fc2ブログ

英雄伝説 閃の軌跡3 第一章攻略

2018年8月7日

第一章に入り、本格的な攻略に入ります!軌跡シリーズ伝統の会話マラソンも始まったね! もちろん、いつも通り、できる限り全NPCに会話内容が変化しなくなるまで話しかけるつもりです! ふぅ~、今回もアドベンチャーパートがとんでもない長さだ!

シナリオ進行の流れは閃1に似ていて、自由行動日→ダンジョン攻略→機甲兵教練→演習日(特別カリキュラム)って感じだけど、 流れは似ていても内容は全く違うね!閃1の場合はキャラの掘り下げがメインだったけど、今作の新7組は比較的早くまとまり、第一章から様々な組織が登場し、敵対勢力と対峙することに! オープニングアニメーションには旧7組が殆ど登場しなかったが、本編では旧7組もどんどん登場し、一緒に行動する期間もあったね! 新7組と旧7組のイベントが発生し、第一章終了でプレイ時間(日記原本記帳時間含む)は30時間を超えました(汗)

うん、思っていたよりも直ぐに熱い展開や気になる内容に触れることができて良かったです♪ 第一章では・・・まさかの、あの場所に!やはり、軌跡シリーズはとんでもなく長いけど、空の軌跡からやるべきだね! シナリオ重視派には零・碧・閃1・閃2が必須と思っていたが、結局、空FCから全てやるのが必須です(笑) 空の軌跡のときよりも詳しく例の場所を知ることができたね!

それでは、

第一章:再会 白亜の旧都

の攻略日記です!

【攻略メモ・システム関連の感想等】

  • 第一章はS評価でクリア!出だし順調!
  • クエスト一覧に載っていない恒例の隠しサブクエストにも「!」が表示されるようになった!
  • 今作のカードゲームはデッキ構築ができる本格的な内容!MTG(マジック:ザ・ギャザリング)等、カードゲーム好きにはいい感じ♪
  • 雑魚相手には、いつも通り、行動不能系状態異常(気絶・石化・凍結など)の刃系クオーツをセットしまくれば封殺しやすいね!
  • ボス戦では、新システムであるブレイクとオーダーを上手く使えば苦戦しないかな? 今作のボスには状態異常には殆ど期待できないので注意だね!
  • 前作よりも瞬間移動がパワーアップし、□ボタンで殆どの場所から拠点(演習地や街)はもちろん、ダンジョン(入口・途中・最奥)にも行けるようになった!
  • サブクエスト以外にもラジオネタ探し、黒の史書収集、風景写真撮影など、やるべきことが多くなった!
  • 自由行動日等、東亰ザナドゥにBGMが似ていていい感じ♪じっくりと学院生活を楽しんだ! 演習日には熱い展開が続くが、面白い生徒がいてプッと笑える会話内容も多いね!
  • 一章分がとんでもなく長いけど、1つの記事にまとめてしまった。いつもの3・4倍の長さかも? 第二章からは感想は控え目に、単にやったことを書き綴るかも? 第一章でも、日記原本には色々と書いたけど、大幅にカットして公開します。とにかく、とんでもないボリュームで満足です! (もともとは自力クリアする過程を記録するだけで日記原本のバックアップのつもりだったのに、いつの間にか無駄に感想が多くなっていた当ブログ(汗) 最近、忙しくなってきたし、冒頭以外の感想控え目の昔のスタイルに戻るかも・・・?)

【ユウキの攻略チャート】

☆第一章:再会 白亜の旧都
  1. 新7組発足から2週間後。各々の学院生活が始まっていた。
  2. やはり、アリサ&リィンのように、ユウナ&クルトは仲直りが早かった!
  3. 授業風景。士官学校でもきちんと勉強もします!数学というか物理?と思ったら、そういうことか・・・。
  4. ホームルームで自由行動日や部活動に関する内容をリィンから聞かされる。 閃1ではなかった機甲兵教練というカリキュラムがあるらしい。
  5. 特別カリキュラムもあるが、7組だけでなく、全教員・全生徒参加らしい。どんな内容なんだろう?
  6. "捨て石"のはずの分校だが、本校並みにミラをかけているそうだ。分校の真の目的とは?
  7. 放課後、今作では教官視点で自由行動だね!生徒の悩みとか聞いてあげよう!

放課後【4月15日(土)】

  1. そういや、帝国地図を広げてみると、前作までと違って、西部も描かれていたね!
  2. んじゃ、情報収集・・・軌跡シリーズ伝統の会話マラソンスタート! 今作でも、全NPCに会話内容に変化がなくなるまで話しかけよう!
  3. 今作でもオブジェが細かく描かれているね!オブジェを見て楽しむのも好き♪
  4. 本校舎1F:オーレリア分校長に話しかけるとメインイベント。ノーザンブリアの話を聞くことができた。
  5. 本校舎1F:蔵書室に入るとイベント。
  6. 蔵書室のオススメ本コーナー(新刊)で「最新機甲兵年鑑」と「クロスベル州観光案内」を読んだ! よ~し、今作でも書物マスターを目指すぞ!
  7. 蔵書室では、他にも用語集や前作・前々作等に登場した書物を読むことができた。
  8. 本校舎2F:トワ姉に話しかけるとメインイベント。はぁ~、本当、小さなお姉さん、可愛い♪学生手帳を3冊受け取った!
  9. 屋上でアルティナに話しかけるとメインイベント。今作では・・・トワ姉を超えてアルティナが一番可愛い! アルティナは見た目も性格もユウキ好みで堪らない><b
  10. 外にいるフレディって生徒・・・色々とヤバそうな雰囲気を感じる(笑)今後、笑わせてくれそう(汗)
  11. 小要塞が閃1の旧校舎のような役割かな?自由行動日とかに探索依頼があるのかな?
  12. グラウンドにいる眼鏡娘のルイゼが超絶可愛い!カメラをグルグル回して舐め回すように可愛さを楽しんだ! ・・・今作のユウキが操作するリィン君も触らない痴漢で何度も逮捕されそうだ(ぇ)
  13. 格納庫に入るとメインイベント。ティータに話しかけてテキトーなクオーツを作った。 その後、スロット開封等もできるようになった。まずは、スロット開封を優先かな?
  14. ヴァリマールに話しかけるとイベント。
  15. 食堂でユウナ達に近付くとメインイベント。
  16. 食堂のカウンターにいるジーナに話しかけるとメインイベント。料理手帳を入手! レシピ集めも頑張る!ごろごろポテトサラダのレシピを入手!
  17. 今作では、空の軌跡のようにオススメ料理を食べることでもレシピを得ることができるみたい。
  18. 食堂で帝国時報・第1号を購入した!
  19. 食堂とクラブハウスの下層にある訓練場・プールで訓練場に近付くとメインイベント。
  20. 全て見て回ったら、本校舎前・南口から下校しようとするとイベント。 ミュゼはリィンに憧れを抱いて誘惑しているように思っていたが・・・去り際に怪しい目つき。何かありそうだ!
  21. 宿舎に戻り、分校充実度のチュートリアルがあった。 えっと、つまり・・・リア充度ってこと?(笑)サブイベントやサブクエストをこなすと上がるらしい。

自由行動日・前夜

  1. 宿舎を探索してみた。夜でもトワ姉に会えるとは・・・素晴らしい!!
  2. 宿舎3F:オーレリアの部屋を調べるとサブイベント。 うん、特にアナウンスはなかったけど、サブイベントを終えると充実度が上がっていたね!
  3. 宿舎2F:ユウナ&アルティナの部屋を調べるとメインイベント。ジト目のユウナが可愛い♪
  4. 宿舎2F:クルトの部屋を調べるとメインイベント。
  5. 眼鏡を外したルイゼ・・・可愛くて面白い(笑)
  6. ・・・残念ながら、女子風呂には入れないみたいだ(ぇ)
  7. 宿舎1F:男子風呂に入るとサブイベント。兄貴との会話だった。コーヒー牛乳を入手!
  8. 夜のタイミングと自由行動日には、時間帯ごとに1回だけ風呂に入ってサブイベントが発生するみたい。 忘れずに風呂に入ろう!今作のリィン君、綺麗好きですね♪
  9. ティータは技術部ではないのか・・・そういや、そんなこともありましたね。ニヤニヤ。
  10. 宿舎1F:食堂でアルティナに話しかけるとメインイベント。 「自分なりに」は今のアルティナには難しい"要請"なんだろうね。 ちなみに、アルティナもトワ姉と同じく、椅子に座ると足が地に着かないみたい・・・可愛い♪
  11. 全NPCに話しかけた後、自室に戻るとメインイベント。

自由行動日【4月16日(日)】

  1. 絆イベントが発生したね!今作ではアルティナを優先するつもり。でも、今回はミュゼとクルトだけかな?
  2. んじゃ、初めてのリーヴス観光を楽しみながら、情報収集です!
  3. 各キャラの個室をじっくりと観察。個性が出ていて面白い!
  4. グラフィックが綺麗になったので、写真の内容も鮮明にわかる! 例えば、ティータの机には「ヨシュア・エステル・レン」「家族」「彼氏さん(笑)」の写真が飾ってあったね!
  5. 宿舎1F:風呂に入るとサブイベント。うぉ~、マジか!? 野郎ばかりのイベントが発生するのかと思っていたら・・・まさかの・・・!? トワ姉との絆が深まった!最高でした♪フルーツ牛乳を入手!
  6. くぅ~、本当、PS4になってグラフィックが強化されたね! 案内板の細かな字も読める!じっくりと街を観光だ!!NPCとの会話、オブジェの1つ1つを存分に楽しむ!!
  7. カーネギー書房に入るとメインイベント。
  8. 本屋のレイチェルに話しかけると、人でなしのエドガー1巻を入手! よし、小説もコンプリートを目指す!今作はどんな話かな?活字好きなユウキは、毎度、小説も楽しみにしています♪ ・・・今回は、恋愛小説なのか?でもタイトルは・・・何かあるのかな?
  9. リーヴス礼拝堂に入るとメインイベント。
  10. ブティックに入るとメインイベント。
  11. ブティックでホワイトシルクを購入した!使うと、エリゼの好感度が上がった!
  12. 宿酒場に入るとメインイベント。
  13. 宿酒場でオススメ料理「山盛りオニオンリング」を食べた。山盛りオニオンリングのレシピを入手!
  14. 雑貨屋に入るとイベント。カスタムロッドと釣り手帳を入手! 閃1・2と釣りもコンプリートしたから、今作でも頑張ろうかな?
  15. 雑貨屋で水羊羹を購入した。使うと、アルティナの好感度が上がった!
  16. 駅前の施設を一通り回ったら、屋外でメインイベント。 お、こいつは・・・配達物を受け取り、【メインクエスト:荷物の配達代行】を受注!
  17. 分校に行けるようになった!お、分校にアルティナの絆イベントがあるね! んじゃ、あとでアルティナとミュゼの絆イベントを見よう♪
  18. 民家の奥の部屋で「トマトニオ伝記・上巻」を読んだ!今作、こういうのにもサブイベントマークが付いているんだね。 見落としせずに進めやすくなったのかもしれないけど、油断せずに、いつも通り、念入りに調べながら進めよう!
  19. 東口近くのサブリナお姉さんもユウキ好み♪
  20. 東口近くの川で釣りをした。ルーレットの目押しが面倒だけど、失敗しても餌を消費しないから助かった。 閃1・2よりも少し難しく、餌代が少しかかるようになったね。金欠状態なので、今はそんなに楽しめないかも。
  21. 分校にはサブクエストがあったね!今作には「!」が表示されていない隠しクエストはあるのかな? やはり、油断せずに、念入りに調べながら進めるべきだね!
  22. 格納庫でシュミット博士に話しかけると・・・やっぱ、自由行動日後半では小要塞の攻略かな?
  23. え、こいつが文芸部!?まさか、腐兄になるのか・・・?(汗)
  24. 中庭でアルティナの絆イベントを見た!ぐはぁ~、まさか、アルティナのこの姿を見ることになるとは! 露出が激しいのは苦手だけど、ワンピースタイプのコレは大好きです!た、堪らん・・・アルティナとの絆が深まった!
  25. その後、約20分、アルティナの可愛さを楽しんだ・・・(*´Д`)
  26. 雑貨屋でミュゼの絆イベントを見た!リィンに好意を寄せている感じだが、何か裏がありそうな娘・・・でも、かなりドキドキ!? そして・・・くはぁ・・・その姿も堪らん!ミュゼとの絆が深まった!
  27. カイリ君が羨ましい!って、帝国男子がどうのこうので、なんでこの部に(笑)
  28. 全NPCに話しかけ終わったかな?んじゃ、メインクエストを進めよう!

【サブクエスト:香辛料の調達】

  1. 食堂でジーナから受注。
  2. 宿酒場でバーニーに話しかけるとイベント。
  3. 雑貨屋でラドー老人に話しかけ、ハッカクを2袋入手!
  4. お、直接届けることなく、自動的にイベントが進み完遂!

報酬:精霊香、4AP


メインクエスト:荷物の配達代行

  1. 武器・交換屋に入るとメインイベント。やっぱり、この娘がいた! 零・碧でお世話になった交換屋だね!配達物を渡した。
  2. 本店はクロスベルにあり、ジンゴだけでこっちに来たみたい。ランディと一緒に来たのかな?
  3. 交換屋でSポムの雫を購入するとイベント。 効果は・・・レベルが1上がるだけの経験値とゼラムパウダーが手に入るみたい。使うのであれば終盤かな?
  4. ラジオ局に入るとメインイベント。そこには・・・ムンクがいた! 士官学院卒業後、ディレクターとして働いているみたい。とりあえず、配達物を渡した。
  5. やっぱ、ちらっと見た金髪のシスターはあの娘だったのかな? そういや、前作データの引継ぎはなかったけど、閃2の2周目以降限定イベントを見た状態なのかな?
  6. 分校の菜園でサンディに話しかけるとメインイベント。 フレディが料理部って・・・ヤバそう・・・イベントが楽しみだ(笑)とりあえず、配達物を渡した。
  7. 駅前広場でジムに報告して完遂!報酬として、ブレイブシードを入手!
  8. この後、礼拝堂に入るとメインイベント。やはり、実はとんでもない実力の持ち主のシスターさんだった! お、正体は明かされているみたいだね。閃2でイベントを見ていないプレイヤーはビビるよな^^;
  9. 本屋に入るとメインイベント。カードゲーム「ヴァンテージマスターズ(VM)」のチュートリアル戦! おいおい、今作のカードゲーム、本格的で楽しそう!ちゃんとデッキ構築ができるぞ! 実は、MTG(マジック:ザ・ギャザリング)が好きなユウキは本格的なカードゲームはそこそこ好き♪ ギャザでは青白パーミッションデッキが好きだけど、そんな感じのデッキは作れるのかな?
  10. 遊んでみると、今のところ、戦闘中にクリーチャーを強化(効果永続)して殴るって感じだったね。 ギャザだと緑ビートダウンって感じだね。青白パーミッションの天敵でもあるので、そういう意味で研究しているので扱いやすいかも? 今回の戦いでは、ブリックスを強化し、後方から射貫くといい感じ♪攻撃力を10まで上げたブリックスで無双(笑)
  11. デッキ構築はカードノートの履歴で○ボタンを押すとできるね!
  12. 雑貨屋のレイチェルに話しかけると、レイチェルとVMで対戦できるようになった! 早速、R2を押して対戦!勝利し、ディ・アルマ×3を入手!
  13. 満足したら、本校舎1F:軍略会議室に入るとメインシナリオ進行!
  14. ブリーフィングでは・・・旧7組のあの娘と再会!閃2の2周目でこの娘の絆イベントを全て見たらかなり好きになったよ。
  15. そして、明かされる特別カリキュラムの内容とは・・・まさに"捨て石"だった! とりあえず、プレイヤー側としては、閃1よりも内容的に楽しめそうだ♪ 今回は西部が主な舞台になりそうだが・・・今度は東部で起きていることが気になるな(笑)
  16. ユーシスとミリアムは良い仲なのかな?閃1・2でもユーシスに・・・餌付けされていたけど(笑)

自由行動日・夕方

  1. ミリアムをリーダーキャラにして情報収集した♪
  2. 絆ポイントが追加された。今回は・・・トワ姉の絆イベントを見よう♪ ベーカリーカフェにいるアルティナに話しかけるとメインシナリオ進行かな? アルティナには最後に話しかけることにした。
  3. クラブハウスでシドニーとVMで遊んだ。勝利し、ヘピタス×3を入手!
  4. 本校舎1Fでトワ姉の絆イベントを見た!「うーん、もう少しっ」は小さなお姉さんの王道パターン! もちろん、その後は・・・ニヤニヤ♪トワ姉との絆が深まった!
  5. ラジオ局でムンクに話しかけるとサブイベント。
  6. タチアナとミュゼ・・・やはり、その属性があるのか!?
  7. 宿舎で風呂に入るとサブイベント。ミリアムとの絆が深まった!
  8. 満足したら、ベーカリーカフェでアルティナに話しかけるとメインイベント。 この姉妹、最高です!アルティナのジト目が可愛過ぎて萌死にそう(*´Д`)
  9. もう一度、アルティナに話しかけるとメインシナリオ進行!
  10. アルティナ、ミリアムの2人を連れて行動とは・・・リィン君、羨ましいぞ! ・・・あ、やっぱ、リィン君が研究素材だったんだね(笑)

【分校クエスト:軽音部の立ち上げ】

  1. 本校舎屋上でパブロから受注。
  2. 駅前広場でヴァレリーに話しかけて完遂!
  3. 分校充実度が上がったね!

報酬:4AP


アインヘル小要塞・LV1

到達LV8
  1. リィン、アルティナ、ミリアムで行動開始!もちろん、リーダーキャラはアルティナにした♪
  2. 奥のエレベーターに近付くとイベント。
  3. 近くの端末を操作して、LV1の攻略を開始!
  4. 道中の石柱はアルティナかミリアムのフィールドアタックで破壊しよう! 今作はBランク以上ではなくAランク以上の武器属性が必要らしい。
  5. そういや、今作、消費CPが増えたかな? フィールドでオブジェを破壊してCP回復しないと尽きそう。
  6. 途中、ドラネックフライヤー×6を撃破後、イベント。
  7. 更に奥に進み、グラスドローメ×6を撃破後、イベント。
  8. 奥の端末(マップでは歯車マーク表示)を操作するとシャッターが開いた!最奥に行ってみよう!
  9. 最奥の回復ポイントに近付くとイベント。
  10. 最奥でボス戦!アルティナのSクラフトが使えるようになった!
  11. 撃破後、イベント。
  12. エントランスに戻るとイベント。ここでミリアムとはお別れ。
  13. 夜、ラジオを聞くと・・・何をしているんだッ!? でも、今作でもステキお姉様に会えるのかな?楽しみだ♪

<見つけた宝物>

  • エアストライクR
  • シルバーピアス
  • セピスセット
  • イエローヘア・ミリアム
  • クレストR

【ボス:ズオウ(HP11807) 撃破LV8】

状態異常はほとんど期待できない。忘れずにオーダーを使って戦おう! 被ダメージを0.1倍にするホワイトデコレーションか全反射のノワールクレストをかけ続けていれば安心! かかっていないと・・・相手がとんでもない速さで強烈な範囲攻撃を仕掛けてくるので回復が間に合わないかも!?

前作までと違って、遅延攻撃よりも崩し攻撃を優先かな?BPを確保してオーダーが切れたらかけ直しだね。

相手はベノムフレアで毒&火傷状態にしてくるけど、ホワイトデコレーションがかかっていれば昇天はないかな?

相手のHPが4000程になったら、面倒なことをしてくる前にSクラフトで一気に攻めて撃破!


機甲兵教練【4月17日(月)】

  1. 閃1の実力テストが機甲兵教練になった感じだね。
  2. 分校初の機甲兵教練開始!ロボ戦だね!
  3. まずは、ユウナ&クルトでドラッケン2(リィン教官)(HP33000)と戦闘!
    ボディを狙い、相手の技はクラフトで解除した。楽に撃破できたね♪
  4. 次に、リィンだけでヘクトル弐型(アッシュ)(HP41000)と戦闘!
    通常時はヘッドが弱点だね!テキトーにヘッドをガンガン狙って必殺を使えば問題なく倒せた。
  5. 撃破後、イベント。
  6. 教官ランクがG+に上がった!堅守のエンブレムを入手!
  7. そして、金曜日、演習地に行くためのデアフリンガー号を届けてくれたのは・・・クレアお姉様!相変わらず、素敵♪
  8. おや、意外・・・ユウナはクレアに対しては好意的だね。
  9. ちょっと(かなり?)予想外なことがあったが、初演習に出発!
  10. 何人無事にか・・・今作、ユウキ好みな犠牲者が出る作品になったの!? まぁ、色々とリィン君が守ってくれそうな気がするけど^^;

デアフリンガー号【夜行列車】

  1. 演習で7組だけの特別カリキュラムが用意されているみたいだ。 他クラスは演習地で演習中、旧7組と同じようなことをするってことかな?
  2. お、現地到着前に自由行動が用意されていた!情報収集した。
  3. 2号車でシャワーを浴びたが・・・何もなかったね。
  4. 2号車でクレアに話しかけるとメインイベント。クレアの過去を少し知ることができた。 やはり、弟に何かあったみたいだね。
  5. 1号車でトワ姉に話しかけるとメインイベント。
  6. 3号車でユウナに話しかけるとメインイベント。
  7. お、その後、ユウナとVMで遊べるようになった!勝利し、レンジャーを入手!更に、ユウナとの絆が深まった!
  8. レンジャーは遠距離攻撃できるのがいいね!こいつを強化し、他で防衛・・・ってのがユウキ好みな戦い方かも? デッキのリーダーカードをレンジャーにした!
  9. 4号車でクルトに話しかけるとメインイベント。
  10. ミュゼとの会話内容・・・ニヤニヤ成分がタップリだな!ミュゼのような可愛い娘なら・・・年下でもOKです!!
  11. 5号車でアルティナに話しかけるとメインイベント。アルティナが変わっていく過程が楽しみです♪
  12. 6号車でヴァリマールに話しかけるとメインイベント。 ロボには興味がないユウキですが、ヴァリマールのような人間らしいロボは好き♪リィンの良き相棒って感じだね!
  13. 一通り回ったら、2号車客室に戻ってメインシナリオ進行!
  14. おぉ、この銀髪の娘は・・・遊撃活動!?既に何かが起きているのかも・・・。 この娘に関しては露出控え目な閃1のときが一番可愛かった♪・・・短髪のほうが良かったなぁ・・・。
  15. 演習地に到着後、7組のブリーフィング。広域哨戒と現地貢献が7組の演習。 まぁ、旧7組がやっていたことと変わらないね。
  16. 一時的だけど、クレアお姉様が仲間に!そして、自由行動開始!

南サザーラント街道・演習地【演習日1日目】

到達LV9
  1. L2を押して○ボタンでメールを確認した。
  2. アタックメンバーを「アルティナ、クレア、ユウナ、リィン」にした! 短い間になると思うけど、存分にクレアお姉様の可愛さを楽しむ♪
  3. 情報収集した。
  4. 屋外のスタークから帝国時報・第2号を購入した!
  5. 今後、苗を見つけたらサンディに渡そう!
  6. ヴァレリーには戦闘ノートを見せよう!
  7. おぉ、今回、人物ノートも見せて報酬を得ることができるのか・・・。 1号車にいるルイゼに人物ノートを見せ、登録数が10以上だったので、命の雫を入手! 更に、分校充実度が上がった!
  8. むぅ、分校充実度が関わってくるのか・・・各種ノート埋めも頑張らないとね! 戦闘ノートは毎度無視している気がするけど、今回は頑張るか・・・(汗)
  9. 1号車にいるタチアナには書物ノートを見せることができた!
  10. 5号車:ティータからマスタークオーツ「カレイド」と「オベロン」を購入した! オベロンは全状態異常耐性の以前のウィングと似ている効果だね。早速、アルティナに装備させた!
  11. んじゃ、北口からサザーラント街道へ!

【サブクエスト:野生のレシピ】

  1. 屋外にいるフレディから受注。本当、こいつには色々と期待できそう(笑)
  2. 西サザーラント街道の敵がドロップするムカゴを3つ、パルム間道の敵がドロップするハチノコを3つ納品して完遂!
  3. なかなかのボリュームあるイベントを見ることができた! フレディ、食に関しては癖あるけど、意外と良い奴?

報酬:2000ミラ、4AP


南サザーラント街道

到達LV9
  1. 入るとイベント。綺麗な場所だね!流石、PS4・・・存分に観光も楽しもう!
  2. 南には行けないので、素直に北へ!
  3. 釣りポイントがあった。おぉ、なんと、今作では先頭キャラ(リーダーキャラ)で釣りができる! た、堪りません・・・釣りでもアルティナの可愛さを楽しんだ!
  4. 北口からセントアークへ!

<見つけた宝物>

  • ホワイトレンズ
  • ゴルトスフィアR
  • セピスセット

スポンサーリンク


セントアーク

到達LV10
  1. 入るとイベント。プレイヤーとしてはハイアームズ侯爵と会うのは初めてかな? 貴族とは思えない穏やかさだけど、なんで、貴族連合に参加していたんだ?圧力がかかって断れなかったのかな?
  2. クエストを受注し、自由行動開始!ここでクレアお姉様とはお別れ。
  3. 侯爵邸:セレスタンとVMで勝負し、勝利!ギュネ・フォス×3を入手!
  4. 侯爵邸から出るとイベント。
  5. 情報収集開始!メインクエストは最後に受注することにした。
  6. 貴族街:邸宅1Fの本棚を調べて「コニーと不思議な博物館・上巻」を読んだ!
  7. 住宅街に入るとイベント。ラジオネタや黒の史書に関するイベントが解放された! 見つけたらL2+○ボタンで報告しよう!
  8. 住宅街:宿酒場でピンク髪の娘に近付くとメインイベント。ヴィヴィは記者になっていた!
  9. 宿酒場でオススメ料理「春風シフォンケーキ」を食べ、春風シフォンケーキのレシピを入手!
  10. 住宅街:交換屋で真鍮の万年筆を入手し、使うとクルトの好感度と最大HPが100上がった! (※交換に必要なアクセサリは宝箱で入手済み。百貨店の武具屋でも購入できる。)
  11. 聖堂広場に入るとイベント。
  12. 大聖堂前のジューススタンドでオススメ料理「サザンミックス」を飲み、サザンミックスのレシピを入手!
  13. 聖堂広場:ホテル1Fでキセラに話しかけると、ラジオネタを入手!ムンクに報告した。
  14. ホテル2Fにいるルナが可愛いかも・・・子供ができるのであれば、こんな娘が欲しい!
  15. 聖堂広場:百貨店2Fの本屋で、不義の英雄・上巻を購入!今作、小説の種類も豊富で好印象!
  16. 百貨店2F:ケストナーに話しかけるとメインイベント。北サザーラント街道に行けるようになった!
  17. 聖堂広場東口から北サザーラント街道に行ってみよう!

【サブクエスト:お祝いのご馳走】

  1. 貴族街:邸宅でイジーから受注。釣りエサ×10を入手!
  2. イストミア大森林の釣りポイントでレッドパーチを釣って納品した。 (※一番早いタイミングはここかも知れないけど、釣れる確率は低いかも?)

報酬:新鮮ミルク等の食材、2000ミラ、4AP

【サブクエスト:迷い猫の捜索】

  1. 住宅街:宿酒場2Fの部屋でイヴァン老人から受注。
  2. 貴族街を歩いているカセット卿に話しかけて情報を得た。
  3. 聖堂広場:大聖堂を東に行ったところの橋でイベント。猫捜索と言えば・・・今作にも登場!? 生徒たちから見たら「お姉さん」なのか!
  4. 住宅街:南東の建物の門を調べるとイベント。

報酬:にゃんにゃんセット・白、2000ミラ、4AP


北サザーラント街道

到達LV10
  1. 入るとイベント。ヴィヴィからの頼みごとが解放!
  2. 2エリア目にはまだ入れなかった。
  3. 北口近くの細道でメインイベント。そして、ファランクスJ9(HP5198)×3と戦闘!
    相手のミサイルがかなり痛い!相手のほうが素早く、初撃を喰らって何もできずに昇天するところだった(汗) その後は、相手の行動直前でノワールクレストを使いながら戦い、ダメージを受けずに撃破!
  4. 撃破後、イベント。謎の中年おっさん・・・腕の傷から猟兵か?
  5. 奥の行き止まりでイベント。なるほど、あのおっさんが・・・。英雄伝説7の零だか碧にもこんなイベントがあったよね!
  6. んじゃ、セントアークに戻り、メインクエストを進めよう!

<見つけた宝物>

  • クールネックレス
  • ティアラの薬、EPチャージ2、セラスの薬

メインクエスト:薬草の採取代行

到達LV11

☆セントアークにて

  1. 大聖堂でラムゼンから受注。薬草カゴを入手!
  2. 初日から様々なところに行くね・・・とんでもなく長くなりそうだ!
  3. 住宅街西口から西サザーラント街道へ!

☆西サザーラント街道にて

  1. 入るとイベント。
  2. 西口からイストミア大森林へ!

<見つけた宝物>

  • キュリアの薬×3、S-タブレット×3
  • グリーンペンデュラム
  • レキュリア

☆イストミア大森林にて

☆ぐはぁ~、油断した・・・。そこら辺の雑魚のデッディーガガのシルバーソーンを喰らって、アルティナ以外が混乱し、そのまま全滅してしまった! デッディーガガはサッサと倒すか、ノワールクレストで反射するか、混乱対策をしたほうがいいね!こんなところで、初全滅するなんて・・・(汗)

  1. 入るとイベント。綺麗な場所です。じっくりと探索しよう♪
  2. 少し進むとウィッチキャット×3と戦闘!撃破後、イベント。 ここは上位三属性(時・空・幻)が働いていて、即死などの厄介なATボーナスがあるから注意だね! 1人くらいは即死耐性を付けたほうがいいかも?
  3. 入って西に行くと釣りポイントがあった。低確率だけど、サブクエストに必要なレッドパーチが釣れるね!
  4. 入って東の行き止まりで「☆」を調べると風景写真を撮ることができた。ヴィヴィに報告した。
  5. その近くの宝箱からハーブの苗を入手!あとでサンディに渡そう!
  6. 道中の宝箱から必勝ハチマキを入手!今作もCP増加キャラをいくらか用意したほうが良さそうだね。 とりあえず、アルティナに装備させた!ガンガンSクラフトをぶっ放す!
  7. 最奥でイベント。そして、アジルタラン(HP9563)×3をLV14で撃破!
    そこら辺の宝箱の近くにいた少し強い敵だね。ノワールクレストか防御陣のオーダーを使いながら戦った。
  8. 撃破後、イベント。その後、5箇所でエリンの花を採取した。
  9. そして・・・うぉ!?オープニングアニメーションで見たときから注目していたが・・・これは!? ユウキ好みな小さな年上お姉様では!?のじゃ口調だった!滅茶苦茶ドキドキした・・・これより先、楽しみにしています(*´Д`)
  10. リィンに何があったのかな?北方戦役のときか?真相が気になります・・・。
  11. リィンがオーダー「絶唱陣<神楽>」を取得した。
  12. 今作、□ボタンでどこからでも瞬間移動できるのが好印象♪ んで、ダンジョンの途中にも瞬間移動できるのがいいよね!とりあえず、セントアークに戻ろう!

<見つけた宝物>

  • コーラルブレス
  • ハーブの苗
  • アセラスの薬×2
  • 必勝ハチマキ

☆セントアークにて

  1. 聖堂広場でNPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。
  2. 大聖堂に入るとメインイベント。旧7組、思っていた以上に活躍しそうだね! 旧7組も暗躍しているみたいだ・・・。
  3. エリオット達の様子を見たら、ラムゼンにエリンの花を渡して完遂! 報酬として、治癒のクオーツと2000ミラを入手!
  4. 大聖堂から出るとイベント。
  5. 聖堂広場:南東の駅前でメインイベント。ですよねー、やっぱ、楽はできません^^;
  6. お、午後になり、NPCとの会話内容が大きく変化したね! 今作の会話マラソンも大ボリューム!やはり、各々のNPCにちょっとしたドラマが用意されているのがいいね!

セントアーク【演習1日目:午後】

到達LV14
  1. そういや、工房でイストミア大森林には魔女がいるって話があったね。 あの金髪の少女がもしかして・・・?とりあえず、小さなお姉様は大歓迎!また会いたい(*´Д`)
  2. 住宅街:アパルトメント2Fでエルマに話しかけると、人でなしのエドガー2巻を入手!
  3. メアリーとマカロフの関係、メアリーのお母さんは良き理解者のようだが・・・。 実際、メアリーはどう思っているのかな?閃2では少し嫉妬するような場面もあったが・・・。結末が気になります!
  4. 一通り見て回ったら、南サザーラント街道へ!

南サザーラント街道

到達LV14
  1. 入るとイベント。馬に乗れるようになった!
  2. おぉ、なんか、馬の動きが滑らかになり、操作しやすくなったかな?小回りが利くようになったね!
  3. 馬に乗って演習地に入るとメインイベント。クルトのSクラフトが使えるようになった!
  4. 演習地で情報収集した。
  5. 3号車:フレディに話しかけると、3種類以上の魚を釣ったのでダブルフック、6種類以上の魚を釣ったのでアミノジェルを入手!
  6. 5号車:サンディにハーブの苗を渡し、守の雫×5を入手!
  7. タチアナに書物ノートを見せると、魔の雫を入手し、分校充実度が上がった!
  8. 演習地を出るとイベント。そうだ、南の目的地に向かう前に・・・。
  9. ティータのところでアナライズを3つ作り、更に、強化でアナライズRを作った! その後、セントアークに戻り、交換屋でアナライズRを月鏡と交換した! これで宝箱取逃しの心配が減少したね♪今作でも、零から達成し続けている全宝箱開封を目指す!
  10. とりあえず、この周辺では取逃しはなさそう?んじゃ、南サザーラント街道を南へ!
  11. 新しい場所では馬を使わずにじっくりと観光&探索することにした。
  12. 2エリア目:橋を渡り、脱線事故現場に近付くとメインイベント。
  13. 2エリア目:脱線事故現場から東に行くとイベント。こ、これは・・・じっくりと楽しんでしまった!! 私服で登場して欲しかったけど、デュバリィも好きです♪力尽きたデュバリィが滅茶苦茶可愛かった(笑)
  14. 2エリア目:南東の行き止まりに釣りポイントがあった!
  15. 東口から紡績町パルムへ!

<見つけた宝物>

  • Uマテリアル×3
  • セピスセット
  • アクアブリードSR
  • 釣りエサ×8

紡績町パルム

到達LV16
  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。リベールが近いので、空の軌跡で出会った懐かしいNPCがいたね!
  3. 入って南にある土産屋でキルトポーチを購入した。使うと、ミリアムの好感度とSTR・DEFが10上がった!
  4. 雑貨屋に入るとメインイベント。その技術者は、もしかして・・・。
  5. 宿酒場でベルトランに話しかけるとメインイベント。
  6. 宿酒場でオススメ料理「濃厚ホワイトシチュー」を食べ、濃厚ホワイトシチューのレシピを入手!
  7. 町の北側の橋に釣りポイントがあった。
  8. 北側の橋にいるクローバーとVMで対戦した。勝利すると、ザミルペン×3を入手!
  9. 北東の練武場前でメインイベント。
  10. 練武場に入るとメインイベント。臨時の師範代とは誰かな? 直ぐに明らかになりそうな要素も入っているから、飽きずに先に進めようって気がするよね!
  11. 礼拝堂に入るとメインイベント。やっぱり、技術者とはミントのことだった! この後、工房に行くとミントの相変わらずのお馬鹿な話を聞くことができる。 本当、良く今まで生きてこられたな(汗)
  12. んじゃ、東口からアグリア旧道へ!

【サブクエスト:染料の原料調達】

  1. 元締め宅でロジーから受注。
  2. 地水火風のセピスは既に50個以上持っているので問題なし!
  3. セントアーク百貨店の食材屋のロスミに話しかけて、ニジアカネを100ミラで購入した!
  4. アグリア旧道:「!」が表示されている岩を調べると、黄土石を入手!
  5. 以上、3品を納品して完遂!

報酬:ゴールドヘア・ユウナ、5000ミラ、4AP


アグリア旧道

到達LV16
  1. 入るとイベント。
  2. 南東に釣りポイントがあった。
  3. 北端の広場でメインイベント。そして、ゼフィランサス(HP11488)×2をLV17で撃破!
    手段があれば、相手を封技・封魔にすると何もできなくなるかな? まぁ、ブレイクゲージをクラフトでガンガン削り、ブレイクさせて一気に倒しちゃったほうが速く終わるね! 今回も、相手の初撃以外はノワールクレストで防いでダメージを受けなかった。
  4. 撃破後、イベント。これで生徒2人はリィンのことを見直したかな?
  5. しかし、閃2では制御していたけど、何があったのかな?
  6. んじゃ、町に戻って南口からパルム間道へ!

<見つけた宝物>

  • 破盾の牙
  • ソウルブラーR
  • ブルーペンデュラム
  • セピスセット
  • ティアラルの薬

パルム間道

到達LV17
  1. 入るとイベント。
  2. 入って少し南に釣りポイントがあった。
  3. 宝箱からいちごの苗を入手!演習地にいるサンディに渡すと、霊の雫×5を入手!
  4. 道を塞ぐ木箱は無視した。
  5. 南に行くと・・・おぉ、この釣りをしている娘は!?釣りをしている娘に近付くとメインイベント。
  6. 先程の道を塞ぐ木箱に近付くとメインイベント。壊さなくても攀じ登ることができそうだけど(笑)
  7. 奥の門前でメインイベント。なるほど、この先に例の村があったのかな?案外、空の軌跡に関連する内容も濃いかも?
  8. そして、バランシングクラウン(HP11468)×2をLV18で撃破!
    相手の行動直前にノワールクレストを使って完全防御しながら戦った。 強烈なクラフトでブレイクさせて追撃してBPを溜め、ノワールクレストを持続させることができたので殆どダメージを受けずに撃破! ノワールクレストがかかっていれば、回復に費やすターンがなく、ガンガン攻めることができるのがいいね!
  9. 撃破後、イベント。流石のアルティナもお疲れのようです。可愛い♪
  10. そして、ピンチを救ったのは!?今作では、いつもは年上キャラに救われていたけど、同窓生が救いに来るってパターンが多いのかな?
  11. 流派が違う道場でも師範代やるんだね。この娘とは思っていなかった^^;

<見つけた宝物>

  • Uマテリアル×3
  • フォースシール
  • いちごの苗
  • 炎傷の刃
  • ネメシスアローR

紡績町パルム

到達LV18
  1. 情報収集した。ラウラに話しかけるのを忘れずに!
  2. ここの元々の師範代、気になるね。ヴァンダールに何があったのか・・・今後のクルトの話にも期待できそうだ。
  3. 民家でシーラに話しかけるとラジオネタを入手!ムンクに報告した。
  4. 西口から出るとメインシナリオ進行!
  5. 夜、演習場で・・・なかなか熱い展開!バーストが使えるようになった!

演習地・夜

到達LV18
  1. 直進し、北口に向かうとメインイベント。ファランクスJ9×3を撃破!
  2. エリア南東でゼフィランサス×2を撃破!
  3. エリア西でバランシングクラウン×2を撃破!
  4. 撃破後、イベント。閃1の流れと似ていると思っていたが、内容は全く違うね!激しく熱い展開が続きます!
  5. 教官ランクがFに上がった!耀脈のクオーツを入手!

南サザーラント街道・演習地【演習2日目】

到達LV18
  1. 翌日、レクターからこちらに戦力は割けないと伝えられ、リィンは"要請"を承る"儀式"を行う。
  2. 結社がやろうとしていることも、政府が正規軍を動かしたくない理由も気になるね。
  3. ここで、まさか、こんな展開になるとは!新旧2つの7組を楽しむことになるんだね! 旧7組「リィン、ラウラ、フィー、エリオット」で行動開始!ちょっと拗ね気味な新7組もあとで何かやりそうだな・・・。
  4. 情報収集した。リーダーキャラはラウラにした。
  5. 1号車:ヴァレリーに戦闘ノートを見せ、登録数30以上を達したので、力の雫を入手!更に、分校充実度が上がった!
  6. 4号車でユウナ達に話しかけるとイベント。アルティナちゃんには手伝って欲しかった! 可愛さはもちろんだけど・・・ノワールクレストなしの強敵戦が不安過ぎる(笑)
  7. 5号車でクルトに話しかけるとイベント。
  8. 6号車でヴァリマールに話しかけるとサブイベント。
  9. 屋外にいるティータ達に話しかけるとサブイベント。
  10. 演習地から出ようとするとメインイベント。サブマスタークオーツに関するチュートリアルを受けた! ということは、全状態異常耐性の効果を2人が得られるってことだね!終盤は状態異常に困らなくなるかな?
  11. サブマスタークオーツを全員にセットしたら馬でセントアークに直行!
  12. アッシュとミュゼ、何者だ?

セントアーク

到達LV18
  1. 相談後、クエストを確認し、自由行動開始!
  2. 情報収集した。
  3. サブクエストの魔獣退治も行った。今作、ダンジョンの最奥にも瞬間移動できるので楽だね!
  4. んじゃ、北サザーラント街道へ!

【サブクエスト:イストミア大森林の手配魔獣】

  1. イストミア大森林最奥でグライムドローメ(HP19600)を撃破!
  2. アーツで攻めるのであれば、火属性か上位三属性だね!絶唱陣でアーツ攻めした! 途中、強烈なクラフトをぶち込んでブレイクもしたし、初撃しか喰らわずに済んだ♪ 今作、戦い方を間違えなければ、強敵もサクッと倒せるって感じかな?

報酬:ダークヘア・フィー、2000ミラ、4AP


北サザーラント街道

到達LV19
  1. 2エリア目に行こうとすると、ダングホーン×3と戦闘!ただの雑魚だったね。
  2. 撃破後、イベント。旧7組、本当、凄い奴が揃っているよね!フィーの記録はあの2人以上! 結社の動向だけではなく、帝国政府にも何が起きているのか探らないとね。 結社VS帝国政府とか・・・どちらも闇を抱えていて面白い対決になりそうだ!
  3. 2エリア目:入って南東に釣りポイントがあった。 旧7組の活躍は多そうだけど、やはり、メインは新7組?旧7組の釣モーションは用意されていなかったね。
  4. 2エリア目:入って南東の行き止まりの宝箱から、黒の史書6を入手!早速、ロジーヌに報告した! 6からスタートで驚くけど、5までは前作で入手したから問題なしかな? ・・・前作、なんでコレを2周目の要素にしてしまったのだろうか?(汗) 前作をクリアしているプレイヤーでも半数以上が「???」になっちゃうよね。
  5. 道なり進み、橋を渡ったところでモス・ヒロ×3を撃破してイベント。 リィンが弱化している理由と北方戦役の話を聞くことができたね!制御ができなくなったけど、暴走したわけじゃないみたい? やはり、リィンが2年生だった頃もゲームとしてやってみたかったなぁ・・・。 でも、閃よりも先の軌跡シリーズで語られることがあるかもしれないのかな?
  6. 2エリア目:2つ目の橋で風景写真を撮り、ヴィヴィに報告した!
  7. ドレックノール要塞に近付くとメインイベント。お、こいつは・・・彼女のために逞しくなったね!
  8. やはり、PS3とPS4では随分と変わるものだなぁ。ナイトハルトと再会!
  9. リィンが気付いた政府の狙いとは!?そして、正規軍が介入したくない他の理由は・・・。
  10. なるほど、これは、空の軌跡に関する内容だね!案外、ティータとアガットもいるし、空要素が濃いな!
  11. 新7組の様子・・・熱いのは想いだけだったけど、ユウナ、可愛いね! そんな新7組を導く人物は・・・!?本当、何者なんだ!?今作の裏切り枠と思えてきたんだが・・・。 あ、でも、こんなに可愛い娘に裏切られるのであれば、ご褒美ですよね!!
  12. んじゃ、瞬間移動でセントアークに戻ろう!

<見つけた宝物>

  • Lブルーヘア・エリオット
  • 黒の史書6
  • セピスセット
  • オレンジケープ

【サブクエスト:北サザーラント街道の手配魔獣】

  1. 北サザーラント街道2:南東でクインクマンバ(HP25327)を撃破!
  2. ぐはぁ~、初見では全滅してしまった!相手は直線に即死攻撃を物凄い速さで連発してくる! エリオットだけ即死耐性を持たせていたけど、普通にダメージで昇天して一気に全滅した(笑)
  3. やはり、ダメージもデカいし、アルティナのノワールクレストがないと厳しい戦いだなぁ。 リベンジでは、全員に即死耐性を付けて、ブルーオーケストラ等の防御タイプのオーダーを使いながら戦った。 即死耐性があれば大した相手じゃないね!(※即死耐性のアクセサリは武具屋等で購入できる。)

報酬:2000ミラ、4AP


セントアーク

到達LV20
  1. 入るとイベント。ハーメルに関しての話を聞くことができた! ついに、ハーメル跡地に行くことになるのか・・・。あの2人も訪れたことがあるし、何か残っていたりするのかな?
  2. NPCとの会話内容に変化があったので、情報収集した。会話テキスト量も今まで以上じゃないか!?

南サザーラント街道・演習地

到達LV20
  1. 入るとイベント。
  2. 会話内容に変化があったので、情報収集した。
  3. 演習地から出るとイベント。 ミュゼ・・・リィンを好いているように見せかけて危険な香りがする・・・。真意が気になるね! しかし、毎度、裏切りキャラは想定外だからなぁ・・・むしろ、こんなに怪しい描写が多いのは・・・味方!?

紡績町パルム

到達LV20
  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。お、クエスト一覧に載っていないサブクエストが発生していた! って、今作、隠しサブクエストにも「!」が表示されている親切設計になったんだね! やり逃しの心配なく楽しめる仕様は好印象です♪
  3. 雑貨屋でブロンドヘア・ラウラを購入した!そういや、ヘア系を装備すると瞳の色も変わるんだね!
  4. 礼拝堂でシスター・ジモーネに話しかけると、人でなしのエドガー3巻を入手! どのようにして「人でなし」に繋がるのかな?小説も気になる内容です!
  5. パルム間道に行こうとするとメインイベント。 やはり、この中年おっさん、その胸の紋章・・・そういうことか! でも、あの2人が傍にいるね、どういうことだ?取り戻して行動を共にしているのか?

【サブクエスト:なくした財布】

  1. 北側の橋にいるヘレナ達から受注。
  2. アグリア旧道:北端の広場で光を調べると、藍色の長財布を入手!届けて完遂!ルナちゃん、可愛いよね♪

報酬:イエローペンデュラム、2000ミラ、4AP


パルム間道

到達LV20
  1. 廃道への隘路に入ると、この先に行くとメインシナリオ進行との警告。やるべきことはやったと思うので直行!
  2. ゲートに近付くとメインシナリオ進行!アガットと一緒に奥へ!
  3. そして、その様子を見ていたのは・・・おいおい、入って平気か!? 重罪になっちゃうぞ!重罪にならなくても、こりゃ・・・退学案件でしょ(汗)

ハーメル廃道

到達LV20

☆道中の宝箱から闘魂ベルトを入手!とりあえず、フィーに装備させた! 徐々にCP増加のアクセサリや行動不能系の状態異常を付与する刃系クオーツが揃ってきたので楽になってきたね!

  1. アタックメンバーを「ラウラ、フィー、リィン、アガット」にした!
  2. 少し進み、坂道後の分かれ道でスニークガンナー×3を撃破しイベント。 空の軌跡をやっといてよかった・・・ってイベントが続きそうだね!
  3. 分かれ道を南に行くと、スニークガンナー×4を撃破しイベント。
  4. その近くに釣りポイントがあった!
  5. 西口近くでスニークガンナー×6を撃破しイベント。
  6. 2エリア目:暫く南に行くとイベント。
  7. ハーメル廃村入口に近付くとメインイベント。

<見つけた宝物>

  • シルバーソーンR
  • パワーポーション、シールドポーション、マインドポーション
  • 封魔の刃2
  • 闘魂ベルト
  • クリスタルエッジR
  • EPチャージ3
  • アイヴィネイルR
  • アセラスの薬×2
  • 精霊香
  • ベノムフレイムR

ハーメル廃村

到達LV21
  1. 入るとイベント。ハーメルの悲劇の真相を詳しく知ることができた!
  2. ん?リィンとも何か関係があるのか?
  3. 懐かしく悲しい曲を聴きながら探索開始!このBGM、好き♪
  4. 近くにある3つの光を調べるとサブイベント。
  5. 奥でイベント。さらに、彼女たちに近付くとメインイベント。
  6. 本命?結社の狙いがわからんが・・・熱いボス戦!
  7. 撃破後、イベント。新7組も格好良い!普通に考えたら退学案件だけど・・・"特務活動"としては合格か?
  8. 結社の今回の狙いが明らかになり、熱い戦いが続く!いきなり、こんな奴と戦うことになるとは・・・騎神戦!
  9. 撃破後、イベント。なぜ、彼は生きているのか・・・真の雇い主とは!? 内戦は終わったが、裏では続いていて、隠された真実がありそうだね! 今回も謎が多く、先が気になる展開です!謎が多すぎて、幾つかプレイヤーの頭から抜け落ちていると思うけど(笑) 今後、忘れかけていた頃に、「そういえば、そんなことあったな!」って展開が多くなるかも^^;
  10. その後も、まさかの展開が!?そういえば、行方不明になっている騎神の話もあったな!・・・早速です(笑)
  11. ということは、彼にも導き手となる魔女がいるのか?う~ん、気になるね!
  12. まだ始まったばかり・・・か。第一章だけで30時間超えたけど(笑)
  13. その後もイベントが長く続き、リィンと新7組の絆が深まった感じがしたね!
  14. 旧7組との絆も深まり"同じ7組"として、今後は活躍してくれそうだ!
  15. 最後の報告で教官ランクがF+に上がった!真・必勝ハチマキを入手!
  16. 更に、分校グレードが「新進」になった!獅子心銀星章を入手!
  17. 総合評価は・・・よし、とんでもない長さで不安だったけど、無事、67APでS評価達成!

【ボス:戦鬼シャーリィ(HP29340)、神速のデュバリィ(HP29180) 撃破LV21】

他、クリムゾンクーガー(HP9655)×2、スレイプニルF1(HP15312)が出現! こいつらは、ボスを狙った範囲攻撃(Sクラフトなど)でサクッと倒した。

ユウキは防御を重視してブルーオーケストラを使いながら戦ったけど、 全員CP200なら、アガットのオーダーを使ってSクラフトをぶち込めば直ぐに決着するかも? 攻撃系のオーダーをかけなくても、ボスキャラ2人をブレイクさせ、3人のSクラフトで攻めたら直ぐに倒せたね!

執行者を討ち逃してオーガクライを使われてしまったが、直ぐにブレイクさせて、たぶん、使ってくると思われるSクラフトを喰らう前に撃破! (必ず1人はいつでも割り込んで敵に有利なAPボーナスを奪うためにCP100以上にして戦っている・・・が、今回は出し惜しみせずにボス2人がブレイク状態になったら、4人でSクラフトを使えば面倒無く倒せていたね^^;)

相手の攻撃は範囲ダメージ+火傷や直線遅延攻撃とかがあった。ブルーオーケストラがかかっていれば大したダメージじゃない。

やはり、今作、オーダーとブレイクが鍵だね!

【騎神戦:神機アイオーンTYPE-γ2(HP312000) 撃破LV22】

まずは、相手のHPを80%のところ(HPバーに「!」表記あり)までリィンだけで削ろう!

相手のクラフトは閃光斬で解除し、通常時はRアームが弱点! HPは神気を使って回復し、EPが足りなくなったらアイテムも使った。

次に、クルトを加えて撃破まで!

パートナーはリィン&アルティナ、クルト&ユウナにした。

相手のクラフトは閃光斬か双剋刃で解除し、通常時にRアームを狙ってBPを溜め、5BPで協力技を使って大ダメージ! 回復をする必要なく、ガンガン攻めて倒せたね♪


第一章では空の軌跡を感じ、第二章では・・・あの場所に行くのか!?

いつか行くことになるとは思っていたけどね・・・「帝国領」東部だけど、閃の軌跡シリーズ本編では行ったことのない場所へ!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。