ドラゴンクエストビルダーズ2 クリア後
2019年1月19日
プラチナトロフィー取得と開拓レシピコンプリートを達成し、大変満足したので・・・
602本目のRPG:PS4「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島(公式サイト)」攻略完了です!
最近の作品はプラチナトロフィーの取得条件が甘くなってきたかな?ドラクエ11と同じく、今作のプラチナトロフィーもやり込みを終えた証ではなく、やり込み始めって感じだね。ただ、ユウキ的には、これくらい取りやすいトロフィーのほうが有難い・・・絶望感がなく、やる気が出ます♪
開拓レシピコンプも「これが終わったら真のやり込み」って感じだね。フリービルドが好きな方は、開拓レシピコンプで貰えるアイテムで好きな建物を効率良く作ることができるようになると思います。ユウキは、シナリオ重視派でビルドセンスは皆無なので、これで満足して攻略終了!
そうだ、ドラクエシリーズで最もユウキ好みな剣「はやぶさの剣」はFC版ドラクエ2で最強の武器になるんだけど、今作でも・・・!?ちょっと嬉しかった♪
うん、ドラゴンクエストビルダーズ2、超滅茶苦茶楽しかったね!
それでは、
ドラゴンクエストビルダーズ2:クリア後
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆一応、プラチナトロフィー取得と開拓レシピコンプリートを達成したけど、ビルドに関しては美的センス全くなし(笑)条件を達成できればOKって感じで、どの部屋も物置状態です^^;
☆部屋レシピに関しては、途中からネット情報を解禁してサクッと100種類の部屋を作って開拓レシピ「いろんなへやレシピを作ろう」最終段階を達成させた。
☆一度作った部屋は壊しても開拓レシピ条件にカウントされたまま。部屋が多過ぎると認識が遅くなったりするので、要らないものは壊したほうがいいかも?
☆開拓レシピコンプリートで最も時間が掛かったのは赤の開拓レシピ「商売で稼ごう」だった。早い段階でピカピカ島で商人を3人以上仲間にして各開拓地に道具屋を作ったほうがいいかも?
☆プラチナトロフィー取得で最も時間が掛かったのは「スーパーペットブリーダー」の金トロフィーだった。犬の場合は、第1世代(素材島で仲間にする)を交配して第2世代(白)を2匹作り、第2世代を交配して第3世代(茶)を2匹作り、第3世代を交配して第4世代で最も珍しい柄の犬が誕生した!
☆親(2匹)の幸福度が100のときに、あまイチゴ(イチゴのレア作物)を親(2匹)に△ボタンで与え、一晩一緒に飼育小屋で寝かせるとペットの子供が誕生する。もしかしたら、主人公が親と同じ開拓地にいると子供は誕生しないかも?何度か条件が整っていても子供が誕生しないことがあったが、その時は親と同じ開拓地にいた気がする。
☆ペットを繁殖させるときには、そのペット以外のモンスターと動物がいない状態にした。幸福度を上げるために飼育小屋のエサは切らさないように、オッカムル島などでいっかくうさぎを狩りまくって大量の生肉を入手し、エサ入れに補充した。
☆青の開拓レシピ「いろんなモンスターを集めよう」では、色違いのモンスター(おおきづちとブラウニーとか)は1種類とみなされるので注意!ただし、ベビーパンサーとキラーパンサーは色違いではなく別物だね!
☆仲間にできるモンスターは、モンスター図鑑を見ると仲良しマークが付いているのでわかるね!
【ユウキの攻略チャート】
クリア後
1.クリアデータをロードすると、からっぽ島のビルダー城の玉座の間から開始!
2.本当、この3人、いいよね!さぁ、青の開拓地では寄道せずに進めてしまったので、その分、フリービルドを楽しもう!
3.っと、その前に、何かあるみたい。山彦の笛を吹いて神殿方向へ!
4.神殿山頂よりも下にある壁に反応あり。反応した壁を掘ってみると・・・小さくなってしまったしろじいがいた!
5.しろじいに話しかけるとイベント。ビルダーハンマーのレシピを閃いた!ルルとシドーもいい感じ♪
6.とりあえず、シナリオはこれで終わりかな?よし、フリービルドを楽しもう!というか、プラチナトロフィー取得と開拓レシピコンプリートを目指そう!
7.しろじいにちいさなメダルを渡した。62枚で花かざりを入手!
8.車の飛行モードでどれくらい広いのか飛んでみたら・・・滅茶苦茶広い!これ、やり込む人は島1つ作ってしまうのでは?っと思ったが、からっぽ島から少し離れるとビルドできないのかな?不思議な力で弾かれたね^^;(※ちなみに、飛行モードでは空だけでなく、海にも潜れる!)
9.からっぽ島の作業台を調べると、破壊天体シドーで学んだレシピが作れるようになった!仲間になった魔物達には会えないのだろうか?(※結局、どこかの次元の狭間にはまったとの手紙は来ていたが、見つけることできずに攻略を終えちゃいました。)
10.からっぽ島の船長に話しかけると、新しい素材島が追加された!
11.そうだ・・・クリア前に作り忘れていた「はやぶさの剣」を作った!ドラクエシリーズでは一番好きな剣です♪毎度、趣味優先ではやぶさの剣を装備している(笑)
ヒエヒエ島
到達LV35
1.クリア前では石材無限ボーナスの一部のチェックポイントがなかったけど、今回は山彦の笛に反応して見つけることができた!もしかして、これは・・・クリア後の要素ではなく、初見ではたまたまチェックポイントがなかっただけかな?(汗)
2.温泉を渇きの壺で吸引すると、湯わき口と獅子の湯かざりのレシピを閃いた!
☆ドラゴンの肉を集めまくったら、オメガステーキセットのレシピを閃いた!
☆モンスターを5種類仲間にしたので、青の開拓レシピ「いろんなモンスターを集めよう」達成!
チャポチャポ島
到達LV35
1.クリア前に行ける素材島だけど、寄道せずに破壊天体シドーに行ってしまったので、このタイミングで行くことにした。ビルダーハート1000個でチャポチャポ島へ!
2.全てのチェックポイントを調べると、大理石と土が無限に使えるようになった!
3.新しい作物「豆のタネ」と「メロンのタネ」を入手!他、ワサビのタネも入手できた。自生している物では、ワサビも初めてかな?
4.新しい動物「ひつじ」を仲間にした!
5.おぉ、強いモンスターとして少し大きな「はぐれメタル」がいた!撃破すると・・・なんと、はぐれメタルが仲間に!
☆ねこ、いぬ、ニワトリ、ひつじ、うしが揃って、青の開拓レシピ「動物を全種類集めよう」達成!
ザブザブ島
到達LV35
1.ビルダーハート1500個使ってザブザブ島へ!ここは殆どが海で探索し難いね。ビルダー百景はないみたい。
2.チェックポイントを全て調べると、砂と金が無限に使えるようになった!大穴の底に赤い宝石や金があったね!
3.強いモンスター「ゴールドマン」を倒すと、みかがみのたてのレシピを閃いた!(※比較的見つけやすいので、ゴーレム系を仲間にする場合はこいつを倒すといいかも?)
4.強いモンスター「キングマーマン」を倒すと、しにがみのたてのレシピを閃いた!海底で戦うのはかなり不利なので、岸まで誘導するといいね!
5.強いモンスター「マーマン」を倒すと、マーマンの像を入手!
6.マーマンダインもいたけど、こいつは強いモンスター扱いじゃなかった。でも、貴重な食材をドロップしたね!
☆ここで海に120秒以上潜り「ぶくぶくぶく」の銀トロフィーを入手!
☆赤の宝石が手に入りやすいね!1回の探索で大穴の底に赤い宝石の山が2つくらいあった。何度もザブザブ島に出入りし、えっちなライト50個分(赤い宝石250個)以上の赤い宝石を回収した!
ビルダーハート集め中にフリービルド
到達LV35
☆LV36でやいばのよろいのレシピを閃いた!
☆個室のカベかけ×2、ベッド×2、あかり、いす×2で「はじめての2人部屋」ができた!えっちなムードにして・・・R姉(主人公)とミトの部屋を作って脳内妄想大暴走(*´Д`)
1.残り2つの島を開放するためにビルダーハートが3000個ずつ(計6000個)必要なので、フリービルドしながら集めた。
2.主な活動拠点を白銀世界の青の開拓地にした!女性キャラとスライム系を青の開拓地に引っ越しさせた(*´Д`)
3.よしよし、今までに入手した全ての作物のタネを育てると、最後の緑の開拓レシピ「いろんな作物を育てよう」最終段階達成!
4.様々な部屋を作り、赤の開拓レシピ「いろんなへやレシピを作ろう」達成!
5.テキトーに銀や金で部屋を作っていたら、赤の開拓レシピ「豪華さの合計をあげよう」1段階目達成!
6.部屋にドレッサー、タンス、いす、あかりを置いて「更衣室」を作って、赤の開拓レシピ「更衣室を作ろう」達成!
7.幸福度100%になった2匹の犬にあまイチゴ(イチゴのレア作物)を与えて、2匹が同じ飼育小屋で一晩を明かすと・・・白い子犬ができた!同じ親から3匹の白い子犬を作って、赤の開拓レシピ「ペットを繁殖させよう」達成!
8.なるほど、第2世代は全て白い犬か・・・これは、白い犬(第2世代)と白い犬(第2世代)で交配させると何かありそうだね!(※この後、第4世代で最も珍しい柄の子犬が誕生するが、もっと先の話。かなり時間が掛かる^^;エサが勿体ないので、繁殖に使う新しい親以外とはお別れした。)
9.ムーンブルクから毒沼を吸引し持ち帰り、テキトーな場所に撒いて毒沼を20マス作って青の開拓レシピ「毒沼をたくさん作ろう」達成!
10.染色がまを作り、テキトーなブロックを全ての色(8色)で染めて置くと、青の開拓レシピ「全ての色を使ってみよう」達成!染料は今までに行った素材島で入手できるね!
11.更衣室のタンスを大きなクローゼットに交換し、鎧や服を入れると、住人が着替えてくれたね!青の開拓地に集まった女の子たちを・・・全員シスター姿にした!た、堪りません(*´Д`)住人が10回着替えて青の開拓レシピ「住人に着替えてもらおう」達成!
12.はぁはぁ、シスター服で剣を扱う女の子が可愛過ぎて堪らない!特にゼセルがお気に入り♪様々なシスターさんを写真に撮り、10枚撮ったところで「はいチーズ」の銀トロフィーゲット(笑)
13.レンガキッチンや酒ダルで沢山の料理を作り、60種の料理を作って青の開拓レシピ「いろんな料理を作ろう」最終段階達成!
14.温泉水と卵でアレ、薬の葉とワサビと小麦(ワサビをネギ、トウガラシ、コーヒー豆にすると別のものができる)とか、料理探しするの楽しかった!3種類の食材を使う料理の3種類目の食材を見つけたときは快感♪
15.よし、ビルダーハートが6000個以上になった!残り2つの素材島に行ってみよう!
ヤミヤミ島
到達LV36
1.ビルダーハート3000個でヤミヤミ島へ!
2.全てのチェックポイントを調べて、骨と油が無限に使えるようになった!
3.ここにはオリハルコンがあるね!毒沼に沈んでいるので渇きの壺で毒沼を吸い取りながら探すか、わざとオリハルコンだけをチェックせずに山彦の笛で探そう!
4.強いモンスター「ボストロール」を倒すと、はかいのつるぎのレシピを閃いた!FC版のドラクエ2では、大好きな剣「はやぶさの剣」が最強になるための素材(笑)
5.炎色岩とか、からっぽ島にはないミニマップ上の柄が描けるものは沢山回収した。
6.おぉ、強いモンスター「メタルキング」がいた!撃破すると、メタルキングの王冠を入手!(※この後、何度か倒したが、王者の剣も手に入ったね。)
7.これでメタル系を5体倒し「銀色の誘惑」の銀トロフィーを入手!
8.ビルダー百景でからっぽ島にはいない職業「歌姫」の女の子がいた!仲間にした♪
☆何度か出入りし、オリハルコンを沢山集めた!まずは、ビルダーハンマーを作った。
マガマガ島
到達LV38
1.ビルダーハート3000個でマガマガ島へ!これで全ての素材島に行けるようになり「海の王者」の銀トロフィーを入手!
2.全てのチェックポイントを調べると、シドニウムとはかいの砂が無限に使えるようになった!
3.強いモンスター「ダースドラゴン」を倒すと、ロトのつるぎのレシピを閃いた!ロトの剣ははやぶさの剣の次に好きです♪
4.大いなるウロコでもミニマップに柄を描くことができるね。沢山回収してからっぽ島に配置しよう!
5.強いモンスター「だいまじん」を倒すと、あくまのよろいのレシピを閃いた!ユウキの場合、うごくせきぞう系はこいつを倒して仲間にした。強いモンスター扱いの奴は比較的仲間になりやすいかも?
6.さて、あとは・・・からっぽ島に引き籠ってプラチナトロフィー取得と開拓レシピコンプを目指そう!部屋レシピ作りに関してはネット情報を解禁すると思う(汗)
ビルド以外の開拓レシピ
到達LV38
☆LV40でオーガのたてのレシピを閃いた!
1.まずは、部屋作りとは関係のない開拓レシピの達成を目指した!
2.物がなかなか売れない・・・。ピカピカ島で商人を仲間にし、青と緑の開拓地にも道具屋を作って商人を送った。(※あとは放置プレイで赤の開拓レシピ「商売で稼ごう」を達成させることができるけど、滅茶苦茶時間が掛かり、これが最後の開拓レシピになった^^;)
3.仲間が増え、住人が50人になると青の開拓レシピ「島の住人を増やそう」達成!
4.実験のために破壊の剣を作ってみた。セーブしてから装備して・・・初めての呪い武具装備で「おきのどくですが・・・」の銅トロフィーを入手!
5.この後、試しに破壊の剣の呪いを解かずにはやぶさの剣に持ち替えることができないか考えてみた・・・う~ん、ハーゴン様がお亡くなりになった世界だと無理かな?一応、ドレッサーで見た目だけははやぶさの剣に変えることができるよね(笑)・・・なんて思って敵に攻撃してみると・・・マジかよ!?しかも、新アイテムとして「はかぶさの剣」と正式名称が付けられていた!!!当時、色々と呼び名があったけど、プレイヤーの間で広まった通称の1つだね。こ、これは、嬉しいファンサービス!!(※ちなみに、普通に呪いを解く場合は、作業台の薬草類にあるシャナクの薬を作って使えばOK!)
6.暫く、無駄に強敵に挑んだりと、はかぶさの剣の強さを楽しんだ!ドラクエシリーズで一番好きな剣が最強になってくれて・・・嬉しい!まぁ、最近のドラクエは、やり込めばはやぶさの剣が最強になるけど(笑)
7.シスター服ではかぶさの剣を振うR姉が可愛過ぎてヤバイ!・・・んじゃ、そろそろ開拓を進めよう(汗)
8.今までの住人をからっぽ島に移動させておけば、チャポチャポ島で老人とヤミヤミ島で歌姫を仲間にすると全職揃ったね!青の開拓レシピ「職業が異なる住人を集めよう」達成!
9.素材島のチェックリストを確認しながら全ての花(21種)を採取し、からっぽ島に置いて青の開拓レシピ「花を全種置こう」達成!ハスの花(フサフサ島)、花サボテン(ゴロゴロ島)、ふじの花・3種(チャポチャポ島)等、ビルダーハンマーでないと採取できないものがあるので注意!
10.からっぽ島にない柄の床素材を集めて、テキトーに固めて配置し、新たな柄をミニマップ上に描いた。渇きの壺がパワーアップしていれば、赤い水と溶岩も回収できるね!青の開拓レシピ「地面の絵の種類を増やそう」達成!(※溶岩はどんどん広がって大変なことになるかもしれないので注意!海に放出したら・・・大変なことになった(笑)でも、近付かなければ広がらないみたいだね。)
11.モンスターを13種類仲間にし、青の開拓レシピ「色んなモンスターを集めよう」達成!(※ちなみに、10種類達成でホミロンの像のレシピを閃いた!これは、ドラクエヒーローズ2タイプだね!)
12.あとは、時間が掛かるものと部屋に関するものかな?
最後のフリービルド
到達LV40
1.部屋レシピは個人で探すのは大変だし・・・ここでネット情報を解禁し、部屋レシピだけ参考にすることにした!
2.と、その前に、今までのちいさなメダルをしろじいに渡した。65枚ではぐれメタルのたてのレシピ、70枚で・・・キター!ムーンブルクのふくのレシピ!74枚であやしい仮面、78枚で城の楽譜集を入手。
3.早速、R姉さんにはムーンブルクの服を装備させた!超絶可愛い♪テンション上がってきた!
4.受付ロビー(文房具、テーブル×2、卓上あかり、祭りのはた)とはじめての寝床を繋げてホテル完成!赤の開拓レシピ「ホテルを作ろう」達成!何故か宿のカベかけだと受付ロビーにならなかったので注意だね(汗)
5.40種の部屋レシピを完成させると青の開拓レシピ「いろんなへやを作ろう」1段階目達成!住人の好みを住人名簿で調べることが可能になった!
6.シドーとルルの好みは全く同じなんだね。主人公とシドーもいいけど、ルルとシドーもお似合いのカップルです♪2人の好みにマッチした既存の玉座の間にベッドを置いて2人部屋にした。誰でも良いので、広さ、豪華さ、ムードの全てを満たした個室を作ると、青の開拓レシピ「住人の好みの部屋を作ろう」達成!
7.あったか温泉(温泉(温泉10ブロック分+水面の花びら)、湯わき口、お風呂のいす×3、たらい×3)とミュージックホール(楽器系統×3、カーテン×2、イス)を繋げてリゾートスパ完成!青の開拓レシピ「リゾートスパを作ろう」達成!(※ピアノと椅子を繋げるとピアノセットができるけど、それに使ったイスはカウントされないので注意!)
8.テキトーな場所にえっちなライトを50個配置し、赤の開拓レシピ「えっちなライトを置こう」達成!レシピ達成しか目指していないので、景観がどんどんひどくなっている(笑)
9.一度作った部屋は壊してもレシピ達成にカウントされたままだね。一つの部屋で兵士の寝床(武具系統、あかり、ベッド×2)→兵士のバラック(武具系統×2、あかり×2、ベッド×4)→兵士の宿舎(武具系統×4、あかり×4、ベッド×8)のように進化させるような感じで作るといいね!(※ちなみに、武具系統がなければワイワイ寝室などにもなる。)
10.60種の部屋を作って青の開拓レシピ「いろんなへやを作ろう」2段階目達成!
11.豪華な部屋を作りまくり、島全体の豪華さが一定値以上になって、赤の開拓レシピ「豪華さの合計をあげよう」2段階目達成!
12.80種の部屋を作って青の開拓レシピ「いろんなへやを作ろう」3段階目達成!
13.100種の部屋を作って青の開拓レシピ「いろんなへやを作ろう」最終段階達成!部屋を作り過ぎるとなかなか認識してくれなくなったりするので、要らないものは壊そう!
14.そういや、あとはペットだけでプラチナトロフィーだと思っていたら、レシピ作成がまだだった!テキトーに作ったことのないものを作りまくって、レシピ65%作成達成で「ベテランビルダー」の金トロフィーゲット♪今作、無限ボーナスがあるので、殆ど素材集めしに行かなくてもいいのが好印象♪
15.あとは、ペットが育つのを待つことと、物が売れるのを待つだけで、プラチナトロフィーと全開拓レシピ達成だ!
16.犬の第3世代(茶)2匹の子供が生まれ・・・第4世代で最も珍しい柄の犬が誕生!これで「スーパーペットブリーダー」の金トロフィーを入手し、人生4つ目の「新たな伝説のビルダー」のプラチナトロフィーゲット♪・・・ミトちゃんとえっちな2人部屋で一晩明かした後に取れたのが嬉しい(笑)
17.あとはぼ~と一日中放置だね・・・物が売れるようになる良い方法があるのかもしれないけど、放置するだけで苦はないのでこのままでいいや(笑)
18.・・・モンゾーラ島の犬だけ引っ越しができないのが怪しいと思っていたが、ドラクエ2で犬と言えば・・・ラーの鏡をモンゾーラ島の犬に使うと!?これは、ムーンブルク島クリア後の要素だろうね。思えば、その時のタイミングで犬から手紙が来ていたしね。(※ラーの鏡は何も弄っていなければ青の石版の近くにある収納箱に入っている。)
19.やっとだ・・・まじでリアルタイムで一日放置って感じだったぞ(汗)物が500個売れて、赤の開拓レシピ「商売で稼ごう」2段階目まで達成!これで、全開拓レシピコンプリート!!!!ビルダーアイを入手し、遠くの場所にも物が置けるようになった!これからがフリービルド本番って感じだね!・・・住人は皆、ビルダーアイを装備していたのか?(笑)
20.はぁ~、美的センスは全くなく、景観がヤバいことになっているけど、プラチナトロフィーと開拓レシピコンプリートで大満足!まぁ、あとはビルド好きな方々頑張って!ユウキは大変満足したので、次のRPGの世界に旅立ちます!
21.っと、最後に、しろじいにちいさなメダルを渡した。82枚ではぐれメタルよろいのレシピ、88枚で神秘の楽譜集、90枚ではぐれメタルのけんのレシピを入手!ビルダーパズル制覇と開拓レシピコンプでちょうど90枚だったね!
☆プラチナトロフィーゲット♪
それでは、次回からは・・・
603本目のRPG:Android「シークハーツ」攻略開始です!
当ブログでは毎度お馴染み、少し前に配信されたEXE-CREATE開発のケムコRPGです!
最近、スマホ熱が再燃してきたので、今年はスマホRPG攻略が多くなるかも?