アスディバインカムラ クリア!
2018年12月21日
601本目のRPG:Android「アスディバインカムラ(公式サイト)」クリアしました!
クリア後のシナリオとやり込み要素があるので、まだまだ攻略は続きます!
今作、個人的にはヒロインの中にドストライクなキャラがいなくて残念だったけど、シナリオ構成はアスディバインシリーズ最高峰だと感じた! 何度騙されたか・・・オープニングからエンディングまで、本当に最後まで、ミスリードを誘う細かな演出で「マジか!?」という真相に! もうこれは・・・とんでもないネタバレを書いちゃうとマズいのであまり冒頭では語らないほうがいいね(汗)
細かな演出をちゃんとチェックしていると「100%○○でしょ!」なんて思っていたことが「マジか!?」になるのが好印象でした♪
それでは、
ツキカゲの森 ~ エンディング
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆個別エンドは、基準値以上(たぶん、特技LV3が使える状態?)の信頼度が一番高いキャラのものになる。全員MAXだとサクラが優先された。
☆サクラ以外は暁まんじゅう(黒)、サクラは暁まんじゅう(紅)で信頼度を下げることができる。他にも下がる組合せがあるね!
☆全員信頼度MAXでサクラエンドを見たクリアデータを残し、それをロードしてまんじゅうで信頼度を調整して全ヒロインの個別エンドを見た。
☆やっぱ、ユウキは・・・和風よりも洋風のお姉さんが好きです。才女タイプのレウケーお姉さんは最高(*´Д`)
【ユウキの攻略チャート】
ツキカゲの森
到達LV125:アカツキの町から南へ
1.入るとイベント。
2.東エリアの途中でイベント。ユウキも涙が溢れそう・・・。
3.東エリア:東の道にリオンがいた!
4.最奥の真実の泉でイベント。そこで知った真実とは!?オープニングの段階ではコユキが・・・っと思っていたけど!?本当、今作、良いシナリオ構成だな!
5.ということは、彼女の正体も・・・オープニングでは彼の近くにいなかったし、光が一つ残っていたよね。
<見つけた宝物>
- 中級鍛錬素材×2
- 神術の大箱
- 吸引制御の御守り(要:アヤメの特技)
- 神使の灯
- 究極お猪口(要:コユキの特技)
- 木の手裏剣+100
- 大理石の大杓文字・改+21
アカツキの町
到達LV126
1.入るとイベント。
2.ギルドに入るとイベント。
3.闘技場に入るとイベント。今作、コミカルよりもシリアスでいい感じ♪
4.受付嬢に話しかけるとイベント。
神の塔
到達LV126
☆アヤメ(INT3000)の闇神術「加重調伏」で弱点を突き、クリティカルが出ると・・・100万ダメージ超えた♪
1.フィールド上:崩壊した神の塔を調べるとイベント。侍女の扱いが酷い(笑)
2.侍女を調べて神の塔に入るとイベント。
3.まずは、最上階に行き、以前取れなかった宝を回収した!
4.入口に戻り、魔法陣でB1Fへ!
5.B1F:東の扉をシラヌイの特技で開けた先には杭があった。ロープのようなものを探そう!
6.B1F南西端からB1F南エリアへ。その先の宝箱から、丈夫な縄を入手!
7.先程の杭を調べてB2Fへ!
8.最奥でボス戦!
9.撃破後、作品解説書を入手!
10.最奥の宝を回収してから脱出した。
<見つけた宝物>
- 中級鍛錬素材×3(最上階)
- 草生える小手
- 枯れ木の大杓文字+100
- 菖蒲造の大脇差・改+22(B1F:隠し通路先)
- 丈夫な縄
- 上級鍛錬素材(B1F南エリア:コユキの特技)
- 全神術の御守り(B1F南エリア:コユキの特技)
- 5104枚
- 金の刀+30
- 神秘お猪口×2(B3F:隠し通路先)
- 11201枚
- SP回復石+30(B3F:隠し通路先)
- 岩木っ端みじん大槌×5
- 知のお猪口×3
【ボス:シトロニエ(HP516833) 撃破LV133】
相手は光に弱いけど、このタイプの敵は神術に強い奴だったね。アヤメの光神術「七星雷光珠」で20万ダメージしか与えられなかった。 ・・・まぁ、十分だし、意外と神術に強い相手でも弱点を突けば物理よりもダメージを与えることができたかも^^;
今回は相手に2回も行動を許してしまった!神技だと思っていたよりも火力不足で倒しきれなかった(汗)
全体ダメージ+SPD低下を仕掛けてきたね。アヤメとサクラは鍛えてあるので3000~5000ダメージだったけど、シキとシラヌイは10000ダメージ近く喰らって2発目で昇天させちゃった(笑)
というか、SPDを鍛えていないと、相手に何回行動されるんだ?シキとシラヌイは1度も行動せずに昇天したね(汗)
アカツキの町
到達LV134
1.ギルドに入るとイベント。彼女の正体も・・・ってなると、彼の記憶は改竄されているってことか?真相が気になるね!
コイズミ焼窯跡
到達LV136
☆またまた長時間の作業の合間に超盃と究極盃を量産し、アヤメとサクラを鍛えた!アヤメの全ステータスは3000程になった!
☆ギルドクエストの報酬で神寿石が結構たまってきたなぁ。この調子なら、クリア後に無課金で追加ダンジョンと宝物庫の鍵を買うことができそうだ!
1.入るとイベント。
2.2エリア目に入って東の大穴から地下へ!コユキの「・・・ふっ」が面白い(笑)
3.B1F:隠し通路先の段差にある宝箱から、神之御玉を入手!うるき星の天星陣が使用可能になった!
4.最奥でボス戦!
5.撃破後、イベント。地下の湧き水を入手!
6.コユキちゃんのように、幼いけど精神年齢が高く、大人しいキャラは好きです♪ユウキは年上好きだと言っているけど、単に精神年齢が高いキャラが好きなのかも^^;
<見つけた宝物>
- 普通のくじ引き券×5
- 上級鍛錬素材(B1F:隠し通路先)
- 神之御玉(B1F:隠し通路先)
- 体力のお猪口×5
- 気力のお猪口×5
- トレンディ手裏剣・改+23
- 気付け薬・大
- 刹那石+4
【ボス:アクール(HP570552) 撃破LV141】
見た目が亀なので物理に強そう。アヤメとサクラの加重調伏3発で撃破!
一度相手の行動を許したが、物理バリアを張っただけだった。やっぱ、物理に強いみたい。
アカツキの町
到達LV142
1.ギルドに入るとイベント。犠牲者が1人増えるのか・・・いや、意外と同士って可能性も?
2.宿に入るとイベント。自由時間になった!セーブっと!これが決戦前イベントみたいだね。
3.宿屋裏にいるアヤメに話しかけて「今のままが良い」と答えた。アヤメの信頼度が上がった!
4.闘技場近くにいるコユキに話しかけて「高い高い」と答えた。なんか、いいな・・・このおじさんと幼女(笑)コユキの信頼度が上がった!
5.ギルド近くにいるサクラに話しかけて「凶獣の肉を渡す」と答えた。サクラの信頼度が上がった!
6.南東の小屋近くにいるシラヌイに話しかけて「ヤマブキの祠」と答えた。シラヌイの信頼度が上がった!
7.満足したら宿で休んだ。クレカラの絵巻物を入手!
8.町から出るとイベント。ここで物凄く気になる内容が発生・・・ヒロインたちの特殊依頼が受けられるようになった!
9.フィールドに出るとイベント。クレカラに乗って空の移動が可能になった!
10.あの兄妹に関しても気になるね・・・オレの・・・?どういうことだろうか?
11.んじゃ、ラストバトル前に世界を巡ってみよう!
世界を巡ってみた!
1.孤島・半島や山間など、危険地帯がありそうな場所はクリア後に調査することにした。
2.各地にサブクエストが発生していたね!ヒロインの特殊依頼はシナリオが素敵♪今作、思っていたよりもコミカル控え目でシリアス濃いかな?ユウキ好みなシナリオバランスです!
3.うぉ!?こんなところに!いつ出現したんだろう?初見ではいなかった気がする・・・ヤマブキの祠:3エリア目北東にリオンがいた!
4.南大陸(ハクヤの町がある大陸)の東端にはミスティック神社があったが、入ると800レベル推奨との警告。後回しにした(汗)
5.んじゃ、満足したので、ラストダンジョンに行ってみよう!
【依頼18:サクラ外伝 其の壱】
1.アカツキの町:北東の港近くにいる職人ヤナギから受注。
2.ドウシンの池:3エリア目の奥にいる光を調べて長い木の枝を入手!
3.職人ヤナギに渡して完遂!新しいしゃもじを入手し、依頼19を自動的に受注。
報酬:守の宝玉
【依頼19:サクラ外伝 其の弐】
1.入り江の小屋:コウカイに話しかけて完遂!依頼20を受注。
報酬:守りのお猪口×3
【依頼20:サクラ外伝 其の参】
1.入り江の小屋の海岸で3つの光を調べて、カツオアサリを3つ入手!
2.コウカイに渡して完遂!依頼21を受注。
報酬:中級鍛錬素材×3
【依頼21:サクラ外伝 其の肆】
1.近くの海でエンカウントする ふっとびたい からヨロイブリの袋骨を3個入手した。
2.コウカイに渡して完遂!お供え用の食事を入手し、依頼22を受注。
報酬:上級鍛錬素材
【依頼22:サクラ外伝 其の伍】
1.ウツシ岳・南口から入って3エリア目へ。鏡合わせになっている丘の東に行くとイベント。
2.今作、結構じ~んとくる場面が多い。ユウキ好みです!・・・でも、最後は失礼だったぞ(笑)
3.神之御玉を入手し、完遂!
報酬:通常全体化石+50
【依頼27:シラヌイ外伝 其の壱】
1.アサマダキ村の屋外にいる収穫者から受注。
2.ヤマブキの祠:最奥でイベント。今回も凄まじい設定が明らかに!依頼28を受注。
報酬:速の宝玉
【依頼28:シラヌイ外伝 其の弐】
1.ハクボ村:西の井戸前にいるリンドウに話しかけて完遂!依頼29を受注。
報酬:速のお猪口×3
【依頼29:シラヌイ外伝 其の参】
1.コイズミ焼窯跡の大穴の先でエンカウントする鬼熊を10体倒した。(※10体倒してもアナウンスがないので注意!依頼一覧で確認しよう!)
2.鬼熊10体撃破後、シグレ神社に入って東口に近付くと完遂!依頼30を受注。
報酬:上級鍛錬素材
【依頼30:シラヌイ外伝 其の肆】
1.シグレ神社:東エリアの奥で悪霊フウマ(HP527540)を撃破!光属性に弱かったので、アヤメの光神術「天降流星」で80万ダメージ与えて一撃!
2.撃破後、イベント。神之御玉を入手し、完遂!
報酬:呪いの石+50
【依頼23:アヤメ外伝 其の壱】
1.タソガレの町:北西の民家前にいる収穫者から受注。
2.アケノ山:3エリア目の洞窟で災厄の神(HP332822)を撃破!
3.撃破後、イベント。今回も気になる内容!依頼24を受注した。
報酬:技の宝玉
【依頼24:アヤメ外伝 其の弐】
1.キヨミズ街道:最奥(西口から入ったところ)で災厄の神(HP620544)を撃破し、依頼25を受注。
報酬:知のお猪口×3
【依頼25:アヤメ外伝 其の参】
1.アカツキの町:北東の港で災厄の神(HP360032)を撃破し、依頼26を受注。
報酬:上級鍛錬素材
【依頼26:アヤメ外伝 其の肆】
1.ツキカゲの森:最奥でイベント。神之御玉を入手し、完遂!
報酬:破壊と代償の御守り
【依頼13:凶獣退治の代理】
1.シンメイ村:店内にいるタンゴから受注。
2.キタカゼ神宮で みどりぎつね を7体倒した。
報酬:天才の御守り
ラストエデン
到達LV157:クレカラで世界南西の小島へ
☆ここの隠し床のスタートは小さな青い宝石が目印。
☆闘技場の交換屋で入手できる「ずっしり狩衣」がないと取れない宝があるね!
☆ここの宝箱には、各キャラの強い武器と戦形が入っているので丁寧に探索しよう!
1.いつものラストダンジョンって雰囲気だね!
2.入るとイベント。な、なんと!またまた予想外・・・それでアディか・・・。コユキとヒロインの件もそうだけど、ミスリードを誘う演出が多くて、まさかの真相になっていいね!
3.2フロア目:南の魔法陣が本ルート。その他には宝あり。
4.5フロア目:途中で・・・直接戦うことにはならないのか。エノンヴラーヴル(HP620375)と戦闘!
ゴーレムタイプなので神術に弱いね。アヤメの闇神術「漆黒の業火」で100万ダメージ与えて瞬殺!
5.撃破後、イベント。えぇ!?こんなにアッサリと・・・もっとお姉さんのことを知りたかった(泣)
6.とりあえず、全ヒロイン信頼度MAXの状態で・・・最奥でラスボス戦!
7.撃破後、エンディングへ!
<見つけた宝物>
- 戦形:陣頭指揮(1フロア目:隠し床先)
- 幽玄の小袖(2フロア目:隠し床先)
- 戦形:心頭滅却(2フロア目:隠し床先)
- 神木の手裏剣+25
- 神木の大太刀+25
- 神木の呪符+25(要:ずっしり狩衣)
- 神木の大杓文字+25
- EP吸収石+8
- 戦形:韋駄天の法(3フロア目:隠し床先)
- 戦形:浄き正しさ(3フロア目:隠し床先)
- 気力回復薬の大袋
- 体力回復薬・極×2
- 賽銭箱の勾玉(4フロア目:要ずっしり狩衣)
- 気付け薬・大
- 快癒丸の大袋
- 体力回復薬の特大袋
- 気力回復薬・極×2
- 幽玄の小袖
- 精神力回復薬・大
- 幽玄の鎧(最奥:隠し床先)
- 幽玄の胸当て(最奥:隠し床先)
【ラスボス:破壊神ハデス(HP877625) 撃破LV163】
他、離魂・オボロ(HP148890)、離魂・ウツロ(HP136482)が出現!
アヤメの加重調伏で雑魚を一掃し、ラスボスにも50万以上のダメージを与えた。
2回目のアヤメの攻撃で撃破したが、一度だけ相手の行動を許してしまった!全体全ステータス低下を仕掛けてくるので注意!
エンディングへ!
プレイ時間:27時間52分(日記原本記帳時間含む)
1.ハデス様の判断基準、マジで日本(和)潰しだな(笑)しかし、こんな理由で破壊って・・・アスディバイン全体にはまだ謎が多そうだ。
2.最後のシキ様のハデス様に向けた一言で痺れた・・・ステキ♪
3.個別エンドは、サクラが優先されたね。コユキじゃないのが意外だった。
4.・・・おい、これは・・・本当、エンディングまで予想外!!何度騙されたことか・・・今作、ドストライクなキャラはヒロインにはいなくて残念だったけど、シナリオ構成はアスディバインシリーズの中で一番ユウキ好みかも♪
5.そして、気になることを言っていた人物(?)が・・・これはアレの3作目に期待か!?マジで堪らん><b
6.クリアデータを保存した。このクリアデータを使って、暁まんじゅう(黒)と暁まんじゅう(紅)でヒロインの信頼度を調節して各ヒロインの個別エンドを見ることにした!
7.クリアデータをロードすると一閃の矢を入手し、ラスボス手前から再開!一閃の矢をラスボスに使うと大ダメージを与えることができるね!
8.アヤメの信頼度を一番高くしてアヤメエンド、シラヌイの信頼度を一番高くしてシラヌイエンド、コユキの信頼度を一番高くしてコユキエンドを見た!
9.ラスボスを撃破後「とどめを刺す」を選択するとノーマルエンドだね!もう一方はクリア後のシナリオ開始です。
10.一番面白かったのは・・・コユキかな?シキ様がお父さん状態です(笑)
11.4人のエンディングナンバーは02~05だった。たぶん、01は全員信頼度不足のボッチエンドかな?まぁ、これは見なくてもいいや。まんじゅう足りないし(汗)
個別エンドを見て満足したので、クリア後のシナリオを進めよう!
呆気なく・・・と思っていたあのお姉さんにも期待できるし、本当、何度も騙されるシナリオ構成でいいね!
ってところで、今回は終了!