fc2ブログ

シークハーツ 攻略2

2019年1月23日

システム面では、過去のEXE-CREATE開発作品と比べたら劣る部分があるかもしれない。でも、シナリオ面では「ん?どういうことだ?」と思わせて驚かされる演出、多くの真実が真相に繋がっている構成、各地で頻繁に変化するNPCとの会話内容など、かなり作り込まれている!シナリオ重視派のユウキにとっては、EXE-CREATE開発作品の中では、標準以上に楽しめる作品です!先が気になり、ワクワク・ドキドキが止まらない!

キャラもいいね!シプリンはもちろんだけど、野郎キャラでもグラナードと兄貴のようなアイツがお気に入り♪グラナードが見せる笑顔には惚れそうになったぞ(笑)やっぱ・・・男女共に年上キャラには弱いユウキです!特に、グラナードはユウキの実年齢と比べても年上だからな・・・もう、久々のこの感じ、ヤバイ(笑)年齢を重ねる度に、ユウキ好みな落ち着いた真の年上キャラに出会う機会が減ってくるからなぁ・・・(汗)普段は主人公と比べて年上・年下の判断をしているけどね!

それでは、

帰らずの森 ~ ベリルの町

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆ミチテラシーの鉱石を使っても見えない隠し通路、その先にある部屋もミニマップに表示されない場所がある。更に、普通の隠し通路の入口とは異なる目印で、それが非常に分かり難い(汗)が、見えない隠し通路・部屋があるミニマップ(大)には不自然な余白(黒い部分)があるね!

☆闘技場の交換屋で入手するつもりだったけど、魔工石が余りそうなので、ショップでヘヴィジャケットとスリップレススーツを購入した。以降、矢印床とツルツル床は無効前提で日記を書きます。

☆更に余った魔工石はドロップの秘石に使うつもり。ラブリークエストを1日1回(3クエスト)やれば、1個入手できるね!ドロップ率100%だと大量の武器が手に入るのでアイゼンの強化が捗る。


【ユウキの攻略チャート】

帰らずの森

到達LV18:カルセドーの町から船で東へ。大陸東側の北端から上陸し、南東へ

☆ここはエンカウントなし。

1.入るとイベント。

2.1エリア目:北の行き止まりにいる妖精に話しかけると、称号「楽観主義」を入手!

3.1エリア目:南の行き止まりにある宝箱から、力のアーティファクトを入手!

4.1エリア目:南の行き止まりにいる妖精ガッデムに妖精荘チケットを渡した!妖精の村(南エリア)でシツジコインが購入できるようになったね!クリア後のやり込みの際に利用しようかな?

5.1エリア目:北西の泉近くでイベント。そういや、普通の妖精と違って大妖精は可愛くないけど・・・何か意味があるのかな?

6.1エリア目:西端にいる妖精に話しかけると、称号「平和を望む者」を入手!

<見つけた宝物>

  • INTのコップ×2
  • アイアンコア
  • リフレッシュ寝間着
  • 力のアーティファクト
  • アクアランスチップ
  • 魔よけコップ×2(リュカの技能)
  • グレートアーム+3
  • おみずあたっく守護石
  • ブツキュアコップ×2(2エリア目:リュカの技能)

セレスタ村

到達LV18:帰らずの森を抜けたら、少し南西へ

1.入るとイベント。

2.情報収集した。

3.西エリア:木陰に隠れている赤い妖精に話しかけると、称号「自由人」を入手!

4.宝物庫は西エリアにあったね!

5.北西端の道具屋近くの宝箱から、守のアーティファクトを入手!

6.北東端の村長宅に入るとイベント。

7.イベント後、自由行動を楽しんだ。

8.満足したら宿で休んだ。「おまじないをする」を選択してみた・・・これは酷い(笑)そして、リュカの秘密が明かされる!鉄の建造物と鉄の人以外にも、世界の真相に関わることがありそうだ・・・。

<見つけた宝物>

  • グレートアーム+3
  • ミナヒールコップ×2
  • 妖精の大好物×4(要:宝物庫の鍵)
  • 経験値のバケツ(要:宝物庫の鍵)
  • フレアセーター(要:宝物庫の鍵)
  • デスハルアーム+10(要:宝物庫の鍵)
  • 守のアーティファクト

帰らずの森深部

到達LV18:セレスタ村から西へ

1.入るとイベント。

2.1エリア目:西側の行き止まりにある宝箱から、速のアーティファクトを入手!

3.2エリア目:西の泉でイベント。

4.3エリア目でカルクルス(HP9898)と戦闘し、LV22で撃破!
相手は2回攻撃でHP半減攻撃を仕掛けてきたが、2回目の行動前に倒しちゃったので、それ以外の行動パターンは分からず。物理よりも魔法に弱く、火に弱いね!ずっとドロップの秘石を使いながら探索していたら、大量の武器でアイゼンを強化することができて滅茶苦茶強くなったなぁ。アイゼンのスキルはINT依存のものが多いので大ダメージを与えることができたね!

5.撃破後、イベント。

6.奥の洞窟に入って西へ。グラナードの特殊技能で崖を登ったところで妖精に話しかけると、称号「探究なる者」を入手!

7.最奥でイベント。いよいよ、重大な内容が!?アイゼンが作られた目的は・・・だからアレが見えるようになっているのか?

8.イベント後、称号「F26-E4」と古い書類を入手!

☆この後、セレスタ村に行くとNPCとの会話内容に変化が生じていた。サブクエストも発生していたね!

<見つけた宝物>

  • コニウムショットチップ
  • メルトコア
  • まりょくあっぷゅ守護石
  • 速のアーティファクト
  • グレートアーム+6
  • マジキュアコップ×2(1エリア目:リュカの技能)
  • グレートレッグ
  • ミニミナヒールコップ×3
  • 妖精のおかし×5
  • フルメタルガン+3
  • 忖度ブランケット
  • シツジコイン80枚(洞窟内:グラナードの技能)

【サブクエスト05:村を守る為に】

1.帰らずの森深部攻略後、セレスタ村北端にいるガードンから受注。

2.帰らずの森深部でエンカウントするナグリッスから入手した細い触手を4個納品した。ドロップの秘石を使って攻略していたので、既に大量に持っていた(笑)

報酬:レガシーバッテリー


カルセドーの町

到達LV22

1.入るとイベント。

2.情報収集した。

3.協会本部に入るとイベント。座標の一覧表を入手!

4.協会本部から出るとイベント。称号「悪い大人」を入手!


巨人の靴

到達LV22

1.最奥のメモリアに近付くとイベント。鉄の人、魔物、大妖精・・・様々な種族が世界の真相に関わっていそうだね。

2.外に出るとイベント。大妖精は人間のことを大事に思っているけど、生命力を糧とするのがマズいと感じたのか?ディアマントの真意が気になります。

3.・・・シプリンとアイゼンの2人の世界でニヤニヤです。マジでよい娘!

4.グラナードの過去もチラッと・・・なるほど、やはり、女性物を身に着けているのには理由がありそうだね!イベント後、称号「寄り添う者」を入手!

5.お、武具・守護石錬成のリストが最終段階になった!このタイミングでオマケで付いてきたゴッドチケットを使ってガチャを回してみたが・・・今の装備のままでいいかな。ハズレでした><;


くろがねの墓場

到達LV22:妖精の村から南へ

闘技場の交換屋でヘヴィジャケットとスリップレススーツを入手しようとしたが、魔工石がかなり余りそうなので、ショップで購入した。以降、矢印床とツルツル床無効で攻略です!

1.2エリア目:行き止まりでイベント。少しずつグラナードが過去を語り始めてきた。

2.4エリア目:西端の下り階段先、ユウキはヘヴィジャケットを装備していたので矢印床を無視して妖精に話しかけ、称号「野心家」を入手!ここはもう少し先にある落とし穴を利用するとヘヴィジャケットがなくても行けるね!

3.4エリア目の途中で落とし穴部屋があった。グラナードの笑顔が素敵でした。

4.ヘヴィジャケットを装備している場合は、落とし穴部屋の北東にある穴に落ちると部屋の全ての宝を回収することができるね!ヘヴィジャケットを装備していなくても、何箇所かの穴に落ちれば宝を回収できると思う。

5.落とし穴部屋の北東にある隠し通路の宝箱から、力のアーティファクトを入手!

6.5エリア目:隠し通路先の宝箱から、守のアーティファクトを入手!

7.奥でショーヅィ(HP8255)×2と戦闘し、LV26で撃破!
相手は直ぐに凶暴化でパワーアップするけど、次の行動前に倒してノーダメ撃破!まだシプリンは相手の行動前に2回行動できるSPDがあるから余裕♪

8.撃破後、イベント。グラナードの過去が明らかに!ちょっともやもやしていたけど、もやもやが解消され、これで時忘れの大精霊が言っていた4体が確定かな?称号「過去と今」を入手!

9.最奥でイベント。シプリンにも重大な秘密がありそう?

10.そして、今度は・・・リュカの出生の秘密に関係がありそうだね。色々と繋がっているなぁ。大型の鉄の人はこれで何をしようと?やはり、主の目的を達成させるために?物語が大きく動き出しそうだ!

11.最後に、目的のライド・アラムを入手!

<見つけた宝物>

  • アタックアップチップ
  • 妖精のおかし×4
  • めちゃでかアックス+3
  • うしろさげ~る守護石
  • ミニミナヒールボトル(4エリア目:隠し通路先)
  • グレートコア(要:ヘヴィジャケット)
  • アビリティのコップ×2
  • アルティメットのコップ×2
  • ブレイク工刀+2
  • ドロップの秘石
  • 力のアーティファクト(4エリア目:隠し通路先)
  • グレートアーム+8
  • リザレクコップ×2(4エリア目:隠し通路先)
  • 守のアーティファクト(5エリア目:隠し通路先)
  • バールのようなバール×2

カルセドーの町

到達LV26

1.協会本部に入るとイベント。やはり、グラナードの相棒は数に入っていなかったんだね。2人組に関しては、ブライが登場したときに一緒にいた女性が最上位完成機の1体だと思い、ブライ達のことかなぁ~と思っていたよ。大型とそれに従う奴が2人組のようだね。こんな感じで「どうなっているんだ!?」と思わせるような演出が好き♪

2.自由行動になった。サブクエストが発生したね。あとで片付けよう!

3.満足したら、宿で休んだ。今回は、気になる内容だったのでロードを繰り返し、全選択肢を見てみた。

☆この後、各地を巡ってみるとNPCとの会話内容に変化があった!会話内容が頻繁に変化するのは好印象♪

【サブクエスト06:悩める武器職人】

1.闘技場前にいるファブロから受注。

2.くろがねの墓場:4エリア目南西の下り階段先の光を調べて、変な形の鉄の遺産を入手!

3.くろがねの墓場:4エリア目の落とし穴部屋にある光を調べて、変な形の鉄の遺産を入手!

4.くろがねの墓場:最奥にある光を調べて、変な形の鉄の遺産を入手!

報酬:HPのボトル×2


観測塔

到達LV27:カルセドーの町から船で北西へ。渦を通り抜けて世界北西端の孤島に上陸

1.入るとイベント。

2.1F西の階段近くにある隠し通路先で妖精に話しかけると、称号「美の鉄の人」を入手!

3.1F東端の隠し通路先の隠しエリアの宝箱から、武器庫の珠を入手!(※あとで見つけることになったけど、この隠しエリアには・・・もう一つ宝箱がある!)

4.1F西の階段から2Fに行くのが本ルート。

5.2F西の段差地帯で妖精に話しかけると・・・逃げた!

6.2Fにツルツル床があった。スリップレススーツを装備していたから強引に突破できたけど、持っていない場合は「東→南→西→北→東」とツルツル床じゃない床を踏みながら進むといいね!

7.3F途中で戦闘ロボ(HP8008)×2、魔術戦闘員(HP7007)×2と戦闘し、LV29で撃破!

8.撃破後、イベント。

9.4F:北東の入口からツルツル部屋へ。「北→西→南→1歩南→東」と滑って、宝箱から技のアーティファクトを入手!

10.4F:途中にある矢印床先の穴に落ちると、3F高台の取れなかった宝が取れるね!(※ヘヴィジャケットを装備していると穴から落ちることができないので注意!)

11.5Fに入って南の行き止まりに逃げた妖精がいた!スタコランに妖精荘チケットを渡した!

12.5F:東の行き止まりにある宝箱から、速のアーティファクトを入手!

13.最上階でボス戦!

14.撃破後、イベント。アマゾナイト達がターゲットにしている奴らは・・・何をしでかしたんだ?パーツの違法取引と関係ありそうだけどね。

15.この後、宝を1つ取逃していたので丁寧に再探索したが・・・見当たらない!?あとで何かあるのかな?現段階で行けそうにない場所はなさそうだが・・・まぁ、後回しにしよう!(※シナリオを進めると、アイテムを使っても見えず、ミニマップでも確認できない特殊な隠し通路・部屋の情報が得られた。その後、探索してみると・・・1F東の隠しエリアの宝箱近く、西の壁に特殊な隠し通路があった!)

☆この後、協会長など、一部のNPCとの会話内容に変化が生じていた。

<見つけた宝物>

  • 治療薬×3(1F:隠し通路先)
  • 武器庫の珠(1F:隠しエリア)
  • ミナヒールコップ×2(1F:隠し通路先)
  • 強化鉄刀+4
  • 鉄の遺産の欠片
  • メルトアーム+5(3F:隠し通路先)
  • 妖精の雫×2(3F:隠し通路先)
  • 技のアーティファクト
  • アイアンアーム+12
  • おたすけ守護石
  • 経験値のコップ×10(要:ヘヴィジャケット)
  • メルトアーム+3(シプリンの技能)
  • 速のアーティファクト
  • アイアンカノン+25
  • リザレクコップ×2
  • ダークネスアーム+4(1F:隠しエリアにある特殊な隠し通路)

【ボス:ガーネット(HP28296) 撃破LV30】

ガーネットのグラフィックに期待していたけど・・・そこら辺の雑魚の色違いだったね(汗)

他、戦闘ロボ改(HP8384)×2が出現!

SPD250以上のシプリンは相手の行動前に2回行動できるので、ぶんぶんアックスのアムドライブ(通常攻撃全体化)でサクッと雑魚を撃破!

ガーネットにはDダウンコップを使い、DEF・SPDを下げ、シプリンのアックストルネードを何度もぶっ放して撃破!相手のSPDが下がっている状態だと、シプリンは3回以上連続行動できたね^^;

ガーネットの攻撃を一度だけ許し、フレイムウォール(全体約300ダメージ+ATK低下)を喰らったが、それ以外の行動パターンは分からん(笑)


魔物の巣

到達LV32:観測塔から船で東へ。大陸の北西端から上陸し南東へ

1.入るとイベント。やはり、リュカは・・・。

2.1エリア目:西の行き止まりにある宝箱から、力のアーティファクトを入手!

3.2エリア目:南口に近付くとイベント。まずは、リュカが生まれた場所に行ってみよう!西の洞窟へ!

4.洞窟エリア:引き寄せの箱の近くにある隠し通路先の隠し通路を抜けたところの宝箱から、守のアーティファクトを入手!(※これもあとで見つけたんだけど、引き寄せの箱から少し南に行ったところには・・・特殊な隠し通路があった!)

5.洞窟エリア:引き寄せの箱の先でウーバール(HP62568)と戦闘し、LV34で撃破!
3回も行動を許してしまったが、全体マヒ攻撃と物理単体攻撃(約600ダメージ)を喰らっただけで済んだ。今回もアイテムのDダウンコップを使って相手を弱化して戦った。

6.撃破後、イベント。リュカに関する出生の真実が明らかに!う~ん、奴らは魔物を従えて何をするつもりだ?これで大妖精を倒すのか?というか、リュカ・・・シプリンに抱かれたら死ぬぞ(笑)

7.シリアスで展開がはやく、今作・・・シナリオ構成はかなりユウキ好みです!イベント後、称号「魔物の身体」を入手!

8.2エリア目に戻り、南口から3エリア目へ!

9.3エリア目:北の洞窟入口の南に位置する所にいる妖精に話しかけると、称号「ウソは苦手」を入手!

10.・・・また宝を1つ取逃している。再探索したが、見当たらないね・・・。今回も後回しにしよう。(※後に、特殊な隠し通路の情報を得てから回収した。)

<見つけた宝物>

  • 鉄の遺産の粒×2
  • STRのボトル
  • 力のアーティファクト
  • 妖精のごはん×2(2エリア目:東の洞窟の隠し通路先)
  • 鍛鉄刀+15(2エリア目:東の洞窟の隠し通路先)
  • バスターコア
  • ブロンズアーム+20
  • グレートカノン+6
  • ミナヒールコップ×2(洞窟エリア:隠し通路先)
  • 守のアーティファクト(洞窟エリア:隠し通路先)
  • ギフトチケット×8(グラナードの技能)
  • バスターアーム+4
  • かいふくするん守護石
  • ミナブツデリコップ×2(3エリア目:リュカの技能)
  • アルティメットのコップ×2
  • スパイクヴェール
  • イービルバスター+4(洞窟エリア:引き寄せの箱から少し南へ。白い石が配置されているところの東に特殊な隠し通路)

アマゾナイトの拠点

到達LV37:魔物の巣を抜けたら東へ。その後、南西へ

1.入るとイベント。

2.情報収集した。

3.西端にいるミエタナスから特殊な隠し通路に関する情報が得られた!なるほど、先ほど攻略した2つのダンジョンには特殊な隠し通路がありそうだね!(※このタイミングで観測塔と魔物の巣を再探索し、各ダンジョンの残り1つの宝を回収した。)

4.北端の鍛錬場に入るとボス戦!

5.撃破後、イベント。シプリンと同じように、ガーネットはブライと一緒にいたから強くなったのかな?指一本で熊を倒すことができるって情報があったよね(汗)

6.なんか、ブライは良き兄貴って感じでいいね!

7.情報収集した。鍛錬場の宝箱から、技のアーティファクトを入手!

8.格納庫に入るとイベント。あとで大活躍しそうな奴です。

9.お、サブクエストが発生したね!片付けよう!

<見つけた宝物>

  • バスターアーム+2
  • フローラティアチップ
  • アクアセーター(要:宝物庫の鍵)
  • エクセレントのボトル(要:宝物庫の鍵)
  • アビリティのボトル×3(要:宝物庫の鍵)
  • デスハルコア(要:宝物庫の鍵)
  • HPのコップ×2
  • マジキュアコップ×2(北西端:リュカの技能)
  • 技のアーティファクト
  • つよくかたい~守護石

【ボス:ブライ(HP42465)、ガーネット(HP29725) 撃破LV38】

SPD350以上のシプリンは相手が行動する前に2回以上行動できるね♪相手のSPDを下げれば、一方的な攻撃に(汗)

シプリンはアムドライブ後、ガンガン攻めて、他キャラはアイテム・スキルを使って強化・弱化してから攻撃を始めた。/p>

ミナAアップコップで強化し、Dダウンコップを使って弱化した。今回は、ブライの通常攻撃を1発喰らっただけで決着した。

今作では、ボスのステータスダウン効果が直ぐに切れないのがいいね!

【サブクエスト07:魔物の巣に潜む者】

1.南東にいるオパールから受注。

2.魔物の巣:南口から入って、エリア北東の行き止まりで光に近付くとイベント。

3.暴走する鉄の人(HP52800)を撃破!・・・シリアスが増してきたな。いい感じ!

報酬:STRのボトル×2


カルセドーの町

到達LV39

1.入るとイベント。アマゾナイトが最終目標としていた町は、世界に大きな影響を与えている町だが、とんでもないことが!?

2.協会長とブライの波長はぴったりなようで(汗)

3.宿に入るとイベント。ブライ兄貴が素敵!

4.翌朝、協会本部に入るとイベント。世界に最も影響を与えている存在のお陰で、ブライ達と安心して協力できるね!協会長の書状を入手!

☆この後、各地でNPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。


ベリルの町

到達LV39:カルセドーの町から船で東へ。世界南東端の大陸の西側から上陸し、南東へ

1.入るとイベント。裏社会絡みのイベントは・・・大好物です♪

2.情報収集した。しかし、支部からの報告だけじゃなく、定期的に本部が視察するべきだったのでは?この状況・・・入った瞬間にヤバイと思うよ(汗)

3.北端の町長宅に入り、東の行き止まりの壁の陰に隠れている妖精に話しかけると、称号「お一人様」を入手!

4.町長宅北東の部屋の宝箱から、技のアーティファクトを入手!

5.町長宅の奥でイベント。こいつは・・・クズだ!とんでもねぇクズだ!これは、燃えてきた!さぁ、ゴミ処理の開始だ!

6.と、その前に、町の様子が変化したので情報収集した。本当、頻繁に変化があって好印象♪

7.満足したら、町長宅に出現した隠し階段先へ!

<見つけた宝物>

  • INTコップ×4
  • 技のアーティファクト
  • レガシーバッテリー×2
  • ミナAアップコップ×3

悪役はクズに限る!容赦なく気持ち良くボコせるし、展開にゾクゾクするね!

しかし、この事件も大型の鉄の人と何か関わりがあるのだろうか?気になるね・・・。

さぁ、シリアスが増し、物語が動き出し、ユウキ好みな展開になってきたね!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。