ダンジョンオブレガリアス 第四章・第五章攻略
2018年7月15日
物語が大きく動き出し、今までの1つ1つの出来事が繋がり、真相の追及・解明パートに入ってきたね! ユウキが大人のためのRPGに一番期待しちゃうのって、ニヤニヤよりもシリアスなんだよね。 表現や結末が凄くってさ・・・許容量を超えて吐き気がするほどのレベルが好きです♪ 今作も裏で動いている闇が非人道的なもので・・・どうなるのかゾクゾクしちゃいます!
でも、キャライベント等、今まで以上に増えて大満足だけど、今まで以上に時系列管理が杜撰になった? 「前回」っていつ?と思ったら、次のイベントでその内容が発生したり、 主人公と仲良くなっていないはずなのに、そういう関係になっていたり・・・その後に仲良くなるイベントはちゃんとあるけど。 細かなところで「???」と感じてしまう。まぁ、気にしなければ、イベントの1つ1つは大ボリュームで楽しめるけどね!
楽しみにしていた感情希薄娘の初々しいネムとのニヤニヤイベントは、期待していた内容とは違っていて残念だった(泣) でも、小さなユウお姉ちゃんは予想を遥かに超えた可愛さだったから全てを許す!! 本当は、ユウお姉ちゃんとも純愛・初々しさを感じたいが、まぁ、全てが揃う「理想」なんてものはなかなかないものです。 ユウキの使命は、出されたものを全力で楽しむことだ!(一部、どうしても趣味に合わないキャライベントはサッと流すけど・・・^^;)
ダンジョン探索も難度が上がり、本格的になってきた! 敵も強くなってきたので、無理せずに途中で帰還する回数が増えてきたね。 ダメージ床、矢印床、スキル封印床など、仕掛けが満載! 強敵シンボルの動きも先読みできないものが増えてきたし・・・なかなかの緊張感を味わうことができるね! 部屋に入った瞬間に封印床&強敵シンボルに挟まれているとか、罠部屋も増えてきました。 タイミングが悪かったら、部屋に入った瞬間に昇天していたぞ(汗)
それでは、
ダンジョンオブレガリアス:第四章と第五章
の攻略日記です!
【攻略メモ・システム関連の感想等】
- 探索率には隠し宝箱も含まれているみたい。探索率99.XX%なんてときには、隠し宝箱の取逃しを疑ったほうがいいね!
- 戦闘難度は「やられる前にやれ!」になってきた。雑魚であっても、1ターンで片付けるつもりで攻撃しないと犠牲が出るかも? 範囲攻撃・全体攻撃を必ずセットしよう!
- ついに敗北イベント(バッドエンド)が出てきた!何かありそうな敵と出会ったら、わざと負けてみよう! かなり残酷なので、苦手なプレイヤーは避けたほうがいいけど・・・でも、苦手なプレイヤーは今作のような作品はやらないか(汗)
- フリークエストの中には、受注した段階では完遂できないと思われるものがあるので注意!
- 注意:一般的なクォータービューは画面右上が北ですが、日記では画面左上を北にして書いています。
【ユウキの攻略チャート】
☆第四章- メリエルとの会話。愛想もへったくれもないからこそ、かわいい!
- イシュガリアの最下層に達したら許可証が貰えるらしい。最初は注目されたら・・・とかじゃなかった?
- ところで、シズクはその格好で堂々と街中を歩いていいのか?
- おぉ、ドーラちゃん登場!ドレス姿が素敵♪ なんか、どこかで見たことのある模様のドレスだなぁ~と思っていたが・・・テイルズオブエクシリアのティポ柄? 公式サイトでは悪魔がどうのこうのと書かれていたけど、根暗ではなく、意外にも貴族のお嬢さんで社交的?・・・かわいい(*´Д`)
- 牛のブルーノから獣人たちが荒れている理由を聞いた。 なんか、普段、人外には全く興味ないけど、コイツの笑顔、結構好きだよ(笑)
- イベント後、イシュガリア最下層に行けるようになった!
背徳の都 イシュガリア
到達LV22- ネムのイベントを見た!
- ラヴィニアのニヤニヤイベントを見た!ラヴィニアの仕草が可愛過ぎて堪らない!
- 闘技場に挑戦してみた!
- んじゃ、イシュガリア最下層に行ってみよう!
【フリークエスト☆3:オーク退治】
- イシュガリア最下層B1Fでオークを10体倒して完遂!
報酬:6000dulk
【フリークエスト☆4:霊障】
- 第五章の廃都の塔B3Fでファントムを10体倒して完遂!
報酬:7500dulk
【闘技場:個人戦 熊級】
- クラウディアLV22で挑んでみた!
- 第一試合:バンデッドを撃破!アサルトラッシュで一撃!
- 第二試合:フェンサーを撃破!アサルトラッシュ二発で仕留めた! でも、こちらも相手の攻撃二発で昇天しそう。「やられる前にやれ!」だね!
報酬:5000dulk
イシュガリア最下層
到達LV22- 最初の扉の先でイベント。メリエルちゃん、頼るならこっちのPTにしてくれ><;
- でも、ギリアムPTと協力することになった。イベントでメリエルが多く登場してくれそう♪
- 念のため、イベント後に街に戻ってみると・・・キャライベントが発生していた! やっぱ、ダンジョンでイベントが発生する度に街を確認したほうが良さそうだね!
背徳の都 イシュガリア
到達LV22- エドナのイベントを見た!クラウディア、堂々としすぎです(汗) しかし、イベントが噛み合っていないのが残念だね。もう、ラヴィニアとのイベントでそんなことを語っていたよね?
- ラヴィニアのイベントを見た!
- シズクのニヤニヤイベントを見た!本当、オリアス、クズだな! って、「前回はお預け」?そんなイベントあった?っと思い、シーン一覧を確認したら・・・シズクのイベントを1つ逃した!? まぁ、人妻には興味ないからいいか(汗) (※何故か、3番目のシーンを見ることが2番目のシーン発生の条件だったので平気でした^^;)
- アーシュラのニヤニヤイベントを見た!
- 無明の白狼亭で【ストーリークエスト:シズクの依頼】を受注した! これは、第四章に入ったときにはなかったような?先程のシズクのニヤニヤイベントが発生条件かな?
下水道【ストーリークエスト:シズクの依頼】
到達LV22- B2F以降でテンタクルスを5体倒して報告すると、シズクのニヤニヤイベント!
- ん?前回のニヤニヤイベントと今回のニヤニヤイベント、順序が逆?今回が前回言っていた「お預け」イベントだった。
- んじゃ、次こそ、イシュガリア最下層を探索してみよう!
イシュガリア最下層
到達LV23☆雑魚相手でも、範囲攻撃を使ってサクッと倒そう!MPが尽きたり、近道ができたりしたら、無理せずに帰還して回復した。 雑魚相手(メイジ集団とか)でも1ターンで壊滅・全滅する可能性あり!やられる前にやれ!
☆B1F
- 薄っすらと赤い床はダメージ床なので注意!
- B1F:西側の部屋に幽霊のようなシンボルがあった。触れると・・・ユウカゲのお店だった! (※あとで気付くことになるけど、何度も通い続けると・・・!?1回だけでなく、大量のイベントが発生する!)
- 二刀流のしずくに戦士の指輪などを装備させて攻撃力を上げると滅茶苦茶強い! 他の可愛い娘がPTに入ったらオリアスの次に退場してもらう予定だが、それまでは精一杯頑張ってもらおう!
- B1F:北西の扉から通路を南へ。ダメージ床先のボタンを押すと、東の宝部屋の扉が開いた!
- む、これは、西の縦長の強敵がいる部屋を通るのが本ルートのようだ。 強敵に隣接しても、当たらないように左右に動き続けると躱して通り抜けられるチャンスができるね!
- 強敵部屋を抜けた先のボス部屋でボタンを押すと、以降は強敵部屋に入らずに済むようになった!
- ボスシンボルに触れると、バルーンガと戦闘!
相手は全体毒攻撃、一列睡眠攻撃を使ってきた。カウンターでステータス低下もしてくる。 アーマーブレイクで弱化、エンチャントウェポンで強化し、シズクの二刀流通常攻撃やクラウディアのアサルトラッシュで大ダメージ! こちらの火力が高過ぎて3ターンで倒せた。サクッと倒したので、相手からは毒以外のダメージになる攻撃を喰らわずに済んだ^^; - 撃破後、奥の部屋に入ると探索率100%達成!B2Fへ!
<見つけた宝物>
- 耐氷の実
- 蘇生薬
- 回復薬2
- 治療の巻物
☆B2F
☆ラヴィニアがLV25で全体攻撃力アップのリインフォースメントを覚えた!これで弱化も強化も楽になったね!
- お、ダンジョンの仕掛けも徐々に本格的になってきたね!矢印床が初登場!矢印方向に強制移動です。
- まずは、西の部屋に入り、奥にあるボタンを押した。東の部屋に入れるようになった!
- 東の部屋に入り、奥にあるボタンを押した。北西の部屋に入れるようになった!
- 北西の部屋に入り、強敵シンボルを躱し、奥にあるボタンを押した。北東の部屋に入れるようになった!
- 北東の部屋に入り、強敵シンボルを躱し、奥にあるボタンを押した。やっと中央の部屋に入れるようになった!
- 中央の部屋に入ると探索率100%達成!
- なんか、ボスシンボルを無視してB3Fに行けそうだけど・・・もちろん、ボスに挑んでみることにした!
- ボスシンボルに触れると、ファイアジャイアントと戦闘!
3度目の挑戦でノーダメ撃破!こいつ、2回行動でスタン効果の強烈な全体攻撃等をしてくる! で、3度目の挑戦で試しにシズクの「雷光呪の印」を使ってみると・・・マヒした! なるほど、まともに戦うと勝つのが難しいけど、倒し方が用意されているタイプのボスだね! その後は、ラヴィニアのリインフォースメントとクラウディアのアーマーブレイクをかけて、各々の強烈なスキルをぶち込んでサクッと撃破! - 撃破後、B3Fへ!
<見つけた宝物>
- 加速の巻物
- 耐火の実
☆B3F
- 西の通路の途中でイベント。そして、実験体と戦闘!
- 撃破後、イベント。非人道的な実験が行われていそうだ・・・。
- 更に奥に進むとイベント。そして、奇種適合体と戦闘!
相手は2回行動だけど、厄介な状態異常はしてこないし、攻撃力も大したことない。 相手の攻撃力・防御力を下げて、リインフォースメントをかけて、一気に攻めて3ターン撃破! - 撃破後、イベント。今までに見てきた出来事が繋がり、とんでもない闇が動いていることが分かってきた!
- こういうイベントを見ると、毎度、アークザラッド2を思い出しちゃうユウキです。
- 行方不明なった獣人たちは間違いなく・・・。
- メリエルの話が・・・妄想しちゃうと泣ける。もちろん、重大な依頼を引き受けることにした! これでメリエルも今まで以上にデレてくれるんじゃないの? と、シリアスな流れの中、期待しちゃうユウキはオリアスと同レベルのクズかもしれない(ぇ)
- 敵側にもいい感じのお姉さんがいたね!
- そして、ついに・・・メリエルが仲間に!滅茶苦茶テンション上がってきた!!
<見つけた宝物>
- 魔素薬1
- バルムンク(ミミック出現)
背徳の都 イシュガリア
到達LV27- アーシュラのイベントを見た!アーシュラの裏の正体か・・・。
- メリエルのイベントを見た!
- エドナのニヤニヤイベントを見た!初々しさが堪らない!ついに、エドナを知った!
- PTを「メリエル、ラヴィニア、エドナ、クラウディア、シズク」にした! フル女性PTが完成してテンション上がってきた!!はぁ~、何度も申し訳ないが、とにかく、メリエルが可愛い♪
- ストーリークエストはないけど、またイシュガリア最下層に行ってみた!
イシュガリア最下層
到達LV27☆雑魚はメリエルの「腐蝕の宝玉」とエドナの「アイスストーム」で一掃!
- オリアスを外してメリエルを入れたので戦力ダウンしたかと思ったが、全体攻撃+防御力ダウン等の強力なスキルを持っているので使いやすかった!
- B3Fを探索してみた!
- 北東端の部屋のボタンを押すと、南東端の部屋に入れるようになった!
- 南東端の部屋のボタンを押すと、北西端の宝部屋に入れるようになった!
- 南西端の部屋の扉前でイベント。証明証を入手し、マドラム卿に会うと・・・探索許可証を入手! 結局、仕事をして注目されるのが条件ではなく、単に最下層に辿り着けば探索許可証が貰えるってことだったの? それとも、無名だと証明証を許可証と交換してくれないのかな?
- マドラム卿の目的が明らかになった!ウィンダル探索を許可する条件として、ある場所を探す使命が与えられた。
- ここからが本番!ウィンダルの地下迷宮は探索難度が上がりそうだね! 敵も強くなってきたので、じっくりと進めよう!ってところで、次章へ!
☆この後、B3Fの詰所に入ると、探索率100%達成!
<見つけた宝物>
- 耐電の実
- 回復薬2
- 守護の指輪2
☆第五章
- 白い少女はオリアスと関係がありそうだよね。
- またドーラちゃんに会えた♪「悪魔の力」と言っているけど、やはり、根暗娘ではなく明るい貴族令嬢です。 根暗娘でも貴族令嬢でも、どちらであってもユウキ好みな性格だから完璧です!
- ドーラは執行者の真相を知っているのかな?
- マドラム卿がオリアスたちの迷宮探索を許可したのは、使命を与える他、途中で力尽きた強者をアレにしちゃおうって感じなのかな?
- ネムが1人でオリアスのもとに駆けつけると・・・やはり、そうなったか。どんな結末が待っているのか、ゾクゾク、期待しちゃいます・・・。
- 探し人のヒントを得たので、出発です!章の始まりからボリュームあるイベントでした! そろそろネタバレなしじゃ語れない追及&解明パートって感じだね!
背徳の都 イシュガリア
到達LV29- キャライベントが大量発生!本当、ボリューム満点で活字好きなシナリオ重視派には堪りません!
- シズクのイベントを見た!
- クラウディアのイベントを見た!各ヒロインのイベントでも、様々な闇に触れることができそうだ! オリアス1人でアサシン×4をEXスキル「クェーサーバースト」で撃破!
- エドナのイベントを見た!一体、何のモンスターなのだろうか?・・・フグか? この後、無明の白狼亭で【ストーリークエスト:迷宮の珍味】を受注した!
- ネムのイベントを見た!感情希薄&無知ッ娘です・・・今後、どのようなニヤニヤイベントがあるのか・・・。 ネムとはじっくりと親睦を深めているイベントが長く続いているので、その時が楽しみです!
- ラヴィニアのイベントを見た!ラヴィニアが一番ヒロインらしい性格をしているかもね!
- メリエルのニヤニヤイベントを見た!メリエルにも無知領域があることを知った(笑) 可愛いなぁ~、こういう趣味はないけど、ちょっと、笑ってみることができた^^;
- 闘技場に挑戦してみた!
- ラスファ教会で【ストーリークエスト:キャリオンイーターの討伐】を受注した!
- んじゃ、「ダンジョン探索」選択後、画面右下の「下層へ」をクリックし、廃都の塔へ!
【闘技場:定期戦 騎士級】
- 第一試合:バンデッド×3を撃破!
- 第二試合:メイジ、フェンサー、バンデッドを撃破!
- 両試合とも、メリエルの腐蝕の宝玉、エドナのファイアボール、クラウディアのワールウィンドを選択して1ターンキル!
報酬:6000dulk
廃都の塔【ストーリークエスト:迷宮の珍味&キャリオンイーターの討伐】
到達LV29☆暫くは雑魚狩りをして武具集めをしたほうがいいかも? メリエルの腐蝕の宝玉、エドナのアイスストーム、クラウディアのワールウィンド等を使って一掃です!
- お、戦闘BGMが変わったね!今作、BGMも凝っているよね!
- 入って、西の部屋にいるボスシンボルに触れると、何とかいうモンスター×2と戦闘!なんだ、フグではないのか。
- 何とかいうモンスターは雑魚だったね!稀に攻撃を弾くけど、1ターンキルです! 撃破すると、幻のキモを入手!
- 入って東に行くとイベント。これはメインシナリオのイベントだね。
- ダンジョンを出入りすると、何とかいうモンスターのボスシンボルが復活していたね! 暫くは出入口付近でレベリングを兼ねてクエスト処理をすることにした!
- 何とかいうモンスターのボスシンボルは入って東の部屋にもあった!
- さらに奥、フロア東端の部屋の宝箱近くのボスシンボルは・・・キャリオンイーター×10だった!
全体攻撃・列攻撃を使って一気に撃破です!数が多いので、相手の行動前に幾らか仕留めないと大変なことになるかも? 撃破すると、大量の経験値を得て2レベルアップした! - キャリオンイーター撃破後、なんと、フォルトゥナではなく、ラヴィニアのニヤニヤイベントだった♪ ラヴィニアは一途って感じでいいよね!
- ダンジョンを出入りし、幻のキモを10個集めて報告すると、エドナのニヤニヤイベント!
- 2つのサブクエストの報告を終えたら、本格的に廃都の塔の探索を始めよう!
廃都の塔
到達LV31☆強敵シンボルの動きが先読みし難くなってきた。追い詰められたら無理せずに帰還の巻物を使おう! 戦闘になって逃げ遅れると一撃で酷いことになるかも(汗)
☆B1Fにて
- フロアを時計回りに進もう!
- 南東の部屋の西の扉が本ルートだけど、入ると強敵シンボルが2体いるので注意!
- 西の部屋でボタンを押すと近道ができた!
- 西の部屋から中央の部屋に入ると、探索率100%達成!
- ボスシンボルに触れると、アイアンゴーレムと戦闘!
相手の防御を下げ、味方の攻撃力を上げて、2ターンで撃破♪ - 撃破後、B2Fへ!
<見つけた宝物>
- 回復薬2
- 蘇生薬
- 耐火の実
☆B2Fにて
- B2Fに入ったら、西の扉へ!
- ダメージ床はメリエルの「浮遊の指輪」のスキルを使って無効化した。 ダンジョン効果のスキルはセットしなくても使えるようにして欲しかったなぁ・・・。
- 北端の部屋の光に触れるとHP回復。
- 部屋の隠し通路扱いのマス目を調べていたら、隠し宝箱があったね!
- 南の部屋のボタンを押すと近道ができた!
- 南西のボス部屋のボタンを押すと近道ができた!光に触れるとHP回復。
- 隠し宝箱を回収しているのであれば、ボス部屋に入った段階で探索率100%になるね!
- ボスシンボルに触れると、ショゴスと戦闘!
こいつは、シズクの雷光呪の印でマヒってくれたのでノーダメ撃破! - B3Fの階段前でイベント。
- B3Fに入ったところで、一旦街に戻るとキャライベントが発生していた!
<見つけた宝物>
- 帰還の巻物(ミミック出現)
- 治療薬
- 回復薬3(隠し宝箱:東の部屋)
- 魔素薬1(隠し宝箱:南東の部屋)
背徳の都 イシュガリア
到達LV33- シズクのイベントを見た!シズクは登場しなかったが・・・あとで何かありそうだ。
- クラウディアのニヤニヤイベントを見た!日常になっているようなことを言っていたけど、3回目と言っている。 様々なイベントで「ん?」と思うことが多い。やはり、細かな矛盾点を気にせずに楽しめってことかな? その後の会話内容はシリアスだったし、満足だけどね!
- エドナのイベントを見た!
- ネムのイベントを見た!
- 更に、ネムのイベントを見た!途中、オリアスだけでキラーマッシュルーム×3と戦闘になったが・・・。 キター!実は、公式の修正パッチ内容を確認していたときに気付いたけど、敗北イベントが用意されているような記述があった。 なので、今まで戦う前にイベントがある敵にはわざと負けてから倒していたけど・・・ ここで、わざと負けて「諦める」を選択すると、ネムの敗北イベントが発生した!
- ネムの敗北イベント、残酷で凄かった。ゾクゾクした・・・が、いろいろと突っ込み所満載! いや、気にしないで楽しむとは言ったが・・・なんだろう?イベントの時系列管理が杜撰? いつの間にネムとそんな関係に!?
- やり直して、キラーマッシュルームを倒すと、なんと、ネムのニヤニヤイベント! ・・・おい、マジかよ・・・これは許せない・・・。ネムとは親睦をじっくりと深めている感じだったのに、なんでこんなことに・・・。 期待とは違った成り行きでネムを知ってしまった・・・。なんか、全く敗北イベントのネムとかみ合わないな(汗)
- ラスファ教会で【ストーリークエスト:断ちきれぬ思い】を受注した!
廃都の塔【ストーリークエスト:断ちきれぬ思い】
到達LV33☆ラヴィニアがLV34で全体回復魔法「ヒーリングスフィア」を覚えた! やっと、敵の全体攻撃に対処できるようになったかな?今まで、使われる前に倒せ!って感じだったよね(笑)
- B2F:東の部屋でボスシンボルに触れると、ファントム×3と戦闘!
- ただの雑魚だったね!撃破後、報告すると、フォルトゥナとのニヤニヤイベント! あ、この型は一番好きです♪年上お姉さんには、こうしてもらいたい!! ただ、見た目では、褐色娘はかなり苦手なのでCGでは萌えることはなかった(泣) アンダーリムメガネと翠眼は好きだけどね。基本、体育会系や褐色系は・・・得意じゃない(汗)
- んじゃ、メインシナリオを進めるために、廃都の塔の奥を目指そう!
☆この後、イシュガリア最下層のユウカゲの店で買い物しようと立ち寄ったら・・・なんと、ユウカゲのニヤニヤイベントが発生した! くはぁ~、そう、これ、これです!純愛・初々しさがないのが残念だが、ユウキ好みな小さなお姉さん♪ のじゃ口調も黒ニーソ・黒ロンググローブも大好きで・・・た、堪らん!今までのCGで一番萌えた!ユウカゲを知った!
☆何度もユウカゲの店に行くのが条件かな?通い続けると「さあびす」してくれるみたい。
☆ユウカゲの店→帰還の巻物→ユウカゲの店・・・を繰り返していたら、街でユウカゲのイベントが発生した! ハートマークが付いていなかった気がするが、ニヤニヤイベントだった!やばい、ユウカゲお姉ちゃん、マジで可愛い! 今作・・・購入して本当に良かった!ユウキ好みな小さなお姉ちゃんを存分に楽しむ!
☆更に、ユウカゲのイベントが街に発生していた!今後、ユウお姉ちゃんと呼ばせていただきます!
☆もっとユウカゲの店に通い続けると・・・3回目のニヤニヤイベントが発生! 頬を赤らめるユウお姉ちゃんの破壊力が半端ない!も、萌死ぬ・・・(*´Д`)
☆な、なんだろう、怪しい店に通い続ける野郎共の気持ちがわかってきたぞ(笑) もっともっとユウカゲの店に通い続けた!
☆今度は街でイベントが発生!うん、ぐはぁ~、こ、これは、大好きなシチュエーション!年上お姉ちゃんの兄妹ロールプレイです! その後の会話内容は純愛も初々しさも全く感じられないけど・・・まぁ、やっぱ、全て揃う「理想」はなかなかないものです。
☆まだまだユウカゲの店に通い続けた!もう、中毒です(爆) んで・・・またまたニヤニヤイベントが発生!う~ん、やっぱ、いつもの小さなユウお姉ちゃんがいいです(汗)
☆ユウお姉ちゃんのイベントは、あと1シーンでコンプリートだね! この後、もっともっとも~~~っと、ユウカゲのお店に通い続けたが、イベント発生せず? やはり、最後はもっとシナリオを進めないと発生しないのかな? んじゃ、いい加減、メインシナリオを進めよう^^;
廃都の塔
到達LV36☆B3Fにて
- B3Fを探索してみた!
- B3Fに入り、すぐ北の部屋でボスシンボルに触れるとイベント。 シズクとユウお姉ちゃんがイシュガリアにきた理由が明らかになり、ボス戦!・・・と思ったら!?
- イベント後、奥へ。
- 北の部屋の「?」に触れると、白虎の結界呪符を起動!
- その先のボタンを押すと、北東の部屋に入れるようになった!
- 東の部屋の「?」に触れると、玄武の結界呪符を起動!
- その先のボタンを押すと、南東の部屋に入れるようになった!
- 南の部屋の「?」に触れると、青龍の結界呪符を起動!これで結界が完成! 朱雀はないんだね。四神の配置で気付いたけど、今まで北だと思っていた方角が西だね(汗) そういや、クォータービューは画面右上が「北」だったか・・・最近、マップ画面左上が北のRPGをやっていたので、それに慣れてしまっていた! 今更直すの面倒だし、ここ、ユウキの日記(自分が理解できれば良い)なので、今まで通り、画面左上を北にして書きます^^;
- その先のボタンを押すと、中央の部屋に入れるようになった!
- 中央の部屋に入ると探索率100%達成!光に触れるとHP回復。
- ボスシンボルに触れるとイベント。そして、ボス戦!ユウお姉ちゃん、可愛い!かかれぇ~い!
- 撃破後、イベント。ユウお姉ちゃん、シズクとチェンジして欲しい(ぇ)
- B4Fへ!
<見つけた宝物>
- 回復薬1
- 耐邪の実
【ボス:麒麟 撃破LV37】
戦闘前にラヴィニアのプロテクションをかけた。
相手は素早く、全体ダメージ+マヒ・スタンを使ってくる!他、突進で1列に大ダメージ!
くぅ、初ターンにリインフォースメントをかけようとしたが、ラヴィニアがマヒって不発! その後、突進で後衛が全滅!こ、これは・・・後衛の復活なんてやっていたら回復が間に合わない!
なんとかリインフォースメントをかけることに成功し、残った前衛3人(ラヴィニア、クラウディア、シズク)で一気に攻めた! よし、本当、「やられる前にやれ!」でしたね!何とかギリギリ撃破! リインフォースメントがかかっていれば、クラウディアのアサルトラッシュやシズクの二刀流通常攻撃で数ターンで倒せたね! 今回は防戦に徹せず、守りを捨てて正解だった・・・。
気持ち良い勝ち方じゃなかったなぁ(汗)そろそろ行動不能系(マヒや石化)の対策をしないとダメかな?
☆B4Fにて
- B4Fに入ったら北の扉へ!
- 北東の部屋は封印床が敷き詰まっている。こんなところで戦闘すると面倒なことになると思うので注意!
- くぅ~、探索が難しくなってきたね!東の部屋にはランダム移動と思われる強敵シンボルが2体!
- 東の部屋のボタンを押すと近道ができた!本ルートは宝箱近くの隠し通路!
- 南東の部屋は南にある隠し通路が本ルート!
- 南西の部屋も封印部屋なので注意!
- 南の部屋のボタンを押すと、西の部屋に入れるようになった!
- 西の部屋に入ると探索率100%達成!
- ボスシンボルに触れると、ベヒモスと戦闘!
こいつは全体大ダメージ+スタンを仕掛けてくるけど、行動が遅いのであまり恐くない。 相手の攻撃前に全員行動できたし、長期戦になったとしても、毎ターン「ヒーリングスフィア」で全快! 初ターンでリインフォースメントで強化し、アサルトラッシュや二刀流通常攻撃でガンガン攻めて3ターンで撃破! - 撃破後、奥の階段に近付くとイベント。
- また怪しい組織が登場したが・・・あの娘と関係あるのかな?
- ユウお姉ちゃんが見つけたのは・・・これは、期待を裏切らない展開になりそうだ!
- ネムが仲間になり、真実を求めて更に下層へ!ってところで、次章へ!
<見つけた宝物>
- 耐火の実
- 回復の巻物1
敗北イベント(バッドエンド)なんてものが出てきたし、シリアスが増してきたな!
キャライベントも大量発生し、今後の展開が楽しみだ!
ってところで、今回は終了!