英雄伝説 閃の軌跡4 攻略開始!
2018年9月29日(評価A+)
今日から、595本目のRPG:PS4「英雄伝説 閃の軌跡4(Amazonリンク)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は「公式サイト」を見てね!
英雄伝説 閃の軌跡4は、2018年9月に日本ファルコムから発売されたストーリーRPG。「英雄伝説8 閃の軌跡シリーズ」の最終章です! 今作をやる多くのプレイヤーには説明は不要でしょう。そして、今作から軌跡シリーズを始めようとしているプレイヤーには・・・シナリオ重視派であれば、軌跡シリーズの過去作を全てやることをお勧めします! 最序盤から「英雄伝説6 空の軌跡」と「英雄伝説7 零の軌跡&碧の軌跡」のキャラも総出演って感じ。前作「閃の軌跡3」の完全な続物なので前作はもちろん、過去作も全てやらないと「???」だらけになると思う(汗) これがね、本当に凄くて・・・主要キャラだけでなくNPCも空~閃まで続々登場って規模だね!
もうね、感想を書く時間も惜しいくらい、滅茶苦茶楽しいんだ。サッサと記事をアップしてユウキは続きを楽しむよ(ぇ)とりあえず、今回は序章だけ、本格的な攻略は次回からです!
今のところ言えるのは・・・アルティナちゃん、ロゼお姉様が可愛い!んで、以前味方だったお姉様方にも期待!ユウキ好みなシチュエーションがギッシリ詰まっていて堪らない!! シナリオの流れは閃3が閃1に似ていたので、今作は閃2に似ているのかもね。"章"ではなく"部"だったしね!
それでは、早速やってみましょう!
序:変わる世界 闇の底から
の攻略日記です!
☆2018年10月22日攻略完了!
オススメ要素:超長編、シナリオ重視派向け、会話内容の変化が多い
約150時間の長旅でした。プレイ時間も感動した回数も今までやってきたRPGの中ではトップクラス!ただし、空FC~閃3まで、本編だけでなく会話マラソン(NPCとのドラマやサブクエスト)も全てやっていないと感動は得られないかも?空FCから続く軌跡シリーズ前編の終わりです。
超滅茶苦茶楽しかったね!
【攻略メモ】
- 閃3までをクリアしていること前提で記事を書いています。過去作に関する重大なネタバレがあるので注意してね!
- 難易度は「NORMAL」で挑戦。
- システム・UIは殆ど前作「閃の軌跡3」と同じかな?
- 理由があるんだけど、オーダーが弱化している。強敵のブレイクを狙いにくくなったし、ブレイクからの立ち直りも早くなった気がする。
- と言っても、基本、前作同様、ブレイクを狙った戦い方がいいかな?ボスクラスに状態異常はあまり期待できないしね。
- まだ最序盤しかやっていないけど、閃3の最序盤と比べたら、ボスクラスの攻撃力は控え目になったかな?
- BPの最大値が7、レアクオーツはスロットを強化しないとセットできない等の変更点がある。これらも閃1から閃2への変更点と似ているね!
- 宝箱は358個ある。他、閃2で用意されていた"試練の箱"が復活!宝箱大量で探索も楽しそうだ♪
- 敵の種類は・・・な、なんと、490種!とんでもないボリュームです!こりゃ、本編も相当長そうだ!
- 第1部からだけど、シリーズ恒例の小説を持っているNPCにも「☆」が付されるようになった!これは、取逃しの心配が激減か!?でも、油断しないようにだね(汗)
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- 紙媒体の解説書が用意されていたね!ユウキは古い人間なので電子よりも紙です(笑)
- まずは、解説書を読んで勉強した。うん、システムもUIも前作「閃3」とほぼ同じ。実際にやってみて、幾つか細かな変更点に気付くかもね!
- 早期購入者は暫くの間はDLCパック1と2が無料なので早速ダウンロードした!
- 起動後、暫くするとオープニングアニメーションが流れた。こういうのに詳しくないから、上手く言えないけど・・・なんか、いつもと違う雰囲気?でも、悪い意味ではないので、何度も見て楽しんでしまった♪
- それにしても、クレアお姉様の表情が良かった!今作「大好きな娘が病んだり、裏切ったり敵になったり」が大好きなユウキには堪らない作品だと思う!最近、そんな要素がある作品ばかりやっている気がするけど・・・本当、好きなんだよ♪
- ミリアムの姿もあったが・・・どうなるのかな?"造り物"だし、剣に変化してしまったが昇天はしていないのかも・・・復活あり得そう!あ、でも、最後はその剣でアークインパルスぶっ放すんだよね。・・・違うの?
- PRESTORYで読み物を楽しんだ!これだけでもとんでもないボリューム!まぁ、閃1と閃2は閃3のPRESTORYで見たものと同じだと思うけどね。
- そういや、チラッとトロフィー一覧を確認してみると・・・やはり、閃3は閃1に流れが似ていたけど、今作は閃2に流れが似ていそうだね!試練の箱とか、閃2の要素が入っている。
- んじゃ「NEW GAME」で攻略開始!難易度は「NORMAL」にした。
- 閃3のシステムデータとクリアデータを反映させた。教官ランクSの特典はいい感じのアクセサリかも♪
- 閃3のエンディングから2週間後、各地の様子が・・・かなりのボリュームのイベントで語られる!今までの軌跡シリーズ中、最も長いオープニングだったかも!?
- くぅ~、"呪い"のせいで攻撃的になる帝国民たち、共和国との開戦寸前でどんよりとした雰囲気がシリアス・鬱好きなユウキ好みで堪らない!
- 主要キャラの他、NPCも含めて、空~閃まで続々登場って感じになりそうだね!今作は閃の軌跡シリーズ最終章だけど"軌跡シリーズ"はまだまだ続くんだよね?今作でこんなクライマックス状態でお祭りになって・・・次作以降、どうなってしまうんだ?
- もしかしたら、今作までが軌跡シリーズ全体の"前編:大陸西部"で次作からは"後編(中編?):大陸中部"とかになるのかな?大陸東部から砂漠化が広がっているみたいだが・・・ずっと先の展開が気になるよね!
- 閃3では登場しなかったトールズ卒業生も登場するみたいだね!あの怪しい娘は閃3では登場しなかったが・・・今作ではどうなるのかな?
- 各地で不穏な動き・・・第2分校では・・・。とりあえず、エイダは超絶可愛い!
- ミハイルは、やはり、そっち側か・・・そして、その傍らには!?
- "あの話"とか"連中"とか、今作もオープニングから気になる伏線が大量です♪
- 終焉に諍う始まりの物語は・・・まさかのメンバーから始まる!閃の前に空と零・碧です!
序:変わる世界 闇の底から
オルキスタワー
☆ミニマップを"固定"にした。
- 凄すぎてドキドキが止まらない!少し大人になったレンちゃんが素敵♪"レン・ブライト"になっているのが・・・いいね。
- くぎゅうぅぅ~、キーアも少し成長して・・・マジでいいね!
- 帝都で何があったのか、ロイド、エリィ、エステル、ヨシュア、レンで行動開始!キーアは同行キャラだね。
- はぁはぁ、レンちゃんをリーダーキャラにして可愛さを存分に楽しんだ!大鎌を振うレンちゃんが素敵過ぎる!!
- さて、キャラ観察も程々に・・・と言っても、1時間じっくりと楽しんでしまったが、そろそろ進めようか(笑)(※毎度、こんなことばかりやっているので、プレイ時間がとんでもないことになります(汗))
- 全員LV85で十分に強いので、テキトーに進んで平気だと思う。戦闘中、簡単なチュートリアルがあるね!
- 最初の回復ポイント先、下層中枢に入ると初戦闘!2連戦だったね!オーダー「レイジングハンマー」を使ってブレイクを狙いながら戦った。レイジングハンマーはHP回復にも使えるね!
- 2戦目からはキャラ交代が可能になった。以降、アタックメンバーを「レン、エリィ、エステル、ヨシュア」にした。レンちゃんの即死効果付きのクラフトを使うといいね!
- 撃破後、イベント。あれ?エステルたちはまだA級目前ってレベルなんだね。SCでは上手くやればA級になるらしいけどね。(※ユウキはA級目前で止まった。SCのランク上げは初見では運も必要でシビア(汗))
- レンちゃんの"ちょっとした黒歴史"で・・・(笑)所々にクスっと笑えるセリフが用意されているのがいいよね!
- 毎度、BGMも素敵だよね!全身がゾクゾクする♪いきなり熱い!
- 開かない扉は無視して上へ!
- 下層外郭に入るとザコ戦。撃破後、イベント。帝国と共和国だけの問題ではないみたい。世界大戦かも!?
- 梯子があるので見落とし注意!一度利用しないとマップに表示されないね。
- 下層中枢:奥でザコ戦。撃破後、イベント。今までの登場人物のおさらいだけでなく、新たな情報や閃3の出来事の詳細・裏側を知ることができるのもいいね!
- 昇降機で上層に行くとザコ戦。レンのSクラフトが素敵♪即死効果で一気に倒せたね!
- 撃破後、イベント。リィン達とはいつか合流するのだろうか?閃2に流れが似ているとしたら、後日譚的なものがあって、最後は自由にPT編成できそうだよね。前作ではプレイアブルキャラが多かったのにPT編成の自由度が低かったけど、今作では期待している♪
- 回復ポイント先でイベント。キーアとレンが天才過ぎてついていけない(笑)
- そして・・・最初でこれか!?と、とんでもねえ・・・いきなりラスボスクラスじゃないか!?ボス戦!
- 撃破後、イベント。もう・・・ユウキ好みなシチュエーションでゾクゾクが止まらない。クレアお姉様・・・(泣)僅かな手の震えとか、描写が細かくていいね!
- 敵があっさりと引き渡したデータでロイド達は帝都で起きたことを知る。
- 空と零・碧の次は・・・閃だね!
- キャラ紹介が流れた。BGMが、本当、ユウキ好み♪あ、トワ姉がいた!
<見つけた宝物>
- ティア・オルの薬
- EPチャージ4
- アセラスの薬・改
- ブレイブソウル
- 精霊香
- ゼラムパウダー
【ボス:クレア少佐(HP130695)、根源のマリアベル(HP237924)、黒のアルベリヒ(HP185052) 撃破LV86】
全ての敵のHPを一定まで減らせば勝利!アルベリヒはタフだけど、お姉様方は直ぐに減らすことができる。まずは、Sクラフト等を使ってお姉様方を直ぐに退場させた。
敵のSクラフトをまともに喰らっても約6000ダメージ。3BP溜まったらオーダー「レイジングハンマー」を使いながら回復し、相手のブレイクを狙えばいいね!
相手のSクラフト以外は約1000ダメージで大したことない。テキトーにやっても勝てるレベルだったね!
第2分校宿舎
- こんなだったら良かったのに・・・でも、最後はこうなってくれるのかな?(※鬱好きなユウキは酷い結末に期待しちゃっているけど(汗))
- 何かが足りないと気付くユウナとアルティナ。2人で宿舎を探索です!本校の赤基調の制服のアルティナも可愛い♪
- 西端のクルトの部屋を調べるとメインイベント。
- 1F鍛錬室に入るとメインイベント。クルトも誰かがいないと感じていたみたい。これ、ユウナだけの夢ではないのか?
- 2Fでエイダ達に話しかけるとサブイベント。とにかく、エイダ、滅茶苦茶好きです!理想的なクール眼鏡!性格も見た目もドストライク!じっくりとキャラ観察を楽しんだ(*´Д`)
- 今作でも、オブジェ1つ1つ楽しめるね!部屋の置物がエイダの持ち物に変わっていたね!
- クルトの部屋:セドリックの机にある写真・・・いいな。
- 2F:自習室でセドリックに話しかけるとサブイベント。
- 2F:西の部屋でアッシュ達に話しかけるとサブイベント。
- 3F:西端の彼の部屋を調べるとメインイベント。
- そこで見たものは・・・もう、最初からじ~んと来ちゃったよ。アルティナの表情が堪らない・・・。
- 目覚めた場所には・・・くはぁ、ロゼも滅茶苦茶可愛い!小さな年上お姉様好きには堪らないキャラです!
隠れ里エリン
到達LV28
- 旧7組とランディはいるけど、行方不明になってしまった仲間が多いみたい。やはり、閃2のときと同じく仲間探しから始まるのかな?
- 閃3のエンディングの続きが流れた!閃3はエンディングであって、真の始まり・・・。
- エリンを探索しよう!綺麗な場所なのでじっくりと観光を楽しむぞ!アルティナ、ユウナ、クルトで行動開始!
- 本校の制服も良いが、やはり、青基調の分校の制服がいい感じ♪ユウキ好みです!
- ロゼのアトリエ1F:西の部屋の光る本棚を調べると、前作までの書物の一部があったね!
- ロゼのアトリエ2F:北西の部屋の上段で光る本(2箇所)を調べると「赤い月のロゼ」全巻を読むことができた!・・・机の上にある不気味なみっしぃは誰の趣味だ?クロチルダお姉様?エマ?
- ロゼのアトリエ2Fから外に出たところで、ラウラに話しかけるとメインイベント。 う~ん、やはり、アレで終わったとは思えない・・・奴はクロウが記憶を取り戻すように仕掛けていたような感じだったし、まだ何を考えているのかわからんし、本当に敵なのかもわからんぞ!?
- 西端の小屋に近付くとサブイベント。今後の温泉イベントに期待だ!
- 屋外西でロゼ達に話しかけるとメインイベント。そういや、メガネじゃないエマもいい感じだね♪って、その顔はリィン君だけのものだった気がする(笑)前作のリィン君、アリサとはキス、ラウラとはハグ、そして、エマには俺の女発言・・・本当に酷かったな(汗)
- 万屋でアリサに話しかけるとメインイベント。アリサは明るい性格だから忘れられているかもしれないが、実は、不幸が幾重にも重なっているヒロインです。滅茶精神強いと思う。
- 万屋で帝国時報・第1号を購入した!
- 屋外中央、石碑広場でガイウス達に話しかけるとメインイベント。
- 練成工房でフィー達に話しかけるとメインイベント。
- 宿酒場でマキアス達に話しかけるとメインイベント。
- 屋外東でユーシスに話しかけるとメインイベント。ミュゼの正体が新7組に明かされた。ユーシスとミリアム、このカップル・・・(泣)
- 全員に話しかけた後、ロゼのアトリエに戻るとメインシナリオ進行!ユウナとクルトがリィンの秘密を知った。そして、ユウナは・・・。
- ユウナの想いとアルティナの凛とした表情に涙です。もう、最序盤でこんなにじ~んと来ちゃうとは><;
- 外界の様子。ミュゼ率いる決起軍が動き出す・・・クロチルダお姉様もオーレリアお姉様も素敵♪んで、普通にミュゼは可愛い!
- 今回も日記は"素敵"と"可愛い"ばかりになりそうだ(汗)
- ミュゼが結社の使徒になったら・・・ユウキにとってはご褒美です(*´Д`)
- というか、ミュゼの真意はまだ不明だよね。この先に何を見ているのだろうか?やはり、ミステリアス娘には惹かれる・・・。
- 敵(結社、地精、革新派)の様子。デュバリィが可愛い♪記憶が戻ったクロウは鉄血とやり合うつもりか?
- そして、敵に囚われている彼は・・・な、なんか、凄いことになっている!?
- ってところで、オープニングアニメーションが流れ、次章へ!お、やはり、章ではなく、閃2と同じく"部"だったね!
さて、第1部から本格的な攻略だね!
はぁ~、毎度、楽し過ぎる作品の記事は・・・凄い雑になってしまう(笑)
「先に進みたい」という欲求が強く、冷静にまとめて語れない(爆)
んじゃ、時間が許す限りのぶっ続けプレイで一気にクリアを目指す!ってところで、今回は終了!