャーム
- 温泉タマ御殿
- アセラスの薬
- リリーネックレス+
- 運命のカード
- アペイロン
- ムーングラス+
- ストレガーΟ
【太陽の扉4:ザ・カジノ~賭博師ジャック~】
- 運命のカードを持っていると開いた!
- うぉ!?まさかの・・・あの小説の後日談!?
- あの2人の立ち絵を見ることができた!想像していた姿と全然違った(笑)
- ブラックジャックとポーカーを楽しむことができた。 ブラックジャックは何度も挑戦して難易度を下げずにクリアできたけど、ポーカーは1時間以上やってもクリアできなかったので、最低難度まで下げてやっとクリアできた(泣)
- 相手はチート仕様です(笑)4連ブラックジャックとか、3カード以上の役しか出さないとか、そんな勝負ばかりだった(汗)
- ・・・ストレスしか感じなかった。やっぱ、ユウキとミニゲーム(主に運ゲー)の相性は最悪です・・・。
ブラックジャック報酬:火竜トムヤムクンのレシピ、5000ミラ
ポーカー報酬:ミラージュリング+、10000ミラ
光の迷宮2
到達LV118- 1エリア目中央に星の扉があった!必要なキャラを連れて直ぐに開けた!
- 3エリア目で石碑を解放した!
- 4エリア目でボス戦!
- 撃破後、イベント。封印石を入手!今までと雰囲気が違う・・・仲間は揃っているし・・・誰が入っているんだ?
- 拠点に強制帰還。封印石を解放した!いよいよ様々な真相が明らかになる!次話へ!
<見つけた宝物>
- アセラスの薬
- 琥珀の腕輪
- ジャルディーノ
- 3000ミラ
- セピスセット
【ボス:アルケニー・グライア(HP19900)、アルケニー・エプロス(HP19900)、アルケニー・タレイア(HP19900) 撃破LV119】
他、ヒドゥン(HP7074)×2が出現!こいつらはボスを狙った範囲攻撃で片付けた。
ボスの詳細をきちんと読み、倒す順番を考えたほうがいいね! エプロスは回復・補助役なのでサッサと倒したいけど、死に際に何かするみたい・・・こいつを最後に倒したが、大正解だったね!
ダライア(石化・毒攻撃等)→タレイア(ステータス低下攻撃)→エプロス(回復・補助)の順に倒した。 ちと、石化対策をしていなかったキャラがいたので、昇天したキャラが出たけど、直ぐにアイテムで復活させた。 他、リースのホーリーブレスやクローゼのSブレイク「リヒトクライス」も必要あれば使った。
エプロスを倒してからが本番!エプロスは死に際にアルケニー・ジグマ(HP27280)を呼び出した!
ジグマは三姉妹の能力を全て使う感じかな?そして、HPが低くなるとHP吸収で約8000も吸ってくる! 相手のHPを半分削ったが、直ぐに全回復しちゃったよ(汗)
こちらは非力なフル女性PTなのが原因かな?物理攻撃だと攻撃力不足で数百ダメージしか与えることができなかった。 空属性が弱点なのでクローゼ(クリムゾンアイ装備)のダークマターで大ダメージを与えることができた! 他キャラもHPに余裕がある場合はダークマターで攻撃!アーツ攻めなら相手の回復量を上回り、無事撃破!
【星の扉8:帝都への帰還】
- オリビエとミュラーがいると開いた。
- これは次作以降に続くエピソードだね!帝国が舞台なのは・・・閃の軌跡だね!
- 鉄血宰相とオリビエの対決・・・既に始まっているが、相手はかなりの強敵。 ずば抜けた先見力と行動力って感じです。オリビエの行動を先読みし、自ら動き利用しているような感じ。
- トップクラスの人物の心理戦・頭脳戦は楽しい♪FC・SCの出来事の裏側も知ることができたね!
- そして、クローゼが出会った人物は・・・!? こいつにはジークが懐いているし、何か考えがありそうだよね。 ジークが悪者に懐くとは思えない・・・。
- 本当、次作以降も気になるシナリオ構成です! トワ姉に会いたいし・・・はやく閃の軌跡をやりたい!
報酬:神眼、7000ミラ
仲間が揃い、影の国の真相を知ることができた!
しかし、最後に解放した重要人物でも敵の正体と目的はわからないらしいが・・・。
いよいよ最深層手前の第六星層。敵の正体はケビンが明かしてくれそうですね!
早い段階で敵の正体は何となくわかっているけど、どうなんだろう? でも、正体がわかったとしても、目的は全く予想できないし、驚きの展開に期待できそうだね!
ってところで、今回は終了!