fc2ブログ

シークハーツ クリア!

2019年1月24日

603本目のRPG:Android「シークハーツ(公式サイト)」クリアしました!

クリア後の新ストーリーとやり込み要素があるので、まだまだ攻略は続きます!

駆け足気味でクライマックスを迎えたが・・・エンディングがユウキ好み過ぎてヤバイ!

真の敵に関しては、途中からほぼ予想通りで進んだが、演出が期待以上だったね!やっぱ、分かっていたとしても、演出が最高だとゾクゾクできる!本当、「ノーマル」なの?コレ!?って感じ(笑)

・・・冒頭では、これ以上ネタバレなしじゃ語れない!もう、サッサとクリア後も楽しみたいので、ブログはテキトーに更新です(ナンダッテ!?)

ベリル第8資源所 ~ ノーマルエンディング

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

日記中に重大なネタバレとなる記述があります。閲覧注意!

☆シプリンを贔屓して育成していたら、ラスボスも楽勝だったね♪

☆条件はわからんけど、マラカイトの町のシュッテルンとかの一部のチュートリアルNPCは暫くすると何度もアイテムをくれるね。


【ユウキの攻略チャート】

ベリル第8資源所

到達LV39

1.ちょっと進むとイベント。

2.1フロア目:南口の障壁は近くにある3つのレバーを動かすだけで消えた。

3.2フロア目:北の矢印床先の穴に落ちると宝があるね!(※穴に落ちた先の東の壁に特殊な隠し通路あり)

4.2フロア目:南端の短い隠し通路先の小部屋で妖精に話しかけると、称号「甘い人」を入手!

5.2フロア目:南東端の宝箱から、速のアーティファクトを入手!

6.最奥でマタル・カタラ(HP66000)と戦闘し、LV43で撃破!
相手をDダウンコップで弱化し、味方をミナAアップコップで強化してガンガン攻撃!相手は2回攻撃だったね。

7.撃破後、イベント。

8.ベリルの町に戻り、町長宅から出るとイベント。町長は奴らとは関係なく、全くの別の事件だったみたい。奴らが本格的に動き出す!

9.これは・・・主の真意を取り違えている気がするな・・・。やはり、主は何かに気付いて人間の真の敵をアレとしたんだと思うのだが・・・。

<見つけた宝物>

  • リザレクコップ×4(1フロア目:アイゼンとシプリンの技能&隠し通路先)
  • 鉄の遺産の欠片(1フロア目:隠し通路先)
  • バスターアーム+6
  • バスターレッグ
  • フレアチップ
  • かしこくはやい守護石
  • アビリティのボトル×2(要:ヘヴィジャケット)
  • ブレイブコア
  • 速のアーティファクト
  • 鉄の遺産の粒×2
  • シツジコイン90枚
  • ブレイク工刀+12
  • 呪刀天魔+4(特殊な隠し通路)

カルセドーの町

到達LV44

1.あれから一週間後、世界から彼らが消えた・・・。

2.情報収集した。

3.協会本部に入るとイベント。やっぱ、何でも疑うユウキは、大妖精が怪しいと思う。彼らの計画に害をなすからそんなことを言っているのでは??

4.ただ、人間の願いを聞いて共存しているのは事実のようだし・・・う~ん、どうなんだ??

☆この後、各地で情報収集した。サブクエストが発生していたね!

【サブクエスト08:ベアートスの依頼】

1.マラカイトの町:宿前にいるベアートスから受注。

2.ベリル第8資源所でエンカウントするアンサースがドロップするコーティング剤を6個納品した。

3.今回もドロップの秘石を使って攻略していたので、既に大量に持っていたね^^;

報酬:特大レガシーバッテリー


ベリルの町(寄道)

到達LV44

1.北東端にある宝物庫の宝を回収した。

<見つけた宝物>

  • ドロップの秘石×3(要:宝物庫の鍵)
  • アルティメットのボトル×2(要:宝物庫の鍵)
  • 妖精の大好物(要:宝物庫の鍵)
  • 機工セーター(要:宝物庫の鍵)

開かずの棺

到達LV44:ベリルの町から北東へ

1.2エリア目でイベント。

2.3エリア目:西端の宝箱から、カードNo.103を入手!

3.3エリア目:カードNo.103で北の扉を開け、その先の宝箱から、カードNo.201を入手!

4.3エリア目:カードNo.201で中央の扉を開け、その先の宝箱から、カードNo.323を入手!これを使って南西の扉を開けて南東口へ!

5.4エリア目でイベント。ついに、姿を現す。やっぱ、とんでもない解釈をしている!?・・・なんか、リュカの台詞がユウキの脳内では犬夜叉の七宝の声で再生されるんだけど(笑)称号「解き放たれし者」を入手!

6.5エリア目に入って、西の隠し通路先の宝箱から、武器庫の珠を入手!

7.5エリア目では、本ルートを進むのにアイゼンの特殊技能が必要だね!左の操作盤が本ルート。右の操作盤を動かした先には、妖精がいて、称号「妖精の加護」を入手!

8.最奥でアヴァローナ(HP83248)と戦闘し、LV46で撃破!
戦闘前に溜まりまくっていた永続ステータスアップ系のアイテムをシプリンに使い、ATK550以上・SPD450以上に!今回もアイテムで弱化・強化をしてから攻めた。チャージインパクトで3万ダメージ出た!

9.撃破後、イベント。箱状の鉄の遺産を入手!

<見つけた宝物>

  • 忖度ブランケット(3エリア目:隠し通路先)
  • カードNo.103
  • アイアンカノン+22(3エリア目:隠し通路先)
  • カードNo.201
  • カードNo.323
  • 大妖精の息吹×2(要:ヘヴィジャケット)
  • 妖精のあまいおかし×4
  • 経験値のコップ×10(要:ヘヴィジャケット)
  • 武器庫の珠(5エリア目:隠し通路先)
  • グランドコア
  • キュアホーリーチップ
  • よわくするよ~守護石(アイゼンの技能)
  • ダークジェノサイド+4(要ヘヴィジャケット:3エリア目南西端の特殊な隠し通路先)

時忘れの滝

到達LV46

1.入るとイベント。心配していたが、流石、兄貴(笑)

2.奥の泉に近付くとイベント。・・・ブライの言っていた通りなんじゃないの?(汗)どんどん、大妖精が怪しく思えてきた・・・やっぱ、クリア後は敵になるんじゃないの??


ゴールドーラの町

到達LV46

1.入るとイベント。大妖精に重大な秘密があり、それを知った彼は・・・という流れだと思う!

2.南西端のタングステンの家に入るとイベント。

3.地下を通り、コバルトの墓に行くとイベント。トレスファロを入手!

<見つけた宝物>

  • SPDボトル×4

アマゾナイトの拠点

到達LV46

1.入るとイベント。こ、こいつは・・・ウザいな(汗)

2.協会本部に強制移動し、イベント後、カルセドーの町から出るとスカイに乗れるようになった!

3.孤島・半島調査は後回しにするけど、妖精がフィールド上にいるので探してみることにした!


スカイで世界を巡ってみた!

1.ユーク村:北東端のスマラクトの家に妖精がいた!ウッツラーに妖精荘チケットを渡した!

2.ベリルの町から南に行った所に妖精がいた!称号「調和の心」・・・はオープニングで貰ったので、代わりに特大レガシーバッテリーを入手!やはり、設定した誕生日によって貰える称号が違うのかな?

3.セレスタ村がある大陸の北東端に妖精がいた!称号「ああああ」を入手^^;

4.ユーク村から南東に行った所に妖精がいた!称号「博愛精神」を入手!

5.時忘れの滝から北北西に行った所にいるサンポーに妖精荘チケットを渡した!

6.サンポーの近くにいる妖精に話しかけて、称号「終わらない物語」を入手!

7.ベリルの町から西に行った所の孤島に妖精がいた!称号「バグを消す者」を入手!

8.ゴールドーラの町の支部の人・・・なんか、未来を見ている?鉄の人・・・戻ってきていないよね!?

9.他にもいるかもしれないけど、とりあえず、今回はこれくらいにして目的地に行ってみよう!クリア後にもう一度調査だね!その時は、危険地帯での戦闘にも挑戦するつもり。


ゾーン・モノマキア

到達LV46:スカイに乗ってユーク村から北西、世界北端の孤島へ

1.入るとイベント。いつものラストダンジョンの雰囲気だね!・・・アイゼン君(笑)砂糖を入れ過ぎたら塩を入れる奴と同じです(汗)

2.各町が気になるので、一旦離脱し、情報収集しに行った。その後、攻略開始!

3.魔法陣で移動して探索!

4.2エリア目:南西の魔法陣で同エリア北に移動したら、南の段差から飛び降りるのが本ルート。その後、直ぐ近くにある魔法陣を使うと入口に戻されるので注意!

5.2エリア目:中央付近でボス戦!

6.撃破後、イベント。

7.リンを倒した後、北端の魔法陣先にある宝箱から、力のアーティファクトを入手!

8.北のもう一つの魔法陣で同エリア南東端に出て北東端の魔法陣が本ルート。3エリア目へ!(※2エリア目南東端に特殊な隠し通路があったね!)

9.3エリア目でボス戦!

10.撃破後、イベント。彼はクリア後に活躍してくれるのだろうか?

11.4エリア目:5エリア目への魔法陣近くにある宝箱から、守のアーティファクトを入手!

12.最奥でラスボス戦!

13.撃破後、ノーマルエンディングへ!

<見つけた宝物>

  • ソルレットレッグ(要:ヘヴィジャケット)
  • キュイラスコア
  • おそくするよ~守護石
  • リサナウト+6
  • クリスタルメイル
  • ガントレットネオ+2
  • ミナDアップコップ×2
  • 力のアーティファクト
  • あるまげどーん+5
  • ぱんちきっく守護石
  • リーフサークルチップ
  • クリスタルクローク×2
  • 村正+4(グラナードの技能)
  • ダークネスメイル(2エリア目:南東端の特殊な隠し通路先)
  • ガントレットネオ+6
  • 守のアーティファクト

【ボス:魔人リン(HP79092) 撃破LV47】

他、アルマギアス(HP35152)×2が出現!

いつも通り、Dダウンコップでボスを弱化し、AアップコップとDアップコップでシプリンを強化して攻撃!

初動でボスは力を溜めたので、攻撃される前に撃破。雑魚は多段攻撃を仕掛けてきたけど、そんなに痛くなかった。

雑魚は全体通常攻撃(ぶんぶんアックスのアムドライブ)とガイアクラッシュで仕留めた。

【ボス:A47-G2a(HP59189) 撃破LV48】

な、なんか、思っていたよりも格好良いな!

いつも通り、アイテムで強化・弱化し、シプリンのチャージインパクトで大ダメージ!

だったが、相手はプロテクトスキンで物理攻撃が効かなくなってしまった!

でも、アイゼンのINTは高いし、シプリンのアクアアックスは物理攻撃無効を無視してダメージを与えるから問題なし!相手の2回目の行動前に倒せたね♪

相手は2回攻撃でレールガンで全体攻撃してきた。約1500ダメージだったけど、鍛えてあるシプリンは1000ダメージ以下だった。

【ラスボス:機妖精(HP136323) 撃破LV50】

他、オプションα(HP50490)、オプションβ(HP50490)が出現!

ラスボスも雑魚も一度だけ行動を許してしまったが、各々1回攻撃でATK・INTを下げてあったからそんなにダメージを受けなかった。

ミナDダウンコップ、ミナAアップコップ、ミナDアップコップで弱化・強化をサクッと終え、相手のATKとINTは各々のスキルで攻撃しながら下げた。

雑魚がいる間は、全体通常攻撃とガイアクラッシュで攻めた。ラスボスだけになったらチャージインパクトで攻めて、ギリギリだったけど、ラスボスの2回目の行動前に撃破!


ノーマルエンディング

プレイ時間:20時間9分(日記原本記帳時間含む)

1.こ、これは・・・期待以上にユウキ好みなエンディングだった!

2.本当に「ノーマルエンディング」でいいのか!?凄まじい最後だった・・・こういうの、大好きです!

3.酷い目に遭うシプリンを妄想してしまって・・・こ、興奮してきた(ぇ)久々です・・・こんなにヤバイの!!

4.これで終わったら、超絶ユウキ好みで一般受けしないだろうから、もちろん、クリア後の新ストーリーがあります!


ノーマルエンディングまでのシナリオに関しては大満足です!「救いのない終わり方」・・・ステキでした!!

とりあえず、いつも通り、クリア後の新ストーリーを真ラスボス直前まで進めて、その後、やり込みかな?最後に真ラスボスを倒して攻略を終えるつもりです。

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。