fc2ブログ

フォーレジェリア 攻略開始!

2018年11月21日

今日から、598本目のRPG:Android「フォーレジェリア(公式サイト)」攻略開始です!

あらすじ・システムなどの詳細は公式サイトを見てね!

フォーレジェリアはケムコ配信(Hit-Point開発)の2DオーソドックスRPGです。 Hit-Point開発作品の中でもマシンナイトや幻想クロニクルに似ている作品ですね! スーファミ後期を彷彿させる高クオリティなドット絵が特徴です!

ちょっとやってみると、最序盤から真相が気になるシナリオ・・・そして、キャラ育成が楽しいかも! というのも、今作はやや探索要素を重視していて、探索・戦闘・サブクエスト等で入手できる持っているだけでPT全体がパワーアップする「秘宝」集めが楽しい! 探索好きや強化狂にはオススメしたい作品です♪探索もクエストも好きなユウキとの相性は抜群です! 普段、面倒臭がっている戦闘も、雑魚が結構な確率で秘宝をドロップするので、どんどんキャラが強くなって滅茶楽しいぞ!!

それでは、

オープニング ~ 命の霊廟到着

までの攻略日記です!


プレイ記録

攻略期間:2018年11月18日~2018年11月28日

プレイ時間:28時間52分(日記原本記帳時間含む)

プレイ状況:トゥルーエンディング達成&全サブクエスト完遂

オススメ要素:探索して強くなる、強化狂向け、ややシリアス

評価:秘宝システムは全ケムコRPGに導入して欲しい!戦闘が苦手なユウキでも秘宝集めが楽しくて飽きずに済んだ♪
うん、滅茶苦茶楽しかったね!


【攻略メモ・システムに関する感想など】

☆課金要素はあるが、ガチャはなく、経験値常時2倍などサクサクプレイ用の追加コンテンツの購入が可能。(※追加コンテンツは購入せずに攻略します。)

☆ランダムエンカウント。戦闘はフロントビュー、ターン制コマンド入力式。行動順は画面右のレールに表示されているので戦略が立てやすい♪

☆戦闘速度は1~3倍で調整できる。特別な理由がなければ3倍でサクサクプレイ推奨。

☆戦闘毎にHPは全快するけど、消費アイテムという概念はないので、戦闘中の回復はスキルで行う。

☆SPも戦闘毎にキャラ別の一定値にリセットされる。スキルを惜しみなく使おう!

☆SPはターン毎に徐々に回復する。

装備はお金(ゴールド)だけで強化可能!いつもは素材が必要だったけど、面倒無くていいかも♪

☆秘宝にはステータスアップの他、獲得経験値上昇など、攻略を有利にする効果がある。効果は重複するものもあるので、どんどん集めよう!これ、マジで楽しい!!

☆サブクエストは自動受注。一般的なサブクエストよりも実績・トロフィーと言ったものに近い。やり込み系だね!

サブクエストのアイテム購入やMAX強化の達成条件は"個"ではなく"種類"なので注意!同種のものを買ったり、強化したりしてもカウントされない。

☆購入やMAX強化のサブクエストの報酬額は割高なので、購入分・強化分の元は取れると思う。積極的に処理しよう!

☆キャンプメニューで町やダンジョンに瞬間移動可能。ダンジョンからの脱出も可能。

☆調べることができるオブジェに近付くと「?」が表示される。

☆サブクエストをやりやすくするために、購入したことのある商品か否かの表示は欲しかったかも?


【ユウキの攻略チャート】

オープニング

1.「最初から」で攻略開始!

2.約600年前、神々の戦いの地に刻まれた"混沌の爪痕"。それは冥界へと繋がる穴で聖剣によって塞がれていた。

3.闇を吸収する聖剣は冥界の闇を受け切れずに、いつか消滅してしまう・・・今、その時が近付き、天上の守護者"天上協会"は光の四英雄"ロイド"の封印を解いて対策をするみたいだが・・・。

4.オープニングでは光ではなく闇の四英雄"イシュベル"の封印が解かれた描写があったが、ちゃんと光の四英雄"ロイド"の封印も解かれているね。

5.レンとクロエの会話。ここは混沌の爪痕が近くにあり、ロイドが封印の様子を見に立ち寄っていた。

6.なんか、槍使いのレンは・・・アークザラッド2のエルクに見た目が似ているな(笑)

7.マシンナイトや幻想クロニクル等でも思っていたが、Hit-Point作品のドット絵は綺麗だよね!スーファミ後期の作品が好きなプレイヤーにはそれだけでもオススメできる♪

8.レンの兄のような存在の部隊長エドワードとロイドが混沌の爪痕に向かう途中、ロイドだけで初戦闘!シンプルなコマンド入力式だね♪

9.テキトーに攻撃して、キラーウルフ×3をサクッと撃破!戦闘速度は1~3倍で楽しめるし、サクサク感があっていいね!

10.混沌の爪痕に辿り着いたロイド達。なるほど、てっきり、聖剣の修復をするのかと思っていたが、十分に闇を吸った聖剣が邪魔で小さくなった穴を埋めることができないみたい。聖剣が消滅するのを見届けて穴を埋めるって作戦のようだ。

11.そして・・・最序盤から先が気になる展開に!重大な真相が隠されていそうだ。イシュベル、過去に何かあったのかな?

12.様子がおかしい町の兵士たち。隊長であるエドワードに報告するため、レンが混沌の爪痕を目指す!


ダットの町

初期PT:レンLV2

1.まずは、キャンプメニューを開いてヘルプで勉強した。秘宝を探してパワーアップとか、探索が重視されているようでユウキ好みかも♪

2.武具の強化はお金(ゴールド)だけで可能のようだね。いつものHit-Point作品では素材が必要だったけど・・・面倒無くていいかも♪

3.情報収集した。オブジェにはアイテムが隠されていることがあるので要チェックだね!調べることができるオブジェに近付くと「?」が表示される。

4.南口から爪痕への近道へ!

<見つけた宝物>

  • 35G(孤児院2F:タル)

爪痕への近道

到達LV2

☆SPはターン毎に徐々に回復するし、戦闘毎に一定値に戻るので、スキルを惜しみなく使おう!

1.おぉ、宝箱の位置が最初からミニマップ上に表示されている!探索しやすくて好印象♪

2.敵からの被ダメージがヤバイ!・・・と思ったが、戦闘毎に全快するね!やられる前にやれ!です!

3.パンチョ、久々です。可愛いよね♪コイツは経験値上昇効果のある秘宝をドロップするね!

4.2エリア目(合流地点)を南に行くとイベント。

5.最奥:混沌の爪痕でイベント。もしかして、これは・・・アークザラッド2のエルクのように勘違いしちゃうパターンか!?

6.そして、こ、この展開は!?最序盤で主人公の故郷が大変なことになるRPGは・・・間違いなくユウキ好みなシナリオになる(笑)

7.本当、最序盤から気になる内容が盛り沢山!イシュベル、何をしようとしている?ロイド曰く、本来は優しい人物らしいが・・・。

8.他にも、天地戦争になっちゃいそうな雰囲気や地上のアイジス国の思惑など・・・気になることだらけだ!これは、飽きずにシナリオを進めることができそう♪

9.広がってしまった爪痕の対応のために、死の四英雄"ジークフリート"の知恵を借りることにしたロイド。今度は、ロイド操作で行動開始!

<見つけた宝物>

  • 20G

【サブクエストNo.071:最大ダメージ100】

敵に100以上のダメージを与えて達成!スキルを使えば直ぐに達成できるね!

報酬:100G、剛拳の証

【サブクエストNo.061:敵撃破数10体】

敵を累計10体倒して達成!

報酬:100G、破邪の証

【サブクエストNo.051:スキル1「入門」】

スキル"炎の猟刃"を10回使って達成!

報酬:500G、武神の証


シュミル市街

初期PT:ロイドLV21

1.情報収集した。

2.協会本部1F:南西の書庫では本を読むことができた。世界観を知ることができるので、シナリオ重視派は必読!

3.協会本部1F:南口からシュミル市街に出て情報収集した。

4.市街:北西の店で秘宝「プラチナチャーム」を購入した!(※今購入しなくても平気)

5.市街:南西の宿に泊まると秘宝「加護のコイン」を入手!(※今入手しなくても平気)

6.市街から出ると強制移動。そして、闇の刺客×3と戦闘!

7.撃破後、イベント。そして、レンの様子へ・・・。

【サブクエストNo.036:アイテム購入1種類】

初めての買い物をして達成!

報酬:300G、探求者の証


王都へ続く森

到達LV4(レン基準)

1.直ぐ近くの宝箱から秘宝「黒ずんだ枝」を入手!

2.1エリアしかなかったね。北西口から出るとフィールドマップへ!なんか、レトロなトップビュータイプの2Dフィールドマップを歩くのは久々かも♪

☆ここより東にある爪痕に入ると、ちょっとしたセリフ。

☆一応、目的地との間にある歩ける場所を探索したが・・・何もないかな?

<見つけた宝物>

  • 黒ずんだ枝
  • 50G

【サブクエストNo.062:敵撃破数25体】

敵を累計25体倒して達成!

報酬:200G、破邪の証

【サブクエストNo.055:カルミナ1「入門」】

敵を撃破すると自動的に発動する「狩猟の心得」を20回発動させて達成!

報酬:1000G、仙者の証


王都パトロ

到達LV7:王都へ続く森から北西へ

1.入るとイベント。

2.情報収集した。

3.西ある石碑を調べると、カルミナ「ハイテンション」を入手!

4.北の民家の棚から、秘宝「便箋」を入手!

5.店と東の民家の間にある木箱から、秘宝「羽帽子」を入手!

6.北の城に近付き、「はい」と答えるとイベント。やはり、レンはエドワードを斬った人物を勘違いしているみたい。でも、アイジス王はレンが勘違いしているのに気付いていないのかな?レンからロイドがやったと証言を取れば天上側に戦争を仕掛ける口実になりそうだが・・・聖剣を持って行くのを見られたからレンを消そうとしているね。

7.アイジス王は何を企んでいる?なぜイシュベルはアイジス王に従う?う~ん、全く予想できない・・・だから、先が気になって楽しい!

8.城から出ようとするとイベント。

9.城内:東にある書庫で本を読むことができた。

10.市街の城の入口前にいるウェインに話しかけるとイベント。北方の野営宿舎に強制移動。

<見つけた宝物>

  • ハイテンション
  • 25G
  • 便箋
  • 45G
  • 羽帽子
  • 50G
  • 40G

【サブクエストNo.041:MAX強化1種類】

お金に余裕があったので初期装備をMAX強化した。ステータス画面やアイテム欄から装備を選択して強化できるね!

報酬:1000G、鍛冶師の証

【サブクエストNo.046:カルミナ入手1種類】

カルミナが入手できる石碑はミニマップ上に青宝箱として表示されているね!

報酬:100G、勅使の証


野営地

到達LV7

1.情報収集した。

2.北の宿舎前の木箱から、秘宝「木炭」を入手!

3.宿舎内のベッドを調べて休むとイベント。なんか、ウェインは気弱にしたアーク(アークザラッド)に似ていると思っていたら、そういうキャラなの!?

4.ウェインは気弱で泣き虫らしいが、行動するだけ凄いと思う!レンの命を救い、一緒に逃亡劇だ!野営地の森に強制移動し、ウェインが仲間に!

<見つけた宝物>

  • 木炭
  • 45G
  • 95G
  • 戦士の指輪
  • 40G

野営地の森

到達LV7

1.途中、イベントを見ながら奥へ。

2.途中にいる行商人から、秘宝「登山杖」を購入した!

3.1エリア目:北東端の宝箱から、秘宝「カラフルキノコ」を入手!

4.1エリア目:北西端の石碑を調べて、カルミナ「速き者」を入手!

5.2エリア目:北端でイベント。海と朝日のグラフィックがキレイ♪

6.イベント後、ウェインがウンディーネの息吹を習得し、刺客×3と戦闘!
ウンディーネで全体攻撃し、その後は炎の猟刃などで1体ずつサクッと撃破!

7.撃破後、イベント。お、早い段階で天上界に行くことになった!

<見つけた宝物>

  • 60G
  • 130G
  • カラフルキノコ
  • 速き者
  • 75G
  • 55G

【サブクエストNo.081:バンディットウルフ討伐】

野営地の森でランダムエンカウントするバンディットウルフを撃破!

討伐クエストのターゲットは通常の雑魚よりも強いらしいけど、初めての討伐クエストだったし、サクッと倒せたね!

報酬:170G、補給物資

【サブクエストNo.063:敵撃破数50体】

敵を累計50体撃破!

報酬:400G、破邪の証

【サブクエストNo.037:アイテム購入5種類】

「個」ではなく「種類」なので注意!同じ種類のアイテムを購入してもカウントしかされない。

今後、サブクエスト完遂のために、新しく見かけたアイテムは必要なくても購入しよう!

報酬:1000G、探求者の証

【サブクエストNo.042:MAX強化5種類】

これも「種類」なので注意!今後、装備しない装備でも、新しく見かけた装備はMAX強化しよう!

ちなみに、MAX強化の報酬は高額なので元が取れるのでオススメ!

報酬:5000G、鍛冶師の証

【サブクエストNo.052:スキル1「熟練」】

スキル「炎の猟刃」を累計50回使った。

報酬:2000G、武神の証


西のゲート

到達LV9

1.直ぐ近くの宝箱から、秘宝「七色の花びら」を入手!

2.階段を下りると、天上界のフィールドに出た。

<見つけた宝物>

  • 七色の花びら

ケルカ市街

到達LV9:西のゲートから南へ

1.情報収集した。

2.北東端の民家の壺から、秘宝「空のオイル缶」を入手!

3.店で秘宝「金属探知機」を購入した!

4.宿に泊まると秘宝「果実のジャム」を入手!

5.北西端の石碑を調べると、カルミナ「体蝕への拒絶」を入手!

6.この後、市街周辺を探索し、討伐クエストを片付けた。

7.満足したら、目的地へ!

<見つけた宝物>

  • 空のオイル缶
  • 170G
  • 130G
  • 体蝕への拒絶

【サブクエストNo.072:最大ダメージ500】

500以上のダメージを与えると達成!弱点を狙うといいね!

報酬:300G、剛拳の証

【サブクエストNo.083:ドラゴンベタ討伐】

ケルカ市街周辺(南西にある死の霊廟周辺がいい感じ?)でランダムエンカウントするドラゴンベタを撃破した。

報酬:370G、勇健なる活力

【サブクエストNo.047:カルミナ入手5種類】

カルミナは、石碑の他、クエストの報酬として入手できることがあるね!きちんと討伐クエストを片付けよう!

報酬:350G、勅使の証

【サブクエストNo.064:敵撃破数100体】

なかなか討伐クエストのターゲットが出現しないなぁ。敵を累計100体撃破!

報酬:800G、破邪の証

【サブクエストNo.082:暴走廃棄物討伐】

ケルカ市街周辺(死の霊廟周辺かケルカ市街の東にあるシュミル市街周辺がいいかも?)でランダムエンカウントする暴走廃棄物を撃破した。

こいつ、一度倒しても無敵3ターンで復活してウザい(汗)

報酬:330G、堅き者


死の霊廟

到達LV13

1.霊廟内(1F)でイベント。

2.1Fに入って西に行ったところにある石碑を調べると、カルミナ「湧き上がる生命」を入手!

3.1F:北の宝箱から、秘宝「記憶石の欠片」を入手!

4.2Fの宝箱から、秘宝「原生するつむじ風」を入手!

5.2Fの奥でボス戦!撃破後、イベント。

6.3Fに入るとイベント。アレ?意外とアッサリと誤解が・・・もっと長引いても良かったのに^^;

7.そして、奴と戦うことになるが、これは負け戦かな?戦闘終了後、イベント。

8.協会本部に強制移動!クロエと再会!クロエはそこそこ可愛いと思う♪ユウキ的には、ロード中に表示される金髪の娘が気になる!

<見つけた宝物>

  • 湧き上がる生命
  • 400G
  • 記憶石の欠片
  • 原生するつむじ風
  • チャクラム

【ボス:ガードシステム 撃破LV13】

他、ヒールビットとガードビットが出現。名前的に回復役だと思われるヒールビットから倒した。

最新装備をMAX強化したからかな?まぁ、こちらのレベルが高いこともあるかと思うけど・・・サクッと回復要らずで倒せたね!

相手の攻撃を喰らっても100ダメージ程だった。

ユウキが知っている他のHit-Point作品のボスはタフで強いイメージがあったけど、こいつらはHPが低く弱かったね♪

【サブクエストNo.043:MAX強化10種類】

とにかく、新しく見かけた装備は直ぐにMAX強化です!

報酬:10000G、鍛冶師の証


シュミル市街

到達LV13

1.協会本部1F:書庫にある石碑を調べて、カルミナ「活力の吸奪」を入手!

2.ロイドだけで探索したときにはなかったアイテムが隠されているね。棚などを調べながら情報収集した。

3.協会本部3Fに入るとイベント。死の四英雄ジークフリート曰く、昔の協会と違って信用できないとのことだが・・・協会も怪しいな!

4.クロエが仲間になった♪クロエを先頭キャラにしておけば、フィールドでもクロエの可愛さを楽しむことができるね!

5.市街:北東端の石碑を調べて、カルミナ「救援物資」を入手!

6.北の民家のタンスから、秘宝「懐中時計」を入手!

<見つけた宝物>

  • 活力の吸奪(協会本部)
  • 170G(協会本部)
  • 230G(協会本部)
  • 250G(市街)
  • 救援物資(市街)
  • 206G(市街)
  • 144G(市街)
  • 懐中時計(市街)

【サブクエストNo.038:アイテム購入10種類】

店で新しい物を見かけたら、必要なくても購入しよう!

報酬:5000G、探求者の証

【サブクエストNo.056:カルミナ1「熟練」】

スキル「炎の猟刃」を累計50回使用した。

報酬:7000G、仙者の証

【サブクエストNo.073:最大ダメージ1000】

今のレベルで最新装備&MAX強化を整えていれば、クリティカルで1000ダメージを超えることがあったね!

報酬:800G、剛拳の証


次は、命の四英雄の封印を解くために、命の霊廟へ!

命の四英雄は・・・名前的にお姉様かな?どんなお姉様か楽しみだ!

金髪の娘はいつ登場するのだろうか?滅茶苦茶ユウキ好みそうなので期待している!

ってところで、今回は終了!探索、クエスト処理でどんどんPT全体が強くなるのが楽しい♪


コメント 2件
コメントはまだありません
しげ  
2週目やり込みオマケ

ユウキ様連投すいません。
実は負けイベに見えるイシュベル戦ですが、実は倒せます。
HPは3万くらい(オーバーキルしているので実質2.5万くらい?)
で、レベル30のレンとウェイン、ロイドはレベル上げや装備変更出来ませんが序盤でクエストを大量にクリアしてロイドの装備品をMAX強化で倒せました。
何度もロードしてやり直しましたがドロップアイテムは無いみたいです。
経験値も無し、ゴールドが180くらいで撃破しても台詞や展開は変わりませんでした。
これで本作は終わりとさせて頂きます。

2022/03/27 (Sun) 22:03 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
Re: 2週目やり込みオマケ

☆しげさんへ

毎度どうもです!
今回もやり込み、お疲れさまでした!
情報もありがとうございます。

2022/03/27 (Sun) 22:23 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。