魔殺しの鋼 クリア後
2012月7月27日
魔殺しの鋼、クリア後の攻略日記です!
といっても、クリア後はエンディングを見ることしか・・・。
あとは、やり忘れたサブクエスト20をクリアしただけです。
EXE-CREATEのRPGには大抵裏ボスがいるのですが、
今作品にはいません!珍しいですね~。
その代わりに、シナリオ構成はよかったです。
やり込み派の方にとっては、最後は期待外れになっちゃうかな?
それでは、遣り残したサブクエスト20とエンディングについてまとめます!
【メモ書き】
・クリアデータをロードすると、魔殺し系の武器以外を引き継いで
精錬の滝に入る前からスタートします!
【ユウキの攻略チャート】
【サブクエスト】
★No20.腕輪のキセキ
1.材料メモ1~3を集める。宝箱をきちんと回収しミミックを倒していれば揃っているはずです。
2.ウィンガー要塞の武器屋にいる男から情報を得て、ハックマタックへ
3.ハックマタックのおにいさんに材料メモ1~3を渡す。
4.メモに書かれているヒントを頼りに材料を探し出す。
フィールド上の光っている場所を探そう!
メモ1・・・マップのずっと西の岬にある 「風鉄石」
メモ2・・・サブクエストNo12タロンの癒し水で水を汲んだ泉 「蒼碧岩」
メモ3・・・テイル砂漠入口の西 「白金珠」
5.材料を集めた後、お兄さんをクォンセットまで護衛する。
報酬 → 奇跡の腕輪/鋼の万能鍵
鋼の万能鍵で各地の鍵付扉が開く!
鋼の万能鍵で開く扉
<見つけた宝物>
★ポートローウィン
・腕力の種×2
・精霊団子×2
★ポートクレスト
・体力の種×5
・謎のアルバム×5
★ハックマタック
・身体の種×2
・精霊サブレ×2
★スコラバーグ
・知恵の種×2
・速度の種×2
★セントレルム
・精霊樹の果実
★ルーンレルム城 地下牢の中
・ミミックソーサラー → 四破の首飾り
これで、宝箱コンプリート!
エンディング 全5種類について
エンディングは5種類あります。
まずは、基本的な
・アメリーエンド
・パコナマコナエンド
・ラミスエンド
です。これは精錬の滝で一緒にいく女性キャラを選び
告白イベントでOKすることです!
次は
・ティクトエンド
・ヴィクトリアエンド
です。これは精錬の滝では誰を選んでも構いませんが、
告白イベントでお断りしましょう^^;
すると、エンディング時に選択肢が出てきます。
・王国を選ぶと「ティクトエンド」
・女王を選ぶと「ヴィクトリアエンド」
となります。
これで、292本目のRPG「魔殺しの鋼」攻略終了です!
プレイ時間・・・23時間36分
次回は、293本目のRPGケムコ帝国配信「アイオロギアの勇者」攻略開始です!
なお、同時進行でプレイステーション「武蔵伝
」も攻略中!
記事は優先してモバイルRPGであるアイロギアの勇者から書いていきます。
結局、据置きはやれる時間が少なく更新が滞ってしまうためです^^;
武蔵伝はクリア後一気に記事をアップします。
しかし、武蔵伝・・・中学生のころに買いたい買いたい!と思っていたのですが
今頃になってやることになるとは^^;
不器用なユウキはアクションRPG苦手なのです・・・無事クリアできるのか心配です。
魔殺しの鋼、クリア後の攻略日記です!
といっても、クリア後はエンディングを見ることしか・・・。
あとは、やり忘れたサブクエスト20をクリアしただけです。
EXE-CREATEのRPGには大抵裏ボスがいるのですが、
今作品にはいません!珍しいですね~。
その代わりに、シナリオ構成はよかったです。
やり込み派の方にとっては、最後は期待外れになっちゃうかな?
それでは、遣り残したサブクエスト20とエンディングについてまとめます!
【メモ書き】
・クリアデータをロードすると、魔殺し系の武器以外を引き継いで
精錬の滝に入る前からスタートします!
【ユウキの攻略チャート】
【サブクエスト】
★No20.腕輪のキセキ
1.材料メモ1~3を集める。宝箱をきちんと回収しミミックを倒していれば揃っているはずです。
2.ウィンガー要塞の武器屋にいる男から情報を得て、ハックマタックへ
3.ハックマタックのおにいさんに材料メモ1~3を渡す。
4.メモに書かれているヒントを頼りに材料を探し出す。
フィールド上の光っている場所を探そう!
メモ1・・・マップのずっと西の岬にある 「風鉄石」
メモ2・・・サブクエストNo12タロンの癒し水で水を汲んだ泉 「蒼碧岩」
メモ3・・・テイル砂漠入口の西 「白金珠」
5.材料を集めた後、お兄さんをクォンセットまで護衛する。
報酬 → 奇跡の腕輪/鋼の万能鍵
鋼の万能鍵で各地の鍵付扉が開く!
鋼の万能鍵で開く扉
<見つけた宝物>
★ポートローウィン
・腕力の種×2
・精霊団子×2
★ポートクレスト
・体力の種×5
・謎のアルバム×5
★ハックマタック
・身体の種×2
・精霊サブレ×2
★スコラバーグ
・知恵の種×2
・速度の種×2
★セントレルム
・精霊樹の果実
★ルーンレルム城 地下牢の中
・ミミックソーサラー → 四破の首飾り
これで、宝箱コンプリート!
エンディング 全5種類について
エンディングは5種類あります。
まずは、基本的な
・アメリーエンド
・パコナマコナエンド
・ラミスエンド
です。これは精錬の滝で一緒にいく女性キャラを選び
告白イベントでOKすることです!
次は
・ティクトエンド
・ヴィクトリアエンド
です。これは精錬の滝では誰を選んでも構いませんが、
告白イベントでお断りしましょう^^;
すると、エンディング時に選択肢が出てきます。
・王国を選ぶと「ティクトエンド」
・女王を選ぶと「ヴィクトリアエンド」
となります。
これで、292本目のRPG「魔殺しの鋼」攻略終了です!
プレイ時間・・・23時間36分
次回は、293本目のRPGケムコ帝国配信「アイオロギアの勇者」攻略開始です!
なお、同時進行でプレイステーション「武蔵伝
記事は優先してモバイルRPGであるアイロギアの勇者から書いていきます。
結局、据置きはやれる時間が少なく更新が滞ってしまうためです^^;
武蔵伝はクリア後一気に記事をアップします。
しかし、武蔵伝・・・中学生のころに買いたい買いたい!と思っていたのですが
今頃になってやることになるとは^^;
不器用なユウキはアクションRPG苦手なのです・・・無事クリアできるのか心配です。