fc2ブログ

アスディバインカムラ 攻略2

2018年12月17日

シラヌイは最初からシキ様ラブだけど、他のヒロインも徐々にニヤっとする場面が増えてきたかも? ユウキは・・・アヤメのように信頼度最悪ってヒロインが徐々に心を開いていく過程が好きだなぁ♪ ドストライクなヒロインがいないのは残念だけど、今作ではアヤメを少し贔屓気味にして育てるつもり。

ハデスがシキから奪い改変してしまった世界(アスディバイン)・・・凶獣が蔓延る地獄のような世界かと思ったが、旅をしてわかったことは・・・。 むむ、これはどういうことなのだろうか?民の暮らしを見てシキに迷いが生じる・・・ハデスの真意とは!?先が気になってしまうシナリオ構成が素晴らしい!!

それでは、

キヨミズ街道 ~ リュウセイ鳥居

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆畑でまんじゅうを量産していたら、今回の攻略で全ヒロイン信頼度MAXになった!ちと、作り過ぎたかな(笑)以下、全ヒロイン信頼度MAX前提で<見つけた宝物>をメモしています。

畑の全枠に超盃を植えて、超盃と究極盃の量産を始めた。

☆超盃は余ったらアヤメとサクラに半分ずつ与え、究極盃はアヤメに全て与えている。

☆いつもなら超絶私つぇ~モードになるくらい鍛えたつもりだけど、敵がいつも以上に強いかも!?というか、こちらのレベルが滅茶苦茶上がりやすいけど、敵もいつものクリア後並に強くなっている気がする。

☆たぶん、プレイスタイル(育成方針など)によって難度が異なると思う。ユウキは放置時間が長いから、その間にじっくりと超盃と究極盃を量産して強化できるけど、アイテムで強化せずにレベリングだけでやろうとすると大変かも?

☆アイテムで殆ど強化していないシキとシラヌイ(他、面倒なので装備も放置状態(汗))は、ボスの攻撃一発で行動前に即昇天するようになった(笑)でも、鍛えているアヤメとサクラの2人でテキトーに攻撃したら倒せる。ボス攻略はテキトーにゴリ押しです(汗)

☆数は少ないけど、宝箱から持っているだけでPT全体が強化されるアイテムが得られた!このフォーレジェリア(Hit-Point開発)にもあった秘宝システムはお気に入り♪探索好きには堪らないね!

☆全ヒロイン、光属性と闇属性の神術が使えるようにしてある。あとで無属性も使えるようにしておきたい。

☆作中、中級鍛練素材と中級鍛錬素材など、宝箱からの入手とアイテム欄で表示が異なるアイテムが幾つかあるかも?いつか修正されると思うけどね!ちなみに、ユウキの攻略チャートにもメモミスが多くあるかも(汗)毎度、日記原本の自分の字が汚くて読めない部分が・・・(ぇ)


【ユウキの攻略チャート】

キヨミズ街道

到達LV33:ドウシンの池から、南西へ

1.入るとイベント。

2.さぁ、出発・・・っと思ったら、恒例のイベントが!?今作のは、クオリティが高かった(笑)

3.2エリア目に入ってタケノコを調べるとイベント。・・・何かついた(笑)神之御玉を入手!

4.2エリア目:北西口近くの段差は飛び降りることができるね!宝を回収した。今後、低い段差にも注意!

5.3エリア目:北西の洞窟内で見つけた守の宝玉は持っているだけで被ダメージ2%カットのPT強化アイテムだった!つい最近やったフォーレジェリアの秘宝システムと同じようなものがあっていい感じ♪

6.3エリア目に入って橋を渡り、西に行くとリオンがいた!

7.5エリア目の厄神の社先でボス戦!

8.撃破後、イベント。・・・ゴーレム、喰えるの!?

9.街道を抜けるとイベント。

<見つけた宝物>

  • 気付け薬・小
  • 盗賊の巻物
  • 1200文
  • 普通のくじ引き券×2
  • どっこい大杓文字・改
  • 和仁夢の足袋
  • 神術の小箱
  • 中級鍛錬素材×2(3エリア目:北西の洞窟の隠し通路先)
  • 守の宝玉(3エリア目:北西の洞窟の隠し通路先)
  • ウケツケ硬貨20枚
  • こうもりの御守り
  • 神秘お猪口×2(3エリア目:アヤメの特技)
  • 上級鍛錬素材(3エリア目:アヤメの特技・木陰に隠れている)
  • 木の手裏剣+30
  • 中級鍛練素材×2(4エリア目:サクラの特技)
  • SP回復石+15
  • 侍女秘伝薬(5エリア目:コユキの特技)
  • 暁まんじゅう(黒)
  • ワイバンの勾玉

【ボス:ゴーレムナイト(HP13630)、ゴーレムメイジ(HP12267) 撃破LV40】

ゴーレムナイトは神術、ゴーレムメイジは神技に弱い。

シキとシラヌイは補助・回復、アヤメとサクラで攻めた。

まずは、縦列攻撃の神技でゴーレムメイジを撃破し、次に毒の波動などの神術でゴーレムナイトを撃破!

ゴーレムメイジを倒すときは強烈な単体攻撃の神技で良かったかも?あまりゴーレムナイトには神技が効かないしね。


レイメイの町

到達LV41:キヨミズ街道を抜けたら北の道へ。その後、南へ

☆途中、分かれ道があったけど、寄道せずに目的地に向かった。立札に警告が書かれていたしね(汗)

1.入るとイベント。

2.情報収集した。サブクエストがあったね!

3.店内にいる旅人に話しかけると、中級鍛練素材を入手!

4.南西端にはリオンがいた!

5.北端の町長宅に入るとイベント。

<見つけた宝物>

  • 気力回復薬の中袋×3
  • 知のお猪口×2
  • 防御石
  • 上質な和紙(南の民家:隠し通路先)

【依頼4:酒と花に酔いしれて】

1.南の民家前にいるイチイから受注。

2.キヨミズ街道でエンカウントするおおぎつねがドロップする花の種を2個入手した。(※既に持っていたので直ぐに完遂できた。)

報酬:サクラの戦術【1体集中!】


ウツシ岳

到達LV43:レイメイの町から西へ(※北の分かれ道を西に行くと危険地帯らしいので注意!そっち(北口)ではなく南口へ!)

1.入るとイベント。

2.まだ入れなかった。原因を解消しよう!


シグレ神社

到達LV44:ウツシ岳から南東へ

1.入るとイベント。

2.北の社に近付くとイベント。

3.2エリア目の奥でイベント。お、シラヌイ以外のヒロインにもニヤニヤが増えてくるかな?個人的には、アヤメがデレてくれるのが楽しみ♪

<見つけた宝物>

  • 案山子丸・兄×2
  • 気力回復薬の小袋
  • 岩木っ端みじん大槌×7
  • 腕力石(2エリア目:南東の木陰に隠れている)
  • 中級鍛練素材×3

ウツシ岳

到達LV44

☆木陰に隠れている宝箱が多いので注意!

1.入ると下っぱ戦闘員×2と戦闘!

2.撃破後、イベント。そういや、アヤメってそんなに小さいのか?キャラグラだと大差ないよね?

3.1エリア目:北東の洞窟前でイベント。地蔵の前で特別な場所に転移できるようになった!(※脱出コマンドが地蔵コマンドに変化している)

4.3エリア目(1つ目の洞窟を抜けた先)に入った後、東に行くとリオンがいた!

5.3エリア目の途中でイベント。今回の事件は・・・まだ何かありそうだね。

6.4エリア目(2つ目の洞窟)南東端の宝箱から、力の宝玉を入手!

7.今作、いつも通り宝箱が多いし、PT強化アイテムもあるし・・・探索が楽しい♪好印象です!

8.最奥でボス戦!

9.撃破後、イベント。神之御玉を入手!

10.ず~っと気になっていた、西の木陰でぴくぴく動いていたもの・・・てっきり、リオンの尻尾かと思っていたら!?はぁはぁ、ステキです♪

11.最奥の宝箱を回収したら脱出した。

<見つけた宝物>

  • 1980文
  • 上質な木材
  • 体力回復薬の小袋×2
  • 血吸の打刀・改+12(地蔵で転移)
  • 中級鍛練素材×2
  • 神使の灯の大袋(2エリア目:コユキの特技)
  • 上質な玉鋼
  • EP吸収石+5
  • 中級鍛練素材×2(3エリア目:サクラの特技)
  • ウケツケ硬貨50枚
  • 刹那石+2×2
  • 語彙力の鉢巻き(4エリア目:隠し通路先)
  • 持久石(要:アヤメの特技)
  • 力の宝玉
  • 分割の御守り
  • 会心石+10(最奥:ボス撃破後)

【ボス:グルートン(HP61344) 撃破LV48】

他、ルーフ(HP25560)×2が出現!

アヤメとサクラは神技・神術で攻めて、シキとシラヌイは回復に徹した。

まずは雑魚を倒したが、グルートンが雑魚を呼び出しちゃうね。グルートンから撃破することにした!

相手のINTをシキの神技で下げて、全ステータス400以上のアヤメとサクラの闇属性神術「六爪追葬」でサクッと倒せた♪


レイメイの町

到達LV49

1.入るとイベント。変態シキ様(笑)シキ様は言葉足らず誤解を招くタイプです。

2.情報収集した。サブクエストが発生したね!

【依頼5:消えた神主】

1.北西端にいるハナビから受注。

2.ウツシ岳(南側)の最奥で爺さんに近付くとイベント。

3.今回は、ハナビに報告して完遂!報酬はメニューから受け取った。

報酬:通常全体化石+15


アカツキの町

到達LV50

1.入るとイベント。やはり、こうなったか・・・コユキが離脱!

2.北東の港にいるおじさんに話しかけ、アサマダキ地方へ!

3.そういや、あとで船が手に入ると思うけど、コユキは平気なのかな?それとも、船じゃない何かで移動なのかな?


アサマダキ村

到達LV50:船で移動後、南へ

☆ここで全ヒロインの特技がLV3(信頼度90以上)になったので、まんじゅうの量産ラインをストップさせ、畑12枠全てに超盃を植えることにした。超盃と究極盃を量産してキャラ強化加速です!

1.入るとイベント。馬鹿神というかボケ神です(汗)

2.情報収集した。

3.店内にいる収穫者に話しかけると、猛毒石+10を10個入手!

4.東の段差にある宝箱から、神之御玉を入手!とろき星の天星陣が使用可能になった!

5.西のヤゲン宅の扉を調べるとイベント。皆、幸せそうか・・・複雑な気持ちのシキ様。ハデスの真意が気になります。

<見つけた宝物>

  • 気付け薬の大袋(店:隠し通路先)
  • 速度石(店:隠し通路先)
  • 神之御玉
  • 上質な鉄
  • 鳥居の勾玉(要:アヤメの特技)
  • 超盃×2(要:アヤメの特技)
  • 守の盃(ヤゲン宅:隠し通路先)

コイズミ焼窯跡

到達LV52:アサマダキ村からほぼ一本道を南へ

1.入るとイベント。

2.2エリア目の洞窟に入って東の行き止まりの大穴前でイベント。何かありそうだけど、後回しだね!

3.2エリア目の東端の行き止まりにある地蔵で転移するのが本ルート。

4.最奥でボス戦!

5.撃破後、イベント。古出水焼の灰を入手!

6.なぜこんなところを・・・1エリア目の地蔵を見逃していたことに気付く(汗)

7.他、開けていない宝箱が多いけど、思えば、大穴の先にはまだ行けないから、そこにあるのかな?

<見つけた宝物>

  • 体力回復薬の小袋×3
  • 神術の大箱(2エリア目:隠し通路先)
  • 速の盃×2
  • 知力石(2エリア目:隠し通路先)
  • 金色の大箱
  • 守の盃×2
  • 破れそうな呪符+40
  • 枯れ木の大杓文字+40
  • マヒ石+10
  • 中級鍛錬素材×2
  • 上級鍛錬素材(3エリア目:アヤメの特技)
  • 万能攻勢の御守り(3エリア目:アヤメの特技)
  • 亜神化強化の御守り
  • 八方手裏剣・改+15(3エリア目:段差にある地蔵で転移)
  • ウケツケ硬貨85枚
  • ひよこ酒の勾玉(1エリア目:地蔵で転移)

【ボス:フィトル(HP97188)×2、デンドロン(HP69420)×2 撃破LV63】

全ステータス、アヤメは600以上、サクラは500以上で挑戦。うむ、やはり、今作のボスは今までのアスディバインシリーズのボスと比べて強いかも? いつもならSPD600もあれば、終盤でもボスの行動前に2・3回行動できていた気がするが・・・今作ではボスよりも少し速い程度だね。

縦列攻撃で縦中列2体、横列攻撃で横中列2体を仕留めた。弱点を突けば、アヤメの神術で4万ダメージ以上与えたので、直ぐに決着したね!

ちなみに、ボス達よりも遅いシキとシラヌイは、ボス達の攻撃を喰らって刹那一心が発動し、何もできずに即昇天した(汗)これ、アイテムで強化していなかったら、結構難度高いのかも?


アサマダキ村

到達LV63

1.入るとイベント。そして、自由時間だ!セーブっと!

2.北口前にいるサクラに話しかけて「凶獣の幽霊」と答えた。サクラの信頼度が上がった!

3.店内にいるアヤメに話しかけて「いま飲む」と答えた。アヤメの信頼度が上がった!

4.中央付近にいるシラヌイに話しかけて「助ける」と答えた。シラヌイの信頼度が上がった!

5.満足したら宿で休んだ。「花」と答えると、コユキの信頼度が上がった!

6.夜の村を探索し、南にいる半透明な男に話しかけるとイベント。ヤゲンの仕事道具と神之御玉を入手!たたら星の天星陣が使用可能になった!

7.NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。

8.ヤゲン宅に入るとイベント。ヤゲンの薬を入手!

9.この後、サブクエストが発生したので片付けた。

☆そういや、ウツシ岳でリオンを見かけてから会っていないなぁ。ちょっと探してみると・・・シグレ神社に入って北の社にリオンがいた!

☆よし、これで、アサマダキ地方のどこかにリオンが出現したかな?と思い、再探索したが・・・結局、いなかったね(汗) またシナリオを進めて見かけなくなったら再探索しよう!リオン探しに何の意味があるのかわからないけど、最後までやると何かありそうだよね!

【依頼6:思い出のかけら】

1.ヤゲンの薬入手後、北口前にいるツグミから受注。

2.コイズミ焼窯跡:最奥東でコルヴォ(HP97188)を撃破!

報酬:アヤメの戦形【護身の剣】


アカツキの町

到達LV65

1.入るとイベント。やっぱ、アヤメが徐々に・・・って描写が好きです♪

2.ハデスが作った世界には凶獣が蔓延っているけど、新たに作ったものは人々に喜ばれているみたい。凶獣も薬として使えるし・・・。そんな民が幸せそうなハデスの世界を見て、シキは何を思うのか・・・。本当、面白そうな展開になりそうだね!

3.コユキが復帰し、コユキの両親の行方のヒントがありそうな地方に行ってみよう!

4.一部のNPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。


ヨナガ海底道路

到達LV65:アカツキの町から東北東へ

☆畑全枠に超盃を植え、超盃と究極盃を量産しているので、成長速度が大幅アップ!弱点を突けば10万ダメージ出るようになった♪

1.入るとイベント。ハデスの真意は気になるが、今までのシキ様の世界運営に問題があったとか?ハデスの世界運営はある意味良い手本になっているよね。

2.2エリア目:東端の隠し通路先で宝箱から、速の宝玉を入手!

3.3エリア目の北口先は孤島に繋がっていた。本ルートは東へ!

4.ここの矢印床は・・・ハデスが作ったものなので、他のアスディバインで見かけるデザインだったね!造りが細かくていいね!

5.お、アサマダキ地方では見かけなかったので不安だったが、4エリア目:本ルート以外の段差を飛び降りた先にリオンがいたね!

6.4エリア目:段差の途中にある宝箱から、技の宝玉を入手!

7.今回は、通り抜けただけ。

<見つけた宝物>

  • 精神力回復薬・小×3
  • 気力回復薬・大×5(1エリア目:隠し通路先)
  • たいまつ×3
  • 体力のお猪口×4(1エリア目:隠し通路先)
  • 気力のお猪口×4(1エリア目:隠し通路先)
  • パラダイスパジャマ(2エリア目:隠し通路先)
  • ひよこたまごの勾玉(2エリア目:シラヌイの特技)
  • 速の宝玉
  • 上質な木材×2(2エリア目:隠し通路先)
  • 5963枚
  • 浄化の御守り(3エリア目:隠し通路先)
  • 神技・神術強化石+10(孤島への道:隠し通路先)
  • 通常攻撃強化石+30(孤島への道:シラヌイの特技)
  • 上級鍛錬素材(孤島への道:シラヌイの特技)
  • 上質な鉄×2(孤島への道:隠し通路先)
  • 超お猪口(孤島への道:隠し通路先)
  • 中級鍛錬素材×2(4エリア目:隠し通路先)
  • 普通のくじ引き券×6
  • ウケツケ硬貨86枚
  • 呪い石+10(4エリア目:隠し通路先)
  • 技の宝玉
  • 上質な玉鋼×2(4エリア目:隠し通路先)
  • 健康体の御守り(4エリア目:隠し通路先)

ハクボ村

到達LV71:ヨナガ海底道路を抜けたら、少し東に行った後、南西へ

1.入るとイベント。低いひくい(笑)期待を裏切らないイベントだった(汗)

2.情報収集した。

3.北端の神主宅に入るとイベント。

4.南エリアにはリオンがいた!

<見つけた宝物>

  • 中級鍛錬素材×2
  • 経験の大箱
  • 神使の灯
  • 3154文(神主宅:隠し通路先)

リュウセイ鳥居

到達LV71:ハクボ村から東へ

1.入るとイベント。地方拠点戦闘員×2と戦闘!この後、ザクロ像の前を通る度にこいつらと戦闘になる。

2.撃破後、イベント。アヤメの@@が滅茶可愛いよね♪

3.入って西エリアは行き止まり。北の社に入るのが本ルート。

4.1F北口に近付くとイベント。まだ通れなかった。まずは、1F西にある階段でB1Fへ!

5.B2Fの扉をシラヌイの特技で開けて奥へ。南東口が本ルート。

6.B3Fの隠し床のスタートは2本の灯篭が目印。

7.B3F:奥の宝箱から、ザクロ像の巻物を入手!

8.1F北口に近付くとイベント。ザクロ像の巻物を使って奥へ!

9.最奥でボス戦!

10.撃破後、イベント。

11.最奥の隠し通路先の宝を回収したら脱出した。

<見つけた宝物>

  • 体力回復薬の中袋×2
  • 光神術の御守り(西エリア:南東端の木陰に隠れている)
  • 守のお猪口×5
  • 知の盃×2
  • なまくら刀+50
  • もぐもぐ袴(B1F:隠し通路先)
  • 上級鍛錬素材(B1F:隠し通路先)
  • 暁まんじゅう(黒)
  • 岩の御守り(B3F:隠し床先)
  • ザクロ像の巻物
  • 気付け薬の大袋(B3F:隠し床先)
  • 気力回復薬の中袋×2
  • 刹那石+4(1F最奥:隠し通路先)
  • 飾り樽の御守り(1F最奥:隠し通路先)

【ボス:ゴコク(HP158312)×2 撃破LV76】

アヤメはINTも高いので、闇神術「煉獄の黒炎」で2体に7万ダメージ以上与えることができたので、アヤメの2回目の行動で決着!

ただ、相手はシキとシラヌイよりも速く、運悪く多段攻撃がシキとシラヌイにヒットし、何も出来ずに2人は即昇天した(汗)

まぁ、もう・・・強化したアヤメとサクラだけでゴリ押ししてサクサクプレイをする(笑)

本当、レベルはかなり上がりやすいけど、既に、いつものクリア後並の敵になっているな!


ハクボ村

到達LV77

1.入るとイベント。コユキの秘密に関する重大なヒントだね!やはり、何か関係がありそう・・・。

2.NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。サブクエストも発生していたね!

【依頼7:旅の安全確保】

1.店内にいるムツキから受注。

2.リュウセイ鳥居でエンカウントするりゅうせいえんらを5体倒した!

報酬:中級鍛錬素材×4


リュウセイ鳥居

到達LV77

1.入って西エリアへ!

2.途中にリオンがいた!

3.今回は通り抜けただけ。

<見つけた宝物>

  • 猛毒石+25
  • 上級鍛錬素材(要:サクラの特技LV3)
  • ウケツケ硬貨92枚

各地で様々な事件が起きていて、新しい地方に行くのが楽しい♪

次は、花ではなく、アレが降っているらしいが・・・どんな状況なんだ!?

PT内に1人だけ喜んでいる奴がいるけど(笑)

ってところで、今回は終了!


コメント 3件
コメントはまだありません
名無し  
ボスはバランスブレイカー

ボスを倒すのに目安となるのは、そのボスがいるダンジョンにいるザコを難易度地獄でも楽勝!にならないとダメかも

ザコの地獄=ボスの簡単なのかもですね

2020/05/19 (Tue) 19:49 | 編集 | 返信 |   
ようこ  
憧れのカムラ❤️

☆ユウキさんへ

前からやりたくってしかたなかったカムラ。安くなっていて飛び付きました🐥

カッコいいイメージを勝手に持ってたけど、始めたらみんなヘボヘボ。おまけに統率する私まで!

これは最後まで行けるのか?
と思いましたが、強くなってきましたよ😃

神社を右に出るのが自信なくてお助け頂きました。がんばります!

2021/09/08 (Wed) 17:00 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
Re: 憧れのカムラ❤️

☆ようこさんへ

毎度どうもです!

やりたい作品が安くなっていてよかったですね!
今作は、時間さえかければドーピングアイテムを量産できるし、
じっくりと進めれば問題ないと思いますよ♪
クリアまで頑張って!

2021/09/08 (Wed) 17:48 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。