fc2ブログ

クライスタ クリア!(クリア後含む)

2018年11月5日

596本目のRPG:PS4「クライスタ(Amazonリンク)」クリアしました!

いや~、本当に素晴らしかった!シリアス、鬱、好きな娘が酷い目に遭ったり裏切ったり、姉妹愛などなど・・・シナリオに関してはユウキ好みな要素が殆ど入っていた! システムに関しては、単調なアクションバトルと只管同じようなダンジョンの攻略で嫌ったり飽きたりするプレイヤーが多いかもしれない。 でも、シナリオ重視派だけど、アクションバトルであれば単調作業、お使いクエスト、ハクスラに案外ハマりやすいユウキにとっては楽しめる内容だった! その証拠として、普段はトロフィーコンプなんてしないのに、なんと・・・人生2つ目のプラチナトロフィーをゲットしちゃいました♪

こんなに楽しい作品、このままでは終わらせたくない!たぶん、システム面で客観的には厳しい評価を受けると思うんだ。 でも、それらの意見を参考に、続編または精神的続編を制作して欲しい!全力で応援しています!!

システム面(主に手抜き感がある箇所)の改善がされれば、全プレイヤーに堂々と神ゲーとしてオススメしたい!

流石に、単調作業好きだけど、ほぼ同じダンジョンの攻略・同じ敵と何度も戦うのはどうかと思ったしね(汗)

うん、クライスタ、超滅茶苦茶楽しかったです!

それでは、

クライスタ:3周目 ~ エンディング

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想など】

  • 重大なネタバレがあります!閲覧注意!
  • クリア後、試しに各キャラを操作してみたけど・・・圧倒的に777が最強キャラだと思う(笑)
  • 思装備の追加効果で777の魔法攻撃力を強化し、通常攻撃5発(SP回復)→Spell.777Doodle×3を繰り返せばOK!
  • 全滅どころか一度も昇天することなく攻略できた。ユウキ好みなヌルさも素敵♪まぁ、クリア後の無限ステージは途中で昇天しそうだったからやめちゃったけど(汗)

【ユウキの攻略チャート】

☆3周目攻略開始!

  1. 今回もオープニングを進め、零が異能に覚醒後、久遠の独り言に変化が・・・。
  2. 3周目も第6章からスタート!

☆第6章:リテイクエンド

零の部屋

到達LV54

  1. 千と777に通話するとイベント。
  2. んじゃ、また同じダンジョンだけど、シナリオの先が気になるので頑張ろう!

深間ノ街・教信者3

到達LV54

  1. もう、道中は2周目と全く同じだと思うけど、敵は強化されていて、見た目は同じだけど名前が違うので幽鬼は別者扱いです。
  2. お、ステージクリア後にフェレス達の会話が挿入され、その後の仲間との会話内容にも変化があった!
  3. そういや、零の両親の話を聞くのは初めてだね。みらいは恨んでいたみたいだけど・・・。
  4. おぉ、断末魔を浄化したら、全状態異常無効のリコール・レジリエンスとか、運以外のステータスがアップするリコール・グノーシスとかが出てきた!
  5. 零ちゃんに装備させていい感じ♪もう、そこら辺のボスはゴリ押し撃破だな(笑)

<見つけた宝物>

  • 思鉱の大結晶(意)
  • スイートチョコ

深間ノ街・悪姫覚醒

到達LV55

  1. 悪姫覚醒って・・・こんなに早く!?随分と1周目・2周目とは違う展開になるみたいだね。ダンジョンは同じだけど(汗)
  2. 2マップ目:途中でブルバキ×5と戦闘。小衣お姉さんから3度目のクソ幽鬼(ユウキ)をいただきました(*´Д`)
  3. ところで、今までの敵の中でブルバキ5体が一番倒し難くてイライラする(汗)1体のHP高すぎです・・・。
  4. 3マップ目:途中の分かれ道で、既にみらいの頭上には・・・。そして、今度は小衣お姉さんと行動です!
  5. 最奥でイベント。既にブルバキが信仰している対象は・・・。ブルバキ×3と戦闘!
  6. 撃破後、ステージクリア!シナリオには大きな変化!プレイヤー側が真相を知っているからできる演出でいい感じ♪
  7. 浄化して入手できる思装が滅茶苦茶強くなったな!付与できる効果も上がったか?
  8. 自室で千と777に通話しようとした後、新たなシレンが追加された!

<見つけた宝物>

  • 思鉱の大結晶(意)(2箇所)
  • スイートチョコ

深間ノ街・変曲点

到達LV57

  1. 入るとイベント。
  2. 2マップ目:途中でイベント。「幽鬼の姫のこと」と答えた。そして、アレとアレの様子・・・。
  3. 最奥でイベント。うぉ、今回はブルバキとの戦いではなく、ボス戦!
  4. 撃破後、イベント。てっきり、既に千に教えていて邪魔しに来るのかと思っていたが・・・予想外の愉しい展開に!
  5. 最高の演出・・・先が気になり、ドキドキ、ゾクゾクが止まらない!確かに、いきなりってよりも、じわじわがいいね!

<見つけた宝物>

  • ショートブレッド
  • フラップジャック
  • スニッカードゥードル
  • ビスコッティ

【ボス:アナムネシス 撃破LV58】

今回は途中で終わらずに最後まで!

魔法詠唱以外では攻撃を当てると怯むので、隅っこに追い詰めて守護者でガンガン殴ると一気にHPを削ることができるね!


☆第7章:歪曲ドラマツルギー

零の部屋

到達LV58

  1. 小衣と通話するとイベント。2周目よりもとんでもないバッドエンドを見ることができそう(汗)
  2. 深間ノ街・任意シレン3に挑んでみた!

深間ノ街・任意シレン3

到達LV58

  1. 奥の鏡で帰還してクリア!
  2. この後、深間ノ街・変曲点でアナムネシスを2回倒して死者回想録を埋めた。
  3. 他、悪姫覚醒なども繰り返して、深間ノ街で出てきた幽鬼の死者回想録を埋めた。
  4. 満足したら、新しいシレンに挑戦!

想起ノ森・不和

到達LV60

  1. 入るとイベント。777も千も復帰!千の"会いたかった"の意味は・・・。
  2. 途中でイベントを見て奥へ。千の今の雰囲気が滅茶苦茶好み!!
  3. 最奥でイベント後、ザコ戦。
  4. 撃破後、イベント。
  5. 自室で小衣と777に通話するとイベント。新しいシレンが追加された!

<見つけた宝物>

  • リコール・ホーリービリーフ
  • リコール・ハッピネス
  • ミルクチョコレート

想起ノ森・疑心暗鬼

到達LV61

  1. 入るとイベント。「千に話しかける」を選択してみた。
  2. 本当、フェレスちゃん、毎度ユウキの望みを叶えてくれる・・・愉しみで大好きです♪
  3. 3マップで何度かイベントが発生。その度に、零、千、小衣、777の順に単独行動になる。
  4. 4マップ目に入ると零だけで行動。もう、全員で疑心暗鬼・・・何かの悪意によってとんでもないことに!?
  5. 最奥で仲間達と合流・・・そして、もう正体も不明のままの登場です(笑)パルメニデスと戦闘!
  6. 撃破後、イベント。3周目はアレが足りずに再生ノ歯車に・・・全てが悪い方向に進んでいるような気がする。
  7. 双子の悪魔は大喜びです・・・ユウキもゾクゾクが止まらない!ってところで、次章へ!

<見つけた宝物>

  • 思鉱の大結晶(末那)
  • スイートチョコ
  • スフォリアテッラ

☆第8章:光を愛せざるモノ

零の部屋

到達LV62

  1. 仲間達に通話するとイベント。新しいシレンが追加された!
  2. 想起ノ森・任意シレン3に挑んでみた!

想起ノ森・任意シレン3

到達LV62

  1. 奥の鏡で帰還してクリア!
  2. もちろん、想起ノ森・疑心暗鬼で戦ったパルメニデスは、1周目・2周目とは別枠なので、2回倒して死者回想録を埋めた。
  3. なかなか出現しない幽鬼がいるよね。想起ノ森・不和も繰り返して死者回想録を埋めた。

再生ノ歯車・終点3

到達LV63

  1. 入るとイベント。どんな結末になるのか・・・愉しみだ!「呼び止める」を選択してみた。
  2. 道中でイベントを楽しみながら奥へ!
  3. 3マップ目の途中でブルバキ達と戦闘。
  4. 最奥でイベント。みらいを見た瞬間・・・こりゃ、神展開!
  5. とんでもないことに・・・しかし、これは、ユウキが望んでいたヤバイ展開だ・・・もう、ゾクゾクしながら泣ける。
  6. しかし、零ちゃんは随分と精神的に強くなったな。まずは、零だけでエピクロスを撃破!
  7. そして、奥に進み・・・もう、色々と予想外であり、期待以上!・・・ボス戦!
  8. 撃破後、イベント。この娘たちは、最初から何も捻りなく悪魔だったのか・・・。真の黒幕が明らかに!
  9. というか、黒幕は最初から素直に考えていればバレバレなので、黒幕よりも黒幕がやってきたことに驚き・・・。ある意味、予想外。

<見つけた宝物>

  • 思鉱の大結晶(阿頼耶)(2箇所)
  • ミルクチョコレート
  • パスハ
  • ホワイトチョコレート

【ボス:恵羽 千 撃破LV66】

零だけで戦闘。

もう、こちらのレベルは十分だったのでゴリ押し撃破しちゃった(汗)


☆最終章:パンタ・レイ

  1. 4周目で最終章!異能に目覚める前の零に久遠が接触・・・1~3周目の記憶を引継いでの4周目か!?
  2. 記憶を引継ぐために・・・ボス戦!
  3. 撃破後、イベント。記憶を引継ぎ、もちろん、倒すべき相手は・・・。
  4. はぁ~、やっぱ、姉妹愛ステキです・・・本当、ユウキ好みな要素ばかり!最期の彼女の笑顔が素敵だった。
  5. その後、異変に気付いた黒幕が動き出す。イベント戦!その後・・・全く気付かなかった(笑)全ての真相が明らかになる!

【ボス:幡田 久遠 撃破LV66】

これこそ、真の姉妹愛。涙が止まらない・・・。

相手は怯みやすいし、接近してゴリ押しでいいと思う。戦闘中の演出が素敵過ぎる♪


零の部屋

到達LV66

  1. おぉ、お久しぶり。今回は良い雰囲気♪いつもはバッドエンドを期待しちゃうユウキだけど、それは存分に楽しんだので、最後はハッピーエンドに期待です!
  2. シレンを選択するとイベント。今までの1周目~3周目のステージ全てに行けるようになった!
  3. 再生ノ歯車・終点1~3は一度しか挑戦していないので、まだ出会っていない幽鬼がいそう。
  4. 早速、繰り返して死者回想録を埋めよう!・・・と思ったが、流石に結末が気になるので死者回想録埋めはクリア後にやることにした。
  5. 結末が気になって我慢できないので、サッサと新しいシレンに挑戦!!

悪虐執政ノ座・魂のつながり

到達LV66

  1. 入るとイベント。久々に初見のダンジョンでテンション上がっています♪・・・どこかで見たことのある感じだけど(ぇ)
  2. 1マップ目:途中で小衣と再会!というか初めまして?その後、雑魚を撃破!
  3. 2マップ目:途中で千と再会!その後、ワンコたちを撃破!
  4. 撃破後・・・キマシタワー!今までにないほどの良い雰囲気で久々にニヤニヤ♪
  5. おや?2マップ目で仲間が揃ったらステージクリアだった。
  6. 自室で仲間達と通話した。お、各キャラのサブシレンが発生した!
  7. まずは、任意シレンとサブシレンを片付けよう!

<見つけた宝物>

  • ミルクチョコレート
  • ホワイトチョコレート

狭間ノ街・任意シレン4

到達LV68

  1. もしかして・・・と思っていたよ。最奥で妹が出現!
  2. 妹を撃破すると、零の最強思装が作れたね!妹を何度も倒せばMAXまで強化できるけど・・・大変そう(汗)

虚飾ノ庭・ココロの清算

到達LV70

  1. 入るとイベント。小衣お姉さんと一緒に探索。
  2. 最奥でイベント。そして、カルネアデスと戦闘!
  3. 撃破後、ステージクリア!カルネアデスを倒すと小衣お姉さんの最強思装が作れるね!

糾弾ノ檻・正義の確証

到達LV71

  1. 入るとイベント。千と一緒に探索。
  2. 最奥でイベント。そして、ホッブズと戦闘!
    全状態異常耐性があるし、ゴリ押しできると思うけど、今回の礫はかなり強烈なので注意!
  3. 撃破後、ステージクリア!ホッブズを倒すと千の最強思装が作れるね!

快楽ノ園・777みすてりー!

到達LV72

  1. 入るとイベント。777と一緒に探索。
  2. 最奥でイベント。そして、幽鬼・幽者と戦闘!
    そこら辺にいる雑魚と行動パターンは同じなので余裕。でも、攻撃に怯まないので注意!
  3. 撃破後、ステージクリア!ここの幽鬼を倒すと777の最強思装が作れるね!

悪虐執政ノ座・終極点

到達LV73

  1. 入るとイベント。
  2. 2マップ目に入るとイベント。
  3. そして・・・最奥でラスボス2連戦!
  4. 撃破後、エンディングへ!

<見つけた宝物>

  • ボックスクッキー
  • パスハ
  • ホワイトチョコレート

【ラスボス1:メフィスフェレス 撃破LV74】

物理攻撃力718、魔法攻撃力658、物理防御力466、魔法防御力481の零で挑戦した。

黒い娘の攻撃は喰らっても1ダメージだったので、白い娘から先に倒した。

実は、クリア後に零以外のキャラを操作して気付いたんだけど・・・777が滅茶苦茶強いです(汗)

初見では零でワープする相手を追いながら強引に倒したけど、777であれば、近付かずに遠距離攻撃とSpell.777Doodle(レベルが高ければSpell.777Doodle×3)で只管攻撃するとワープさせずに倒せる。

相手を動かさなければ攻撃してくるタイミングは2人同時なので、相手が魔法陣を展開したら相手に近付きすぎないように周りを回避行動で移動すると容易に攻撃を躱すことができる。

【ラスボス2:メフィストフェレス 撃破LV74】

HPを半分削るまではその場に留まるので、援用思装をリコール・レジリエンスとリコール・グノーシスにして、回復アイテムを自動使用にして只管攻撃!

HPが半分くらいになると、後ろに下がって攻撃が当たらなくなる。その際には回避行動に専念しよう!コツを掴んでいなくても、テキトーに回避連打でそこそこ避けられるかも?

やはり、初見では零で挑戦して撃破したが、777で挑戦すると3分の1くらいの時間で倒せると思う(笑)

777を魔法攻撃力重視で鍛えるととんでもない火力で凄まじい多段攻撃です(汗)


エンディングへ!

プレイ時間:47時間57分(日記原本記帳時間含む)

  1. もう、ラストバトル前から終わりまで、素晴らしい演出だった!
  2. エンディングもハッピーエンドだが、ユウキ好みな切なさもあり・・・いい感じ♪
  3. はぁ~、一般的にはクライスタのような単調なステージクリア制のシステムは嫌われやすいが、システム面も含めて殆どがユウキ好みだった!ユウキはシナリオ重視派だけど、意外と単調作業・お使いクエスト・ハクスラ系にハマりやすいんだよね♪
  4. スタッフロールのエンディングテーマも静かな曲調で歌詞も・・・ユウキ好みで良かった。
  5. クリアデータをセーブし、タイトル画面に戻ると・・・ちょっとした変化があった!

☆クリア後

零の部屋

到達LV74

  1. クリアデータをロードすると、零の部屋から始まり「悪虐執政ノ座・零号泣!ボス地獄!」が追加された!
  2. そういや、創造主が今回の黒幕に人の魂から理念を集めるように命じて、黒幕がちっとふざけ過ぎたって感じだよね。まだ、何かありそうだよな・・・続編期待か!?
  3. とりあえず、クリア後に追加された試練に挑んでみた!

悪虐執政ノ座・零号泣!ボス地獄!

到達LV74

  1. 無限にボスとの戦い。5周目で最強になり、1周目クリアでシレンクリア扱いになる。これをクリアして、全シレンクリアのトロフィーを入手♪
  2. エピキュリアン、カルネアデス、ホッブズ、777、エピクロス、Unknownα、Unknownβ、セリオン、ブルバキ×5、アナムネシス、パルメニデス、プラトン、アリストテレス、恵羽千幡田久遠、ラスボス2連戦で1周分。
  3. アイテムのドロップ無し、アイテムの補給無しで挑むことになる。1周目・2周目は当時のオリジナルよりもHPが低く感じるくらい。本番は3周目からかな?
  4. 経験値は鏡で帰還したときに一気に入手できる。LV99を目指すのであれば、ここで3周以上を繰り返すといいかも?
  5. この後、LV99を目指す際に777の強さに気付いた(笑)
  6. さて、とりあえず、死者回想録をコンプしLV99にしたら・・・人生2つ目のプラチナトロフィーだ!狙ってみよう♪

人生2つ目のプラチナトロフィーゲット!!

  1. 丁寧に進めていたので、再生ノ歯車で出現する幽鬼以外とは出会っていたみたい。出会っていない幽鬼が4体いたけど、全て再生ノ歯車・終点1~3で見つけることができた♪
  2. ユウキの場合は、再生ノ歯車・終点2でプロティノス、終点3でプロクロス、メイザース、イェルーザレムと出会って、全幽鬼と出会い、銀トロフィーゲット♪
  3. あとは、それぞれ3回撃破して死者回想録を完成させれば金トロフィーだ!
  4. 基本、ボスを除き、1種類の雑魚幽鬼は1周につき色違いが3体、合計で9体いる。
  5. 完成させていない殆どの幽鬼は本編で1度しか挑戦しなかった再生ノ歯車にいたけど、ルクレチウス系は他の場所でも完成させていない奴がいた。こいつらが一番出現率が低いかも?
  6. 運命ノ歯車1にルクレチウス系のマルクスがいたが、かなり出現率が低い!もしかしたら、もう少し先のステージのほうが出やすいかも?1つ先のステージ(2周目:深間ノ街)にいたような気がするけど・・・確かではない(汗)
  7. 運命ノ歯車2にルクレチウス系のジャンがいた。こいつはほぼ確実に出現するポイントがあるから楽。
  8. 再生ノ歯車3にルクレチウス系のガッサンディがいた。こいつよりもプロクロスのほうが出にくいくらいだった。
  9. 想起の森・任意シレン3でルクレチウス系のヘルマルコスを見かけることがあった。ちなみに、ウェルギリウスは深間ノ街・任意シレン3で見かけた気がする。
  10. ルクレチウス系のメトロドロスは最終章のサブシレンをやれば見かける。特に、虚飾ノ庭・ココロの清算でよく見かける。
  11. よし、これで雑魚幽鬼はコンプリート!あとは、主に最終章(狭間ノ街・任意シレン4とサブシレン含む)のボスを2回倒して・・・死者回想録コンプリートで、死者回想録大成の金トロフィーを入手!
  12. 次にLV99を目指した!悪虐執政ノ座・零号泣!ボス地獄!に挑戦し、大量の経験値を稼ごう!
  13. ちと、ユウキの低プレイヤースキルでは、4周目のラスボス2段階前までしか行けなかったけど・・・これはプラチナトロフィーの条件じゃなくて助かった><;
  14. 奥深くまで挑む場合は、ゴリ押しはやめて、きちんとボスの攻撃を研究し回避しよう!とにかく、777操作がオススメ(笑)
  15. 徐々に記録を伸ばしたが、4回目の挑戦で4周目ラスボス2段階前で諦め、LV99達成!ついに、人生2つ目のプラチナトロフィーをゲット!
  16. はぁ~、大満足です!最後は5周クリアできなかったけど、プラチナトロフィーには関係ない内容なので満足です。あとは、やり込み派方々、頑張って!
  17. 本当、こんなに楽しめるとは思っていなかった!ダンジョン構造や敵の種類に手抜き感があるのは残念だが、それ以外はユウキ的神ゲーに匹敵、シナリオに関しては神でした!!
  18. そういや、エンディングで皆が現世に帰還する際にきらりと光るものが・・・続編(精神的続編含む)、期待しちゃっていいのかな!?
  19. プレイ時間:55時間52分(日記原本記帳時間含む)

クライスタ:プラチナトロフィー 


それでは、次回からは・・・

597本目のRPG:PS4「竜星のヴァルニール」攻略開始です!

またまたユウキ好みそうな美少女系でシリアス&鬱を感じる作品です!

ユウキが好きな作品をやりまくると、こんなものばかりになると思う^^;

妹が狂うか竜になるか!背徳の「妹の餌付け」システムとか・・・ヤバそうだな!!

ヒロインの魔女たちもいい感じ♪メインヒロインと思われるミネッサが普通に可愛い!性格はラポネットがいい感じ?

主人公は野郎なのでノーマルな恋愛要素にも期待です!ユウキ的には百合百合でも良かったのだが(笑)

ところで、男魔女って何だ?(爆)


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。