fc2ブログ

犬夜叉 攻略4

2018年9月22日

珊瑚が仲間になりました!って、やっと仲間が揃ったのか・・・今作、予想以上の長編RPGか!? 実は今月の27日に発売される「閃の軌跡4」までの繋ぎにと、そこまで長くなさそうなRPGを楽しもうと思っていたのだが・・・ 「DISC1枚だから2週間もあればクリアできるでしょ!」なんて思っていたけど、怪しくなってきたな。 「犬夜叉の原作(漫画)は全56巻だから長いのが当たり前」と考えるのが正解だったかな(汗)

まぁ、長いのであれば、じっくりと楽しめるから悪くないけどね!

う~ん、今回も桔梗お姉様関連のイベントはユウキ好み過ぎる! 犬夜叉とのイチャイチャをかごめに見せつけたり、犬夜叉と一緒に地獄に落ちようとしたり、嫉妬するかごめと病んでいる桔梗お姉様で萌える! ゾクゾク、ドキドキ、そして、じ~んとくるね!

探索が好きだけど、どこでイベントが発生するのかわからず、イベントで見知らぬ場所に強制移動してしまうことが多いのは、ちょっと苦手かも。 探索し終えていないのに途中で強制移動してしまって・・・なんてこともあって、モヤモヤしちゃう(汗)今回、そんなのが多かった。

それでは、

おおさわ村 (地念児の薬草イベント)~ あせびの集落

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 敵が少し強くなってきたからかな?攻撃の命中率が下がってきた気がする。
  • 道具欄は必ず1つ空けて探索しよう!敵が貴重なアイテムをドロップすることが多いね!
  • 日記中の地名はテキトーに付けている箇所があります。

【ユウキの攻略チャート】

おおさわ村

到達LV30

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 西口近くにいる一平から情報を得た。
  4. 西口から「おおさわ村:西の森」へ

<見つけた宝物>

  • 御札
  • 気付け薬
  • 発破弾
  • 鳳の羽
  • 真珠の髪飾り
  • 白拍子の珠玉(北西端の民家:西側の木陰)
  • 精霊石(セーブポイント近く)
  • 精神の果実(店内)

おおさわ村:西の森

到達LV30

  1. 森には八衛門の石碑があった。
  2. 西に抜けると地念児の家に到着!入るとイベント。地念児の薬草を入手!
  3. んじゃ、帰ろう!

<見つけた宝物>

  • 大タマムシの体液(地念児の家)
  • 目潰しの針(森の道端)

おおさわ村

到達LV30

  1. 帰りの途中、おおさわ村に入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 村から出て、もう一度入るとNPCとの会話内容に変化が生じた。
  4. 東の森を探索して妖怪を探してみよう!

おおさわ村:東の森 ~ 事件解決まで

到達LV30

  1. ミイラの洞窟の入口があるエリアで匂いサーチを使って探索。
  2. 少し木陰に隠れている北西口の先の穴に入るとイベント。
  3. おおさわ村に戻るとイベント。
  4. 地念児の家に戻るとイベント。これで事件解決♪
  5. この後、おおさわ村で情報収集した後にかくれ里に戻った。

かくれ里

到達LV30

  1. 北の民家にいる珊瑚に地念児の薬草を届け、珊瑚が仲間に!
  2. よ~し、これで仲間が揃って5人PTになったね!これからが旅の本番か?・・・今作、意外と長編RPG??
  3. この後、珊瑚が仲間になったので、新しいイベントが発生していないか各地を再探索した。
  4. すると・・・おぉ、長い森の大百足の残骸があったエリアの北東口先の行き止まりで弥勒に関するイベントが発生した!弥勒のイベントだけど、珊瑚が会話に参加しているので、珊瑚が仲間にいることが条件かな?

長い森【弥勒のイベント】

到達LV30

  1. 大百足の残骸があったエリアの北東口先でイベント。
  2. 野宿後、弥勒が一時離脱。
  3. 大百足の死骸があったエリアの西口に近付くとイベント。
  4. 奈落を追ってずっと北へ。行き止まりエリアでイベント。そして、奈落と戦闘!今回も体力が多いだけの偽者。
  5. 撃破後、イベント。
  6. 大百足の残骸があった西口先、小屋のあるエリアに入るとイベント。
  7. さらに西へ。地蔵があるエリアの南東口先で八衛門の石碑を調べるとイベント。
  8. 地蔵があるエリアに戻るとイベント。最猛勝と戦闘!
  9. 撃破後、八衛門狸から情報を得た。夢心の寺に強制移動。

夢心の寺

到達LV31

貴重品の鍵は、開けることのできる扉を全て開けないと消えないので注意!夢心のカギは宝物庫の扉とあまり開ける必要のない門を開けないと消えない。お荷物にならないように注意!

  1. 闇界役者は剛力の果実を落としやすいかも?道具欄は必ず空けておこう!
  2. 門を通って敷地内へ。北西の小さな入口から入ったエリアの建物内で四魂のかけらを入手!※ここの外の東にある門は後で入手した夢心のカギで開けることができる。
  3. 先程の小さな入口の近くにある建物内の奥にある壺を調べると、夢心のカギを入手!
  4. 夢心のカギを入手した建物から出て、廊下を西へ。屋根の陰は通り抜けることができる。これが本ルート。
  5. 墓地があるエリアの建物内の東側に夢心のカギで開く扉があった。部屋には弥勒の防具が落ちていた。
  6. 墓地の西口が本ルート、奥でイベント。
  7. イベント後、かごめを先頭にしてエリア東に行くと弥勒を発見!その後、夢心と戦闘になるが、5ターン耐えて戦闘終了!
  8. 戦闘終了後、イベント。近くに落ちている金のカギを入手!
  9. 墓地エリアに入る前に通た、南北に伸びる廊下の西側の扉を金のカギで開けた。
  10. 部屋の中にいる妖怪に話しかけると、壺使いと戦闘!珊瑚の攻撃で瞬殺だった。
  11. 撃破後、ツボを入手!
  12. 戻って弥勒に話しかけるとイベント。もう、あまり時間がないか・・・弥勒が復帰!
  13. これで事件解決!って、ここどこだ?寺から出ると見知らぬ森に出た(汗)
  14. とりあえず、セーブしたいし、近くに村がないか探そう!探索は後回しです。
  15. 森に入ってずっと北に行くと、村があった!

<見つけた宝物>

  • 気付け薬
  • 四魂のかけら
  • 智嚢の指輪(四魂のかけらの近く)
  • 夢心のカギ
  • 薬草
  • 倶縁果
  • 道元の数珠(要:夢心のカギ)
  • 八房の牙

むくげ村

到達LV32:夢心の寺から北へ

  1. 北端の建物内にセーブポイントがあった!これで一安心♪
  2. 情報収集した。
  3. 北の宿屋東側の屋根の陰に隠れている四魂のかけらを入手!
  4. お、ここに来て正解だったかも?西端の桟橋で船に乗るとひいらぎ村に戻れたね。目的地はここで正解だったみたい♪
  5. お店の西にある民家で四魂のかけらを入手!
  6. んじゃ、東が目的地のようだけど、まずは、南の森を探索し直そう!

<見つけた宝物>

  • 祝福の宝玉(セーブポイント近く)
  • 四魂のかけら(2箇所)
  • 毒鳥の爪
  • 月下草
  • 毒消し
  • 薬草

むくげ村:南の森

到達LV32

  1. 1エリア目:南東口の先には温泉エリアがあった。
  2. 2エリア目:西の海岸沿いを南に行くと別エリアへの入口があった。洞窟があるだけだったけど・・・。(※その洞窟の奥にある円状の壁の北側に隠し口あり。)
  3. う~ん、南に寺があるだけで何もないかな?なんか、洞窟が多かったり、怪しい石像があったりしたけど・・・。
  4. まぁ、いいや。今度は、むくげ村の東口から森に入ってみよう!

<見つけた宝物>

  • 毒消し
  • 倶縁果
  • 精霊石
  • 惑乱の香
  • 吉祥果

むくげ村:東の森

到達LV33

  1. 1エリア目:南東端に八衛門の石碑があった。
  2. 一部、大水(洪水)の被害にあっているね。2エリア目の南北には行けない。何かが起きているみたいだ。
  3. 3エリア目で情報収集した。
  4. 3エリア目南東口から4エリア目に入るとイベント。水神退治を引き受け、水神の社に強制移動!

<見つけた宝物>

  • 目薬

水神の社

到達LV33

☆雑魚が強くなってきたかも?犬夜叉でも50ダメージ程喰らうことがあった。今作、戦闘中の体力回復はアイテムに頼るしかないので、回復アイテムを忘れずに!

  1. 2エリア目に入って、西の建物内にセーブポイントがあった!ダンジョン内にセーブポイントがあるのは珍しいね!というか、初めて?
  2. セーブポイントがある建物の北にある建物内で四魂のかけらを入手!
  3. 北端の建物に入るとイベント。今回の事件の真相を知り、犬夜叉、珊瑚、弥勒の三人で行動開始!
  4. ・・・ここは、どこだ?とりあえず、探索してみよう!
  5. 最初のエリア南西口から奥に行くと巨大な岩があった。近付くとイベント。(※道中、犬夜叉を先頭にするとジャンプできる場所が沢山あるね!)
  6. 最初のエリア北西口の先を探索し、社のカギを入手!
  7. 森を西に抜けると社があった!
  8. 社のカギで入れるようになった建物内で岩切丸を入手!
  9. 水神が捕らわれている巨大な岩まで戻るとイベント。封神の玉を入手!
  10. そのままイベントが続き、犬夜叉、珊瑚、弥勒の三人でニセ水神と2回戦闘!
  11. 1戦目はサクッと1ターンキル。2戦目も苦戦せずに3ターンキル。ダメージは喰らって20くらいかな?
  12. 撃破後、イベント。清めの塩を入手!かごめ達と合流し、これで事件解決!
  13. 事件解決後、西に行くと「むくげ村:東の森」の知っている場所に出たね。南に行き、つくし村に行ってみた!

<見つけた宝物>

  • 清めの塩
  • 四魂のかけら
  • 九尾狐の狐貉
  • 社のカギ
  • 天鹿児弓
  • 岩切丸

つくし村

到達LV33

  1. 情報収集した。
  2. 南東端の家の西の木陰で四魂のかけらを入手!
  3. 北の民家の壺から神霊の御守を入手!これは、全状態異常無効装備だね!タイマン戦が多い犬夜叉に装備させた!
  4. 北口から屋敷に入り、名主に話しかけると2000銀入手!名主は嫌な奴だな・・・。
  5. んじゃ、もう一度「むくげ村:東の森」を探索してみよう!大水被害が治まっているのかな?

<見つけた宝物>

  • 大師の秘薬
  • 四魂のかけら
  • 吉祥果
  • 月光の首飾り
  • 倶縁果
  • 神霊の御守
  • 薬草

むくげ村:東の森

到達LV33

  1. 北と南への分かれ道があるエリア:まだ対岸への道がある北側にはいけないけど、南側の水は引いていたね!
  2. ずっと南に行くとイベント。野宿後、出発!
  3. 更に南に行くとイベント。タコじゃ(笑)やはり、坊主が見た人物は・・・。
  4. イベント後、犬夜叉が一時離脱し、霊山に強制移動!

霊山

到達LV36(かごめ基準)

  1. 2エリア目を東に行くとイベント。これ、「いったーい」で済むレベルなのか?(笑)
  2. そして・・・キター!桔梗お姉様、大好きです(*´Д`)
  3. その後、かごめは犬夜叉と桔梗お姉様のあんなことやこんなことを見せつけられ・・・鬱な桔梗お姉様、少しじ~んとしちゃったし素敵過ぎる!!
  4. 浮気現場を見てしまったかごめは不機嫌だが・・・まぁ、犬夜叉の気持ちもわかるし、複雑です。
  5. 仲間達と合流したら、ずっと西に行き脱出した。

むくげ村:東の森

到達LV34

☆対岸の森で出現する野狗子神部は強烈な睡眠効果付きの全体攻撃を仕掛けてくる。他の妖怪と一緒に出現した場合は、優先的に倒そう!

  1. 北側の対岸への道に行けるようになっていたね!
  2. と、その前に、立札(対岸と村までの距離が書かれている)から東に行ったところに隠し口がある。東エリアの畑で忍耐の果実を入手した。
  3. 北の橋を渡って対岸の森へ!
  4. 対岸の森を更に北へ。地蔵前で四魂のかけらを入手!
  5. もう一つ北のエリアの北口近くでも四魂のかけらを入手!
  6. 一本道と書かれていたけど、北と東に分かれているね。とりあえず、北に行ってみよう。(※北が本ルートだった。東はあとで探索するつもり。
  7. おお、更に北のエリアに入って東に行ったところで四魂のかけらを入手!
  8. 北の橋に近付くとイベント。刀々斎と出会い、その後、殺生丸とのイベント戦が続く。全て防御で何ターンか耐えれば戦闘終了!
  9. 連戦後、犬夜叉が"風の傷"を極めた!兄をやったかと思ったが・・・何だかんだ言って優しい犬夜叉です。
  10. で、ここの森・・・どこだ?とりあえず、探索した。(※先程の分かれ道の東側を探索し忘れた!更に進むとイベントが発生してしまうので注意!)

<見つけた宝物>

  • 忍耐の果実
  • 月下草
  • 四魂のかけら(3箇所)
  • 精霊石
  • 鳳の羽

あせびの集落:西の森

到達LV34

  1. 南に行くとイベントが発生した橋があったね。んじゃ、北に行ってみよう!
  2. 北エリア:北東に八衛門の石碑があった。
  3. 石碑から西に行ったところの水辺で四魂のかけらを入手!
  4. って、北エリアの東口に近付いたらイベントが発生してしまった!戻って対岸の森の東側を探索したかったが・・・。他のイベントが発生していると新しいイベントが発生するポイントがあったとしても何も起こらないので、探索はイベントを全て完遂させてからやろう。
  5. 東口の先はあせびの集落だった。

<見つけた宝物>

  • 四魂のかけら

あせびの集落

到達LV35

  1. 情報収集した。
  2. 井戸の南西にある木陰で四魂のかけらを入手!
  3. 北端の民家で栄吉(集落の長)に話しかけるとイベント。東口から出ることが可能になった!
  4. 東口から出て、畑を北に行くと・・・ハゲ山に到着!

<見つけた宝物>

  • 御神木の朝露
  • 四魂のかけら
  • 発破弾
  • 毒消し
  • 御神酒
  • 精霊石

敵が強くなってきたなぁ。まだそんなに攻撃を喰らうことはないけどね。喰らうと結構痛い!

今までは回復アイテムを使う機会が殆どなく、あまりまくっていて道具袋を圧迫していたけど、徐々に減ってくるかも?

探索楽しいが、突然イベントが発生するから、気持ち良く探索できないのは苦手かも。

やはり、全ての場所を探索してからメインイベント・・・って流れのほうが気持ち良いな(汗)

サッサと今のイベントを終わらせて、対岸の森の探索していないエリアに行ってみよう!

・・・と思って、今のイベントを進めたら!?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。