英雄伝説 閃の軌跡4 第1部パート2攻略
2018年10月3日
彼女も癖があるから・・・と思っていたが、意外と早く復帰してくれたね!今作の彼女の衣装、滅茶苦茶ユウキ好みで堪らん(*´Д`)
今回はラマール州だったが、前作では行けなかった場所がメインで観光も存分に楽しめた! 閃2(閃1で行った場所が多い)と違って、閃3では行けなかった場所が舞台になることが多いのかな? もちろん、行ったことのある場所でも観光を楽しむことができるが、やはり、行ったことのない場所のほうが新鮮で楽しいよね!シナリオ重視派としても、探索&観光好きとしても楽しめる素晴らしい作品になっていそうだ!
さて、感想は程々に、今回もどんどん進めよう!ブログを書く時間も惜しい。楽しくて楽しくて・・・やめられない!
装備・クオーツが揃ってきて、いつも通り、雑魚ならノーダメ撃破が容易になってきたね! 今回の最後でクロノバーストも手に入ったし・・・今作も最終的には「ずっと私のターン」かな? 戦闘もユウキ好みなサクサクプレイ向けのバランスになってきました♪
それでは、
閃の軌跡4:第1部パート2
の攻略日記です!
【攻略メモ】
- 今回もS評価クリア達成♪
- アタックメンバー全員にできるだけ行動不能系刃クオーツ(凍結・石化など)を装備させている。更に、回避率が高いキャラを除いてマスタークオーツ「オボロ」をセットしている。
- 行動不能系刃クオーツは、ボスクラスにも比較的効きやすい「凍結」を優先的に全員に装備させている。致命的な石化・即死・消滅はボスクラスには効かない奴が多い。効く奴もいたけど^^;
- 回避率が高く遠距離回避カウンターをするキャラ(フィーなど)はマスタークオーツ「シリウス」をセットして回避カウンターで大ダメージを狙った。
- Uマテリアルは100個以上持てるようになったんだね!前作までは直ぐに99個溜まって無駄にしていたが、今作では心配ないかな?
- 人物ノート、戦闘ノート、書物ノードをARCUS2でタチアナに報告し、基準を満たしていたら雫系アイテムが貰え、トールズ再起度が上がる。
【ユウキの攻略チャート】
隠れ里エリン【8月10日(木)】
到達LV63
- アタックメンバーは「アルティナ、ユウナ、フィー、サラ」で進めたいが、あとでフィーとサラのどちらかを選ばないといけないのか・・・。
- 情報収集した。
- 薬師宅でアウラに話しかけると、精霊香を入手!
- 万屋にて・・・ジンゴと犬、凄すぎる(笑)
- 万屋で帝国時報・第3号を購入した!帝国がリベールに贈ったバラが怪しい・・・と思っちゃうけど何かあるのかな?
- 魔の森:北の転位石に近付くとメインイベント。転位石に触れて・・・フィーを連れて行くことにした!
魔の森・北
到達LV63
☆誰かがドロップしたのかな?いつの間にか必勝ハチマキを持っていたのでアルティナに装備させた。今作でもCP増加と回避率重視の装備になりそう。
☆回避率が高くて遠距離カウンターをするフィーとマスタークオーツ「シリウス」との相性は抜群だね!
- アタックメンバーを「アルティナ、ユウナ、フィー、アッシュ」にした。
- 入って直ぐに釣りポイントがあった。新たにロックを釣った♪
- 本当、幻想的で綺麗な場所だね!じっくりと観光を楽しもう!
- 一本道だったね。奥の転位石を調べてラマール州へ!
<見つけた宝物>
- フォルテR
- 煙り玉×5、バトルスコープ×5
- ティアラの薬、EPチャージ2、アセラスの薬
- 悪夢の刃
エイボン丘陵
到達LV63
☆大きなイノシシのような強敵は強烈な気絶攻撃をしてくるので注意!今作、アタックメンバーが全滅しても控えが自動的に出てくるんだね・・・助かった。アタックメンバー全員が気絶して昇天して全滅しかけた(汗)
- おぉ、今までに行ったことのないエリアに出たね!じっくりと大自然を堪能しよう!
- 封鎖されている場所は無視した。
- 東端の行き止まり:クルト&アルティナで試練の箱に挑戦!ローリングサンダー(HP53680)を撃破し、クルトのオーダーが「太刀風の陣・改」に強化された! ローリングサンダーは単体約1500ダメージの攻撃しかしてこないけど、頻繁に連続行動してくるので注意!
- 北東口からミルサンテ間道へ!
<見つけた宝物>
- コーラルブレス
- Uマテリアル×5
- 食材セット
- ベノムフレイムR
ミルサンテ間道
到達LV65
- 北の街道に出て西には行けなかった。東口からミルサンテへ!
<見つけた宝物>
- セピスセット
- プリズムケープ
ミルサンテ
到達LV65
☆セピスに余裕が出てきたので、行動不能系刃クオーツ(凍結・石化など)を揃えていくことにした。 とりあえず、ボスクラスにも比較的効きやすい凍結の刃を全員にセットした!
- 入るとイベント。ここも綺麗な場所♪
- 情報収集した。
- 土産屋に入るとイベント。
- 工房でマスタークオーツ「ゴーズ」を購入した!
- 土産屋で「さよならを言えたら・上巻」を購入した!
- 土産屋2Fでディアナに話しかけるとメインイベント。
- 湖畔の宿2F:屋外で風景写真を撮ってレックスに送った!トールズ再起度が上がり、ブロマイド2フィオナを入手!
- 湖畔の宿でシドニーに近付くとメインイベント。
- 宿から出ると・・・キター!閃3では登場しなかったけど、最も気になって怪しい人物・・・ゴシックファッションで素敵♪かなり好きなキャラです!
- 土産屋2Fでディアナに話しかけるとサブイベント。
- 北東口からガラ湖周遊道へ!
ガラ湖周遊道
到達LV65
- 坂を下るとサブイベント。アルティナの過去に関係ある場所なのかな?そして、アナベルと再会。
- アナベルから釣り具を購入した。かなり釣りやすくなったね♪
- アナベルの近くに釣りポイントがあった!新たにスカイギルとレインボウを釣った!
- 橋の先には行けないね。月霊窟を探索してみることにした!
<見つけた宝物>
- 破霊の牙2
月霊窟【サブクエスト:月霊窟の攻略】
到達LV65
- エンカウントなし。一本道で最奥に行くだけ。
- 最奥でリリス・ドミナ(HP91600)をLV65で撃破!
相手は詠唱無しで上位アーツをぶっ放してくる。HP5000以上をキープして戦おう!徐々に優秀なアクセサリとクオーツが揃ってきたので、そんなに時間をかけずに倒せたね! - 撃破後、イベント。これは・・・聖女お姉様が今の状況を望み、結社にいる理由のヒントかな?
- 報酬:3000ミラ、2AP
☆魚を8種以上釣っていたので、アナベルに話しかけると爆寄せアミノが貰えた。
ミルサンテ間道
到達LV66
☆よしよし、行動不能系の刃クオーツを揃えたので、雑魚は凍ったり石化したりで殆ど攻撃してこなくなったね♪1つが発生確率10%でも、何種類も刃系クオーツをセットしていたらかなりの確率で何かしらの状態異常になってくれるね!
- んじゃ、西のラクウェルを目指そう!
- 間道2にある試練の箱は、今は無視だね。4人用だし推奨LV99だった。
- 西口からラクウェルへ!
<見つけた宝物>
- クロノドライブR
- 混乱の刃
- 食材セット
- Uマテリアル×5
- アイヴィネイルR
- キュリアの薬×5、S-タブレット×5
ラクウェル
到達LV67
☆□ボタンで瞬間移動する際には、ラマール西とラマール東に分かれているので注意!L1・R1で切り替えよう!
- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- イカロス・マート:雑貨屋でLブルーヘア・エリオット等を購入した!
- カジノでは幾つかのゲームで遊べるようになっていたね!まぁ、ユウキはギャンブルが苦手なのでやらないけど^^;
- カジノ2Fでマージョリーに話しかけると、3と9・第3巻を入手!今作の小説はボリューム満点で内容もユウキ好みでいい感じ♪
- バー・宿泊でジュリアに話しかけるとメインイベント。
- パブ・食堂に入るとメインイベント。明らかに裏切りそうな奴がいるぞ・・・平気か!?
- パブ・食堂でオススメ「熱々ミートスパゲティ」を食べて、熱々ミートスパゲティのレシピを入手!
- 礼拝堂でシスター・オルファに話しかけるとメインイベント。このシスターさん、大好きです。ユウキ好みなメガネお姉さん♪
- その後、シスター・オルファとVMで対戦した!勝利し、ディ・アルマ×3を入手!
- 一通り見て回った後、屋外でイベント。そういや、化け物とヴィンセント・・・どうなったんだ!?
- ピンチを救われ、なかなか良い話を聞くことができた。
- サブクエスト・サブイベントが発生したので、再び一通り見て回った。
- サブクエストの途中でレシピが手に入るので、必ず受注しよう!
- リバティーハイツ2F:奥のアッシュの家に入るとサブイベント。
- アッシュの机の上の写真、閃3で持ち出したよね?っと思って調べてみると・・・流石です。こういう細かいテキストは好印象!なかなか矛盾点が見つからない(笑)
- リバティーハイツから出るとサブイベント。
- よし、北東口から北ラングドック峡谷道へ!
【サブクエスト:トラブルの収拾】
- 一通り見て回った後、駅前の噴水近くにいるクリスから受注。
- カジノ1Fでプジョーに話しかけると情報が得られた。
- 劇場前(バー・宿泊前)でリドナーに話しかけると情報が得られた。
- パブ・食堂でスタンに話しかけるとイベント。
- ミルサンテ:湖畔の宿でアルバンに話しかけると、さくさくフィッシュパイのレシピを入手!
- さくさくフィッシュパイを作った!ついでに、絶品・独自・珍妙も作った。
- よしよし、絶品料理「匠のスペシャルパイ」をスタンに渡し、APボーナス付きで完遂!
報酬:耀脈、3000ミラ、3(+2)AP
北ラングドック峡谷道
到達LV67
- 入るとイベント。
- 峡谷道2の分かれ道でイベント。
- 峡谷道2:北の行き止まりには手配魔獣がいた。倒すとサブクエスト完遂!
- 峡谷道2:北東口に向かう途中でイベント。グスタフと再会。こいつの故郷はこの先にある鉱山町だね。
- 峡谷道2:北東口の西に釣りポイントがあった。
- 釣りポイント近くの高台の宝箱から、マスタークオーツ「オボロ」を入手!おぉ、これは、毎度愛用している状態異常付与系のマスタークオーツだね!しかし、今作のは随分と弱化したな・・・発生率16%しかない。まぁ、セットするけどね!
- 回避カウンターを狙うフィー以外にはオボロをセットした!ザコ戦はもっと楽になった♪
- 北東口からラマール旧道へ!
<見つけた宝物>
- ティアラの薬、EPチャージ2、アセラスの薬
- ティアラR
- ラ・クレストR
- セピスセット
- オボロ
【サブクエスト:北ラングドック峡谷道の手配魔獣】
- 峡谷道2でグレートアビス(HP39380)×5を撃破!
- こいつは軌跡シリーズお馴染みの集団で全体攻撃を連発してくる奴だね!しかし、本当に今作の被ダメージは随分と軽くなったなぁ。喰らっても1000程だった。いつもなら、2・3発喰らったら全滅する威力だったけど、今回は余裕♪
- HPは低いので、オーダー「クレイジーハント」をかけてSクラフトとバーストでサクッと撃破!
報酬:Mグリーンヘア・アッシュ、3000ミラ、3AP
ラマール旧道
到達LV69
- 旧道1:休憩ロッジ前でイベント。
- 休憩ロッジに入るとイベント。エーデルお姉さんがいた♪
- エーデルに話しかけるとイベント。今後、絶品料理はエーデルに渡そう!
- エーデルに話しかけ、オススメ「にがトマトピザ」を食べて、にがトマトピザのレシピを入手!
- 休憩ロッジを出て、少し南に行くと釣りポイントがあった!新たにコブラヘドが釣れた!
- 旧道2:葡萄畑の下、青い「☆」のところで風景写真を撮ってレックスに送った。ブロマイド3アルフィンを入手し、トールズ再起度が上がった!
- 東口からアルスターへ!
<見つけた宝物>
- Uマテリアル×5
- クロノブレイクR
- ブレイブシード
- クリスタルエッジR
- 食材セット(2箇所)
- レキュリアR
アルスター
到達LV70
- 閃3から内戦時にアルスターでアルティナと7組が共闘したって話があって「閃2にそんな話・・・あった?」と思って調べてみたら、閃2のドラマCDに収録されている話だそうだね。
- 入るとイベント。サンディと再会。
- 情報収集した。
- 宿酒場2F:お、この人は・・・ニールセンに話しかけるとサブイベント。
- 宿酒場1Fでサンディに話しかけると、アルスターリゾット×5を入手!
- 雑貨屋前にいるミシュラン卿に話しかけると馬に乗れるようになった!
- 北端のレンハイム家・跡地でサブイベント。
- 北のカイ・ティーリア宅に近付くとメインイベント。
- ティーリアとVMで対戦した!勝利し、キュリア・ベル×3を入手!
相手はナイト使いで即行動できるキュリア・ベルが強い!序盤はかなり押され気味だったが、雑魚を直ぐに処理し、弓系を後列に溜めて、前列のカードを尽きさせなければ勝てる!勝利したときには相手のナイトは攻撃力12まで上がっていたが、後列にいるマスターカードに当らなければ問題なし!出てきた雑魚は直ぐに処理し、どんどん前列に壁を作ることだね! - カイ・ティーリア宅の光っている本棚を調べると、前作で登場した短編小説やカーネリア文庫版を読むことができた。
- 南端の蒸留所でミリオに話しかけるとメインイベント。
- んじゃ、東口からオスギリアス盆地へ!
オスギリアス盆地
到達LV70
- 入るとイベント。
- アッシュ&アルティナで試練の箱に挑戦し、マンティスイーター(HP60176)を撃破!アッシュのオーダーが「クレイジーハント改」に強化された!相手の即死攻撃には注意だね!
- 回復ポイント先でイベント。もちろん、そこで待っていたのは・・・。世界の終わりに諍う彼女が考える手段とは、なんだ!?世界大戦か!?
- くぅ~、今回もじ~んと来るやり取りだったね!そして、まさかの勢力が登場し・・・ボス戦!
- 条件を満たして撃破したので、3APを入手!次は騎神戦!
- ユウナ、アッシュ、クルトで緋の騎神テスタ=ロッサ(HP1040000)のHPを半分削って撃破!
通常時はヘッドが弱点で、それ以外は効かない。相手の攻撃力は高いし素早いので、神気の他、必要あればミュゼのサフィールレインを使って回復した。 もちろん、相手のクラフトはできる限りジェミニブラスト等で解除した。 - 撃破後、イベント。ミュゼが復帰!この姿のミュゼ・・・滅茶苦茶可愛い!超絶好みです(*´Д`)
- エリンに戻り、サービスイベント♪リィンが帰ってきたら・・・ミュゼとのやり取りに期待(笑)
- リィンの様子・・・やはり、彼女はまだ終わっていない気がする・・・。
- 特務科ランクが乙四級になった!真・必勝ハチマキを入手!CP増加装備も揃ってきたね♪
<見つけた宝物>
- 封技の刃2
- リペアストーン、ライズストーン、ブレイブストーン、リザレクトストーン
- ゼラムパウダー
【ボス:セドリック皇太子(HP105470)、戦鬼シャーリィ(HP105840)、エイダ(HP41042)、フリッツ(HP41626) 撃破LV72】
とにかく、エイダは可愛い♪
40カウント以内にエイダとフリッツは撃破、セドリックとシャーリィは半分HPを削ればAP獲得条件達成!
もう、これくらいのHPなら・・・エイダとフリッツはSクラフト連発でサクッと撃破!この2人は致命的な状態異常(石化・即死・消滅)以外は殆ど効くので、まともに戦っても雑魚だと思う。
交代も使えば6人分のSクラフトをぶっ放すことができるので、残った二人もサクッと撃破!20カウントもせずに倒せたね♪
隠れ里エリン【8月13日(日)】
到達LV72
- 次はクロスベルだね。その前に休息日です!
- 今回はユウナ操作で情報収集開始!
- おお、第2分校制服等が手に入った!アルティナを制服姿にした。やっぱ、制服&黒タイツが堪らん(*´Д`)
- うっひょ~!!エリンにいる間は、サブメンバーを含め「アルティナ、ミュゼ、ユウナ、エマ、アリサ、ラウラ」のフル女性PTにした!超絶テンションアップ!!
- ロゼのアトリエ1F:ロゼとエマのやり取りが素敵♪
- ロゼのアトリエ2Fから外に出たところでミュゼに話しかけるとメインイベント。
- 宿酒場2FでフィーとVMで対戦した!勝利し、ブレイズ×3を入手し、フィーとの好感度が上がった!
- そういや、デッキは既に閃3で使っていたものと同じくらいになってきた♪
- 今更気付いたけど、再戦するとハードモードに挑戦できるのか!フィー(ハード)とも戦ってみたが・・・あまり変わっていないような・・・報酬もUマテリアル×2で微妙だった(笑)カードが貰えるのは初回だけかな?
- 万屋でブラウンヘア・ユウナ等を購入した!
- 工房でアルティナ達に話しかけるとメインイベント。もしかして、アルティナが見覚えあると言っていたあの場所に?
- 更に、工房でアリサに話しかけるとメインイベント。
- んじゃ、迷宮・第三相を攻略してから、次のパートに行ってみよう!
【サブクエスト:魔女の里の課外授業】
- 薬師宅でアウラから受注。シリーズ恒例のクイズクエストだね!
- アルティナに手伝ってもらうことにした。助手によって質問内容や報酬が変わるのかな?
- 「テニス」、「みーしぇ」、「<獅子戦役>終結の~」と答えた。
- これはアルティナの場合の問題かな?「ルセット」と答えた。
- 最後はどんな答えでも平気だと思う。「天然な人」と答えた(笑)
報酬:レキュリアの薬×3、3500ミラ、3(+2)AP
サングラール迷宮・第三相
到達LV72
☆遠距離キャラのミュゼには、メインに「シリウス」、サブに「オボロ」のマスタークオーツをセットし、状態異常と回避カウンターを狙うキャラにした。
- おぉ、宝箱からクロノバーストを入手!これで「ずっと私のターン」ができるね!最終的には、今回も全員にクロノバーストをセットするつもり♪
- ミュゼ&アッシュで試練の箱に挑戦し、グラン・アッシャー(HP64800)を撃破!ミュゼのオーダーが「セレブレイトアーツ改」に強化された!
- 最奥に入ったら、里に戻り、温泉に入ってから強敵に挑戦!
- 最奥でメガクラーケン(HP106875)をLV73で撃破!
道中でダークペンデュラムを拾ったので、即死攻撃をしてくると予想して即死対策をして挑んだが・・・運良く、バースト(全員「オボロ」セット)一発で即死効果が出て倒しちゃった(笑)こっちが即死攻撃しちゃった♪ - 撃破後、Iブルーヘア・ユウナを入手!
- 満足したら、エリンに戻り、ロゼのアトリエ2Fのユウナの部屋に戻ってシナリオ進行!
- 特務科ランクが乙参級になった!龍眼を入手!
- そして、評価は・・・よしよし、26AP獲得でS評価クリア!大満足!
<見つけた宝物>
- Uマテリアル×5
- クロノバーストR
- ティアラの薬、EPチャージ2、アセラスの薬
- ダークペンデュラム
- セピスセット
次はクロスベルだね!ロイド達に会えるのかな?
今度は、ピンチになったら誰が助けてくれるのか?
敵勢力からは誰が来るのか?楽しみだね!
ってところで、今回は終了!