鋼鉄幻想記クロムウルフ クリア!
2012年8月17日
294本目のRPG、ケムコ帝国配信「鋼鉄幻想記クロムウルフ」クリアしました!!
いや~、シナリオは非常によかった!
ただ、最後は人によってかなり感想違うだろうな。
やり込み派よりもシナリオ重視派に受けが良さそうです。
シリアスなシナリオが大好きで、ちょっと泣いてみたいといった方にはお勧めです!
ラストが予想もできない展開でかなり楽しめました!
こういう終わり方もありだよ。
戦争って、怖いよ・・・。
クリア後、データ引継で周回プレイできますが、
ハードモードとかないみたいなので、エンディング変化無しのようです。
(僕はあのエンディング(ラスダン道中含む)好きだよ!だから満足です。)
2周目をせずに攻略終了とさせていただきますが、
一部遣り残したことがあるので、課金ダンジョンとレミング城攻略後
次のRPGにとりかかります!
それでは、
メイン作戦No9.新兵器開発任務 ~ エンディング
までの攻略です!
【メモ書き】
・ラスダン前にCWPが150たまった(戦闘回数500回)ので古代遺跡攻略し、
隠し兵種取得済みです。課金ダンジョン攻略は次回の記事に記載します。
・サブ任務No7 未確認生物の鎮圧 は 次回の記事に記載。
・兵種や属性は普通に進めてクリアまでに1つ・2つマスターできます。
MAXレベルは10です!
・「古代の金属」はトレカ村の村はずれにいる銃職人渡すと
最強装備を作ってもらえる。 (2012年8月24日追記)
【ユウキの基本戦術】
<雑魚処理>
数が多い場合は、アビスデバウアーやジュピターレイジなどの全体攻撃魔法で一掃!
数が少ないときは、大体通常攻撃2発で沈むので何も考えず攻撃!
【ユウキの攻略チャート】
親衛隊野営地 到達LV41
<見つけた宝物>
・高級医療セット
・魔力の宝石
【サブ任務・親衛隊野営地の兵士から受諾】
★No6.大砂龍撃破作戦
砂漠野営地の北にいるバハムートを倒す。
この時挑戦しても無理そうだったので、ラストダンジョン突入前に撃破した。
3回くらい昇天したかな・・・。
【強敵:バハムート 撃破時戦車最大HP1,500/撃破LV54】
HP:10,000
ラストダンジョンに行く前に古代遺跡(課金ダンジョン)内で見つけたドッグタグで
10個集まったので魔道エレメント砲を装備して挑んだ。
ちなみに、トレカ村で装備を整えればもっと楽に倒せそうでしたが、
トレカの村に気が付いたのは、この後^^;
途中戦車が壊れたが、残り半分くらいを生身で削った。
ワープレールガンをマガジン使いながら連発!
ニュークリアはそのまま受けると全員即死だが
魔力攻撃命令で魔法防御上げておけばギリギリ即死を免れる。
いつもHPフルの状態を保つようにした。
なんか、酷い倒し方だな^^;
戦車戦の際には時間停止には注意!
クリア評価 → +2
報酬 → ドッグタグ/エレメントシェル
☆功績として「スキルエンブレム」ゲット!
【メイン作戦受諾】
No9.新兵器開発任務
親衛隊野営地北東へ
反重力研究所 到達LV41
1.入って左側から攻略しましょう!
2.クリア後【メイン作戦No10.造反部隊誘導作戦】受諾
3.ノエル離脱。クワット砂丘へ強制移動
<見つけた宝物>
・三ツ星レーション
・高級医療セット
・オールガード
・ドッグタグ
・マガジン
・マジックシェル
・万能剤
・万能装置
・妖精の羽
・伝説のレーション
・オリハルコン
・魔力の宝石
【強敵:センチネル/フェダーイン×2 撃破LV46】
センチネルもフェダーインも雷に弱い!
センチネル HP:6,000
フェダーインHP:2,200
クワット砂丘 到着LV46
☆戦車乗車可能
☆クリアするまで外に出ることができない!!
☆ここで兵種MAXになるキャラが出てきました。
1.奥まで行ってクリア。ノエル復帰
2.ライトユニットゲット!空飛べるようになる。
4人PTだし、敵を相手にするのが面倒なので
しばらくしたら「隠密移動」使用しちゃいました。
<見つけた宝物>
・ホーリーベル
・妖精の羽
・三ツ星レーション
・高級医療セット
・メンタルジュエル
・マイクロボット
・ドッグタグ
・賢者の石
・アダマント
・スキルジュエル
・魔力の宝石
・万能剤
☆クリア後、奥まで行ってみましたが、出口があるだけでした。
親衛隊野営地 到達LV47
【メイン作戦受諾】
No11.空中要塞攻略作戦
すぐ南に浮かんでいる要塞レガリアへ!
要塞レガリア 到達LV47
1.レガリアに近付くと戦車戦2連戦!
このゲームで一番苦戦した・・・。
2.レガリア内奥で戦闘
<見つけた宝物>
・妖精の羽
・三ツ星レーション
・古代の金属
・アメイズガード
・魔力の宝石
・ネクタル
・レッドベレー
・経験のディスク
・高級医療セット
・天使の雫
☆戦車戦2連戦
【強敵:ガルーダ 撃破時戦車最大HP:1300】
HP:4,000
【強敵:ガルーダ2/ライトジュエル×2 撃破時戦車最大HP1300】
ガルーダ HP:4,000
ライトジュエルHP:1,500
ショックカノンのディレイ攻撃に注意!
下手すると3連攻撃喰らう・・・。
撃破するのに5回も挑戦してしまった・・・。
<参考:撃破時の装備>
・84mm対戦車砲
・ダマスカス装甲
・V6ターボエンジン
・リペアマネージャ
・万能装置
苦戦した原因は・・・
この時、トレカ村の存在に気が付いていなかったからだと思う(汗
トレカ村で装備を整えてから挑戦しましょう!
無駄に30分も戦ってしまった^^;
☆レガリア内部
【強敵:エレメント・コア/ダークジュエル×2 撃破LV52】
エレメント・コアHP:12,000
ダークジュエルHP:3,000
アイテムに余裕があったから、回復はアイテムで行いました。
あまりにもひどい場合はキュアスコールで全体回復。
☆クリア後、功績として「マジックエンブレム」と「ワープレールガン」ゲット!
ワープレールガンは強い!!
親衛隊野営地 到達LV53
【メイン作戦強制受諾】
No12.大部隊侵略阻止作戦
解放軍本部より北西の大陸へ
最終決戦前に世界を回っていたら見つけた。レヴァルの街の北東
トレカ村 到達LV54
☆南の村はずれに住んでいる銃職人に「古代の金属」を渡すと
最強装備を作ってもらえる。
<見つけた宝物>
・精霊の薬
・ドッグタグ (南の村はずれ。2012年8月24日追記)
【サブ任務・民家にいる学者から受諾】
★No7.未確認生物の鎮圧
ついに、あの生物が!
世界観と合っていないから出ないで終わりかと思った^^;
やっぱりMAGITEC作品にはコレがいないと駄目だね!
かなり強い敵だと予想できるので、とりあえずメイン作戦クリアしてから挑戦することに。
世界マップ北西の大陸
ヴァルナ原野 到達LV54
☆一度入ると出ることができません!
そのままクリアすることになるので、セーブに注意!
ここは・・・
とりあえず、見つけた宝物だけメモしておきます。
この先は、何も語りません!このゲームの素晴らしいところでもある。
是非、ご自分の目で確かめて下さい!
<見つけた宝物>
・三ツ星レーション
・妖精の羽
・魔力の宝石
・クロノスグラス
・伝説のレーション (2箇所)
・マガジン
・天使の雫
・高級医療セット
・賢者の石
・究極医療セット
・ネクタル
エンディングへ!
プレイ時間・・・20時間52分
ラスト衝撃的でした。
こういう展開ありだと思う!
次回は、鋼鉄幻想記クロムウルフ、最後の攻略記事です。
レミング城攻略と課金ダンジョン攻略をします。
現在、大量のCWPゲットのために、一生懸命戦闘回数2000回目指しているところ^^;
また一週間くらいかかりそうな作業だ・・・。
294本目のRPG、ケムコ帝国配信「鋼鉄幻想記クロムウルフ」クリアしました!!
いや~、シナリオは非常によかった!
ただ、最後は人によってかなり感想違うだろうな。
やり込み派よりもシナリオ重視派に受けが良さそうです。
シリアスなシナリオが大好きで、ちょっと泣いてみたいといった方にはお勧めです!
ラストが予想もできない展開でかなり楽しめました!
こういう終わり方もありだよ。
戦争って、怖いよ・・・。
クリア後、データ引継で周回プレイできますが、
ハードモードとかないみたいなので、エンディング変化無しのようです。
(僕はあのエンディング(ラスダン道中含む)好きだよ!だから満足です。)
2周目をせずに攻略終了とさせていただきますが、
一部遣り残したことがあるので、課金ダンジョンとレミング城攻略後
次のRPGにとりかかります!
それでは、
メイン作戦No9.新兵器開発任務 ~ エンディング
までの攻略です!
【メモ書き】
・ラスダン前にCWPが150たまった(戦闘回数500回)ので古代遺跡攻略し、
隠し兵種取得済みです。課金ダンジョン攻略は次回の記事に記載します。
・サブ任務No7 未確認生物の鎮圧 は 次回の記事に記載。
・兵種や属性は普通に進めてクリアまでに1つ・2つマスターできます。
MAXレベルは10です!
・「古代の金属」はトレカ村の村はずれにいる銃職人渡すと
最強装備を作ってもらえる。 (2012年8月24日追記)
【ユウキの基本戦術】
<雑魚処理>
数が多い場合は、アビスデバウアーやジュピターレイジなどの全体攻撃魔法で一掃!
数が少ないときは、大体通常攻撃2発で沈むので何も考えず攻撃!
【ユウキの攻略チャート】
親衛隊野営地 到達LV41
<見つけた宝物>
・高級医療セット
・魔力の宝石
【サブ任務・親衛隊野営地の兵士から受諾】
★No6.大砂龍撃破作戦
砂漠野営地の北にいるバハムートを倒す。

3回くらい昇天したかな・・・。
【強敵:バハムート 撃破時戦車最大HP1,500/撃破LV54】
HP:10,000
ラストダンジョンに行く前に古代遺跡(課金ダンジョン)内で見つけたドッグタグで
10個集まったので魔道エレメント砲を装備して挑んだ。
ちなみに、トレカ村で装備を整えればもっと楽に倒せそうでしたが、
トレカの村に気が付いたのは、この後^^;
途中戦車が壊れたが、残り半分くらいを生身で削った。
ワープレールガンをマガジン使いながら連発!
ニュークリアはそのまま受けると全員即死だが
魔力攻撃命令で魔法防御上げておけばギリギリ即死を免れる。
いつもHPフルの状態を保つようにした。
なんか、酷い倒し方だな^^;
戦車戦の際には時間停止には注意!
クリア評価 → +2
報酬 → ドッグタグ/エレメントシェル
☆功績として「スキルエンブレム」ゲット!
【メイン作戦受諾】
No9.新兵器開発任務
親衛隊野営地北東へ
反重力研究所 到達LV41
1.入って左側から攻略しましょう!
2.クリア後【メイン作戦No10.造反部隊誘導作戦】受諾
3.ノエル離脱。クワット砂丘へ強制移動
<見つけた宝物>
・三ツ星レーション
・高級医療セット
・オールガード
・ドッグタグ
・マガジン
・マジックシェル
・万能剤
・万能装置
・妖精の羽
・伝説のレーション
・オリハルコン
・魔力の宝石
【強敵:センチネル/フェダーイン×2 撃破LV46】
センチネルもフェダーインも雷に弱い!
センチネル HP:6,000
フェダーインHP:2,200
クワット砂丘 到着LV46
☆戦車乗車可能
☆クリアするまで外に出ることができない!!
☆ここで兵種MAXになるキャラが出てきました。
1.奥まで行ってクリア。ノエル復帰
2.ライトユニットゲット!空飛べるようになる。
4人PTだし、敵を相手にするのが面倒なので
しばらくしたら「隠密移動」使用しちゃいました。
<見つけた宝物>
・ホーリーベル
・妖精の羽
・三ツ星レーション
・高級医療セット
・メンタルジュエル
・マイクロボット
・ドッグタグ
・賢者の石
・アダマント
・スキルジュエル
・魔力の宝石
・万能剤
☆クリア後、奥まで行ってみましたが、出口があるだけでした。
親衛隊野営地 到達LV47
【メイン作戦受諾】
No11.空中要塞攻略作戦
すぐ南に浮かんでいる要塞レガリアへ!
要塞レガリア 到達LV47
1.レガリアに近付くと戦車戦2連戦!
このゲームで一番苦戦した・・・。
2.レガリア内奥で戦闘
<見つけた宝物>
・妖精の羽
・三ツ星レーション
・古代の金属
・アメイズガード
・魔力の宝石
・ネクタル
・レッドベレー
・経験のディスク
・高級医療セット
・天使の雫
☆戦車戦2連戦
【強敵:ガルーダ 撃破時戦車最大HP:1300】
HP:4,000
【強敵:ガルーダ2/ライトジュエル×2 撃破時戦車最大HP1300】
ガルーダ HP:4,000
ライトジュエルHP:1,500
ショックカノンのディレイ攻撃に注意!
下手すると3連攻撃喰らう・・・。

<参考:撃破時の装備>
・84mm対戦車砲
・ダマスカス装甲
・V6ターボエンジン
・リペアマネージャ
・万能装置
苦戦した原因は・・・
この時、トレカ村の存在に気が付いていなかったからだと思う(汗
トレカ村で装備を整えてから挑戦しましょう!
無駄に30分も戦ってしまった^^;
☆レガリア内部
【強敵:エレメント・コア/ダークジュエル×2 撃破LV52】
エレメント・コアHP:12,000
ダークジュエルHP:3,000
アイテムに余裕があったから、回復はアイテムで行いました。
あまりにもひどい場合はキュアスコールで全体回復。
☆クリア後、功績として「マジックエンブレム」と「ワープレールガン」ゲット!
ワープレールガンは強い!!
親衛隊野営地 到達LV53
【メイン作戦強制受諾】
No12.大部隊侵略阻止作戦
解放軍本部より北西の大陸へ
最終決戦前に世界を回っていたら見つけた。レヴァルの街の北東
トレカ村 到達LV54
☆南の村はずれに住んでいる銃職人に「古代の金属」を渡すと
最強装備を作ってもらえる。
<見つけた宝物>
・精霊の薬
・ドッグタグ (南の村はずれ。2012年8月24日追記)
【サブ任務・民家にいる学者から受諾】
★No7.未確認生物の鎮圧
ついに、あの生物が!
世界観と合っていないから出ないで終わりかと思った^^;
やっぱりMAGITEC作品にはコレがいないと駄目だね!
かなり強い敵だと予想できるので、とりあえずメイン作戦クリアしてから挑戦することに。
世界マップ北西の大陸
ヴァルナ原野 到達LV54
☆一度入ると出ることができません!
そのままクリアすることになるので、セーブに注意!
ここは・・・
とりあえず、見つけた宝物だけメモしておきます。
この先は、何も語りません!このゲームの素晴らしいところでもある。
是非、ご自分の目で確かめて下さい!
<見つけた宝物>
・三ツ星レーション
・妖精の羽
・魔力の宝石
・クロノスグラス
・伝説のレーション (2箇所)
・マガジン
・天使の雫
・高級医療セット
・賢者の石
・究極医療セット
・ネクタル
エンディングへ!
プレイ時間・・・20時間52分
ラスト衝撃的でした。
こういう展開ありだと思う!
次回は、鋼鉄幻想記クロムウルフ、最後の攻略記事です。
レミング城攻略と課金ダンジョン攻略をします。
現在、大量のCWPゲットのために、一生懸命戦闘回数2000回目指しているところ^^;
また一週間くらいかかりそうな作業だ・・・。