セフィロティックストーリーズ クリア!
2018年4月4日
580本目のRPG:Android「セフィロティックストーリーズ(公式サイト)」クリアしました!
ラストダンジョンとクリア後の要素を1つの記事にまとめるつもりで、前回はラストダンジョン直前で記事を句切ったけど・・・ 今作、クリア後の要素はなさそう?記事が滅茶苦茶短くなっちゃった(汗)
やり込み重視派のプレイヤーは物足りなさを感じるかもしれないが、ユウキにとっては満足できるボリュームでしたね! 魔物図鑑に穴があるので、もしかしたら裏ボス的存在がいるのかもしれないけど・・・ まぁ、ユウキは満足したので次のRPGの世界に旅立ちます!他はやり込み派の方々・・・頑張って!
ところで、序盤で感じたモッサリ感は・・・ユウキの端末が原因で、その原因が知らぬ間に取り除かれたのかな? クリア後、試しに序盤でモッサリ感じた場面まで進めて見てみたけど・・・凄い滑らかだった(笑) ・・・慣れただけなのかな?原因不明です(汗)
まぁ、もともと我慢できなくなるモッサリではなかったので、確かなことは言えずです^^;
うん、いつも通り、ユウキ好みなサクサクプレイでストレス解消枠としての役目を果たしてくれたので・・・
セフィロティックストーリーズ、とても楽しかったね!
まだ調整が必要だと思うけど、十分に今後の3D作品に期待できる内容でしたね!
それでは、
荒れ果てた聖域 ~ エンディング
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システム関連の感想等】
- チャム(ATK760、INT810、SPD810)でラスボスも圧倒!
【ユウキの攻略チャート】
荒れ果てた聖域
到達LV56- 入るとイベント。
- 1エリア目北口近くでイベント。
- 2エリア目に入るとイベント。そして、ラスボス戦!
- 撃破後、エンディングへ!
<見つけた宝物>
- ヒールマテリア
- 鍛冶石×10
- エーテルマテリア
- マジカルマテリア
- セイヴエリクサー
- エクセレントリーフ
- メガエリクサー
【ラスボス:セフィロディタテル 撃破LV57】
相手は2回攻撃。ジャッジメント(全体ダメージ+INT低下)、ライトニング、創生の息吹(全体ダメージ+強化打消し)を使ってきた。 2回しか行動を許さなかったので、他にも色々としてくると思う。
ガーデンシステム開放後は一気に敵が強くなった気がするけど、それ以降はいつも以上に敵が弱かったかも!? チャム以外は全くドーピングしていないし、防具はほぼ初期装備だったのに・・・攻撃に耐えたね(笑)
フュージョンゲージは溜まっていなかったので、 相手のDEFを下げて、チャムのATKを上げた後、バーストクロスをぶっ放して大ダメージ!
相手のHPは10万くらいかな?
エンディングへ!
プレイ時間:15時間14分(日記原本記帳時間含む)- 真の黒幕が明らかになったときは「うぉッ!?マジで!」と驚き、その後の展開に期待しラストダンジョンに入ったが・・・。
- なんか、魔物図鑑を見る限り、ラストダンジョンは長いと思っていたら、滅茶苦茶短かったね(笑)
- んで、ラストバトルとは思えない雰囲気の場所での戦いでしたね^^;
- う~ん、もう少し盛り上げてほしかったが・・・。
- ラスボス撃破後、少しはその世界の出来事を見たかったなぁ。 100倍の違いがあると言っても、少しは観光できたと思うし・・・。
- いきなりのことでユウキもハッピーと同じく「???」だったよ。 いや、これは上手く感情移入できてOKだったのかな?
- さて、クリア後、何があるのかな?・・・と思っていたら、クリアデータの保存がなくタイトル画面へ。 どうやら、クリア後の要素はないみたい?
- 魔物図鑑に幾つか「???」があるので、もしかしたら裏ボスが存在するのかもしれないけど・・・。
- 試しにラストダンジョンを何度も出入りしてみると、とんでもなく出現し難い雑魚がいるみたいだね。 他の「???」もレアモンスターかな?なんか、頭文字が「メ」になりそうなところに穴が多い。メタル系か?
- まぁ、裏ボスが居たとしても、とりあえず、シナリオ重視派のユウキはこれで満足です! 他、実績コンプリート等を目指すとまだまだ遊べそうだけど、あとは・・・やり込み派の方々頑張って! ユウキは次のRPGの世界に旅立ちます!
それでは、次回からは・・・
581本目のRPG:Windows「Fated Souls 3(Steamリンク)」攻略開始です!
海外のツクール作品(日本語非対応)、Fated Souls シリーズ完結編です!
前作は行方不明だった娘探し、今作は・・・父のGalaharが行方不明に!?
奥さんのKaraと娘のDorothyがGalahar探しの旅に出る!
最初から母娘2人にVioletさんを加えたフル女性PTでいい感じ♪
今作はフィールドアクションができるようになり、パズルも楽しめるみたいだね・・・期待大です!