英雄伝説 零の軌跡 第2章攻略
2018年1月1日
明けましておめでとうございます! 今年も全力全開で様々なRPGを楽しみ、目標(RPGクリア1000本)に向けて突き進みたいと思います。 去年よりも充実したRPGライフを!今後ともよろしくお願い致します!
それでは、本題・・・。
市内のショートカット移動やバスでのファストトラベルが可能なので、前作と違って会話マラソン中に街道を歩く手間が殆どなくなった!・・・が、NPCが多く、会話テキスト量が半端ない!サブクエスト処理を含めると会話マラソン1回に4時間以上掛かることも!? 結局、ファストトラベルシステムが実装されても、FC・SCよりも会話マランソンが長くなっているな(笑)うん、前作以上に活字好きなシナリオ重視派には堪らない作品です!
ただ、FC・SCと違って、拠点が変わることがないので「旅」が好きなプレイヤーからは不満が出るかもね。警察官なので演出的には地域密着型でいい感じだけどね!2章でダンジョン以外の殆どの場所を巡り終えてしまい、会話マランソンでは市内と市外を巡ることになります。NPCとの会話内容に変化が生じる度に世界一周って感じですね。うん、FC・SCよりも時間が掛かるわけだ^^;
今回は特務支援課の人気の無さが強みになり、特務支援課の人気を一気に上げる大事件でしたね! 信用0から始まった特務支援課・・・人気者の遊撃士に間違われたり、名前を覚えてもらえなかったり、期待されなかったり・・・。 数多の自虐ネタもあったが、ついに地道な努力が実を結ぶときが来た! いきなり英雄ではなく、0から始まる物語は・・・この瞬間があるのが堪らない! 今後、特務支援課を支える光が増えてきそう!クロスベルの闇との対決が楽しくなってきたね!今後に期待です!
一気に距離を縮めた(?)エリィ&ロイドのニヤニヤイベントにも期待だね! まぁ、いつも通り、ロイド君はRPGの主人公の多くが持っている鈍感属性だけど(笑) ユウキ的には、前作のエステル&ヨシュアよりも少し大人の雰囲気があるエリィ&ロイドのほうが好きかも♪
それでは、
第2章:金の太陽、銀の月
の攻略日記です!
【攻略メモ・システム関連の感想等】
- 市外のNPCとの会話内容の変化は、市内のそれと比べると少ない。 市内の場合は重要なイベントの度に発生し、市外の場合は時間(朝・夕方・夜)の変化が生じたときかな?
- ダンジョン内には宝箱が多く配置されているので、探索にも飽きないね!
- 今のところ、戦闘難度は控え目だと思うけど、敵はかなりタフだよね(汗)
- 小説やレシピを集めるのであれば、NPCとの会話内容に変化が生じなくなるまで話しかけることが重要!
【ユウキの攻略チャート】
☆第2章:金の太陽、銀の月- マフィアたちの様子。クロスベルの根深い闇を見ることができた・・・。
- キャラたちの繋がりを知るのも軌跡シリーズの楽しみだね!
- 世の中を舐めていそうなハッカー少年が出てきたぞ・・・。 マフィアのオークション、リーシャとイリア・・・今回はどんな事件になるのかな?
- 特務支援課は最強の警察犬のお陰で少しだけ人気が出てきたか!?
クロスベル(1日目)
到達LV17☆必勝ハチマキをティオに装備させた。CP増加率アップでSブレイクをガンガン使ってもらうつもり。
- 端末を調べて依頼を確認した。今回のメインクエストは魔獣退治だね!
- 情報収集した。
- 章が進むとコッペに魚を与えられるようになるのかな?要チェックだね!
- オーバルストアでスロットの強化が可能になった!
- 百貨店の雑貨屋でクロスベルタイムズ3を購入した!
- ベーカリーでモルジュに話しかけると、重厚エスプレッソのレシピを入手!
- お、東通りの地蔵に大成功した料理をお供えしていたら、アイテムを入手することができたね! 今後も大成功した料理をお供えしよう!
- 図書館で新刊「マルクと深き森の魔女・中」と「季刊・舌鼓」を読むことができた!
- 図書館1Fで「季刊・舌鼓」を読むと、自家製卵プリンのレシピを入手!
- おぉ、今回から市外にも行けるようになっていた!市外で情報収集しよう!
【サブクエスト:エニグマの実戦テスト】
- 依頼確認後、オーバルストアのウェンディから受注。
- 「属性値:幻×5、風×3、水×3でホロウスフィア」を使えるようにして戦闘中に使った。
- ウェンディに報告して完遂!
報酬:天秤珠、1500ミラ、4DP
各地で情報収集
- アルモリカ村にはメインクエストがあるので、それ以外の場所を巡ってみた。
- バス停を調べるとショートカット移動ができるね! 空の軌跡と違って街道を歩く必要がなくなったのがいいね!
- 聖ウルスラ医科大学で情報収集した。
- 聖ウルスラ医科大学の寮3Fでセシル姉に話しかけるとイベント。
- クロスベル大聖堂で情報収集した。
- クロスベル大聖堂の教室に入るとイベント。
- 鉱山町マインツで情報収集した。
- 行動制限がなくなり、新しく行けるエリアが増えたね! 本編で立ち寄ることになりそうだけど、探索してみた!
月の僧院(寄道)
到達LV17:マインツ山道・トンネル道の西口へ- 途中、通行止めで進めなかった。
- 敵のレベルが23だったので、レベルがポンポン上がったね!
<見つけた宝物>
- 防弾ジャケット
- ティアラの薬
ウルスラ間道(寄道)
到達LV19- 途中の分かれ道を西に行ってみた。
- 黒宝箱の敵は推定レベル25か・・・倒せるかもしれないけど、後回しにした!
- 奥には星見の塔があった。まだ入れなかった。
<見つけた宝物>
- ティアラの薬
- キュリアの薬
- 駆動
西クロスベル街道
到達LV19- 西通り西口から西クロスベル街道に入れた! ここには手配魔獣がいるのでサブクエストを片付けよう!
- 2エリア目にある黒宝箱にも強敵・・・推定レベル35なので後回しにした。
- 4エリア目のバス停から南に行くと警察学校があった。手前の看板を調べるとイベント。
- 警察学校には入れなかった。
- 西口からベルガード門へ!
<見つけた宝物>
- セラスの薬
- EPチャージ1(2箇所)
- セピスセット(2箇所)
- ティアの薬
- 移動2
- 身代わりマペット
- ストレガーΣ(魔獣出現)
- ティアラの薬
- EPチャージ2
- Uマテリアル
【サブクエスト:西クロスベル街道の手配魔獣】
- 4エリア目のバス停近くで大型魔獣ネペンテスG(HP2170)×3を撃破!
- 地震で全体に約350ダメージ与えてくる。連続で行動されないように注意! 途中でエリィのSブレイクで割り込んで回復した。
報酬:2000ミラ、4DP
ベルガード門(寄道)
到達LV20- 情報収集した。
- 1F食堂のステラに二度話しかけると、たっぷり具沢山肉鍋のレシピを入手!
- 2Fの司令室に入るとイベント。本当、トップはどこも腐っている・・・いい感じでイライラです!
<見つけた宝物>
- アイアンレギンス
東クロスベル街道
到達LV20- バス停がある三叉路をタングラム門方面へ!
- ここにも強敵が出現する黒宝箱があった。後回しにした。
- 東口からタングラム門へ!
<見つけた宝物>
- EPチャージ1
- 天眼
- ティアラの薬
- 範囲(魔獣出現)
- セピスセット
タングラム門
到達LV20- 情報収集した。
- 1F食堂でティマスに二回話しかけると、しっかり煮出し魚鍋のレシピを入手!
- よし、これで一通り巡ったかな?フィールド探索もあったので4時間以上掛けてしまったね(汗) んじゃ、目的地のアルモリカ村に行ってみよう!
<見つけた宝物>
- ソルジャースーツ
【サブクエスト:警備隊演習への参加要請】
- 依頼確認後、タングラム門司令室でソーニャから受注。
- 警備隊新兵・突撃銃(HP1225)、警備隊新兵・斧槍(HP1505)×3を撃破!
- 更に、1戦目の新兵達にノエル曹長(HP1788)を加えたチームを撃破!
報酬:3000ミラ、4(+3)DP
アルモリカ村
到達LV20- 情報収集した。
- 北西の民家にいるアンジェに話しかけると、会心カルボナーラのレシピを入手!
- 村長宅でトルタ村長に話しかけるとメインクエスト進行。私有地の鍵を入手!
アルモリカ古道
到達LV20- バスで東クロスベル街道の三叉路に向かい、その後、アルモリカ古道へ!
- アルモリカ古道にある木の扉を私有地の鍵で開けて、私有地にいる敵を5グループ撃破! 敵は8体出現し、気絶攻撃を頻繁に仕掛けてくる。ランディのクラッシュボムで暗闇状態にすると楽になるね!
- 東にある宝箱から、フェザータックルを入手!
- 敵を全滅させるとイベント。
- アルモリカ村に帰還するとイベント。
<見つけた宝物>
- ティアラの薬
- フェザータックル
スポンサーリンク
クロスベル
到達LV20- 戻るとイベント。
- 特務支援課に入るとイベント。やはり、依頼者はこの娘か!
- リーシャからの依頼は・・・やっぱ、本人のことではなく、イリアのことだったね! 特務支援課の人気の無さが強みになって良かったね(笑)
- 先程のメインクエストを報告したら、捜査官・9thにランクアップした!必殺のクオーツを入手!
- 歓楽街の劇場「アルカンシェル」に近付くとイベント。
- アルカンシェルに入るとイベント。
- 正面口からホールに入るとイベント。弟至上主義最高!
- アルカンシェルで情報収集した。
- アルカンシェルから出るとイベント。
- 裏通りの奥にあるルバーチェ商会に近付くとイベント。 最後に「差出人の名前」と答えた。つまり、マフィアも警戒するヤバイ奴ってことだな・・・。
- NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。
- 市外でも情報収集したが、セシル姉など、一部のNPCの会話内容に変化があっただけだった。
- 法律事務所に入るとイベント。
- 港湾区:北東にある赤い建物(黒月貿易公司)の扉を調べるとイベント。
- 黒月貿易公司2F:支社長室に入るとイベント。犯罪組織のクールなリーダーは好きです♪
- その後、捜査一課のダドリーとの会話イベント。 ちょっとイラっとする内容だが、多くの闇に対抗するための苦渋の決断ってところか・・・。 トップは腐っているけど、動いている人間は必死に抗っているよね。 なるほど、確かに、特務支援課は必要な部署なのかもね・・・。
- 歓楽街のアルカンシェルに近付くとイベント。そして、エリィの正体が明らかに! ・・・確かに、今まで気付かれなかったのが不思議ですね(笑)
- 殆どのトップは腐っているけど、市長は信用できそうだね! 市長に並ぶもう1人のトップが大問題のようだが・・・。
- アルカンシェルの正面ホールに入るとイベント。
- 夕方になり、NPCの会話内容に変化が生じたので情報収集した。
- 裏通りのアンティーク屋にレンがいた!可愛い♪
- 特務支援課に近付くとイベント。エリィは何を思う・・・よし、直接聞いてみよう!
- 301号室に入ってみると・・・いない!?
- 屋上に出るとイベント。エリィの過去と警察に入った理由が明らかに!
- うぉ~、エリィ&ロイドがいい感じ♪これは、今後・・・ニヤニヤイベントにも期待だね!
- イベント後、ロイド&エリィのコンビクラフト「スターブラスト」を修得した!
各地で情報収集(2日目)
- 朝からニヤニヤです(笑)ロイド・・・お前、殺されるぞ(汗)
- 意外な人物から依頼メールが!?エリィのコネを上手く使って捜査です!
- 端末で新しい依頼を確認した。
- ギルド受付のミシェル・・・やはり、近付くのは危険だ(爆)
- 住宅街の市長邸に入れるようになった!
- 市長邸のヘルマーに二回話しかけると、闇医者グレン4巻を入手!
- 市長邸2F:西の部屋の本棚を調べると、スイートケーキのレシピを入手!
- お、サブクエストを片付けていたら、捜査官・8thにランクアップした!ジャスティスコインを入手!
- 鉱山町マインツの雑貨屋でエステルたちに話しかけるとイベント。ヨシュアは察しているのかな?
- ベルガード門2Fの部屋でブルード隊員に話しかけると、闇医者グレン5巻を入手!
- 情報収集とサブクエスト処理を終えたら、メインクエストを進めよう! 今作、会話マラソンに費やす時間はFC・SC以上だな!街道を歩く手間がなくなったけど、クロスベルが滅茶苦茶広い! うん、いつも通り、活字好きなシナリオ重視派には堪らない作品だ♪
【サブクエスト:魚料理の食材求む!】
- 依頼確認後、東通りの龍老飯店でサンサンから受注。
- とっても細長い魚を5匹か・・・釣り手帳で確認。うん、アレのことだね!
- 港湾区の釣りポイントで「イール」をミミズで5匹釣った!
- サンサンに納品して完遂!
報酬:ティアラの薬×2、猛虎炒飯のレシピ、1500ミラ、3(+5)DP
【サブクエスト:テスタメンツの稽古依頼】
- 依頼確認後、旧市街のトリニティにいるアッバスから受注。
- ベッセ(HP1354)、アゼル(HP1354)、キーンツ(HP1122)、リャン(HP1354)を撃破!
- 次に、コウキ(HP1472)、ヒューイ(HP1048)、ジェド(HP1048)、スラッシュ(HP1472)を撃破!
- 最後に、今までの8人をまとめて撃破して完遂! 完遂後、アッバスに話しかけると、秘水<月光蝶>を入手!
報酬:2000ミラ、4(+5)DP
【サブクエスト:希少薬草の回収】
- 依頼確認後、ウルスラ病院1Fの内科診療室でラゴー教授から受注。
- クロスベル大聖堂でエラルダ大司教と会話。
- クロスベル大聖堂:入って左、奥の部屋でレントン司祭と会話。ルピナス草を入手!
- ラゴー教授にルピナス草を納品して完遂!
報酬:1500ミラ、3DP
【サブクエスト:東クロスベル街道の手配魔獣】
- 東クロスベル街道:三叉路からタングラム門方面に1エリア進んだ先の東口近くで大型魔獣サベージホーン(HP2708)×2を撃破!
- 気絶攻撃を仕掛けてくる。今回も暗闇状態にすると楽できるね!
報酬:2000ミラ、4DP
クロスベル
到達LV20- IBCに入るとイベント。
- 情報収集した。
- 受付嬢ランフィに話しかけるとイベント。IBC認証カードを入手!
- エレベーターに乗るとイベント。16Fへ!
- 16F奥の部屋でイベント。真のお金持ちは心も豊かだと思うので、このオジサンは信用できそうだ!
- ディーターのオジサンがユウキが思っていたことを臭く上手くまとめてくれた! う~ん、ユウキもこれくらい上手く感想などをまとめてみたい・・・。
- 本当、この世界・・・こういう娘が多い!百合百合でいい感じ(ぇ)
- エレベーターに入るとイベント。B5Fへ!
- B5F奥でイベント。ティオちゃん、凄い!正確には導力杖が凄いのか?
- イベント後、情報収集した。マリアベルに話しかけると、ちょっとしたイベント。
- 市庁舎の受付嬢シオンに話しかけると、ジオフロントBの鍵を入手!
- 住宅街の水路近くにある扉からジオフロントB区画へ!
ジオフロントB区画
到達LV20- 少し進むとイベント。今回も青い扉を開けて進もう!
- 最初の分かれ道を東に行くと西通りの宝の回収ができる。本ルートは南へ!
- エレベーターで2フロア目へ!
- 水位調整制御装置(ハンドル)を回すと水位が変化し、足場のブロックが浮き沈みする。 本ルートを進むだけなら、新しいハンドルを見かけたら1回操作すれば良し!
- 回復ポイント先で、トルゾーDX(HP3720)、トルゾーB(HP1240)×4と戦闘!
AT遅延が効く敵は雑魚かも・・・。ティオのツァイト召喚とランディのパワースマッシュでトルゾーDXの行動を遅らせると殆ど攻撃されずに倒せた! トルゾーDXは最期に自爆し、周囲に約600ダメージ与えるので注意! - お、見落とすところだった・・・トルゾーDXと戦った所に釣りポイントがあったね!
- 奥の部屋を覗くとイベント。やっぱ、世の中舐めていると言われた(笑)銀色のカードを入手!
- 部屋にあるピザを調べると、とろーりチーズピザのレシピを入手!
- 部屋から出て、近くのダクトで地上に戻った。
<見つけた宝物>
- Uマテリアル
- セピスセット(西通りの宝箱)
- EPチャージ1
- ソルジャースーツ(魔獣出現)
- ティアラの薬
- 省EP2(魔獣出現)
- キュリアの薬
クロスベル
到達LV21- 地上に戻るとイベント。
- NPCの会話内容に変化が生じたので情報収集した。市外ではあまり変化なかったかな?
- 特務支援課でツァイトに話しかけると、ちょっとしたイベント。
- 警察本部1Fの部屋でピエール副局長から【サブクエスト:失くした結婚指輪】を受注した!
- IBC:16Fの部屋でマリアベルに話しかけるとイベント。
- 情報収集とサブクエスト処理を終えたら、目的地へ!
【サブクエスト:失くした結婚指輪】
- 警察本部1Fの部屋でピエール副局長から受注。ピエール副局長のハンカチを受け取った。
- 特務支援課1Fでツァイトと会話。再び話しかけて同行を求めた。
- ルートを間違えずに進めばいいのかな?道中「!」が出る場所を調べてルートを探った。 念のため、間違えたらリセットした。
- カジノから東へ。「ホテル・ミレニアムの北口」に入った。
- そのまま、寄道せずに「ホテル・ミレニアムの南口」から出た。
- 次は、「裏通りのアンティーク屋」に入るとイベント。
- 「裏通りのジャズバーのカウンターの奥の席」を調べると・・・どうやら、副局長はここに座っていたみたいだね!
- マスターと会話後、カウンター席にいるサンドラに話しかけると、紅耀石の結婚指輪を入手!
報酬:1000ミラ、5DP
星見の塔
到達LV21:ウルスラ間道の分かれ道を西へ☆何人か即死対策をしたほうがいいね!the 3rdのときよりも即死AT効果が出やすい!?
- 少し進むとイベント。
- 塔の入口に近付くとイベント。ノエルが一時的に仲間になり、サポートメンバーが使えるようになった!
- 一時的ではあるが・・・ハーレムPTが作れる!アタックメンバーを「ティオ、エリィ、ノエル、ロイド」にした! ・・・ノエルも可愛い♪今作、黒タイツキャラが多くて幸せ♪フル3Dだったら女性キャラ観察で攻略が進まなかったと思う(爆)
- 1Fに入るとイベント。おぉ、予想以上に綺麗な場所!観光も楽しめそうだ♪ 本当・・・背景とオブジェの細かな描写はPSPとは思えないよね。
- なんと、ここは上位属性が働いているみたいだ。イベント後、リヴィングアーマー(HP2138)×2と戦闘。
- 撃破後、イベント。the 3rdと同じように、上位属性の他、即死やバニッシュ等のAT効果も出てきたな!
- ノエルはティータのように範囲攻撃でいいね!正式に仲間に加わるのかな? 仲間になったら、CP増加率を上げてSブレイクぶっ放しキャラになりそうです♪
- 3Fにある黒宝箱には推定レベル40の強敵が入っているみたい・・・後回しにした!
- ぐはぁ!?この姿は・・・トラウマモンスター「デススラッガー」だ!あまり関わりたくない(汗)
- 5Fの黒宝箱からはデススラッガーが大量に出てきてビビった・・・が、the 3rdの奴より弱いかな?
- セーブポイント先、7Fに入るとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。銀の用件とは「脅迫状について」と答えた! 更に「脅迫状の差出人」と答えた!ふぅ~、正解のようで良かった! ボス戦後の選択肢を間違えたら・・・リセットしてやり直すの面倒だしね(汗)
- ん?銀の正体って・・・最初は覆面の男とあったが、声は・・・。 公演当日は忙しく、身体能力が高い・・・そして、東方人となれば・・・そういうことなの!?
- 今作も塔には重大な役割があるのかな?塔の屋上には中央広場にあった鐘と同じ鐘があった!
- クロスベルに強制帰還!ノエルとはここでお別れ><;
<見つけた宝物>
- セラスの薬
- スタンプジャンパー(魔獣出現)
- 身代わりマペット
- アセラスの薬
- EP2
- キュリアの薬
- ティアラの薬
- ホーリーチェイン(魔獣出現)
【ボス:銀(HP6941) 撃破LV22】
暗殺者との戦闘になると予想していたので、ティオとエリィには即死耐性を付けといた。
BGMと雰囲気が剣帝に似ているなぁ・・・と思っていたら、剣帝と同じく分け身(分身(HP2113)出現)を使ってきた! でも、攻撃力と素早さは普通なので苦戦することはないかな?剣帝と違って本体を倒せば分身は消えた。
直線攻撃や即死攻撃(爆雷符)を多用してくるので・・・なんか、剣帝+殲滅天使って感じ(笑)
相手の最大火力であるSクラフトは範囲約500ダメージなので、HP700以上を保てば安全圏かな? 相手のSTRが強化されている場合は、もうちょっとHPが必要かも? 相手の強化はクロノダウンなどのステータス低下アーツで打消すといいね!
回復はエリィのホーリーバレットで行った。
アルカンシェル
到達LV22- 直ぐにプレ公演当日になった!
- おぉ、少しだけ舞台の綺麗な演出を見ることができたね!
- んじゃ、捜査一課に見つからないようにエリィ&ロイドで行動開始!
- 正面ホールの様子を窺った。
- 2F客席の様子を窺った。
- 3F貴賓席の様子を窺った。
- 1Fでスタッフたちと会話。
- 一通り巡回を終えると、1Fエントランスでイベント。
- その後、舞台最終幕まで巡回を繰り返した。
- そして、最終幕で異変が!?
- 2F右奥に入るとイベント。・・・うん、そうだと思っていた(笑)
- これでプレ公演は終わりかな?・・・いや、グレイスから衝撃の真相を聞くことができた!
- 推理パートがなかったのが残念だが、事件解決!
- クロスベルタイムズ特報を読んだ。これで特務支援課の株が上がったか!?
- おぉ、やはり、銀の正体は・・・正体が明らかになるのが早かったけど、確かに、正体を知って進めたほうが楽しそうだね! ちと、このキャラ・・・好きになってきた!軌跡シリーズのシナリオ構成はバレを絶妙なタイミングで仕掛けてくるのが好印象♪
- 捜査官・7thにランクアップ!機功のクオーツを入手!
- 次章へ!
特務支援課が警察本部にも市民にも認められてきた!
今後は本格的に頼られそうだね!徐々に信用を得ていく過程・・・好きだね!
第3章は創立記念祭!今まで以上にNPCとの会話が楽しめそうです!
しかし、お祭りの真っ只中でもクロスベルの闇が蠢く・・・。
どんな事件が起きるのか楽しみだね!お祭りは五日間続くらしいので・・・長くなりそうだ!
ってところで、今回は終了!