ドラゴンクエストビルダーズ2 みどりの開拓地
2019年1月1日
新年明けましておめでとうございます!今年も全力で様々なRPGを楽しみながら攻略日記を更新していきます。今後ともよろしくお願い致します!
さて、からっぽ島では最低限のことをやってシナリオを進めようかと思っていたが・・・ちょ、なにこれ、このユウキ好みなフリービルドシステム!フリービルドだけど、サブクエスト形式で目標が提示されるのでいい感じ!こういうの見ると・・・シナリオとは関係なくても全てやりたくなる(笑)ビルドシステムも親切設計になり、一部、無限に使える素材があるし・・・あまり面倒無くフリービルドが楽しめる!もうね、一日中、時間を忘れて楽しんでいたよ。ついにユウキがビルダーに目覚めたぞ!!
それでは、
からっぽ島:みどりの開拓地
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆からっぽ島のシナリオを終えると、サブクエスト形式で目標(開拓レシピ)が提示された!お使いクエスト好きには堪らない♪
☆開拓レシピを達成させると小さなメダルが手に入る。しろじいに渡すとレアアイテムが貰える。
☆からっぽ島では、作業台を調べると、ビルダーハートを使って新しいレシピを閃くことができる。
☆からっぽ島でやったことでないと開拓レシピの条件にカウントされない。
☆からっぽ島でもモンスターの群れが襲い掛かってくることがある。
☆ビルダーハートを使って素材島に行けるようになった!素材島は行く度に地形が変化する。
☆素材島で指定されたものを全て調べると、特定の素材が無限に使えるようになるボーナスが得られる!木材など、基本的な素材を持っていなくても無限に使えるようになり、素材集めの面倒が軽減されていい感じ♪
☆素材島で指定されたものは○ボタンでチェック!壊してもチェックしたことにならないので注意!
☆素材島では、新しい作物や草花が生えているので、ハンマーで壊してタネを持ち帰ろう!既知のタネも素材島で集めるといいかな?
☆素材島にはビルダー百景が配置されている。その近くには住人になってくれるNPCがいる。
☆素材島には動物もいる。後ろからゆっくり近づき○ボタンで撫でるとついてくるようになる。
☆一度の冒険で連れて帰れる仲間と動物は計6人まで!
☆草原だんごや森林だんごはなるべく高い所から使うといいかも?置いた段の下の段には効果があるけど、上の段には効果がない。
☆今後、できる限りからっぽ島の開拓レシピに挑戦しながら進めることにした!とんでもないプレイ時間になりそう(笑)
【ユウキの攻略チャート】
からっぽ島:みどりの開拓地
1.モンゾーラ島の仲間達を連れて、神殿でしろじいに話しかけるとイベント。
2.しろじいに△ボタンで話しかけ、ちいさなメダルを10枚渡した!1枚でくろぶちメガネ、4枚でたてごとのレシピとにぎわう街の楽譜、10枚でリボンを入手!
3.みどりの開拓地(ワープ可能)の高台にある石版を調べるとイベント。川を作ろう、草原を作ろう、森を作ろうの3つの開拓レシピを閃いた!
4.おぉ、フリービルドだけかと思っていたが、少しだけストーリーがあるんだね!んじゃ、早速、開拓しよう!
川を作ろう
到達LV10
☆石版がある高台の下にある作業台を調べるとモンゾーラで学んだレシピが作れるようになった!また、ビルダーハートを使って新しいレシピを閃くこともできるようになったね!
☆ちなみに、石版の周りよりも、ここより東の高台が主な拠点になると思うので、川や草原を作ったら、作業台をそっちに移動させるといいね!
1.ルルに話しかけて受注。
2.東の岩山でルルに話しかけるとイベント。
3.チャコに話しかけた後、指定された場所に水を撒いて川のスタート地点を作った!チャコに報告した。
4.崖の下でルルに話しかけた後、仲間の誘導に従って水を撒いて川を作った!行き止まりまで川を作ったら、ルルに報告した。
5.ルルに話しかけた後、暫くは仲間達が水の通り道を作っている様子を眺めた。その間に他のクエストを進めることができるけど・・・ゲームでも仕事でもそうだけど、ユウキは2つ以上のことを同時進行するのが苦手なので、まずは「川を作ろう」を最後までやることにした。
6.仲間達の作業が終わるとシドーが報告しにきた。その後、ルルの報告を聞きに行った。
7.ルルに話しかけた後、川作りの続き。先程と同じように仲間達の誘導に従って水を撒いた。
8.途中、ドロ水が発生した!ポンペに話しかけた後、渇きの壺でドロ水を吸い込んで片付けてポンペに報告した。
9.更にポンペに話しかけた後、底にある泥ブロックを全て破壊してポンペに報告し、川作りの続きをした。(※念のため、穴には土ブロックを詰め直した。)
10.行き止まりまで水を撒いたらルルに報告した。
11.更にルルに話しかけた後、仲間達の水の通り道作りの様子を眺めた。
12.む、ポンペの様子が・・・話しかけるとイベント。しろじいから素材島のチュートリアルを受けた。
13.ポンペの依頼は後回しでいいや・・・と思っていたら、全員が腹ペコで動けなくなってしまった!んじゃ、素材島に行こう(汗)
14.川作りを一旦中止し、ポンペから受注した「にわとり・・・つれてきてほしいっス!」を処理することにした!
15.船長に話しかけ、ビルダーハート50個でジメジメ島へ!
ジメジメ島
到達LV10
☆素材島は行く度に地形が変化する。以下、やったことや気になったことをメモした。
1.とりあえず、そこら辺にいるニワトリを手懐けてからっぽ島に帰ってポンペに報告すると「にわとり・・・つれてきてほしいっス!」完遂!
2.チェックリストの物を全て調べると、木材と枯れ草を持っていなくても無限に使えるようになった!コケがあるかないか、枯れているかいないか等の細かな違いや破壊しても素材が手に入らない物もチェックリストに入っているので注意!とりあえず、島で新しく見かけたものには近付いて○ボタンでチェック!破壊してもチェック済みにはならないので注意!(※ブロックでできた大木にはチェックするべきポイントが多いので注意!根にも2種類あったりする・・・。)
3.強いモンスター「キラーパンサー」を撃破すると、キラーパンサーの像を入手!
4.強いモンスター「オーク」を撃破すると、かわのたてのレシピを閃いた!
5.新しい作物「ウリナス」があった!ハンマーで破壊してタネを持ち帰った。カボチャや小麦のタネも入手できたね!
6.素材島には何種類か用意されているビルダー100景がランダムで配置されている。ビルダー百景の近くには住人になってくれるNPCがいた!
川を作ろうの続き
到達LV10
1.「にわとり・・・つれてきてほしいっス!」完遂後、水の通り道が完成した!ルルの報告を聞いた。
2.チャコに話しかけて、更に川を作った!ある程度作ったら、チャコに報告。
3.次は、ドルトンに話しかけて、もっと川を大きくすることにした!川上の高台に戻り、2本目の川でドルトンに話しかけた。
4.1本目と同じように2本目も仲間達の誘導に従って水を撒いて作った!行き止まりまで撒いたらドルトンに報告。
5.更にドルトンに話しかけた後、砂利ブロックを南に掘り進め、水が出てきたら西へ・・・大量のうみうしが出現!
6.撃破後、西の池に繋げてドルトンに報告した。
7.池にいるポンペに話しかけると、ぐんたいガニが沢山出現!
8.撃破後、イベント。これで「川を作ろう」完遂!うきわのレシピを閃いた!
9.んじゃ、次はずっと待たせていたみみずんの依頼を片付けよう!
草原をつくろう
到達LV10
☆そういや、まちびとのふくが赤くて可愛い!防御力は低いけど見た目重視で装備させた♪
1.みみずんに話しかけて受注。草原だんごを3個入手!
2.ジバコとリズが指定した場所に草原だんごを置いて草原を作った!
3.その後、草原だんごを自分で作り、ミニマップ表示で草原を10マス分作った!上手く配置できれば3・4個で足りるね!
4.みみずんに報告して完遂!
森を作ろう
到達LV10
1.川と草原を作ったら、みみずんから受注。
2.今度は、森林だんごでミニマップ表示で森を5マス分作った!
3.みみずんに報告して完遂!これで3つの開拓レシピコンプリート!
4.みどりの開拓地の石版を調べるとイベント。シドーの真相が滅茶気になる・・・。
5.もう一度石版を調べると・・・うぉ~、大量の開拓レシピが追加された!これは・・・サブクエストって感じなので、お使いクエスト好きなユウキにとっては無視できない!
6.とりあえず、しろじいに会いに行こう。シドーに話しかけるとイベント。
7.神殿山頂でしろじいに話しかけてイベント。オンラインモードに関するチュートリアルを受けた。オンラインには興味がないのでやらないと思う。
8.んじゃ、次の島に行く前に、満足するまで新たな開拓レシピを達成させながらフリービルドを楽しもう!今作、無限に使える素材があるし、面倒な素材集めをしなくても色々なことができるのがいいね!これなら、面倒臭がり屋のユウキでも楽しめる!
多くの開拓レシピを達成させた!
到達LV10:以下、やったことを簡単にメモした
☆手紙を受け取った後、モンゾーラ島の様子を見に行くと、居残りした仲間から新しい部屋レシピ等のヒントが得られた!
1.部屋を3種類(同じ種類の部屋はノーカウント)作って「いろんなへやレシピを作ろう」1段階目、10種類作って2段階目を達成!(※ベッド系統×4と明かり×2で「みんなの寝室」ができた。幾つかテキトーに部屋を作っていたら見つかった部屋レシピもあった♪)
2.収納箱系統とたき火系統×3で「シンプルキッチン」を作り、食事テーブル(テーブル+イス+食器)×4(カタマリ(並べて配置))と明かりで「ダイニング」を作った。この2つの部屋を扉で繋げると「レストラン」が完成し、「レストランを作ろう」達成!(※レストランの作り方のヒントは、モンゾーラ島のソフィお姉さんから得ることができる。)
3.草原だんごで草原を作りまくったらグリーンパネルのレシピを閃いた!更に、草原を50マス作って「草原をたくさん作ろう」達成!
4.にわとりを倒すととり肉が手に入り、新しい料理が作れる。・・・可哀想で泣ける><;(※ユウキは愛鳥家です・・・普段、とり肉喰っているけどね(笑))
5.川上から更に南に水を撒いて湖を作ったり、石版周辺を川にしたりして、水場を150マス作って「水場をたくさん作ろう」達成!
6.みどりの開拓地の北にある白い岩山の頂上にテキトーな小部屋を作って「とても高い場所に部屋を作ろう」完遂!
7.モンゾーラ島で入手した5つの野菜を育てたら「いろんな作物を育てよう」達成!住人が勝手に収穫してくれるようになった!
8.ジメジメ島に行き、仲間を集めて住人(動物含む?)を15人以上にすると「島の住人を増やそう」達成!
9.畑を300ブロック作って「畑をたくさん作ろう」達成!屋上に作るとステキ♪
10.見た目を気にしないのであれば、テキトーな場所に明かり系統を50個置いて「島にあかりを置こう」達成(笑)
11.森林だんごを作りまくり、森を30マス作って「森をたくさん作ろう」達成!どんぐりが不足しやすいかも?ジメジメ島のブロックでできた大木を見つけて回収した。
12.大量のビルダーハートを使って、からっぽ島の作業台で閃くことができるレシピを全て閃いた!
13.住人たちが動物を可愛がってくれていたのかな?「動物の幸福度を最大にしよう」達成!これは条件が謎だったのでラッキー♪
14.十分な量のビルダーハートが集まっているので、ビルダーハートを300個使って、もう一つの素材島「フサフサ島」に行ってみた!
フサフサ島
到達LV10:探索後にからっぽ島でやったことを含む
1.フサフサ島のチェックリストをコンプリートし、無限にひもと草糸が使えるようになった!白い花が2つあるけど、1つは黄色い蝶付きだね!
2.青い花、緑の花など、初めて見かけた植物のタネは持ち帰って植えた。
3.ここにもビルダー百景があるね!
4.強いモンスター「オークキング」を倒すと、かわのよろいのレシピを閃いた!
5.強いモンスター「大きなゴースト」を倒すと、とびだすゴーストを入手!
6.からっぽ島に牧場を作るのに必要なので、牧草のタネを回収した。牧草をハンマーで破壊だね!
7.新しくイチゴのタネを入手!他、キャベツ、トマト、キビのタネが採れる。
8.犬を発見!犬を島に連れて帰ると、動物が2種類になり、エサ入れとどうぶつの寝わらのレシピを閃いた!
9.からっぽ島で木の柵と木のフェンスで囲った中に牧草のタネを植えて牧草を生やすと「牧場を作ろう」達成!他、エサ入れと動物の寝わらを置いた。にわとり・・・可愛い♪
10.う~ん、他は・・・頑張ればまだ達成できるものがあるかもしれないが、「???」になっているものと作物や料理関連は難しそう。もっとシナリオを進めてから挑戦しよう!
11.しろじいにちいさなメダルを渡した。14枚でローレシアのふくのレシピ、18枚で街の楽譜集、22枚でヒゲ、26枚でドラキャップを入手!
よ~し、満足したのでシナリオを進めよう!船長に話しかけてオッカムル島へ!
ふぅ、まさか、フリービルドにこんなにハマるとはね。2日間頑張っちゃったよ(汗)
しかも、お題通りにやっていたら、意外と景観の良い街が・・・できた予感♪大満足です!
ってところで、今回は終了!