英雄伝説 閃の軌跡2 第2部パート1攻略
2018年5月25日
7組メンバーが揃い、第2部から本格的に「第三の道」を歩む! うん、確かに、第三の道が決まり「中立」って立場で内戦にあまり関与せずに学院生として最も大事なものを奪還することにしたが・・・。 前作は「学院生」という身分で存分に学院生活を楽しむことができたけど、今作では「学院生」という身分が邪魔かもな(汗)
「中立」って言葉の意味、ユウキが知っているのと違う意味もあるのか? 確かに、軍ではないので私情で動くことも可能だが・・・。 リィンも言い訳が難しいとは自覚しているみたいだけど、軌跡シリーズにしては強引な展開? 中立であることや学院生であること、内戦にはあまり関与しないということを忘れれば、いつも通り熱い展開(笑) 明らかに革新派(正規軍)側に偏っていて、大事な拠点・・・結果的に攻め落とすの手伝っているよね!? まぁ、細かなことは気にしないでいいか・・・設定に違和感あるけど、演出自体は熱くて面白いし(ぇ)
ついに大本命の小さくて優しいトワお姉さんと再会し、シャロンお姉様にクレアお姉様と・・・ お姉様方に囲まれて幸せ♪・・・なんて思っていたら!?くぅ~、なかなか理想的なキャラが揃わない(汗) う~ん、最終メンバーはどうなるのかな?そこそこ自由度があればいいなぁ。期待しておこう!
それでは、
英雄伝説 閃の軌跡2:第2部パート1
の攻略日記です!
【攻略メモ・システム関連の感想等】
- 第2部パート1もS評価クリア!
- アタッカーには行動不能系(凍結や悪夢等)の刃クオーツをできるだけ装備させている。 フィーにはマスタークオーツ「ジャグラー」も装備させている。
- アタックメンバー全員に必勝ハチマキ系か闘魂ベルト系のCP増加アクセサリを装備させている。 アタッカーは必勝ハチマキ、サポーターは闘魂ベルトって感じ。
- 第2部からはカレイジャスの運用が始まる。 各地に散らばった学生を集めると利用できる施設が増える。
- カレイジャスのブリッジにある端末でクエストの報告ができる。
- 外であれば、特別なタイミングやダンジョン内を除き、いつでもカレイジャスに戻れる。 また、カレイジャスを呼び出せる場所であれば、カレイジャスに戻ることなく、その場でPT編成が可能。
- タイトルがないサブクエストはテキトーにタイトルを付けました。
【ユウキの攻略チャート】
☆第2部:紅き翼 目覚める獅子たち- 紅き翼「カレイジャス」に回収されて仲間達と合流したリィン。
- 「リィン君っ!」・・・ついに、大本命のトワ会長、キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!! はぁはぁ、今作でも相変わらず小さな優しいお姉さんです!!
- もう、心臓バクバク・・・萌死にそう・・・いや、「ずっと心配していたんだよっ!?」で萌死んだ><;
- オリビエ達は帝国西部、リィン達はカレイジャスの運用と帝国東部を任された! う~ん、てっきり、第2部からは状況が厳しい帝国西部、前作で主にB班が活動していた場所が主な舞台になるのかと思っていたが、違ったね。 前作で行けなかったB班が活動していた場所に行ってみたいが・・・そんな機会はないのかな?
- んで、シャロン、クレア、トワとステキお姉様が揃った!っと思ったが、シャロンとクレアはここで離脱。 ぐはぁ~、なかなか理想的なPTを組ませてくれない・・・まだトワも戦闘には参加しないみたいだし、暫く、お姉様成分はお預けか!?
- 年上組のシャロン、クレア、トヴァルが離脱し、シャロンからノワールヴァーチェを受け取った。 これは、シャロンとの絆が深まっていたからかな?
- シャロン達は戻ってくるのかな?・・・期待しています!!
- 結末だけは碧の軌跡で知っているが・・・そこに至るまでの過程、もしかして・・・。 碧でのレクターの「自身も駒にする」、アルティナの「黒の工房から貸与」、そういうことなのか!? 予想通りかな?やはり、軌跡シリーズは今後の展開を予想しながら進めるのが楽しい! ・・・毎度、細かな伏線が絡んだ驚きの展開で予想を外すけど(笑)
- 7組と士官学院が目指す"第三の道"とは・・・。
- ちと、結果としては正規軍寄りだと思うけど、学院生として最も大切なアノ場所を奪還することになった! それを大目標として個々の目的を達しながら各地に散らばってしまった学院生を集めることだね!
- 正規軍(革新派)でも貴族連合(貴族派)でもなく、あくまでも学院生として現状を良くしようと努力するって感じ。 本格的に第2部から内戦に関わるのかと思ったが、積極的に攻めるわけじゃなさそうだ。 と言っても、アレを占領しているのもエリゼを攫ったのも貴族連合なので、貴族連合とは完全に対立しそうだが・・・。 これ、中立・・・なのか?
カレイジャス【12月15日(水)】
到達LV76☆状態異常付与効果のあるマスタークオーツ「ジャグラー」を使っていたシャロンがいなくなってしまったので、フィーに装備させた。 ボスには効き難くなってしまった今作だが、やっぱ、雑魚をノーダメで一掃するのであれば状態異常は有効だね!
- 依頼を確認した。行動範囲が広がり、今まで控え目だった会話マラソンが長くなりそうだ!
- アタックメンバーを「エマ、アリサ、フィー、ラウラ」にした。 お姉様方がいなくなってしまったのは残念だが、フル女性PTを組むことはできるので良かった♪ ラウラとミリアムでかなり悩んだが・・・今回はラウラにした。
- トワに話しかけるとイベント。
- エレベーターを使って各フロアを見て回ろう!
- 4Fでイベント。
- 4F北端:貴賓室でアルフィンに話しかけるとメインイベント。 その後、近くの本棚で凰翼章に関する資料を読んだ。前作の勲章と同じだね。 会話マラソンを丁寧に行っていたら達成できそうかな?
- 3Fでイベント。
- 2Fでイベント。
- 2F北端:遊戯室でブレード台を調べるとカードゲーム「ブレード2」で遊ぶことができた。 ちと、記憶が薄れているけど、後発の「東亰ザナドゥ」のカードゲームとほぼ同じになったかな? エマ、アリサ、フィー、ラウラ、ミリアムと一緒に遊んで絆を深めた! 大きなストーリーが進む度に先着5名との絆を深めることができるそうだ。
- 2F資料室では前作で登場した帝国時報や用語集を読むことができた。
- 2Fの食堂でミリアムに話しかけるとイベント。ミリアムよりもアルティナのほうが真相を知っていそうだね。 もし、ユウキの予想通りなら、ミリアムは自身のことをどれだけ知っているのかな?気になります・・・。
- 1Fでイベント。
- 1F北の工房でジョルジュに話しかけるとメインイベント。 導力バイクに乗れるようになり、カスタマイズも可能になった!
- 工房でイエロカラーとサイドカーユニットを購入した。
- 工房でマスタークオーツ「ムラクモ」を購入した!
- 1F船倉でヴァリマールに話しかけるとメインイベント。リィンのクラフト「神気合一」が使用できるようになった!
- 全て見て回った後、カレイジャス内の移動メニューが使えるようになった!
- 5Fでイベント。トワに話しかけて各地への移動が可能になった! まずは、クエストとは関係ない場所の様子を見に行ってみようかな?
- カレイジャスのチュートリアル後、トワに話しかけてユミルに行ってみた!
温泉郷ユミル
到達LV76- 情報収集した。
- 雑貨屋で帝国時報・第4号、俺の料理・せんべい、賭博師ジャック文庫版9を購入した!
- 俺の料理・せんべいを使うと、パリパリせんべいのレシピを入手!
- スノボー:BコースLV1をクリアした!銀言鈴を入手!
- 次は・・・今回のパートのメインとなりそうなノルド以外に行ってみよう!
湖畔の町レグラム
到達LV76- 情報収集した。
- ギルドでマイルズに話しかけるとイベント。
- 雑貨屋で賭博師ジャック文庫版8を購入した!
- 教会でヴィヴィに話しかけるとメインイベント。フィーが説得し、乗組員としてヴィヴィが仲間に!
- 練武場でカスパルに話しかけるとメインイベント。 その後、帝国時報・第4号を持っている状態で再びカスパルに話しかけると説得に成功し、乗組員としてカスパルが仲間に!
- カレイジャス5F:ブリッジの端末でクエストを報告すると、甲七級にランクアップした! 真・闘魂ベルトを入手!
【サブクエスト:姐さんはいずこ】
- 宿酒場でカルゴから受注。
- 温泉郷ユミル屋外でパティリーに話しかけて完遂!
- 第2部からはカレイジャスのブリッジにある端末で報告することを忘れずに!
報酬:ぴょんぴょんウォッチ、3000ミラ、4AP
スポンサーリンク
ガレリア演習場方面
到達LV76- ガレリア演習場で情報収集した。
- 屋外でレックスに話しかけるとイベント。前作の出来事で改心し、女の子以外の写真も上手く撮れるようになったみたい。 今のところ、カレイジャスに誘うのは無理そうだね。
- 屋外にいるムンクも誘うのは無理そうだね。
- 販売所でモニカに話しかけるとイベント。ラウラが説得して、乗組員としてモニカが仲間に!
- サブクエスト処理のついでにガレリア要塞・跡地を探索した。
- ガレリア要塞・跡地:西口近くでフィー&サラで試練の箱に挑戦!
ヒュージラッチュウ(HP33972)、ダーティラッチュウ×7を撃破!
2人のCP200のSブレイクをぶっ放してノーダメ撃破! - 試練クリア後、フィー&サラの絆が深まり、オーバーライズが使えるようになった!
- 【サブクエスト:行方不明の民間人】を完遂させると、ガレリア要塞・跡地に幻獣が出現した! 挑んでみると・・・ヴォルグリフ(LV100:HP241000)だった! 全体攻撃を連発してきて滅茶苦茶強い!相手のSPDがこちらよりも高く、連続で行動されることも・・・。 全体攻撃(約7000ダメージ)を回復する間なく連続で喰らい全滅してしまった!・・・うん、こりゃ、後回しだね(汗) 何度か研究して戦い続ければ勝てそうだが、もっと強くなってサクッと倒すほうがユウキ好みです。
- ガレリア間道にも行ってみた。
- ガレリア間道1:北東の行き止まりでニコラスとエミリーを発見!サブクエストを受注した。(※クエスト欄には記載されない。)
- サブクエスト完遂後、乗組員としてニコラスとエミリーが仲間に!
- 一通り見て回った後、カレイジャスに戻り、4Fでアルフィンに話しかけると、凰翼功徳章を入手! 思っていたよりも早く手に入ったね!
- エミリーを仲間にしたので、4F射撃訓練場の利用が可能になった!遠距離攻撃キャラだけで訓練に挑める。早速やってみた!
- 「エマ、アリサ、フィー、サラ」で射撃訓練LV1に挑戦!前作の実技テストのような内容だったね!
「アーツを使わずに勝利」を満たして、戦術殻TYPE-A(HP49500)を撃破!Uマテリアル×2を入手! - 同じメンバーで射撃訓練LV2に挑戦!
「アーツを使わずに勝利」と「誰も戦闘不能にならずに勝利」を満たして、戦術殻TYPE-A×3を撃破! ユミル温泉等で休んでCP200にした後、全員のSブレイクをぶっ放せば直ぐに倒せるね!Uマテリアル×4を入手! - 同じメンバーで射撃訓練LV3に挑戦!
「アーツを使わずに勝利」と「回避カウンター発動×3」を満たして、戦術殻TYPE-A×5を撃破! 全員のSブレイクでガンガン攻めて、1体だけ残した。その後、アリサのヘヴンズギフトを掛けて回避カウンターを狙った。 相手のアーツは結構強烈なので注意!Uマテリアル×6を入手! - んじゃ、最後に、ノルド方面に行ってみよう!
☆モニカを仲間にすると、モニカに絶品料理を渡すことが可能になった!
【サブクエスト:行方不明の民間人】
- ガレリア演習場・司令部でクレイグから受注。
- 休憩所でセラフィから情報を得た。行方不明になった人物が誰なのか・・・もうわかったよ(汗)
- 司令部前にいるブロッケンから情報を得た。
- 屋外南でロキから情報を得た。
- 販売所でマイワールから情報を得た。
- それぞれの場所で情報を得た後、屋外でエマンズに話しかけるとイベント。
- ガレリア要塞・跡地に入るとイベント。
- ガレリア要塞・跡地西口近くで第四機甲師団員たちに話しかけるとイベント。
- ガレリア要塞・跡地:東端で青年に近付くとイベント。やっぱり、こいつでしたか(汗) シリアスを演じているつもりだろうけど、笑ってしまう^^;
報酬:パンツァーゴーグル、3000ミラ、4AP
【サブクエスト:導力通信の中継機の設置】
- ガレリア間道1でエミリー達から受注。導力通信の中継機×6を入手!
- 設置できる街灯には、ミニマップ上に「!」が記されているね!
- ガレリア間道1:3箇所に導力通信の中継機を設置した。
- ガレリア間道2:3箇所に導力通信の中継機を設置した。
- 全て設置した後、エミリー達に報告して完遂!
<見つけた宝物>
☆ガレリア要塞・跡地にて
- クリスタルフラッド
- アダマスシールド
- セピス塊×400
ノルド方面(ラクリマ湖畔を除く)
到達LV76- ゼンダー門で情報収集した。
- ゼンダー門:封鎖されている北口前でフーバーに話しかけると、賭博師ジャック2-8を入手! この小説は共和国が舞台なので、共和国が舞台になる軌跡シリーズが出たらネタになりそうなものがあるね。 「闇の交遊録」とか、似たような形で出てきそう。
- ノルド高原・南部:エリア北西の高台でベリルに話しかけるとイベント。 まだカレイジャスに誘うのは無理そうだね。
- 監視塔で情報収集した。
- 監視塔屋外でミントに話しかけるとメインイベント。 その後、監視塔の各フロアにある光を全て調べた後、屋上に行くとミントの導力腕時計を発見し、乗組員としてミントが仲間に!
- 石切り場でクララに話しかけるとサブクエスト発生!(※クエスト欄には記載されない。)
- サブクエストのついでに石切り場・内部を探索した。
- 石切り場・内部の試練の箱は・・・エマ、ユーシス、フィー、ガイウスの4人用だった!
外に出てPT編成をしてから試練の箱に挑戦!
4人のSブレイクを使って、αディグレム(HP38064)、ディグレム×4をノーダメで一掃! - 試練クリア後、4人の絆が深まり、オーバーライズが使えるようになった!
- 石切り場・内部の黒宝箱からマスタークオーツ「パンドラ」を入手!
- クララのサブクエストを完遂させると、乗組員としてクララが仲間になった!
- この後、カレイジャスに戻るとクララからの通信。 1F船倉でクララに話しかけると、ヴァリマールにEXオーブをセットして強化できるようになり、リィンは「騎神召喚」が使えるようになった!
- 早速、HPオーブ3、パワーオーブ2、シールドオーブ2を作ってヴァリマールにセットした!
- 学院生情報がなくなったし、やるべきことはなくなったかな?メインクエストがあるラクリマ湖畔に行ってみよう!
<見つけた宝物>
☆石切り場にて
- ヴォルカンレイン
- パンドラ
- Uマテリアル×6
【サブクエスト:石材の採取】
- 石切り場にいるクララから受注。
- 石切り場・内部最奥でギノシャ・ザナク(HP102024)を撃破!
- 相手には気絶耐性がないので、気絶させるとフルボッコで気持ち良く倒せるね!
- 撃破後、完遂!
ラクリマ湖畔
到達LV79- 情報収集した。
- 交易所で賭博師ジャック文庫版7を購入した!
- 交易所近くにいるシーダに話しかけると、健康ミルク鍋のレシピを入手!
- んじゃ、メインクエストを進めよう!
メインクエスト:謎の魔獣現る
到達LV79- ラクリマ湖畔の小屋でイヴン長老から受注。
- ノルド高原・北部:北の巨像前で魔煌兵オルトヘイム(HP91808)と戦闘!
アリサのヘヴンズギフトをかけて、回復はアリサのセントアライブとエマのセレネスブレスで行った。 もう、HP10万程度ならSブレイク連発やオーバーライズ2連発で一気に削ることができるね! - 撃破後、イベント。本当、軌跡シリーズには主人公組よりも遥かに強い人物が多いよね。 シナリオ展開としては、無双もストレス解消で楽しいけど、強い人物に支えられるのも悪くないよね♪ やっぱ、年上好きなプレイヤーには、敵にも味方にも素敵お姉様とお兄様が多いので満足できると思う(笑)
- 報酬としてセピス塊×400を入手!
- ラクリマ湖畔の小屋から出るとイベント。7組メンバーの誰かの家族の行方が明らかになったみたいだが・・・。
- 一部のNPCとの会話内容に変化があったので、ラクリマ湖畔で情報収集してからカレイジャスに戻った。
カレイジャス
到達LV79- カレイジャスに戻るとイベント。やはり、貴族共・・・やることが酷い! 奴らは欲深く、貴族連合・領邦軍の中でもまとまりがないのね(汗)
- もう、中立と言いながら正規軍とやり合うことはなさそうだし、完全に貴族連合が敵って感じだし・・・本格的に正規軍と協力してやり合っていいんじゃないかな(汗) なんか、今回のシナリオ・・・熱い展開があって悪くないけど「学院生」という身分が邪魔している気がする。軌跡シリーズでは珍しく強引な展開だな。
- 会話内容に変化が生じたのでカレイジャス内で情報収集した。 (※他の場所では殆ど変化なしかな?)
- クエストを報告すると、甲六級にランクアップ!瀑布のクオーツを入手した!
- トワに話しかけ「作戦を開始する」でメインシナリオ進行! (※エリオットとサラが固定メンバーになるとの警告があったので、2人の装備を整えてから作戦を開始した。)
双龍橋【12月17日(金)】
到達LV79- トワ艦長代理が格好良くて素敵♪
- メンバーを「リィン、エリオット、サラ、エマ、アリサ、フィー」にした。 アタックメンバーは「エマ、アリサ、フィー、サラ」にするつもり。
- 完全に正規軍の仲間って感じだが・・・一応、中立です。 中立だからこそ、私情を優先できるってのもあるのかな?
- まずは、騎神戦!騎神戦は・・・今のところ、サポーターがチャージと神気を繰り返せば昇天することなさそうだよね? もう、テキトーに攻撃して弱点を見つけながら戦えばいいんじゃないかな?
- 撃破後、イベント。
- 内戦に関与するのは控えると言いながら、ガンガン攻めるリィン君たちです(笑)熱いBGMがいいね!
- 途中、雑魚の中に紛れている領邦軍士官はかなり強いので注意! 範囲アーツを喰らうと約1万ダメージ!一度、全員が喰らってしまって全滅しそうになった(汗)
- 3F中央の広間のダクトから2Fに下りた後、最上階へ!
- 最上階の部屋でイベント。なんか、獣が出てくる雰囲気だと思った(笑) 軌跡シリーズではこういう演出、他にもあったよね。ボス戦!
- 撃破後、イベント。最初から4体出せばよかったのに(笑)今回の助っ人は・・・ このキャラはステキお兄様で好きなキャラです♪ しかし、ファルコム作品の金髪お兄様たち、顔を見ただけでは判別できなくなってきたぞ(汗)
- はぁ~、姉弟で羨ましい・・・ユウキも実姉Rに抱擁してもらいたい!
(※ユウキは極度のシスコン(姉属性)です。) - フードの男、メガネ教官は堂々と行動できない理由があるのか? それとも、あの後ろ姿、メガネ教官ではなかったとか!?
- お、ケルディックが解放され、自由行動になった!
<見つけた宝物>
- EPチャージ3
- 氾濫(魔獣出現)
- キュリアの薬
- エボニーブーツ
- ティアラルの薬
- ユグドラシエル
- エボニーベスト
- セピスセット
【ボス:ガイザードーベンB(HP96944)、ガイザードーベンR(HP96944) 撃破LV81】
こいつらは毒・封魔・睡眠の耐性がない。途中でSTR・SPDを強化したり、雑魚を数体呼び出したりする。
殆ど物理攻撃なのでアリサのヘヴンズギフトを掛ければ楽になるね!今回もSブレイクでガンガン攻めて倒した。もちろん、Sブレイクを使うタイミングは間違えずに!相手にHP回復やクリティカルのATボーナスを取らせないようにしよう!
ケルディック・寄航日【12月18日(土)】
到達LV82- 絆イベントが12個もあるのに、絆ポイントはたったの5ポイントか! トワはもちろんだけど、アルフィンの絆イベントもある!
- ユウキ的ベスト5の、トワ、アルフィン、エマ、アリサ、フィーの絆イベント見ることにした!
- 駅前でアリサの絆イベントを見た!アリサとの絆が深まった!
- 元締め宅でオットーに話しかけるとイベント。
- 元締め宅で・・・アルフィンが女学院制服を着ている! アルフィンの女学院制服をじっくりと観察できるのは・・・これが初めてか!? カメラをグルグル回してじっくりと観察した・・・可愛い、そして、黒タイツが堪らん(*´Д`)
- アルフィンの絆イベントを見た!アルフィンとの絆が深まった! 超絶可愛くて、心臓ドキドキで昇天するかと思った・・・最後はニヤニヤレベルが高かったぞ!!
- 教会でロジーヌに話しかけると、ティアラの薬×3を入手!
- 宿酒場でマゴットに話しかけると、トマトシチューを入手!
- 宿酒場2Fでフィーの絆イベントを見た!フィーとの絆が深まった! 短かったけど、色々と妄想してニヤニヤしてしまった・・・><;
- その後、フィーとのやり取りを見たセリーヌのアドバイス・・・その通りだと思います(笑)
- 西口前でエマとの絆イベントを見た!エマとの絆が深まった!血の繋がりはないが、姉妹ネタは大好き! ユウキと似ているためか、姉や兄が優秀過ぎるためにコンプレックスを感じている妹や弟は好き♪ あるゲームでユウキの実姉と同じ名前のキャラがそんな妹キャラなんだよね・・・当時、かなりドキドキした(爆)
- 西の民家でベッキーに話しかけると、乗組員としてベッキーが仲間に!
- 大市入口近くの屋台でギブソンに話しかけると、ほんわかカプチーノのレシピを入手!
- 大市中央の雑貨屋で賭博師ジャック文庫版10を購入した!
- 大市西の屋台でマルコに話しかけると、賭博師ジャック2-9を入手!
- 大市北でトワの絆イベントを見た!トワとの絆が深まった! はぁはぁ、超絶可愛いから絆イベントを見る前にじっくりと観察してしまった(汗) 小さくても一所懸命なトワお姉さんの魔導銃を使った活躍・・・期待しています!早く仲間になって欲しい><b
- しかし、本当にトワお姉さん、可愛い♪今作でも、ユウキが操作するリィン君は触れない痴漢で何度も捕まりそうだ(ぇ)
- 満足したら東口からカレイジャスに戻った。
- ジャジャ、ジャ~ン!っと、アッサリと正体を明かしたフードの男・・・怪しいと思っていたが、考えすぎだったか?(笑) しかし、こういうメガネの先生系のキャラは・・・伝統的に非常に怪しい(汗)何か特別なことを隠していそう。
- よし、36APでS評価だった!LV100の幻獣は関係ないみたいだね。
- 次のパートへ!
第2部は「各地でクエスト処理→どこかを貴族連合から解放→自由行動日」って感じなのかな?
一応、中立の立場だが・・・最後はどうなるのかな?やはり、学生らしい締め方なのかな?
ってところで、今回は終了!