fc2ブログ

ダンジョンオブレガリアス 第二章・第三章攻略

2018年7月13日

やる前からユウキ好みな要素が多そうだなぁ~と思っていたけど、期待以上にシナリオ&女性キャラ重視派のユウキ好みかも!

「ダンジョン探索RPG」とあったので、シナリオよりもキャラ育成や探索がメインになるのかと思っていたが・・・!? 仲間が増え、イベントが大量発生するようになり、シリアスなメインシナリオと共にテキストボリューム満点で描かれている! (※ヒロインのイベントの中には、微妙に他のヒロインとのイベントとかみ合っていない部分があるのが気になるけど・・・。 他のヒロインとのやり取りは気にせずに、1つ1つ完結で楽しむって感じかな?)

メインシナリオではオリアスの過去と社会の闇の繋がり、各ヒロインの真の目的等が気になるね! ヒロインの中では、やはり、メリエルが超絶好み!そして、ラヴィニアとの絡みは疑似純愛って感じで好きです♪ 他のヒロインたちも初対面の第一印象とは違って、案外、初々しいキャラが多かったのが好印象です! 予想以上のイベント数とテキストボリュームで大満足!まだヒロインが揃っていないので、今後、もっとイベントが増えそうだね! 今の段階では、探索パートよりもアドベンチャーパートのほうが長い気がする。

それでは、

ダンジョンオブレガリアス:第二章 と 第三章

の攻略日記です!

【攻略メモ・システム関連の感想等】

  • 行き止まりは先端まで探索したほうがいいね!隠し宝箱があるかも?
  • まともに戦うと滅茶苦茶強いボスクラスがいるけど、弱点を突けばサクッと倒せるね!
  • 2018年7月14日追記・注意事項:一般的なクォータービューは画面右上が北であるのに、日記では画面左上を北にして書いてしまいました。ご注意ください。

【ユウキの攻略チャート】

☆第二章
  1. 美人たちとPTを組んでいるオリアスは・・・周りに敵が沢山いそうです(笑)
  2. オリアスの仲間選びの基準に関してはユウキも同意! ・・・オリアスのことをクズかと思っていたが、ユウキも同レベルなのでは?(汗) でも「いい女」の基準はユウキと全く違うね!
  3. お、オリアス、クズかと思っていたけど、目に入ってしまった悪事は許せないタイプか? ちょっと見直した。オリアスだけでローグ×4と戦闘!一撃で倒せる雑魚だったね!
  4. 撃破後、イベント。ブルーノという牛さん・・・どうなるのかと思ったが、笑顔が素敵な兄貴タイプだったな。
  5. 教会ではヴァンパイア討伐を聖騎士に依頼しようとするフォルトゥナだが・・・ やっぱ、こういう組織ってトップがクズ!サッカーノって奴、キモいし(汗)
  6. クズ聖騎士団が引き受けなかったヴァンパイア討伐を強引にラヴィニアと一緒に引き受けることにした! ラヴィニアが仲間に!

背徳の都 イシュガリア

到達LV12
  1. ラスファ教会で【ストーリークエスト:ヴァンパイアの討伐】を受注すると地下墓地に行けるようになった!
  2. 研究所で【ストーリークエスト:メリエルの依頼2】を受注するとイベント。 メリエル・・・これは、頑張る!メリエル、滅茶苦茶可愛くてドキドキが止まらない!
  3. クラウディアのイベントを見た! クラウディアを陥れようとしている人物・・・奴だろうが、その真意とは? 行き過ぎたニヤニヤイベントよりも、こういうシリアスなキャライベントほうが好きです♪ ・・・まぁ、メリエルのようなお気に入りキャラは、ニヤニヤイベントにも期待しちゃうけどね(笑)

【フリークエスト☆3:墓地の環境整備】

  1. 地下墓地B1Fでスケルトンを10体倒して完遂!

報酬:4500dulk


地下墓地【ストーリークエスト:メリエルの依頼2】

到達LV13

☆砂地に入ると移動速度が半分になる。

☆こちらのレベルが高過ぎると思うので、まだまだオート戦闘で簡単に片付くけど、下水道の敵と比べたらかなりタフになったかも?

  1. ちょっと進むとイベント。これはヴァンパイア討伐に関するイベントだね。B1Fでは2つのストーリークエストが重なってしまっている。
  2. とりあえず、メリエルの依頼2を完遂させよう!B1Fの光っている床(計10箇所)に接触すると、ダイモド鉱石を入手!
  3. 東の扉前でイベント。
  4. 先程のイベントが発生した場所から西にある隠し通路扱いの小部屋に隠し宝箱があった! もしかして、今までのダンジョンにもあったのかな?再探索する機会があったら隅々まで調べてみよう!
  5. とりあえず、一回りしてみると、ボスを倒す必要なくダイモド鉱石が10個集まった!
  6. 街に戻り、メリエルに報告すると・・・メリエルのニヤニヤイベント! くはぁ~、やはり、初々しさがあっていい感じだった!うん、学者とか、文化系の娘が好き♪萌死にそう・・・メリエルを知った!
  7. 次のストーリークエストに挑戦する前に、闘技場に挑んでみた。

<見つけた宝物>

  • 耐魔の指輪1
  • 帰還の巻物
  • 回復薬1(隠し宝箱)
  • 魔素薬1(隠し宝箱)

【闘技場:個人戦 狼級】

  1. クラウディアLV14で挑戦してみた。わざわざPT編成をしないと挑めないのが面倒(汗)
  2. 第一試合:ローグを撃破!一撃で倒せた♪
  3. 第二試合:ソードマンを撃破!アサルトラッシュ3発で倒せたけど、相手の攻撃を3発喰らうと昇天しそう。 実は、3発目の相手の攻撃を運良く回避して倒せた^^;

報酬:1500dulk


地下墓地【ストーリークエスト:ヴァンパイアの討伐】

到達LV14
  1. B1Fは探索を終えているので、ボスに直行!
  2. 南端のボスシンボルに触れると、スパルトイ、スケルトン×2と戦闘!
    スケルトンはエドナのEXスキル「プロミネンスバースト」で一掃! スパルトイにはディザームとアーマーブレイクをかけて弱化、味方の前列にはラヴィニアのラインディフェンスをかけて強化した。 こちらのレベルが高過ぎるので楽勝でしたね!
  3. 撃破後、イベント。オリアス、仲間想いだね。女性関連には問題ありだけど、それ以外は良い奴かも? エドナは穴には落ちなかったけど・・・こりゃ、落ちたな(笑)
  4. 大ピンチなオリアスを救ったのは、赤い泉の水。水には特別な力があって体力全快!
  5. 仲間と運良く合流し、そのまま強制帰還。
  6. そして、酒場で食事中、オリアスが赤い泉の水を飲んだと聞くと・・・オリアスにも何か特別な力がありそうだね! 各キャラの秘密が本当に気になる!

背徳の都 イシュガリア

到達LV14
  1. 肌白の娘、ネムのイベントを見た!おぉ、こ、この娘は・・・ユウキが一番惹かれる感情希薄系の寡黙少女だった!
  2. エドナのイベントを見た!初対面のときはお姉さんキャラかと思っていたが、ネムのイベントでも言っていたけど、少女系!?
  3. さらにエドナのイベントを見た!な、なんだと!?意外と初々しいイベントに期待できそう!? そういや、オリアスには期待できないけど、女性陣は彼のことを・・・って感じだよね。
  4. そして、エドナのニヤニヤイベントを見た!本当、ユウキもオリアスと同じく、エドナは・・・と思っていたよ(汗) なんだ、なんだ!?初々しい娘が多いじゃないか!まさかの・・・無知っ娘属性!?
  5. クラウディアのイベントを見た!
  6. さらにクラウディアのニヤニヤイベントを見た!途中でアサシン×4を倒した。 ヒロインからオリアスに対しては純愛って感じになってきたかも♪結構、読み物として好きな雰囲気になってきた!
  7. 無明の白狼亭で【ストーリークエスト:下水道調査】を受注すると、下水道の鍵を入手!

下水道【ストーリークエスト:下水道調査】

到達LV14
  1. 下水道の鍵を使って、B2F北端の部屋の扉を開けてB3Fへ!B2Fは探索率100%になったね♪
  2. B3Fで光っている床に触れるとHP・MPが回復した。
  3. 邪魔な強敵(カルキノス)は倒して進んだ。今のレベルなら余裕♪
  4. B3Fに入って直ぐ西の通路は何故通れない?っと思っていたら、隠し扉があって一方通行だった。
  5. B3Fの探索率を100%にした!もしかしたら、B3Fにある全ての光に触れることが完遂条件かも?
  6. 街に戻り、アーシュラに報告すると、アーシュラのニヤニヤイベント! ・・・えぇ!?思っていたよりも・・・ユウキ好みな雰囲気だった!アーシュラを知った!

<見つけた宝物>

  • 耐封印の首飾り
  • アーメット

地下墓地【ストーリークエスト:ヴァンパイアの討伐】

到達LV15
  1. B1Fの探索率を100%にしてから、B2Fへ!
  2. B2Fの北部にはそこそこ強い敵がいる。数も多いのでファイアボールなど、範囲攻撃ができるスキルをセットしたほうがいいね!
  3. B2F中央の「?」に触れるとイベント。大変な目に遭っている女性がいた! このキャラ、公式サイトによると人妻?・・・流石に、年上好きなユウキでも人妻には興味ないぞ(ぇ)
  4. そして、テンタクルスと戦闘!オートで瞬殺!
  5. 撃破後、シズクとの出会い。セップク、ハラキーリ、シラハドリー(笑)ラヴィニアが可愛い><b
  6. 南にあるボタンを押すと帰りの近道ができた。
  7. 南の部屋で強敵が守っている宝は後回しにした。 (※ボス撃破後に回収した。ラヴィニアのセイクリッドワードを使えばアンデッド系は簡単に倒せることに気付いた。)
  8. B2F奥でボスシンボルに触れるとイベント。ん?なんでこいつが?とりあえず、ボス戦!
  9. 撃破後、イベント。このクズ、いい感じにイライラさせてくれるので悪役としては合格だな! ・・・なんだ、連れ帰るのか?放置でいいのに(笑)
  10. 地上に強制帰還。クズの思惑が明らかに!やはりクズだった(汗) そして、あのお姉さんの正体が明らかに!?クズ・・・ザマァ(笑)
  11. ニヤニヤ、ラヴィニアが正式に仲間に!本当、可愛い♪ってところで、第三章へ!

<見つけた宝物>

  • 耐魔の巻物
  • 活力剤
  • 回復薬2(隠し宝箱)
  • 治療薬
  • ホーリーランス(強敵が守っている)

【ボス:ヴァンパイア 撃破LV17】

他、アンデッドナイト×3が出現!

こちらのレベルが高過ぎると思うので楽勝!・・・と思っていたが、油断すると昇天するかも!? ヴァンパイアの魔法「ダークブラスト」を喰らうと60以上のダメージでHP半分以上削られる! アンデッドナイトの攻撃力もそこそこ強いので注意だね!

前列のアンデッドナイトをエドナのファイアボールやラヴィニアのEXスキル「ヴァルキリー・スタンピード」等を使って撃破! アンデッドナイトの攻撃力はそこそこ高いので、早い段階でラヴィニアのラインディフェンスを前列にかけたほうがいいね!

ヴァンパイアだけになったら・・・なるほど、今作、まともに戦うととんでもない難度になりそうだけど、弱点を突けばサクッと倒せるってタイプか!? ラヴィニアのセイクリッドワードで超絶ダメージ!他の仲間の攻撃分があるけど、3発ぶち込んだら倒せた♪

セイクリッドワードは消費MPが多いので、MP切れに注意だね!回復はアイテムかオリアスの魔法に任せるといいかも?


☆第三章
  1. 謎の人物視点の語り。もしかして、夢に出てきた少女とか?オリアスと関係がありそうだ!
  2. そして、酒場では・・・どんどんラヴィニアのことが好きになっちゃう(笑) なんか、各キャラ、初対面の第一印象とは全然違うな!
  3. 今回のメインクエストは地下街の一部を支配した元傭兵団討伐だね!
  4. うん、ちょっと意外だけど、オリアス、金と女以外では良い奴^^;

背徳の都 イシュガリア

到達LV17
  1. キャラが増えてきたのでイベントが沢山発生するようになったね! アドベンチャーパートが長くなり、かなりユウキ好みな構成になってきた♪ ユウキは大歓迎だけど、ダンジョン探索RPGとしてはテキスト量がかなり多いか?
  2. クラウディアのイベントを見た!
  3. ネムのイベントを見た!性格に関してはネムが一番ユウキ好みかも? お肉と謎の白い液体・・・ありがとうございました!! ネムとはじっくりと親睦を深めている感じでいいね!こういうのが好き♪
  4. 至るまでが早いキャラはいたけど、他の仲間とも親睦が深まって来た感じ♪ 和気藹々でなかなか良い雰囲気で面白いイベントになってきた!
  5. ラヴィニアのイベントを見た!クラウディアさん、直球過ぎる(汗) それを聞いた初々しいラヴィニアが可愛いぞ!
  6. き、キター!ラヴィニアのニヤニヤイベントを見た! ラヴィニアが聖騎士になった理由を知り・・・その後、超絶ニヤニヤ♪ 今まで気付かなかったけど、ラヴィニアは黒ニーソだったか! 今回はテキストの他、CGにもドキドキしちゃった・・・。 なんか、オリアスがどこまで本気かわからんけど、疑似純愛って感じでよかったね!ラヴィニアを知った!
  7. 更に、一番の楽しみとして残しておいた・・・メリエルのニヤニヤイベントを見た! くはぁ、この型、大好きです!本当、可愛いなぁ♪メリエルも黒ニーソだったんだね!た、堪りません(*´Д`)
  8. ラスファ教会で【ストーリークエスト:恐怖のペットショップ】を受注した!

【フリークエスト☆3:ホーネット退治】

  1. 地下街B1Fでホーネットを10体倒して完遂!

報酬:6000dulk


地下墓地【ストーリークエスト:恐怖のペットショップ】

到達LV17
  1. B1F:東の部屋で動き回っているボスシンボルに触れると、スケルタルビースト×10と戦闘! エドナのファイアボールで1列ずつ一掃!
  2. 撃破後、街に戻って報告すると、フォルトゥナとのニヤニヤイベント! 
  3. イベント後、地下街に行けるようになった!

背徳の都 イシュガリア

到達LV17
  1. ラヴィニアのイベントを見た!
  2. 「?」のアイコンをクリックしてイベントを見た!エドナ&クラウディアの短いイベントだったけど・・・どんな意味があるのかな?
  3. んじゃ、ストーリークエストは用意されていないけど、地下街に行ってみよう!

地下街

到達LV17
  1. ちょっと進むとイベント。
  2. 敵が強くなってきたね。オート戦闘だと犠牲が出るかも?
  3. 南西の小部屋はスキル封印床が敷き詰まっていて、強敵シンボルが2体うろついているので注意!
  4. 南の扉前でイベント。ラヴィニアに関するシリアスな展開が始まりそう・・・楽しみだ!
  5. 南端のボスシンボルに近付くとイベント。
  6. その近くにあるボタンを押すと、エリア北西の扉が開いた!
  7. エリア北西の部屋に入ると探索率100%達成!・・・封印床の部屋はただの罠だったのか?
  8. エリア北西の部屋のボタンを押してみると・・・何もない?あとで何かあるのかな?
  9. 敵が武具屋で売っている装備よりも強力な装備を沢山ドロップするね! フリークエストを片付けた頃には装備が整ってきた♪
  10. 南端のボスシンボルに触れると、ブレードマスター、ヴァグラント×2と戦闘!
    ブレードマスターの攻撃力は下げたほうがいいね!
  11. 撃破後、街に強制帰還。やっぱ「執行者」を名乗る人物はご本人って流れなのかな?
  12. メリエルの研究所ではオリアスと関係がありそうな人物の話。 オリアスのスキルを見てみたら・・・重大な部分が見えてきたね!その研究、成功していたのでは!?

<見つけた宝物>

  • 帰還の巻物
  • 蘇生薬
  • 回復薬1
  • コンポジットボウ
  • 耐電の実

背徳の都 イシュガリア

到達LV20
  1. メリエルのイベントを見た!もう、頬を赤らめるメリエルが可愛過ぎて何度も萌死にそう(*´Д`)
  2. 十分に強くなったと思うので、闘技場に挑んでみた!

【闘技場:定期戦 戦士級】

  1. 第一試合:ローグ×3を撃破!雑魚です。
  2. 第二試合:メイジ、ソードマン、ローグを撃破!以前よりも少し強くなっただけ?

報酬:2000dulk


地下街

到達LV20
  1. B2Fへ!B2Fの最初の扉先でイベント。またか(笑)サクッとテンタクルスを撃破!
  2. 撃破後、イベント。シズクの師匠であるユウカゲとの出会い。 おぉ、ユウカゲはユウキ好みな小さな年上お姉さんなんじゃないの!?のじゃ口調がいい感じ♪
  3. シズクが弱い理由が明らかになり、シズクが仲間に!・・・って、イキナリ!?オリアス、凄すぎ(汗) でも、これだけはユウキとの相性が悪すぎて、サッと流しちゃった・・・シズクを知った。
  4. おぉ、シズクは二刀流のパッシブスキルを持っているぞ!早速、忍刀二刀流です!
  5. 一旦、街に戻り、呪符を大量購入した!これでシズクの忍術が使えるね!
  6. B2Fに戻り、探索再開!強敵はセイクリッドワード3発で倒せたね! でも、相手の攻撃力は滅茶苦茶高いので注意!攻撃力を下げたほうがいいね!
  7. 大した物はなかったが、南東の扉の先の行き止まりには隠し宝箱があった。
  8. B2F南西の扉前でイベント。そして、ガード×3と戦闘!
  9. 撃破後、続けてボス戦!
  10. 撃破後、イベント。教会には深い闇がありそうだ。RPGに出てくる教会の多くは怪しいですよね(笑)
  11. って、オリアスとの意外な繋がりも?真相が気になるね!
  12. さらに奥を探索してから帰還すると・・・第四章へ!

<見つけた宝物>

  • 耐火の実
  • 帰還の巻物
  • パイク(B2F南東端:隠し宝箱)
  • 回復薬2(B2F北東端:隠し宝箱)
  • 治療薬
  • 回復の巻物1
  • 回復薬1

【ボス:オッド 撃破LV22】

他、ヴァグラント×4が出現!まずは、前列のこいつらをワールウィンド、ファイアボール等の範囲攻撃で撃破!

オッドが前に出てきたら、ディザーム、アーマーブレイクで弱化し、ラインディフェンスで強化した。 エンチャントウェポンをかけてオリアスのスマッシュで約200ダメージ与えたし、 他にもアサルトラッシュ等、各キャラの強烈なスキルを連発して直ぐに倒せたね♪


ヒロインたちのやり取りだけでなく、メインシナリオもボリューム満点でしっかりとした作りだね!

社会の裏側、闇の部分との絡みも出てきたし、シリアス展開に期待できそうだ!

ってところで、今回は終了!