fc2ブログ

犬夜叉 攻略2

2018年9月18日

アニメ版を見直したくなってきたなぁ。当時はそこまで今の属性に目覚めていなかったが・・・ シリアス・鬱好きで「大好きな娘が病んだり、敵になったりする」のが大好きな今のユウキには、堪らない作品だと思う!当時はそんな属性のアニメとして見ていなかったと思う(笑)

たまに挿入されているアニメーションはアニメ版と違う展開も多いのかな?桔梗お姉様復活のシーンが記憶にあったものと違ったが・・・ ニヤニヤ、ゾクゾクって感じで、PS版のほうがアニメーションはユウキ好みかも♪

桔梗お姉様の最期のシーンも大好きだけど、PS版はそこまで収録されているのかな?

(2018年9月19日追記:以下、期限切れするイベントがあるかも?っと勘違いして書いています。実際は、イベント遂行中は他のイベントが発生しないという仕様?)シナリオは存分に楽しめていますが、今作、攻略中に期間限定イベントを多々逃しているかも!? イベントが発生しても、メインイベントなのかサブイベントなのか区別がつかないし、イベントが発生する場所も明確には分からない。 テキトーに歩いていたら、いきなりメインイベントが始まってしまって、期間限定のサブイベントをやり逃してしまうってことがあるかも(汗) メインイベントが発生する場所が明らかなら、その場所以外を探索してから進めるけど、「ここだ!」って情報が殆どないからね。

んで、情報がないからと後回しにしていた「きりの村:西の森」の南部・・・何かのイベントを逃したかも(汗) いや、情報がないからこそ、サブイベントがあると予想してサッサと探索するべきだったか?くぅ・・・まだまだ修行不足です。 これ、四魂のかけらが手に入るイベントをやり逃していたら、もう集まらないってことなのかな? 今後、かなり不安だけど、とりあえずクリアを目指してみるって感じになりそう。バッドエンドとか・・・あるのかな?(2018年9月19日追記:以上、勘違いな感想(汗)クリアしたら行けなくなるエリア以外は、取逃しはなさそう?ただ、イベントを探しにくい仕様はマイナス点かも?)

今のところ、戦闘はユウキ好みなヌルヌル難度。一応、行った場所は隅々まで探索しているので、レベルは標準よりもかなり高いと思う。 そういや、七宝が仲間になってからは隠しアイテムが見つけやすくなったね!探索(宝探し)が更に楽しくなってきた♪ 今までに見かけた隠しアイテム、七宝のアイテムサーチで見つけることを前提としていたのかな? □ボタン連打でたまたま見つけることがあったけど、何も目印がない道端に落ちていることもあったよね(汗)

それでは、

からたちの集落(小枝と出会った後) ~ つげ村到着

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 四魂のかけらは宿屋やお店等、屋内にも落ちているので注意!
  • 七宝が仲間になってからは、1エリアずつ反応がなくなるまでアイテムサーチで宝探しした。取逃しがかなり減ったと思う。
  • 2018年9月19日訂正:やり逃した期間限定イベントが多々あると思う。イベントを発生させた時期が滅茶苦茶になっている(汗)ユウキの攻略チャートは参考程度にしてね!
  • 日記中の地名はテキトーに付けている箇所があります。

【ユウキの攻略チャート】

からたちの集落

到達LV14:小枝との出会い後、東へ

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 宿屋の裏で四魂のかけらを入手!
  4. 小枝の家に入るとイベント。小枝の母のために薬草を採りに行くことになった!
  5. 民家に入れるようになったので、再び情報収集した。
  6. なんか、村人に話しかけるのをミスって偶然見つけたけど・・・特に目印がない場所にもアイテムが落ちているんだね。小枝の家の裏で精神の果実を見つけた!やっぱ、今までにも取逃しが多々ありそうだ(汗)

<見つけた宝物>

  • 薬草
  • 般若湯
  • 毒消し
  • 四魂のかけら
  • 精神の果実

薬草の山

到達LV14:からたちの集落から西へ

  1. 洞窟を1つ抜けた先の山小屋で山男からヒントを得た!やはり"夜"が重要だね!
  2. 本ルートは山小屋の西にある2つの入口がある洞窟。洞窟内北西端に小さな入口があるので、そこから更に奥へ!
  3. 洞窟内で気付け薬が落ちていた先にある出口は・・・山小屋近くに落とされるので注意!
  4. 山頂東側で四魂のかけらを入手!
  5. 山頂には昼に来てしまったので、そこら辺で時間を潰して夜になるのを待った。
  6. 夜の山頂で東側にある開花している花に触れると、雪の下を入手!

<見つけた宝物>

  • 薬草
  • 般若湯
  • 目潰しの針
  • 気付け薬
  • 四魂のかけら

からたちの集落

到達LV15

  1. ほんの一部のNPCとの会話内容に変化があったので情報収集した。
  2. 小枝の家に入るとイベント。覚醒の御守りを入手!これで事件解決!
  3. NPCとの会話内容に変化が生じたので、また情報収集した。
  4. 一度村の外に出て、入り直すと・・・またまた会話内容に変化が生じた!頻繁に会話内容に変化が生じていい感じ♪

☆この後、たきさと村に行ってみると、会話内容に変化が生じていた!たきさと村:西の森で何かありそう・・・行ってみよう!(※この後、たきさと村:西の森を攻略すると、暫く戻れなくなる。


たきさと村:西の森

到達LV15

  1. 今度は、ずっと西に行ってみよう!(西側は既に探索済み)
  2. 途中の崖は犬夜叉を先頭にして、枯れ木からジャンプして飛び越えよう!
  3. たきさと村から入って西に3エリア目の途中でイベント。冥加との出会い。そろそろ鉄砕牙のイベントかな?
  4. かごめだけで犬夜叉を追って西へ。
  5. 西端エリアで犬夜叉に近付くとイベント。別エリアに強制移動!(以降、暫く戻れなくなる。)

山道

到達LV15

  1. 入って直ぐ東の行き止まりで四魂のかけらを入手!
  2. 南に行き、牛車の残骸に近付くとイベント。
  3. 2エリア目の奥でイベント。犬夜叉の兄"殺生丸"が登場!
  4. イベント後、見知らぬ場所に強制移動。

<見つけた宝物>

  • 四魂のかけら

????

到達LV15

  1. 北に行くと犬夜叉の母と会話。
  2. イベント後、かごめを操作して北に行くとイベント。そして、犬夜叉の父の墓へ!
  3. 鉄砕牙って案外早くに入手していたのか・・・ある程度仲間が揃ってから入手したのかと思っていた。・・・確かに、父の墓に他の仲間がいた記憶はないな。

黒真珠:父の墓

到達LV15

  1. 鉄砕牙入手イベントだね!アニメ版を見て結末を知っていてもワクワクする♪
  2. 最初のフロアを1Fとすると、2Fに宝、地下が本ルートだった!
  3. B2F南口の先でイベント。そして、ボス戦・・・と思ったら、暫く戦っていたら戦闘終了!
  4. かごめは犬夜叉の扱い方が上手いよね(笑)無事、鉄砕牙を入手し、次こそボス戦!
  5. 撃破後、イベント。
  6. 全域を探索してから、1Fの渦から元の世界へ!黒真珠を入手!
  7. 元の世界に戻ったら、南に行くとどこかの森に出た。

<見つけた宝物>

  • 薬草
  • 甘露
  • 般若湯(2箇所)
  • 清めの水
  • 惑乱の香(2F西エリア:隠し通路先)
  • 目潰しの針(2F東エリア:隠し通路先)
  • 薬草(同上)

【ボス:殺生丸 撃破LV17】

犬夜叉だけで戦闘。こちらのレベルが高過ぎて、相手の攻撃を喰らっても1ダメージ(笑)テキトーに殴って撃破!


おおやま村:北の森

到達LV18

  1. 入って東のエリアに行くと温泉があった。
  2. 東エリアに入って直ぐ近くの木々に隠し通路があった!南側に行ける。
  3. 隠し通路先、奥の何もない行き止まり・・・木陰に完全に隠れている七宝の装備があったね!七宝がそろそろ仲間になるのかな?
  4. 入って南東口から東エリアへ。南に行くと村があった!おおやま村に到着!

<見つけた宝物>

  • 朱漆の髪飾り
  • 妖狐の狐貉

おおやま村

到達LV19

  1. 情報収集した。
  2. うぉッ!こんなところにもあるのか・・・念のため、屋内でも四魂サーチしてよかった!お店で四魂のかけらを入手!
  3. □ボタン連打しながら歩いていたら、結構、隠しアイテムあるのかもね(汗)今後は連打しながら歩こう・・・。
  4. 南東口にいる坊主に話しかけるとイベント。「たいじする」と答えた。独鈷杵を入手!
  5. 南東口から荒地へ!

<見つけた宝物>

  • 御札(井戸)
  • 御神木の朝露
  • 気付け薬(南西端の木陰)
  • 薬草(東端の木陰)
  • 惑乱の香
  • 薬草
  • 四魂のかけら
  • 御札
  • 発破弾

おおやま村:東の荒地

到達LV19

☆何も目印がない道中にアイテムが落ちているけど、七宝が仲間になったら見つけやすくなるね!

  1. 犬夜叉を先頭にしてジャンプできる場所があるね!出っ張りを見落とさずに!
  2. 本ルートは高台を登り、犬夜叉のジャンプを使って進み南へ。東エリアは行き止まりだけど宝があった。
  3. 1エリア目南口から2エリア目へ。よこせ~、殺すぞ~っと出てきたのは・・・懐かしいものを見た(笑)
  4. 暫くかごめだけで行動。普通に敵とエンカウントするので注意だね!ユウキの場合はレベルが高過ぎると思うので、かごめの攻撃でも一撃で倒せるけど(笑)
  5. 3エリア目:西の木陰で四魂のかけらを入手!
  6. 3エリア目:中央南口が本ルート。その後、4エリア目:西口から5エリア目へ!
  7. 5エリア目に入るとイベント。ちょっと、よからぬ妄想をしてしまった(*´Д`)今度は、七宝だけで行動開始!
  8. 七宝だけで犬夜叉のところまで戻るイベントだが、普通に敵とエンカウントするので要注意!七宝はLV10だし、まともに戦ったら昇天しそう(汗)
  9. 2エリア目まで戻り、犬夜叉に話しかけるとイベント。四魂のかけらを入手し、犬夜叉と七宝で行動開始!
  10. 5エリア目に戻るとイベント。
  11. そういや、七宝の特殊能力を使えば、今いるエリアにアイテムの取逃しがないかわかるね!今後は七宝のアイテムサーチを使いながら進めた。
  12. 犬夜叉の匂いサーチを使いながら奥へ!
  13. 奥にある雷獣兄弟の屋敷に入った。

<見つけた宝物>

  • 月下草
  • 目薬
  • 御神木の樹液
  • 毒消し(2箇所)
  • 黄金のユリの花粉
  • 気付け薬(2箇所)
  • 四魂のかけら
  • 薬草(2箇所)
  • 祝福の宝玉
  • 般若湯
  • 甘露

雷獣兄弟の屋敷

到達LV21

  1. 1エリア目:北西端の部屋で銅のカギを入手し、西の扉を調べると銅のカギで開いた!
  2. 2エリア目:北の扉を銅のカギで開けて、その部屋でかごめを発見!かごめと合流し、満天と戦闘!LV21で撃破!通常攻撃で1ターンノーダメ撃破だった(笑)
  3. 撃破後、イベント。四魂のかけら×2、七宝の父親の毛皮、金のカギを入手!
  4. よかった~、念のため、かごめがいないときに立ち寄ったエリアを四魂サーチしてみると・・・銅のカギを入手した部屋で四魂のかけらを入手!
  5. 屋敷の外には出ることができないね。んじゃ、奥に進もう!
  6. 2エリア目:東口の扉を調べると金のカギで開いた!
  7. 裏口から外に出た。北に行くと、七宝と合流し、飛天と戦闘!LV21で撃破!
    全員通常攻撃で攻めて1ターン撃破!犬夜叉が4ダメージ喰らうだけで済んだ。探索は手応えあり、戦闘難度は低くてユウキ好み♪単にレベルが上がり過ぎたのが原因かもしれないが、色々とチェックしながら探索しているとレベル上がりまくるよね(汗)
  8. 撃破後、イベント。四魂のかけらを3つ入手!かごめ、嬉しそうです。七宝が正式に仲間に!
  9. 道中、四魂サーチとアイテムサーチをしながらおおやま村まで戻った。

<見つけた宝物>

  • 銅のカギ
  • 四魂のかけら

おおやま村

到達LV21

  1. 情報収集した。
  2. 北の森に妖怪がいるらしい。行ってみよう!

おおやま村:北の森

到達LV21

  1. 西エリアに入って少し進むとイベント。道がないって話だったけど・・・楓の村に強制帰還!

楓の村

到達LV21

  1. 情報収集した。
  2. あ、このイベント・・・思い出した!いよいよ大好きなお姉様に会えそうです♪
  3. 楓の家に入るとイベント。やはり、このイベントか・・・楽しみです♪
  4. しかし、今思えば、これも怖い話だな(汗)ゾクゾクしてくる。

☆この後、今までに行ったことのあるエリアを再探索してアイテムサーチした。取逃していたアイテムが沢山見つかったね!

☆てっきり、まだ行っていない「きりの村:西の森」の南部が目的地かと思っていたら、「楓の村:西の森」の結羅のスミカがあった場所が目的地だったね!とりあえず、目的地に行く前に「きりの村:西の森」の南部を探索したが・・・これ、期間限定イベントでもあったのかな?宝だけ回収してイベントはなにもなかった(泣)


きりの村:西の森・南部(寄道:イベント期限切れ?)

到達LV22:きりの村:西の森にきりの村から入って2エリア目を南へ。枯れた森から探索

2018年9月19日追記:イベントの期限切れではなく、イベント進行中だと他のイベントが発生しない仕様だった!このタイミングだと楓ばあさんと一緒に裏陶退治というイベント中だね。何もやることがないときに来てみると、途中で子犬が罠に掛かっているイベントが発生したね!本来は、初めてここに来たときに発生するイベントだけど、ユウキの場合は最初に奥にいる信長と出会ってしまったので初めて訪れたときにはイベントが発生しなかったと思われる。

  1. 探索した結果、小屋や洞窟があり、イベントが用意されていそうな造りだったが、何もない!?・・・やばい、鉄砕牙を入手する前、いや、位置的には信長に会う前に行くべきだったか!?ここに関しては何も情報がなかったので後回しにしていたのだが・・・くぅ、大失敗だな(泣)
  2. とりあえず、四魂のかけらやアイテムを回収した。
  3. 枯れた森に入ったら、西の曲がり角で四魂のかけらを入手!
  4. 枯れた森を抜けた先に小屋があった。小屋の裏に道が延びていて、洞窟があった!
  5. 洞窟に入って西の行き止まりで四魂のかけらを入手!
  6. 洞窟には祭壇があるし、本来なら、何かイベントがあったんだろうね。敵は弱いし、今から何かがあるとは思えない・・・。
  7. 四魂のかけらが手に入るイベントだったら・・・もう四魂のかけらは手に入らないのか?四魂のかけら、集まらないとどうなるんだ!?滅茶苦茶不安になってきた(泣)
  8. もう仕方ないね。とりあえず、どんな結末になるのか不安だけど、クリアを目指そう。本編を進めよう!

<見つけた宝物>

☆森にて

  • 四魂のかけら
  • 薬草
  • 気付け薬
  • 命の果実

☆洞窟にて

  • 四魂のかけら
  • 薬草
  • 般若湯
  • 毒消し
  • 目潰しの針

楓の村:西の森

到達LV23

  1. 結羅のスミカがあったエリアに入ると敵がパワーアップしていた!
  2. 結羅のスミカが消滅していて、奥に行けるようになっていた!

裏陶の山

到達LV23

  1. 1エリア目:西口に近付くとイベント。真相は犬夜叉が思っていることとは違うけど・・・この部分は鮮明に覚えている♪
  2. 2エリア目:中段の行き止まりで四魂のかけらを入手!
  3. さらに、2エリア目北西口から山頂へ。山頂で四魂のかけらを入手!
  4. 2エリア目西口の先、犬夜叉で枯れ木を調べて西側の山へ!
  5. 西側の山の奥でイベント。裏陶と戦闘し、LV23で撃破!
    楓ばあさんも参戦してくれたね。通常攻撃で2ターン撃破!
  6. 撃破後、イベント。キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!ついに、桔梗お姉様、復活!アニメーションが流れたけど、アニメ版と違う?可愛らしく犬夜叉に近付き・・・「なぜ裏切った!犬夜叉ーッ!!」でニヤニヤとゾクゾクが止まらない!!
  7. 本当、今作をプレイして良かった!シリアス・鬱好き、「大好きな娘が病んだり、敵になったりする」シチュエーションが大好物なユウキには堪らん!!はぁ~、もう一度アニメ版を見直したくなってきた。そこまで今の属性に目覚めていなかった当時よりも楽しめそう♪
  8. 犬夜叉だけで桔梗お姉様を追って東の崖へ。もう、桔梗お姉様がユウキ好み過ぎてドキドキが止まらない!!はぁはぁ、萌えすぎて・・・ね、熱が上がってきた(汗)じ~んと涙も出てくる><;
  9. イベント後、仲間達のところに戻ると、楓の村に強制帰還。

<見つけた宝物>

  • 四魂のかけら(2箇所)
  • 百鬼蝙蝠の血
  • 気付け薬

楓の村

到達LV24

  1. 情報収集した。
  2. どうやら、西の森の船着場に船がきたみたい。
  3. 西の森の船着場で船頭に話しかけ、50銀で湖を渡った!

☆船に乗る前に、裏陶のスミカの洞窟に入れないのかなぁ~っと試してみたら・・・入れなかったね(汗)


南の船着場周辺

到達LV24

  1. すぐ近くにある小屋の傍にあるタルを調べると、四魂のかけらを入手!
  2. またまたメインイベントがどこで発生するのかわからんな・・・東か西か・・・よし、西に行ってみよう!(あとで知るけど、東に行くと正ルート(笑))
  3. 西には岩山エリアがあったね。んで、一番高い所の入口から入ると・・・直ぐにイベントが発生してしまった!まだ東側を探索していないけど・・・仕方がない、イベントを進めよう。

<見つけた宝物>

  • 四魂のかけら
  • 薬草
  • 般若湯
  • 甘露

南の船着場周辺:西の岩山

到達LV24

  1. 船着場周辺の西エリアの最も高い所にある西口から入ると直ぐにイベント。
  2. かごめが一時離脱。犬夜叉と七宝だけで行動開始!
  3. 一旦、船着場周辺の西エリアに戻り、かごめと別れてしまった場所に行くとイベント。
  4. 更に西に行ってみると森(街道)に出た!
  5. 北に行くと、つげ村に到着!

☆かごめが復帰してから四魂サーチをして見つけたけど、犬夜叉たちが落ちた場所から西に行ったところの行き止まりで四魂のかけらを入手!

<見つけた宝物>

  • 四魂のかけら

つげ村で匂いサーチをしてみると・・・うん、ここにかごめがいるみたいだね!

店には弥勒の装備が売っていたな。ということは、ここで発生するイベントは・・・。

ってところで、今回は終了!はぁ~、今回、桔梗お姉様に会えて幸せでした♪


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。