ドラゴンクエストビルダーズ2 監獄島
2019年1月8日
赤の開拓地でフリービルドを楽しむ前に、まさかの展開に!牢獄フェチには堪らないシチュエーションです!牢獄でよからぬ妄想をして楽しむのもあるけど、やはり、謎解き好きとしては、脱獄までの過程(作戦・準備・決行の流れ)が大好きです!
シナリオに関しては、世界の真相のヒントとなりそうな重大な演出やキーワードが出てきたね。今回のある場面で船長が言ったこと、ユウキも気になっていたけど、とんでもない真実がありそうだ!
それでは、存分に監獄生活&脱獄を楽しもう!
監獄島
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆案外、足場が用意できれば色々な場所に寄道できる。さっさと脱獄しちゃったけど、何か隠し要素あったりしたのかな?
☆モンスター仲間システムがあった!とあるイベント後、仲間にできるモンスターを倒すと一定確率で起き上がり、仲間にできるチャンスが得られるぞ!本格的にこのシステムが始まるのは監獄島をクリアしてからだけどね。ユウキは、人外には殆ど興味がないけど、スライム系は好きなのでスライム系は集めるかも♪本当、ビルド以外にもやれることが沢山!!
【ユウキの攻略チャート】
監獄島:1日目
到達LV20
1.牢獄フェチでドラクエ5好きなユウキには堪らないシチュエーションになりそうだ!
2.実姉R(主人公)が・・・ドキドキ姿に・・・どうも、牢獄にいると邪な妄想が・・・(*´Д`)
3.牢のベッドで寝るとイベント。そして、監獄島に到着!
4.牢から出るとイベント。
5.シドーに話しかけるとイベント。
6.魔物に話しかけながら南の広場へ。
7.看守たちに見つからなければ、岩山を登って自由に移動できる(笑)南の骸骨の後ろにある宝箱には、やくそうが入っていた。
8.色々な場所に行けるけど、楽しいことはないかな?素直に広場の目印のところに立って点呼。
9.西の畑で看守長に話しかけるとイベント。「はい」と答えてキャベツのタネ×16を入手!
10.北のつみわらが中央にある畑にキャベツのタネを全て植えて看守長に報告した。
11.看守長に話しかけて更なる仕事を得た。
12.東の洞窟前にいる婆さん(モンばあ)に話しかけるとイベント。監獄島に関する情報を得て、キャベツのタネ×16を入手!
13.先程の畑に新たなキャベツのタネを全て植えて看守長に報告した。
14.自分の牢に戻ろう・・・。途中にいる看守から夕食(キャベツ)をもらった。モンばあがいたところの近くにフライパン調理台があるので、料理するといい感じ♪かなりフリーダムな監獄生活で楽しいな(笑)
15.自分の牢に入ってベッドで寝ると1日目終了!そして、キャベツを育てて4日目・・・。
監獄島:4日目
到達LV20
1.牢から出るとイベント。
2.1日目と同じように南の広場の目印がある場所に立つとイベント。
3.畑で看守長に話しかけて、たいまつを入手。なるほど、そういうことね。ハーゴン教団のやり方ですね。
4.畑のつみわらに火を点けると・・・。その後、看守長に報告した。
5.シドーに話しかけるとイベント。
6.モンばあに話しかけるとイベント。なんか、世界の真相に繋がりそうなセリフがあったね・・・。
7.そこら辺の枯れ草とニガキノコをフライパンに入れたら、まもののエサができた!あとで何かに使うのかな?(※あとで何かに使いました(笑))
8.色々と素材を集めたり、囚人の話を聞いたりしたが、特にやることはないかな?モンばあの洞窟にあるベンチで夕方まで休んだ。
9.夕方になったら、看守からキャベツを貰って、自分の牢に戻って寝た。
監獄島:5日目
到達LV20
1.いつものように広場で点呼。
2.看守長に話しかけて、キャベツのタネを32個入手!
3.キャベツのタネを全て植えて看守長に報告した。
4.シドーに話しかけるとイベント。そろそろ脱獄のことを考えよう♪脱獄イベント、大好きです!
5.周辺にいる目印が付いている囚人4人に話しかけて情報を得た。
6.その後、東にいるモンばあに話しかけるとイベント。そういう意味で「モン」だったのか・・・まものつかいのゆびわ と まもののエサ を入手!一部の魔物は倒した後、起き上がり、まもののエサを与えて仲間にできるようになった!
7.早速、スライムに魔物のエサを与え、スライムが仲間に!もちろん、スラリンと名付けたが・・・スラリンって感じの可愛い性格じゃなかった(笑)
8.奥のベンチで夕方まで休んだ。
9.看守からキャベツを受け取り、自分の牢に戻った。
10.スライムめ・・・R姉さんのあんなところに隠れていたなんて・・・羨ましい!!スライムに話しかけるとイベント。
11.ベッドを□ボタンで破壊し、L2+□ボタンで砂の床を破壊した!
12.地下室に入るとイベント。
13.地下室の壺から、なにかのメモを入手!
14.メモを机の上に置いて読んでみた。【MISSION:だつごくけいかく】を受注!「脱獄せよ」だけの構成だね。
MISSION:だつごくけいかく
1.スライムに話しかけた後、南にある砂の壁を壊して奥へ!その後も砂の壁を見つけてどんどん奥へ!
2.最後の砂の壁の先にある木箱を破壊し、建物の中に出たらイベント。
3.目印のある立札を調べた。焼却場のようだ。
4.奥の部屋で船長を発見!ずっと寝ていたのか!?
5.上の階で鉄格子を調べるとイベント。
6.自分の牢に戻る途中でイベント。船長はユウキが思っていたことと同じことを考えていたみたい。やはり、この世界には重大な秘密が!?
7.牢の地下室でスライムに話しかけるとイベント。
8.牢に戻ったら、穴を砂ブロックで埋めて、ベッドを敷いて寝た。
監獄島:6日目
到達LV20
1.いつも通り、広場で点呼の位置へ。
2.看守長に近付くとイベント。ある本(笑)なんか・・・平和だな・・・^^;
3.シドーに話しかけるとイベント。
4.モンばあの近くでシドーに話しかけるとイベント。
5.看守の前にいる囚人に話しかけ「はい」と答えた。北にある焼却場へ!
6.焼却場前の看守に話しかけ、カギを入手!
7.西の鉄格子のカギをあけて焼却場へ。
8.天国の炉の宝箱から、やくそうを入手!
9.天国の炉にある骨を全て破壊して、上にいる看守に報告した。
10.畑に戻るとイベント。
11.地下の懲罰房に落とされ、北の牢に入って獄長から逃げた!
12.その後、テキトーに懲罰房を歩き回って、骨とかを壊していたらイベント。
13.これは・・・なんか、ハーゴン教団が世界を維持するために動いているようにも感じられる。気になる内容でした。
監獄島:?日目(昼)
到達LV20
1.懲罰房から出て看守に話しかけるとイベント。
2.おおきづちが入っている牢に近付くとイベント。
3.上層にいる看守に話しかけて荷物を返してもらった。
4.地上で宝箱に近付くとイベント。今作、所々、セリフが面白い(笑)
5.地上でシドーに話しかけるとイベント。
6.モンばあに話しかけるとイベント。キャベツ×5を入手!早速、料理した♪
7.今気付いたけど、モンばあの洞窟の中にある木箱から、おなべのふたを入手!
8.畑で看守長に話しかけた後、モンばあに話しかけるとイベント。・・・その前に真面目に雑草刈りして時間を無駄にしたのは秘密(笑)
9.ニガキノコと枯れ草をフライパン調理台で料理し、まもののエサを作ってモンばあに報告した。おおきづち人形のレシピを閃いた!
10.更にモンばあに話しかけてイベント。洞窟の奥にある木箱を壊し、仕立て台でおおきづち人形を作った!ここでも無限素材効果があるね!
11.おおきづち人形を作ったら、モンばあに報告した。
12.近くにいる看守に話しかけるとイベント。近くにある見張り台に上り、全ての穴(10箇所)を砂ブロックで埋めて看守に報告した。
13.南東にいる看守に話しかけるとイベント。同じように近くにある見張り台の全ての穴を砂ブロックで埋めてイベント。
14.畑入口にいる看守に報告した。「いいえ」と答えた(笑)魔物も人間も内容は共通で問題ないのか?・・・気になります^^;
15.シドーに話しかけるとイベント。この後、情報収集した。畑の囚人は重大なことを教えてくれるね!
16.おぉ、女神像を壊した囚人に話しかけると、エッチなほんを入手!
17.やるべきことがなくなったら、ベンチで夕方まで休んだ。
18.看守からキャベツをもらった後、近くにある砂置場の板のテーブルの上にエッチな本を置いた!これで夜の警備が・・・。
19.昼にやるべき脱獄の準備を終えたので、自分の牢に戻った。
監獄島:?日目(夜)
到達LV20
1.地下室でスライムに話しかけて作戦開始!
2.足場として必要になると思うので、砂ブロックを回収しながら進んだ。(※必要になりそうな場所に都合よく砂ブロックが配置されていたので、回収する必要なかったかも^^;)
3.昼に鍵をあけた鉄格子から焼却場から出るとイベント。
4.スライムの案内に従って進んだ。看守の目の前に立つと捕まるけど、暫くは看守を気にせずに案内に従ってOK!
5.案内の途中で猫を発見!あとでミーちゃんを探していた荒くれの囚人に報告しよう。
6.スライムの案内が終わったら、看守に気を付けて進もう!岩山を登れば安全だね!
7.必要あれば自分でブロックを置き、岩山を登って東へ!・・・スライムに乗れるのが可愛くて素敵♪
8.丸太を渡り、東の懲罰房がある場所の真上に到着するとイベント。近くの砂ブロックを掘って、飛び降りて懲罰房へ!
9.懲罰房入口の看守の後ろにある宝箱から、カギを入手!
10.おおきづちがいる懲罰房の鉄格子を開けて、おおきづちと戦闘!
11.撃破後・・・スライムの台詞が素敵(笑)魔物のエサを与えて、おおきづちが仲間に!
12.おおきづちがいた牢の目印がある場所におおきづち人形を置いた。
13.目印を辿って自分の牢に戻ろう!看守に見つかっても、ダッシュで逃げ切れることがあるかも?
14.自分の牢まで戻って、地下室でスライムに話しかけて・・・脱獄の準備完了!
15.砂で穴を埋めて、ベッドを敷いて寝た。
脱獄せよ(昼)
到達LV20
1.朝、大ピンチだったが「いいえ」と正直に答えても平気だった(笑)
2.シドーに話しかけるとイベント。
3.いつもの点呼後、モンばあに話しかけるとイベント。
4.モンばあにもう一度話しかけると、ハンマーシールのレシピを閃いた!
5.そうだ・・・荒くれの囚人にミーちゃんを発見したことを報告した。焼却場の死体に武器を隠してくれるらしい。あとで忘れずに回収だね!
6.ハンマーシールを仕立て台で、念のために沢山作ったら、モンばあに報告した。(※ハンマーシールはそんなに必要ない^^;)
7.モンばあの話だと、この世界はもしかして・・・どうなんだろう?でも、それならハーゴンもいそうだよね。やっぱ、わからんな(笑)いつわりの衣か・・・。
8.ベンチで夕方まで休んだ。その後、看守からキャベツを貰って、自分の牢へ・・・さぁ、脱獄開始!
脱獄せよ(夜)
到達LV20
1.地下でスライムに話しかけて脱獄開始!
2.土の壁にハンマーシールを貼って、シドーの牢まで掘り進めてシドーを救出!その後、スライムに報告した。
3.シドーに話しかけるとイベント。
4.スライムが見つけた土の壁の先にはおばけきのこがいた!撃破後、宝箱から、どくけしそうを入手!
5.そうだ、忘れる前に焼却場に行き、荒くれの囚人の死体を調べて・・・ひのきのぼうを入手!
6.戻って、船長が見つけた土の壁が本ルート。ハンマーシールを2枚使って下水道まで繋げた。
7.下水道でくさったしたいに近付くと、くさったしたいと戦闘!
8.撃破後、イベント。くさったしたいに魔物のエサを与えて、くさったしたいが仲間に!こいつには・・・真名を与えた。
9.下水道の奥にいたのは・・・RPGの牢獄ってセキュリティが甘々なのが多いけど、今作では理由がきちんとあった!副獄長たちと戦闘!
・・・なんか、とんでもなく低レベルな戦い(笑)与ダメージも被ダメージも少ない。テキトーに殴って撃破!副獄長は骸骨を呼び出し続けるので、副獄長を先に倒そう!
10.撃破後、イベント。いや、やはり、こんな大事な物を持ってくるなんて、甘々だったな(笑)装備を取り返した!ハンマーで壁を壊して外へ!
11.船に近付いて・・・おや?てっきり、獄長と戦ったり、副獄長の更なる企みがあったりするのかと思っていたが、何事もなく【MISSION:だつごくけいかく】コンプリート!
12.船長に話しかけて、からっぽ島に帰還!
最後は予想よりも呆気なかったけど、脱獄イベント・・・滅茶苦茶楽しかったです♪
さて、からっぽ島に戻ったら中途半端だった赤の開拓地の開拓後、フリービルドだね!
先が気になるけど・・・とりあえず、数日フリービルドかな?(笑)
ってところで、今回は終了!