fc2ブログ

英雄伝説 碧の軌跡 2周目

2018年3月24日

2周目で人の域を超えたお姉様と裏ボスを撃破し、大変満足したので・・・

578本目のRPG:PSP「英雄伝説 碧の軌跡(Amazonリンク)」攻略完了です!

1周目でやりたいことは殆どやってしまったので、2周目は裏ボスを倒すことだけを目標にしてやってみました!

戦闘にはあまり興味がないので、2周目も難易度「NORMAL」で挑戦。 ちょっと不安だった1周目では倒せなかったボスもサクッと倒すことに成功し、裏ボスも瞬殺! 素敵なシナリオを見直しながら、サクサクプレイの俺つぇ~モードでストレス解消を存分に楽しめて大満足です!

やっぱ、結末を知ってシナリオを見直すと、新たな発見が多々あるよね。細かな伏線にも気付けた。 テキストだけでなく、注意して見てみると配置されているオブジェにも細かな伏線があるよね・・・本当、凄い!

しかし、裏ボスを倒しても特にイベントはなく、ラスボスのほうが強いくらいだし・・・ こんなんだったら1周目クリアでクリア後に挑めるようにして欲しかったなぁ。 まぁ、1周目で倒せなかったボスを倒した後は追加イベントがあったので満足できたけどね♪

まだまだ達成していない実績は沢山あるけど、シナリオ重視派&探索好きのユウキはこれで大満足です! 他は、やり込み派の方々、頑張ってね!ユウキは次のRPGの世界に旅立ちます!

うん、約1箇月、137時間も飽きずに楽しめた・・・

英雄伝説 碧の軌跡、超滅茶苦茶楽しかったね!

それでは、

英雄伝説 碧の軌跡:2周目

の攻略日記です!

【攻略メモ・システム関連の感想等】

  • 丁寧に進めた1周目では気付かなかったけど、フラグを立てないと発生しないイベントが多いみたい。
  • リーシャと準ヒロインの絆イベントを見たかったけど、本編中の選択肢の他、サブクエストや日頃の会話が重要みたい。 2周目ではメインシナリオ以外を無視していたら・・・全キャラの絆イベントが発生せずぼっちエンド(笑)
  • バーストオーブが大量に余っていたら、どんな敵でも倒せそう(笑)
  • 今作をやってみて、リース&ケビンのカップルがかなり好きになった!あのシーンが堪らない・・・><b

【ユウキの攻略チャート】

☆2周目攻略開始!
  1. EXTRAで、ステータス、ミラ・セピス、武器、防具、アクセサリ、クオーツ、マスタークオーツ、消費アイテム、コンビクラフト強化、戦闘手帳、料理手帳を引継いだ。 興味がない釣り手帳と既に全巻渡してしまった小説は引継がなかった。
  2. 碧の軌跡のクリアデータを引継ぐ他作品はないと思うので、裏ボス撃破だけを目指してサクサク進めるつもり。 途中、可能であれば鋼の聖女も倒したい・・・。
  3. クリアデータをロードして2周目スタート! シビアな戦闘バランスには興味がなく、むしろ、俺つぇ~モードでストレス解消をしたいので2周目も「NORMAL」で挑戦!
  4. む?零の神珠とか、一部のアクセサリは引継がないみたい。
  5. 鋼の聖女と戦う前に1つグラールロケットが欲しかったので、面倒無く完遂できるサブクエスト(選択肢のみ等)とコンビクラフト関連の魔獣退治は完遂させながら進めた。
  6. 旧鉱山など、1周目にはなかった障壁があったね! 終章になると障壁がある場所に裏ボスが出現するのかな?

☆インターミッションでは、1周目では見ることができなかったリーシャと準ヒロインの絆イベントを見るために彼女達とデート等をしたが・・・ どうやら、選択肢だけでなく、会話マラソンも重要だったみたい。今回、全く会話マラソンをやらなかったら全キャラの絆イベントが発生しなかった(笑)

☆その他、会話マラソンを全くしなかったので、発生しないイベントが多々あった。 キーアの零の神珠や準ヒロインからの贈り物(準ヒロインの絆イベント)、サブクエスト、黒幕関連のイベント等。 ・・・ダメダメなロイド君を見ることができた(ぇ)


☆第3章
  1. ノックスの樹海にて、1周目では戦闘強制終了してしまった魔人ヴァルド(HP48759)を倒そうとしたが・・・ どうやら、時間(ターン数)ではなく、一定ダメージを与えると戦闘強制終了しちゃうみたい?バースト中に大ダメージを与えたら即終了した^^;

☆第4章
  1. IBCゲート前で戦鬼シグムント(HP33640)を5分以内に撃破! 今のレベル(LV117)なら倒せて当然だね!各々Sブレイクを使って1分もせずに瞬殺した♪
  2. 戦鬼シグムントを撃破後、セリフに変化あったけど、結果は変わらずだね。
  3. 長官には1周目でも勝てたので、もちろん、2周目では・・・瞬殺♪
  4. その後のイベント、2回目だけど、感動・・・。

☆終章
  1. 終章が始まった段階で各地にあった障壁が消えたね! とりあえず、各地に自由に行けるようになってから裏ボスに挑んでみることにした。

VS.アリアンロード第2形態(HP59000)

撃破LV117
  1. 星見の塔で対峙!アタックメンバーは「ティオ、ノエル、エリィ、リーシャ」で挑戦!
  2. 結局、そんなに準備しなくても「アレ」を使えば倒せちゃうけど・・・以下、準備した内容をメモしておきます。
  3. グラールロケット3つとウィングのマスタークオーツで全員全状態異常無効を付与。
  4. 装備は回避率重視、クオーツは回避3か翠耀珠をセット。絶対回避率50%前後にした。アクアミラージュをかけなくてもガンガン回避してカウンターできる状態。
  5. ティオのSブレイクは「ゼロ・フィールド」に設定。(アレを使うのであればゼロ・フィールドいらない(笑))
  6. ティオ、ノエル、リーシャは必勝ハチマキ系、エリィは闘魂ベルトを装備。
  7. 戦闘前にCPとバーストゲージをMAXにしといた。
  8. で、いざ勝負・・・ってときに気付いたけど、消費アイテムも引継いだからバーストオーブが余りまくっているんだよね(汗) これ、3個使えばバーストモードに入れるので・・・。
  9. バーストモードが終わった後でも、相手が行動する前に4人行動できるので、3人がバーストオーブを使って、4人目でバーストモードに入ればバーストオーブが尽きるまでずっと私たちのターン(笑)
  10. 結果、1回目のバーストで第2形態へ。2回目で残りHP1万程、3回目でフィニッシュ!・・・ノーダメ撃破でした(笑)
  11. 撃破後、エリィとアリアンロードの会話が追加されていた! 1周目でエリィは何かに気付いていたけど、それに関しては何も語ってくれなかったんだよね。 ・・・というか、とんでもなく重要なイベント!?ふぅ~、倒してよかった♪
  12. FFTの話をしているのかと思ったよ(ぇ) 槍の聖女か・・・剣の聖女(WA2)のように軽装備だったら惚れていたかも(*´Д`)
  13. イベント後、鋼に届きし者の実績を得た!よし、あとは裏ボスを倒せば、目標達成です!

各地で裏ボス討伐

☆メルカバで休み、全員CP200の状態で挑めばコンビクラフト&Sブレイクでサクッと倒せるね!

  1. オルキスタワー攻略後、各地で2周目以降限定の裏ボスに挑んでみた!
  2. ウルスラ間道:中州の洞窟でグレンデル(HP32990)×5をLV118で撃破し、ゼムリアストーンの欠片を入手!
  3. 旧鉱山:キノコ道の先でルキフグス(HP34870)×5をLV118で撃破し、ゼムリアストーンの欠片を入手!
  4. ジオフロントC区画:入って下った後、茶宝箱近くの扉が開いていた。 その先で、インフェルノドミナ(HP39710)×5をLV118で撃破し、ゼムリアストーンの欠片を入手! こいつらはSブレイクで全CPを放出しても倒しきれなかった。まぁ、瀕死状態にはできたので、その後、直ぐに倒せたけどね!
  5. インフェルノドミナは少し強い敵だったのかな?一気にLV120達成!最大レベルではないけど、無双の烈士の実績が得られた!
  6. ジオフロントD区画:黒宝箱がある部屋の奥で、魔人ドラクロワ(HP43998)×6をLV120で撃破し、ゼムリアストーンの欠片を入手!
  7. 湿地帯:2エリア目の北端に新しい道ができていた!奥でグレートサタン(HP35740)×6を撃破し、ゼムリアストーンの欠片を入手!
  8. 5グループの強敵を撃破後、メルカバで大樹の近くにある紅き湿原に行けるようになった!

VS.ヴァーミリオン(HP87360)

撃破LV121
  1. メルカバで紅き湿原へ。奥にいる裏ボスに挑戦!
  2. アリアンロード戦のために準備したのと同じ状態で挑んだ。
  3. 裏ボスの他、インフェルノドミナ×4が出現! 事前に溜めておいたバーストゲージとCP200を使って一気に撃破!
  4. って、裏ボスも1回のバーストで撃破しちゃった・・・おい、これ・・・ラスボスよりも弱くないか!? まぁ、難易度「NORMAL」だったから余裕だったのかな?
  5. 撃破後、紅の討伐者の実績と光暁の冠を入手!
  6. ん?特にイベントはないのかな?・・・この程度なら、1周目でもクリア後に挑めるようにして欲しいぞ><; まぁ、鋼の聖女のお姉様を倒すことができたから満足かな?
  7. これで、シナリオ、探索、そして、戦闘に関しても大満足! この後、一応エンディングを迎えて、2周目のクリアデータを残してからユウキは次のRPGの世界に旅立つことにした。 あとは・・・やり込み派の方々、頑張って!
  8. 結局、難易度「NORMAL」では一番強いボスはラスボスだと思う(笑)
  9. そういや、2回目のエンディングを見て気付いたけど、ヴァルドのその後・・・あの服装・・・。 本当、そういう組織だとは思えない人たちが集まっているな(笑) 閃の軌跡シリーズで語られるのか、他の軌跡シリーズで語られるのか・・・ とにかく、クロスベルのその後に関しては、結果を知っても、それに至るまでの過程が気になるので作品中でもっと楽しみたい!

2周目プレイ時間:20時間9分(日記原本記帳時間含む)

総プレイ時間:137時間34分(日記原本記帳時間含む)

実績:42種達成・3200pt


それでは、次回からは・・・

579本目のRPG:Windows「Fated Souls 2(Steamリンク)」攻略開始です!

海外のツクール作品「Fated Souls シリーズ」の第2作目(日本語非対応)です!

前作と世界観は同じなのかな?少しやってみると教会や"Anomaly"等、共通する内容がありました。 前作との繋がりが気になります。

今作の主な目的は10年前にさらわれた娘探し。夫婦の活躍が描かれている作品だね!

日本のRPGでは、最初から夫婦って主人公組は珍しいかもね。

海外のRPGは見慣れている日本のRPGでは珍しい設定・展開が用意されているのが新鮮で好きです♪

んで、日本のRPGよりも大人向けだよね!少し難しい内容が多いけど、シリアスでユウキ好みな作品が多いです!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。