fc2ブログ

アイオロギアの勇者 攻略開始!

2012年7月29日

今日から、293本目のRPG
ケムコ帝国配信モバイルRPG「アイオロギアの勇者」攻略開始です!

システム等の詳細は公式HP見てね!

前作「アイオロギアの魔王」のキャラと新たなキャラたちが、また別のシナリオで大活躍するRPG。
前作はシナリオ重視の方にお勧めのRPGでした。

前作をやっていなくても、シナリオは全く違うので今作を楽しむことができますが、
やはり前作をやっておいたほうが、世界観を楽しむことができるでしょう。
むしろ、前作をやっての先入観が
なかなか先を読むことができないシナリオ展開を作っています!

BGMは前作を引き継いでいるところが多いので懐かしさも感じました。

それでは、いつもの攻略チャートです。
参考にされる方は、左サイドの注意事項をちゃんと読んでね!



オープニング ~ 海賊のアジト までの攻略日記です!






【メモ書き】

・精霊の卵の属性が5属性になりました。

・回復魔法は詠唱時間がかかるので、回復はアイテムがお勧め!
 お金に余裕ができたら全体回復アイテム(癒しのコロンなど)を購入しておきましょう!

・お金に余裕が出来てきたところから、魔法の地図とコンパスを常に使っている状態になっています。

・ボスのスキルはかなり強力なのでHPフルを保つつもりで!



【ユウキの攻略チャート】


トマスの村 初期PT:ケイオスLV1/ライトLV1

1.宿屋へ、村長の話を聞く

<見つけた宝物>

・ヒールプラム
・キュアメンタル
・気付薬




クレト洞窟 到達LV1

<見つけた宝物>

・騎士の駒
・ヒールプラム
・魔法の地図
・バインドチェック
・キュアメンタル
・気付薬

【ボス:ディノスクス 撃破LV4】
HP:680
力を溜めた後の「暴れまわる」は強烈!
最初のボスにしてはHP・攻撃力高いね^^;

☆ボス撃破後、トマスの村に強制移動




トマスの村 到達LV5

1.リステル仲間に!

【サブイベント】
No1.冒険者の心得
カードを酒場に届ける。
報酬 → 魔法の地図




エルベ峠 到達LV6

<見つけた宝物>

・ポイズンチェック
・ヒールプラム
・魔法のコンパス
・騎士の駒 (1マップ目の崖の上の宝箱・赤い花の右側に隠し通路)
・マナドリンク
・体力のお守り
・フレッシュハーブ
・気付薬




イェールの街 到達LV8

1.人々から情報収集。パピヨンについての上方を得る

<見つけた宝物>

・キュアカース
・仙果の種
・ヒールプラム




廃砦 到達LV8

1.わざと落とし穴に落ちないと進めない場所もある。

<見つけた宝物>

・魔法の長靴
・守りのお守り
・ドクロの杖
・ヒールプラム
・気付薬
・シルバープラム
・器用さのお守り
・スリープチェック
・エデンの果実

【ボス:ガルム/妖精 撃破LV12】
妖精 HP:780
ガルムHP:960
妖精はフェアリーダスト(全体全回復)を1回使用してきた。
妖精のスリーピングに注意!対策をしておけば楽勝!
妖精のシャインバスターは1回受けると瀕死になるかも・・・。

☆ボス撃破後、トマスの村に強制移動




トマスの村 到達LV12

1.アリアドネの糸と通行証ゲット!
2.ルーシィとレト仲間に!
  ルーシィはレギュラーメンバーに、レトは控え。




ロイカ関所 到達LV12

<見つけた宝物>

・霊鳥の羽
・フレッシュハーブ

【サブイベント】
No2.魔物を退治せよ。
北西の海岸にいるメイジスクイードを倒す。

【強敵:メイジスクイード×3 撃破LV12】
HP:420
火属性弱点。
強烈な魔法を使用してくるので
リステルのライジングレイドである程度キャンセルしながら倒す。

報酬 → フィートシンボル

勇者がいいように使われている世界みたいですね・・・。




ゼミア森道 到達LV13

<見つけた宝物>

・癒しのコロン
・マナドリンク
・シルバープラム
・スティング
・仙果の種
・ケルベロスの牙
・騎士の駒 (3マップ目(東部)の隠し通路先)
・パニックチェック




エイレーネ城 到達LV16

1.王に会う。予想はしていたが、リステルの扱いが酷い・・・。嫌な王様だ。
2.東にある古戦場へ向かう。

<見つけた宝物>

・シルバープラム
・癒しのコロン
・マナドリンク

【サブクエスト】
No3.精霊神の卵
LV70以上の精霊の卵を持ってくる。
2週目でクリアしました。
報酬 → 精霊の書




古戦場 到達LV16

<見つけた宝物>

・仙果の種
・アロンダイト
・癒しのコロン
・霊鳥の羽
・閃光のバングル
・シャドウチェック
・ユニコーンの角
・マナパウダー

【ボス:オートマタ 撃破LV20】
HP:1,800
闇属性弱点
ケイオスの闇魔法を主体に攻撃。
相手の全体攻撃が強すぎる!
のと、単体攻撃スキルでも1発で瀕死になります^^;
常にHPフルの状態を保たないと被害がでそうです。

☆戦闘終了後、アルジェ仲間に!
☆エイレーネ城に強制移動




エイレーネ城 到達LV20

1.船ゲット!
2.船で南の島のマーメイドパレスへ!




マーメイドパレス 到達LV21

1.ネレイディアに会う
2.すぐ東の大陸に上陸し北東の珊瑚の洞窟へ!

<見つけた宝物>

・仙果の種
・マナパウダー




ちょっと寄り道 珊瑚の洞窟の東
海賊の小屋 到達LV21

1.15000Gで海賊の鍵を購入できる。
  珊瑚の洞窟クリア後購入した。

【サブクエスト】
No6.海賊の財宝
鍵を購入すると発生
海賊のアジトでカースドラゴン(ボス)を倒すとクリア
報酬はその先にある宝箱の中身




珊瑚の洞窟 到達LV21

<見つけた宝物>

・癒しのコロン
・マジックチェック
・トライデント
・加護のお守り
・水乙女の涙
・シルバープラム
・マナパウダー
・エデンの果実 (B3Fの隠し通路先)
・アンチドーテ
・騎士の駒 (一度クリアしてから最深部までもう一度来て回収)

【ボス:ラスター/ソニックウェーブ×2 撃破LV25】
ラスターHP:2,000
ラスターは光属性弱点、ソニックウェーブは雷属性弱点

☆ボスを倒すと、マーメイドパレスに強制移動。
 フリエ仲間に!う~ん・・・迷ったけどケイオスを外してフリエをレギュラーメンバーに




マーメイドパレス 到達LV26

【サブイベント】
No4.歌唱の儀
音ゲーです・・・。が、僕でも高難易度を1発でクリアできるくらいの簡単なものです。
ちなみに、押すボタンはリズムに全く関係ないみたいです^^;
14曲中、どれか1曲クリアすると報酬がもらえる。
報酬 → 天使の奥義書

【歌唱の儀・賞品一覧】
曲名賞品
アイオロギアの勇者仙果の種
安らぎの空間シルバープラム
セレナーデマナリキュール
深淵の世界ライフアンプル
迷宮の中でマナアンプル
神秘の世界デクストアンプル
勇者の行進ガードアンプル
バトルテーマ1レジストアンプル
迫りくる脅威マジックアンプル
バトルテーマ2アタックアンプル
強き意思スピードアンプル
強敵祝福のアロマ
閃光のようにマナミスト
絶体絶命エデンの果実




ちょっと寄り道 マーメイドパレスのずっと北。複数の小島が橋でつながっている場所の奥
海賊のアジト 到達LV27

1.海賊の鍵で扉を開ける
2.スイッチを探して扉を開けて進む。わざと穴に落ちないと見つからない。

※自分の場合、携帯の相性の問題か、穴に落ちたら暗転するときがあった。が、メニューを出したら直った。

<見つけた宝物>


・暗闇のキタラ
・アンチドーテ
・シルバープラム
・癒しのコロン
・デーモンメイス
・騎士の駒 (3F東部の隠し通路先)

以下、ボス撃破後

・精神のお守り
・力のお守り
・ヤドリギの葉
・マナパウダー
・魔法のお守り
・速さのお守り
・アカレイドハート
・経験の書
・魔獣の奥義書

【ボス:カースドラゴン 撃破LV29】
HP:3,600
毎ターンのように強力な全体攻撃を仕掛けてくる。
全体回復アイテム(癒しのコロンなど)でこまめに回復を!

寄り道を終え
本編に戻ろうか・・・というところで今日は終了!



コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。