Fated Souls クリア!
2018年2月12日
575本目のRPG:Windows「Fated Souls(Steamリンク)」クリアしました!
Last Heroes シリーズのようにサクッとクリアする予定だったけど、1週間以上かかってしまったね! 予想以上のボリュームで満足です!
前回のところで長々とお使いクエストをやった後は、面倒無くラストまで進めることができました。 エンディングもオープニングへの繋がりや各キャラの後日談など、十分に楽しめる内容だったね! 本当、Warfare Studiosの初商業用作品である今作は、なかなかの作り込みなのに、Last Heroes シリーズは何故・・・。 まぁ、アレは値段からして、短編RPGと割り切って短期間で作った作品だったのかな?
Gaulyの性格を考えれば、納得できるシリアスな内容だったけど、Gauly & Ashleyに関しては、もっと何か欲しかったなぁ。 ニヤニヤイベントも驚きの展開も殆どなく・・・いや、あいつがツンデレ枠だったってことには驚いたかな?(ぇ)
まだまだ日本基準では「これをやるならフリーゲームをやる」って評価が付くと思うけど、ユウキ基準では十分かな?実績を全て達成したので、満足して次のRPGの世界に旅立ちます!
・・・と、その前に、ネット情報を解禁してやり残しがないか調べてみると・・・ ぐはぁ!?ま、まじか!?な、なんと、終盤に発生したサブクエストを殆どやり残していた(笑)
ちと、進行フラグ立てが分かり難いものが幾つかあるけど、ここまで作り込まれていたとは・・・予想外過ぎる! 序盤~中盤では、シナリオを進めても殆どのNPCの会話内容に変化がなかったので、終盤でも同じだと思い、会話内容のチェックを怠ったのが原因。 くぅ、今回は攻略情報を参考にしてやり残した大量のサブクエストを処理してから締めることになりました。 こんなにやり残しを出してしまったのは・・・久々かも(汗)まだまだ修行不足だ・・・。
うん、Last Heroes シリーズとは違い・・・
Fated Souls 、とても楽しかったね!
それでは、
Forgotten Ruins ~ エンディング(サブクエスト処理含む)
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システム関連の感想等】
- Steamのコミュニティに完璧な攻略情報がある。 クリア後、やり残したサブクエストは攻略情報を参考にして片付けた。
- サブクエストをこなすと、瞬間移動アイテムが手に入る。 クリアを目指すだけなら要らないけど、他のサブクエストをこなす場合は真っ先に入手したほうがいいね! (瞬間移動アイテムが手に入るサブクエストでも世界の端から端まで何度も往復する必要がある。)
- その他、多くのサブクエストが世界の端から端までを往復するような流れ。
- ユウキは運良く殆ど準備をせずにラスボスを倒したけど、サブクエストをこなして全状態異常耐性のアクセサリを入手してからラスボスに挑んだほうがいいと思う。
- サブクエストを自力で見つけたとしても、ほぼノーヒントで木陰に隠れているアイテムを入手したり、探索しても見つからなかったことを報告した後に再探索してアイテムを入手したり、進行が非常に難しいものがあり自力では完遂できなかったかも(汗) 中には、NPCの独り言かと思ってサブクエストが始まっているのに気付けなかったものもあった(笑)
【ユウキの攻略チャート】
Forgotten Ruins
到達LV45:Capital東のShankar Woodsを通り抜けた先- 経験値が多くなり、レベルがポンポン上がるね!
- 最初の橋を西に行った先の行き止まりの下り階段から地下(Unknown Room)に行けたが、扉を開けることができなかった。 本ルートは橋を渡ってずっと東へ!
- 2つ目の橋の上でボス戦!
- 最奥でイベント。更にボス戦!
- 撃破後、イベント。結局、敵の計画通りになってしまったが、こちらも一応の目的は達したからいいのか? ちと、鬱展開に期待していたが・・・(汗)
- 魔法陣を使って脱出した。
<見つけた宝物>
- High Ether(2箇所)
- Potion(2箇所)
- Miracle Herb
- Dispel Herb(2箇所)
- Ether(2箇所)
- Restoration Herb
- Defense Bracelet
- High Potion(2箇所)
- Magic Herb
- Rare Herb
- Elixir
- Dinasty Ring
- HP Fruit
【ボス:Draco 撃破LV50】
Ashleyは初ターンにMeditateでSadieを強化後、フルHPを保つつもりで回復に専念。 GaulyはDark Fire、SadieはOmegaで攻撃!Ashleyに余裕があれば、MeditateでGaulyも強化した!
なんか、ボス1体よりも周辺の雑魚集団のほうが火力が高くて怖い^^;
【ボス:Arwassa 撃破LV51】
Draco戦と同じようにして撃破!
相手のOmegaにギリギリ耐えることができてよかった(汗)
まぁ、一撃で昇天したとしても、全員がボスよりも素早かったので問題ないかな? すぐにアイテムか魔法で復活できたと思う。
Capital
到達LV51- 城3Fに入るとイベント。
- 城2F寝室に入るとイベント。思っていたよりもニヤニヤイベントがないけど、決戦前夜って感じだね!
- 翌朝、城3Fに入るとイベント。敵がいると思われる場所が明らかに!
- 次でラストダンジョンかも?砂漠にあった塔はエクストラダンジョンなのかな? 本編を進める前に探索してみることにした!
☆ユウキはクリア後にネット情報を解禁してから気付いたけど・・・ 今作、しっかりとした作り込みで予想外のラスト前のサブクエストが幾つか発生していた! 正確に言えば、もっと前に発生しているものだけど(汗)
☆サブクエストをこなすと、瞬間移動ができるようになったり、高級品が買えるようになったり、全状態異常耐性のアクセサリが手に入ったりするぞ!
Forbidden Tower(寄道)
到達LV52:Desert Labyrinthの南東端にある塔- アイテムを拾いながらどんどん上へ! アイテムは序盤は2フロア毎に1つ、終盤は3フロア毎に1つ落ちている。
- 最上階の部屋に入ると、MurMurと戦闘!
心配だったけど、そんなに強くなかった。タフだったけど、いつも通りの戦法で撃破! - 撃破後、イベントはなかったけど、ドロップでAnomaly Earringsが手に入った!
- 魔法陣で脱出した!
- んじゃ、Capitalの港からラストダンジョンと思われる場所に行ってみよう!
<見つけた宝物>
- High Ether(2箇所)
- High Potion(2箇所)
- Miracle Herb(3箇所)
- Dispel Herb(2箇所)
- HP Fruit
- Elixir
- MP Fruit
- Restoration Herb(2箇所)
- STR Fruit
- DEX Fruit
- AGI Fruit
- INT Fruit
- Rare Herb
Sea Cave
到達LV55:Capitalの港にいるCassiusに話しかける- 向かう途中の船内でイベント。
- 砂浜にいる兵士に話しかけると戻れる。
- 少し進むとイベント。
- キャンプで情報収集した。
☆最強武器の情報があったけど、ユウキはクリア後に回収した。ちと、これも分かり難い・・・。 エンディングにヒントとなる場面がある。
<見つけた宝物>
- Rare Herb
- Restoration Herb
Lost Mountain
到達LV55☆AshleyのMeditateでSadieを強化し、SadieのRagnarokとGaulyのReaperで攻撃して雑魚を一掃した! MeditateでSadieを強化しないと1ターンで片付けることができなかった(汗)
- ずっと北へ。奥でボス戦!
- 撃破後、イベント。
- 魔法陣を使って奥へ!
☆クリア後にネット情報を見たが、ここのボス撃破で全てのサブクエストが解放されるみたい。
<見つけた宝物>
- Elixir
- High Ether
- Miracle Herb(2箇所)
- Dispel Herb
- High Potion
- Rare Herb
【ボス:Noah 撃破LV57】
いつも通りにやって、楽勝・・・と思ったら、ここでまさかの初全滅(泣)
終盤になって全体全状態異常攻撃を喰らいまくり、全く行動できずに昇天した(汗)
う~ん、まともな状態異常対策になるアクセサリがないけど、麻痺・眠り・混乱の行動不能系の状態異常対策をすると少しは楽になるかな?
準備を終えたら、リベンジ!
・・・あれ?初見は運が悪かったのか?一度も全体全状態異常攻撃を喰らわずに済んだ(笑)
特に問題なく撃破!今回が運良かっただけかな?
※ちなみに、ラスト前のサブクエストをこなしていれば、全状態異常耐性のアクセサリが1つ手に入る。 これを回復役のAshleyに装備させれば余裕だと思う。他キャラはAshleyのDispel Plusで状態異常が治るしね!
スポンサーリンク
???
到達LV58☆高性能な防具が落ちているので隅々まで探索しよう!
- お、ラストダンジョンって感じの場所だね。背景の宇宙空間が素敵♪
- ぐはぁ、敵が強い!状態異常攻撃や即死攻撃を仕掛けてくる! 1ターンで倒せなかったら、無理せずに逃げたほうがいいかも?
- でも、2体倒して7000経験値とか・・・物凄い勢いでレベルが上がるぞ!!
- 途中でMP回復アイテムが尽きそうだったので一旦戻った。隅々まで探索しながらだと滅茶苦茶長い! (あとで知るけど、ラスボス手前で引き返したみたい(爆))
- レベルが上がりまくったので、雑魚を余裕で一掃できるようになったね!
- 最奥でラスボス戦!
- 撃破後、エンディングへ!
<見つけた宝物>
- Rare Herb(2箇所)
- Wind Vest
- Dark Suit
- Light Robe
- Earth Armot
- Fire Cape
- Thunder Dress
- Restoration Herb(3箇所)
- Miracle Herb(7箇所)
- Elixir(3箇所)
- Dispel Herb(4箇所)
- High Ether(2箇所)
- High Potion(6箇所)
- Potion
- Ether
【ラスボス1:Irvine , Hector , Astair , Charlize 撃破LV73】
特に問題なく、GaulyのReaperとSadieのRagnarokの全体攻撃魔法で攻めて4ターン撃破!
女性Cは回復役だけど、全体1500程度なのでそんなに気にならない。
【ラスボス2:Solifugid , Skull , Snake , Healer 撃破LV73】
Healerは回復役でSnaKeと本体は状態異常攻撃を仕掛けてくる。SkullはOmega(単体大ダメージ)かRagnarok(全体大ダメージ)で攻撃してくる。
初見は運良く勝てたのかも・・・クリア後、最後の締めで再びラスボスに挑んだときにはSnaKeが全体全状態異常攻撃を仕掛けてきた! 全状態異常対策をしていない場合は、SnaKeを先に倒したほうがいいね!
サブクエストをこなして、全状態異常耐性のアクセサリを2つ持っていれば、AshleyとSadieに装備させて余裕だと思う。
各々のHPはかなり低い。初見の場合はHealer、SnaKe、本体、Skullの順に各々SadieのOmega(Meditateで強化)二発で倒せた。 クリア後に挑戦したときには、RagnarokとReaperで全体攻撃し、3ターンで全て倒した。
エンディングへ!
- 敵の最後の抵抗は・・・お約束だけど、脱出シーンをカットせずに演出を見せて欲しかった!
- おぉ、オープニングに繋がる内容だったね!Randallのおっさんが今作のツンデレ枠です(笑)
- 各キャラの後日談。新たな旅立ち、SadieとTessaのパートナーは!?
- あれ?エンディングで気付いたけど、大教会の大司教室にアイテムが落ちているなぁ。 こんな分かりやすいところにあるものを取逃していたのか!?
- 最後に、オープニングでGaulyが言っていた手紙だね。
- むぅ、GaulyとAshleyに関しては、本編でもエンディングでも、もう少し大人のニヤニヤ成分が欲しかったぞ! ちと、この2人に関しては微妙だったな・・・残念だ><;
- そして、最後は・・・ゲームの終わりって意味だけど、普通にThe Endで締めて欲しかった。せめてBGM変えて(笑) でも、Last Heroes シリーズとは違って、そこそこ長く楽しめるエンディングで大満足です♪
☆やり残しを消化することにした!
- エンディングで見かけた取逃したアイテムが気になるので確認することにした。
- 他、実績対象の裏ボスを1体倒していないので探してみることにした。
- あとは・・・クリア後なのでネット情報を解禁してやり残しを確認してみようかな?
最強武器の回収
- Great Church:2F大司教室でTessaの最強武器 Beast Tamer を入手!
- おぉ、取逃しではなく、どこかのタイミングで新たに配置されたみたいだね。 ・・・最強武器が大陸のどこかにあるって情報はあったけど、分かり難いな(汗) てっきり、隠し部屋やエクストラダンジョンにあるのかと思っていたよ。
- う~ん、皆の縁の地に隠されている予感・・・出会った場所や故郷などを探してみよう!
- Shankar Temple:2F西の寝室で、Sacred Staffを入手!
- Grantの家で、Slayerを入手!
- 良かった、ちと不安だったけど、ここにあったか・・・。 Maji Forestの奥、砦があるエリアの北西端にある井戸の前で、Templar Bladeを入手!
- Kohla Villageの酒場の西にある木陰で、Necromancerを入手!
- Tagon Village:北の民家前で、Desth & Chaosを入手!
- よし、これで全員の最強武器が揃った!んじゃ、次は・・・。
☆移動中、Ethel Mountains の行き止まりでイベントが発生! Bandit×3を撃破し、Manに話しかけるとRusty keyを入手! これは、あそこの扉を開ける鍵かな?・・・って、変なところでイベントが発生したね。 たまたま間違えて行き止まりに入って良かった(汗)
VS. Ammit
撃破LV75- 道中でたまたま入手したRusty keyを使って、最後の裏ボスを倒すことにした!
- Forgotten Ruins の最初の橋を西に行ったところにある下り階段で地下(Unknown Room)へ!
- Unknown Roomの扉をRusty keyで開けると、Ammitと戦闘!
いつも通り、Dark FireとOmega(Meditateで強化)で攻撃したら・・・1ターンで倒せた(笑) ・・・なんだ、こいつ?実績一覧の中では最難関のはずなのに、滅茶苦茶弱かったぞ(爆) - 撃破後、イベントはなかったけど、ドロップでAnomaly Swordsを入手!
- とりあえず、これで全実績達成で大満足!
- あとは、念のため、ネット情報を解禁してやり残しがないか調べてみようかな?
- Steamのコミュニティに攻略情報(ガイド)があったね! 確認してみると・・・ぐはぁ、そういうこと・・・多くのサブクエストをやり残していた! なんか、探し物がなかったことを報告して再び探索とか・・・フラグが立て難かったり、何度も往復して面倒なものばかりだけど(汗)
- もうクリア後だし、攻略情報でサブクエストが発生する場所を確認してサクサク処理することにした!
ボスラッシュ
挑戦時LV76- 裏ボス2体とラスボスを除く本編のボスを全て倒すことが条件だそうです。
- Abandoned Minesの奥で赤く光る柱を調べると、ボスラッシュ!
- 今までに戦ったボス(約20体)を全て倒すと、Anomaly Sigilを入手! 強さは変わらないので余裕だったね♪
残ったサブクエストを処理した!
- まずは、瞬間移動のために2つのサブクエストを完遂させることにした!
- 本編でCrystal Peakに向かった後、何もなかったことをZedo Villageにいるお婆さんに報告した。 その後、Crystal Peakを再探索すると、少し進んだエリアの西の行き止まりで、voodoo Dollを入手! Zedo Villageに戻り、お婆さんに人形を渡すと、Fort Zurik の屋上北西端に好きな町に瞬間移動できる魔法陣が出現した!
- Kohla Villageの屋外にいる爺さんと会話後、Mazu CaveにいるAdventurerと会話。 その後、Kohla Villageに戻り、爺さんに話しかけると、アイテム欄には入っていないけど、Explosivesを入手! Mazu CaveにいるAdventurerにExplosivesを渡すと、Magic Orbを入手!
- 村・町でしか使えないけど、Magic Orbを使うとFort Zurikの魔法陣前に瞬間移動できるね! これで旅が楽になった!・・・これを揃えるのが大変だったけど(汗)
- Makai VillageでBlacksmithと会話後、Gedda VillageにあるOld Aqueductの最奥へ! ・・・くぅ、以前ボスが居た場所よりも奥があったのか!全く気付かなかった・・・。 奥でRusty Armorを入手後、Makai VillageでBlacksmithに話しかけて、500Gを支払うと、Indestructibleを入手!
- Rogma Portで屋外にいるKidと会話後、Kohla Villageの東端にある大木の木陰を調べると、Lucky Amuletを入手!
Kohla Villageに戻り、Kidに渡すと、Elixir×3、Miracle Herb×3を入手!
・・・これ、ほぼノーヒントだよね!?NPCの独り言にも聞こえるし(汗)攻略情報なしで見つけることができるプレイヤーは凄いな! というか、攻略情報を作った人が凄まじい・・・普段、攻略サイトを見ないから分からなかったけど、本場の「攻略チャート」は凄いな・・・。 ユウキのRPG日記はその名の通り日記だけど、文章・表現・構成など、吸収できるところは学びたいなぁ。 - Baulder Villageの店前にいるManと会話後、Fort Zurikの2Fにいる店主と会話。 これを3往復すると、Fort Zurik の店でElixir等の高級品が購入可能になった!
<見つけた宝物>
☆Old Aqueductにて
- Rare Herb
- Rusty Armor
- Mace
- Soldier Bracelet
Ghost Ship
- Capitalの港でSailorと会話後、酒場で爺さんと会話。
- Kohla Villageの酒場でマスターと会話し、酒(アイテム欄には入っていない)を入手!
- Capitalに戻り、酒場にいる爺さんに報告。
- Capitalの港にいるSailorに話しかけると、Ghost Shipに行けるようになった!
- 東のGhost Shipの船頭で、Jormungandrを撃破!ドロップでAnomaly Charm(全状態異常耐性)が手に入った! ボスラッシュでもこいつと戦ったので、これでAnomaly Charmが2つになったね!
- Manに話しかけて戻った。
- よし、これで全てのサブクエストを処理したね! 今回はサブクエストに関しては攻略情報を見てしまったが、達成感は十分に得ることができて満足です! Fated Souls 2と3では自力で発見して自力で攻略してみたいけど・・・どうなるかな(汗)
- この後、ラスボスを撃破し、エンディングをもう一度見てから締めた。 なんか、初見は運で勝ったのかな?ラスボス、全体全状態異常攻撃を頻繁に仕掛けてきたな。 今の状態であればAshleyとSadieにAnomaly Charmを装備させているので全く問題なかったけど・・・(汗)
- 変化はなかったけど、エンディングを見て満足したところで、攻略完了です!
それでは、次回からは・・・
576本目のRPG:Android「仮面の勇者(公式サイト)」攻略開始です!
引き籠りがちな勇者の子孫アレックスが、平和な世であるが、慣習に従い初代勇者アンリが魔王討伐に辿ったルートを旅する「ヘジュラ」という儀式に挑戦!
プレイヤーは勇者の指南役になり、アレックスを勇者の塔まで導くことになります。
スマホRPGでは、○○勇者って作品にユウキとの相性が良い物が多い気がする♪んで、ニートやら引き籠りやら無気力な勇者が多い(笑)
今作、引き籠りがちなアレックスとの会話や他キャラとのコミカルな演出が面白い!
さらに、一筆書きバトルがパズル好きなユウキ好みな仕様です♪
スタミナ制であるのが残念だが・・・まぁ、待ち時間は他の作業でもしながらじっくりと攻略だね!