fc2ブログ

百鬼夜行 剣姫無慘 攻略完了!

2018年7月30日

サクッとエンディングを迎えて・・・

591本目のRPG:Windows「百鬼夜行 剣姫無慘」攻略完了です!

※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、今作は大人のための3DオープンワールドARPGです。作品の詳細は自己責任で調べてね!

百鬼夜行 剣姫無慘は、サークル「赤いトンボ」さんの3DARPG第2弾です! 第1弾「愛なきバケモノハンター」はステージクリア制でしたが、今作は最初からどこにでも行けるオープンワールド制です! 第3弾「三国夢想 王元姫無惨」で更なる本気を見せてくれますが、作者さんはウィッチャー3の背景デザイナーの1人! 第2弾である今作でも、同人作品とは思えない美しい背景グラフィック、そして、可愛い女主人公です! もう、これは・・・萌キャラで洋物のような美しい世界を自由に旅したいと思っていたユウキの欲求を満たしてくれそうです! それでは、早速やってみると・・・楽しくて一気にクリアできた!

百鬼夜行 剣姫無慘、滅茶苦茶楽しかったね!

本編だけでは超短編、サブクエストを含めても短編って感じだったけど、爽快でシンプルなアクションバトルと美しい世界の観光を存分に楽しめた! はぁ~、可愛い女主人公、しかも二刀流で軽装備!コスチュームは幾つか用意されていて、露出が控え目な着物なんかもあって超絶ユウキ好みだった! んで、いつもは行き過ぎたものは苦手と言っているけど・・・今作は大好きな3D描写なので、酷い目に遭っても、じっくりと楽しめた(笑)もう、これで、十分満足でした!

他の部分は・・・ちと、突っ込み所が多いけど、少なくとも、日本語やシナリオに関しては勘弁してあげてください。 実は作者さん、外国人さんなので、第1弾よりは改善されたけど、違和感ある日本語が多いです。 あと、個人開発なのでフィールドは狭く(約200m×200m)、バグや不具合が多いかも?

OS依存もあるらしいけど、ユウキの場合は世界の果てを越えて真っ白な世界に入れたり、完遂不可能と思われるサブクエストがあったりしました。 個人開発ということを理解し、不便があっても、それを忘れさせてくれる美しい世界を楽しめれば問題なしです!

第1弾と違って、エリアごとのレベル上限がなくなったのも嬉しかったね♪ 最序盤からレベルが上がりやすく、サクッとクリアしたつもりだったけど、ラスボスは最大レベルで倒したよ(笑) レベルを上げまくってもタフな敵が多かったが、攻撃ボタン連打で高速20連コンボ!ダメージ表示がポンポン出てストレス解消に良かったね! (※ちなみに、ゲームオーバーはありません!昇天してもエリア入口に戻されるだけ。敵に与えたダメージは蓄積されるので、誰でもクリアできます!

可愛い女の子、アクションバトル、観光を存分に楽しめて大満足!こりゃ、本命の第3弾が楽しみだ!

それでは、

百鬼夜行 剣姫無慘:最初から最後まで

の攻略日記です!

【攻略メモ・システム関連の感想等】

  • DLsiteで通常価格1728円。
  • 操作は、マウスで攻撃&カメラ移動(全方向360度自由に可)、キーボードのWASDでキャラ移動。 洋物に慣れているプレイヤーにとっては問題ないかもしれないけど、初めてのプレイヤーだとかなり難しいかも。 ユウキもコントローラが使えれば・・・と思ったことが何度も^^;
  • 戦闘はシームレス3Dアクションバトル。
  • 敵の強打でピヨった後、すぐに立ち直らないと、女主人公が酷い目に遭わされちゃう!
  • HPは一秒ごとに最大HPの5%分回復し、敵を1体倒すと全快する。 ボス戦では、周りにいる雑魚を倒して回復しながら戦うといいかも?
  • HP半分以下で服が破ける。HP半分以上のときにGキーや装備で着替えると直る。
  • 昇天してもエリア入口に戻されるだけ。 雑魚やボスに与えたダメージは蓄積されるので、ノーコンクリア等の自主縛りがなければ誰でもクリアできる。
  • 敵は無限に湧いてくる。
  • 敵を倒すと、永続ステータスアップの薬、武器、コスチューム等をドロップすることがある。
  • 拠点やダンジョン内にサブクエストを持っているNPCがいる。
  • 電子解説書にはクリア後にギャラリーモードがアンロックされると書かれているが、序盤でアンロックされたぞ!?バグかな?
  • クリア後にアンロックされたのは、好きなエリートモンスター召喚コマンドと即酷い目に遭うコマンドだった。
  • 酷い目に遭う姿を楽しみたいプレイヤーは、とりあえず、クリアしてから楽しめばいいと思う。
  • クリア後、強制的に引継ぎ周回プレイが始まる。
  • 引継いで本編だけを進めれば、1周10~15分程度のお手軽ボリューム。

【ユウキの攻略チャート】

攻略開始!

  1. 「ニューゲーム」で始めると、オープニングはなく、直ぐに自由行動開始!
  2. 近くにある転移魔法陣を踏むと南の森に入ってしまった!Tキーを押して脱出した^^;
  3. 初期装備がセーラー服でいいね!ニーソが欲しかったが・・・前作と違って露出控え目なコスチュームが幾つか用意されていそうだね!
  4. 前作ではカメラは上下にしか動かせなかったけど、カメラを360度グルグル回すことが可能になった! もう、同人作品とは思えない背景グラフィック・・・カメラをグルグル回して観光と女主人公の可愛さを楽しむことにした!
  5. Iキーでアイテム欄を出して、初心の剣2本を両手に装備させた。
  6. くぅ~、セーラー服のような軽装備で二刀流で戦う少女・・・た、堪りません!!
  7. んじゃ、晨星町を観光してみよう!

晨星町

到達LV1
  1. 情報収集した。「?」が頭上に表示されているNPCからサブクエストを受注しよう!Eキーを押すと話しかけることができる。
  2. 町の中央、金の像前にいる女将軍に話しかけるとメインクエスト受注! 魔王軍に囲まれている町を救うことが目的のようだ。
  3. 最初のステージは東の丘のようだ。オープンワールドなのでどこにでも行けるけど、ここは素直にメインシナリオに沿って進めようかな?
  4. 他のNPCからもサブクエストを受注し、直ぐに片付くものは処理した。 報酬で貰える薬は永続ステータスアップだね。直ぐに使おう!
  5. 東の丘に行こうとしたが、サブクエストのターゲットが西の高地にいるので、西の高地に行ってみたが・・・ 敵が強過ぎ!運良く昇天はしなかったけど、ダメージを殆ど与えることができず、更に、女主人公を酷い目に遭わせてしまった! 今作は昇天ではなく、ピヨったら酷い目に遭っちゃうみたい。まぁ、酷い目に遭わされてもデメリットはないんだけどね^^;
  6. はい、ここで目標としていた「やられないプレイ」失敗です(笑) しかし、3D描写いいね!・・・相手は殆どが人外だけど、興奮した・・・じっくりと楽しんでしまった(*´Д`) (※ユウキは行き過ぎた行為に関しては2Dよりも3Dが好きです・・・大好きです!!)
  7. やはり、メインシナリオに沿ってサブクエストも片付けよう^^;

【サブクエスト:ラブレター送り】

  1. 西のヘリポート近くの民家前にいる男子から受注。
  2. 東口近くの民家前にいる女子にラブレターを届けた。もう一度話しかけると・・・高過ぎ!?
  3. 男子に報告して完遂!

報酬:防御の薬

【サブクエスト:下っ端のオーク】

  1. 南口近くの民家前にいる子供から受注。(※メインシナリオで西の高地に行くことになってから処理した。)
  2. 西の高地の入口付近にいる下っ端オークの集団を全滅させて報告。

報酬:防御の薬

【サブクエスト:花】

  1. 馬車の近くにいる男子から受注。
  2. え!?町の外って言っていたけど、8メートル程離れた所にあったぞ?(笑)
  3. 花を入手し、納品して完遂!

報酬:攻撃の薬

【サブクエスト:武器を手に入れたオーク】

  1. 西口近くの民家前にいるおばさん(メガネお姉さんと言って欲しい!)から受注。(※メインシナリオで西の高地に行くことになってから処理した。)
  2. ちょ、主人公の心の中が酷すぎる(笑)
  3. 西の高地で武器を手に入れたオークの集団を全滅させて報告。

報酬:攻撃の薬


東の丘【メインシナリオ:援助を頼む】

到達LV1
  1. もう、純潔じゃないけど・・・うん、なるべく酷い目に遭わせないように頑張る(笑)
  2. 町の東口から橋を渡って東の丘へ!まずは、入口付近に出現する雑魚を倒してレベリングした。 こちらは通常攻撃しかできないけど、爽快アクションで楽しい!これなら、戦いまくっても飽きない! ・・・が、マウス&キーボードの操作は難しい><;
  3. おぉ、雑魚を倒すと、永続ステータスアップの薬、武器、コスチュームをドロップすることがあるぞ!
  4. ここにもNPCがいてサブクエストの受注ができたね!全て東の丘で解決するので直ぐに片付けた!
  5. 「タウラスの意志」という剣を二本装備したら楽になったね!
  6. ぶっは!昇天はしない・・・っと頑張っていたけど、クエストリスト確認中にフルボッコにされて昇天してしまった! くぅ~、こんなところで、こんなことが原因で・・・お馬鹿過ぎる><;
  7. 前作同様、昇天しても入口に戻されるだけでデメリットなしかな? 敵に与えたダメージも蓄積されているね。今作もどんな相手でも、何度も何度も立ち向かえば必ず撃破できる仕様です♪ 拘りがなければ、脳死プレイ可能ですね!!
  8. そういや、前作と違ってステージごとの成長限界はないみたいだね! 1000経験値固定でどんどんレベルアップ!直ぐにLV20を超えた!どんどん強くなり、ユウキ好みな無双系ARPGです♪
  9. お、赤き着物ってコスチューム、灰タイツ&露出控え目な赤着物で可愛い! 暫くはコレを装備して戦おうかな?こんなに可愛い娘を操作して世界を自由に旅・・・本当に楽しい!
  10. 奥にいる残虐のサイクロプスをLV24で撃破!
    昇天しても何度も挑めば倒せるけど、攻撃しながら移動できるので、相手の攻撃は躱しやすい! 相手が飛びついてきそうなモーションをしてきたら逃げよう!ちゃんと相手の動きを見切り、ノーコンで撃破! HP回復はそこら辺の雑魚を倒して全快だね!(※雑魚を倒せば全回復するする仕様を上手く利用しよう!
  11. 奥の崖を登ってみると・・・真っ白な世界が広がっていた!世界の果てかな?んで、何もない世界を歩くことができた(笑)
  12. 折角なので、世界の端を歩いて広さを確認してみた。200m×200mってところかな?案外、狭い? しかし、個人でここまで作るのは凄いと思う!
  13. 町に戻って女将軍に報告すると、ジェミニの機敏を入手!早速装備した!
  14. その後、新しいメインクエストを女将軍から受注した。次は、南の森だね!
  15. 町の南口の橋を渡った先にある魔法陣で南の森へ!

【サブクエスト:狡賢いトロール】

  1. 橋を渡って左に行ったところにいる兵士から受注。
  2. 東の丘にいる狡賢いトロールを何体か倒し、条件達成後に報告。

報酬:経験値の本

【サブクエスト:計画書】

  1. 東の丘の奥にいる兵士から受注。
  2. 東の丘の奥にいる持て余すトロールを倒し、計画書を入手して納品。

報酬:コンボの本

【サブクエスト:進化失敗のウルヴァリン】

  1. 東の丘の奥にいる女子から受注。
  2. 東の丘の入口近くにいる進化失敗のウルヴァリンを何体か倒し、条件達成後に報告。

報酬:攻撃の薬

【サブクエスト:デブミノタウロス】

  1. 東の丘の奥にいる女子から受注。
  2. 東の丘の入口近くにいるデブミノタウロスを何体か倒し、条件達成後に報告。

報酬:素早さの薬

【サブクエスト:ネズミ人間の牙】

  1. 東の丘の奥にいる男子から受注。
  2. 近くに出現したネズミ人間の集団を全滅させて、ネズミ人間の牙を5つ入手後、納品した。

報酬:素早さの薬


南の森【メインシナリオ:補給線を確保せよ】

到達LV26

ボスに直行するだけなら、魔法陣を使わず、町の南口から出たら橋から左に落ちると近道。

  1. 今回も戦闘を楽しみながら進めよう!サブクエストもあるね!
  2. 先程のメインシナリオの報酬で入手した剣には吸血(HP割合回復)効果があるので、これでテキトーに攻撃すると昇天しないね! 何も考えずに攻撃ができてストレス解消にいい感じ!しかし、マウスのボタンを押す指が死にかけている。滅茶痛い><;
  3. いつの間のか入手していた白き着物と上品な着物もいい感じ!やっぱ、露出控え目なコスチュームでタイツかニーソが好みです♪
  4. ここの敵がドロップする剣を装備すると、さらに楽になるね!
  5. 森の奥で地獄宮殿の守護者をLV51で撃破!
  6. くぅ、やはり、マウス&キーボードで3Dアクションバトルはムズイ(汗) 2回昇天してしまったが、ダメージは蓄積されるので諦めずに何度も挑戦したら誰でも倒せます。 コントローラ操作ならこんな奴にやられないと思う(笑)
  7. 町に戻って女将軍に報告した。ヴァーゴの完璧を入手!早速装備した。
  8. 女将軍に話しかけて、次のメインクエストを受注した!

【サブクエスト:更なるネズミ人間】

  1. 最初の分かれ道にいる商人から受注。
  2. 南の森に入って、真っ直ぐ進んだ所にいる更なるネズミ人間の集団を全滅させて報告。

報酬:素早さの薬

【サブクエスト:ニンジャスッポン】

  1. 南の森に入って、ずっと真っ直ぐ進んだところの行き止まりにいる兵士から受注。 この兵士には「?」が出ていなかったけど、話しかけることができたね!
  2. さらに奥へ。細道の先にいるニンジャスッポンの集団を全滅させて報告。

報酬:コンボの本

【サブクエスト:仮面髑髏】

  1. 南の森に入って、最初の分かれ道を左へ。道の途中に小さな緑色の「?」があった! Eキーで話しかけると、亡霊から受注!
  2. 更に奥に進み、仮面髑髏を倒して報告。

報酬:素早さの薬

【サブクエスト:両足で歩くトカゲ】

  1. 南の森に入って、最初の分かれ道を左へ。奥に進み、開けた場所の端にいる兵士から受注。
  2. 最初の分かれ道を左に行ったところの細道で両足で歩くトカゲの集団を全滅させて報告。

報酬:経験値の本

【サブクエスト:奇妙な男子(完遂不可能?)】

  1. ボスがいた広場の奥の岩陰に隠れている男子から受注。
  2. 何度も問い質すと・・・良い物をあげようと言ったのに何ももらえなかった。
  3. その後、クエストナビもなく、クエストリストには条件達成の黄文字になっているのに、男子に話しかけても何もない。
  4. ・・・どうやって完遂させるんだ?他のNPCに話しかけるのか?よくわからず、諦めた(汗)

晨星町【メインシナリオ:魔王軍の逆襲】

到達LV54
  1. メインクエスト受注後、町に閻魔将軍が出現!
  2. 周りに回復用の雑魚がいないし、昇天せずに倒すのは難しいか? っと思っていたが、ヴァーゴの完璧を2本装備していたら、被ダメージ量よりも回復量のほうが多かった! ピヨったら直ぐにマウスを左右に振って立ち直り、酷い目にも遭わず、昇天もせずに撃破!
  3. 撃破後、女将軍に報告し、リブラの協調を入手!
  4. 女将軍から新しいメインクエストを受注した。次は西の高地だね! このタイミングで、最初に町で受注したサブクエストも一緒に片付けよう!

西の高地【メインシナリオ:晨星町の反撃】

到達LV55
  1. 町の西口から、西の高地へ!
  2. 今回も戦闘とサブクエストを楽しみながら奥へ!
  3. ぬおぉ、サブクエストのターゲット(高級松坂牛とか)が滅茶強い!何度も昇天してしまったよ(汗) もう、拘りを完全に捨て、何度昇天しても何度も挑んで倒す(笑) 結局、ユウキの低プレイヤースキルでは、こうなるのね^^;
  4. 高台の頂上で煉獄の狩人をLV76で撃破!
    何度昇天しても何度も挑戦して倒す!っと思っていたが、一回昇天しただけで済んだ。 相手は高台の頂上(ヘリポート)からこちらに向かって下りてくる。 そうしたら、素早くヘリポートに登ると・・・相手が狭い階段につっかえて動けなくなった(笑) フルボッコにして撃破!
  5. 町に戻って女将軍に報告し、カプリコーンの根性を入手!
  6. 女将軍から新しいメインクエストを受注した。

【サブクエスト:邪悪なトロール】

  1. 西の高地への橋を渡った先にいる男子から受注。
  2. 奥にいる邪悪なトロールの集団を全滅させて報告。

報酬:攻撃の薬

【サブクエスト:紫光石】

  1. 橋を渡った後、右に行ったところにいる男子から受注。
  2. 直ぐ近くにいた愉快なドロ人間を倒し、紫光石を入手して納品した。

報酬:攻撃の薬

【サブクエスト:高級松坂牛】

  1. 高台を少し登ったところにいる兵士から受注。
  2. 近くに出現した高級松坂牛の集団を全滅させて報告。こいつら、かなり強くて何度か昇天しちゃった(汗)

報酬:コンボの本

【サブクエスト:メッセージを届けよう1】

  1. さらに高台を登ったところにいる女子から受注。この娘には「?」が付いていないが、話しかけることができたね!
  2. 晨星町に戻り、鍛冶屋にメッセージを伝えて完遂!

報酬:攻撃の薬

【サブクエスト:メッセージを届けよう2】

  1. 【サブクエスト:メッセージを届けよう1】完遂後、直ぐに鍛冶屋から受注。
  2. 西の高台にいる彼女に話しかけて完遂!一応、良い話だったかな?セリフが酷いけど(笑)

報酬:防御の薬


北の山道【メインシナリオ:魔王の本拠点を探し出せ】

到達LV77
  1. 北の山道にはヘリコプターに乗らないと行けないみたい。 まぁ、崖をジャンプ連打で無理矢理攀じ登って行くことができると思うけど、ここは話を合わせよう(笑) (※魔王の拠点に行くだけなら、西の高台をまっすぐ進み、西端の世界の境界を右に行くと直ぐに辿り着く。
  2. 町の北にあるヘリポートでヘリコプターに乗って、北の山道に着いたらESCキーで降りた。
  3. ユウキのような低プレイヤースキルの持ち主には、吸血率が高い武器がオススメだね。 カプリコーンの根性を2本装備するとHP吸収8%でテキトーに攻撃しても昇天しなくなる♪
  4. 奥で色欲女王シディアをLV96で撃破!
    周囲の雑魚を倒してHP回復しながら戦い、ノーコン撃破! ・・・わざとピヨって百合展開を見ておくべきだった(ぇ)
  5. 色欲女王シディアがドロップしたタイタンズの怒りが今までの武器とは威力も吸血率も別格! そこら辺の雑魚なら瞬殺できる威力。でも、剣ではなく、ゴツイ斧なのが残念・・・。
  6. 色欲女王シディア撃破後、更に奥に進むと蛇の坂道があった!

【サブクエスト:キュベート】

  1. 広場にいる兵士から受注。
  2. こ、こいつは・・・QBじゃないか(笑)近くに出現したキュベートの集団を全滅させて報告。

報酬:攻撃の薬

【サブクエスト:邪悪の魂】

  1. 広場にいる兵士から受注。
  2. 近くに出現した牛角の兜を被ってる髑髏の百卒長を倒して、邪悪の魂を入手して納品した。

報酬:攻撃の薬

【サブクエスト:恋人指輪】

  1. 広場にいる女子から受注。言っていることが変だけど・・・ここが北の山道だぞ!?
  2. 近くに出現したキラーウルヴァリンを倒し、恋人指輪を入手して渡した。

報酬:防御の薬


蛇の坂道【メインシナリオ:魔王の本拠点を探し出せ】

到達LV97
  1. 一本道で出てきた敵をバッサバッサ倒しながら進むの好き♪
  2. 最奥の魔法陣に触れてメインクエスト完遂!
  3. 町に戻り、女将軍に報告し、タイタンズの怒りを入手!
  4. 女将軍からラストクエストを受注した!最後の戦いが始まる・・・。

メインシナリオ:最終決戦

到達LV100
  1. 最終決戦を受注すると、今までのボスが「真・ボス名」で復活した! っと思ったら、ナビを見てみるとラスボスの近くに集まっているね。ラスボスを守っているのかな?
  2. そういや、LV100で最大レベルのようだね。さっさと目的地に向かおう!
  3. 蛇の道で順に、真・残虐のサイクロップス、真・地獄宮殿の守護者を瞬殺!
  4. 蛇の道の最奥で、ラスボス(アズモタン)と一緒に、真・煉獄の狩人と真・閻魔将軍がいた!
  5. タイタンズの怒りを2本装備していたら、3体を相手にしても回復が間に合うね! ピヨったら直ぐにマウスを左右に動かし立ち直り、只管攻撃でノーコン撃破! 3体とも、結構タフだったね!
  6. ラスボス撃破後、徐々に暗転し、そのままエンディングへ! (※暗転が始まったら何も操作しないほうがいいかも? 2周目の出来事だが、キーボード操作したら暗転が解除されエンディングを迎えられなくなるバグに遭遇した。 もし、エンディングを迎えられなくなるバグに遭遇したら、セーブせずにゲームを終了させてやり直そう! ・・・でも、このバグが発生したとき、女将軍に話しかけると魔王討伐後の台詞(一言だけのお礼)が聞けた(笑))

エンディングへ!

  1. ヴォーカル付きのエンディングテーマが流れた!
  2. テキストは一切なく、主人公が次の舞台へ・・・って感じの静止画が流れて終了!
  3. エンディング後、エリートモンスター召喚コマンドと即酷い目に遭うコマンドが解放された!
  4. Rキー入力後、数字(1~41)を入力し、最後にEnterキーを押すと、入力した数字に対応したエリートモンスターが出現する。 作中の説明は分かり難いが、同時押しではないので注意!なお、エリートモンスターの番号はフォルダに入っているElite_listで確認できるね!
  5. Hキーを押すと近くにいるエリートモンスターに酷い目に遭わされる。
  6. エンディング後、全てを引継いで2周目が強制的に始まった!
  7. もう最大レベルだし、やることはないかな?とりあえず、試しに2周目もクリアしてみた。 本編だけをサクサク進めたら10~15分くらいで終わったな(笑)
  8. 2周目ではエンディングが迎えられなくなるバグに遭遇したが、セーブせずにやり直したら普通にエンディングを迎えることができた。 特に変わりなく3周目が始まった。うん、これで満足かな♪やり残しがあるかもしれないけど、あとは・・・やり込み派の方々、頑張って! ユウキは新しいRPGの世界に旅立ちます!(折角なので、じっくりと酷い目に遭う様子を楽しんでから次のRPGの世界に旅立った。 ・・・やっぱり、こういうのは、2Dよりも3Dが好き!)

それでは、次回からは・・・

592本目のRPG:PS4「英雄伝説 閃の軌跡3(公式サイト)」攻略開始です!

前作から約1年半後の話。今作のリィンは生徒ではなく教官!?

英雄伝説シリーズでは珍しく、というか初めて?年上主人公視点が多くなるのかな?

教官という立場でどんなシナリオ展開になるのか・・・前作で衝撃の真実を知ることができたし、気になるね!

とりあえず、パッケージを開けた瞬間、ディスクに印刷されていたアルティナちゃんで激しく萌死んだ(笑)

今作でも感情希薄なアルティナちゃんがユウキ好みな性格で超絶可愛いと思う!!燃えて萌えまくる!!