fc2ブログ

三国夢想 王元姫無惨 攻略完了!

2019年1月30日

サクッとクリアし、604本目のRPG:Windows「三国夢想 王元姫無惨」攻略完了です!

※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、今作は大人のためのフル3D・ARPGです。作品の詳細は自己責任で調べてね!

三国夢想 王元姫無惨は、同人サークル「赤いトンボ」さんが配信しているフル3D・ARPGの第3弾です!ウィッチャー3の背景デザイナーのひとりが本気で制作した同人の限界を超えた作品!とにかく、グラフィックは・・・凄い・・・前作以上にリアルさが増し、そんな世界を可愛い王元姫ちゃんを操作して冒険です!「洋ゲーのような綺麗な世界を可愛い娘で冒険したい」と思っていたユウキにとっては、それだけでも高評価!

外国人さんの作品なので伝わり難い日本語が多々出てくるけど、魅せるRPGで戦闘・育成重視だからシナリオはあまり気にしなくても平気だね!育成に関しては、終盤で一気にインフレし、とんでもないステータスになった!どんどん強くなるのが楽しくて、起動してからエンディングまでぶっ続けプレイでクリアしちゃったよ(汗)いや~、RPGを1日でクリアなんて久々です。

コントローラ非対応だったり、ドロップ品が吹っ飛んで回収し難かったり、テキストが読みにくかったり、多くの難点はあるが、それでも大満足だった!はぁはぁ、やっぱ、可愛い娘を存分に楽しめるのも良かったしね!

うん、三国夢想 王元姫無惨、超滅茶苦茶楽しかったです!

それでは、

最初から最後まで

の攻略日記です!


プレイ記録

攻略期間:2019年1月29日~2019年1月30日

プレイ状況:ラスボス撃破

オススメ要素:戦闘狂向け、育成好き向け、広大なフィールド、ステータスインフレ、着せ替え、女性主人公

とにかく、ガンガン強くなる育成システムで燃える!んで、大量の雑魚を一撃でなぎ倒すヒロインに萌える!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆DLsiteで通常価格2376円。

☆キーボードとマウスで操作。3Dワールドを自由に移動できるけど、操作には難ありかも。コントローラが使えれば、ストレスなく楽しめたが・・・。

☆戦闘は3Dアクションバトル。公式にはオープンワールドとあるけど、シナリオ進行はステージクリア制。フィールドは広大で、NPCや宝箱が少しだけ用意されているが、必須なのはボスを倒すことだけ。前作にあったサブクエストはない。

HP0になっても、その場で倒れた後、直ぐに復活する。過去作同様、ゲームオーバーがない作品です!

☆雑魚集団に1匹だけ紛れているエリートモンスターの特殊攻撃を喰らうとフラフラ状態になり、その状態でエリートモンスターに接近されると・・・ヒロインが酷い目に遭う。

☆フラフラ状態からはスペースキー(ジャンプ)連打で立ち直れる。酷い目に遭った場合はESCキーで脱出できる。ちなみに、酷い目に遭っても、特にデメリットはない。

☆エリートモンスターの近くでHキーを押すとわざと酷い目に遭うことが可能。

攻撃力(ダメージ量)は入手した武器の合計値。武器を装備すると見た目が変わるだけ。好きな武器を最後まで使えるのが好印象♪

☆他のステータスとスキルはお金で強化する。終盤になると簡単に物凄い数値にできる。クールダウン0秒(スキル使いまくり)、クリティカル率100%、クリティカルダメージ1000%以上とか・・・ユウキ好みなぶっ飛んだゲームバランスでいい感じ♪

☆スキルのうち「疾風怒濤(一定時間攻撃速度最大3.1倍)」と「猪突猛進(ダッシュ&攻撃)」をMAXまで鍛えると・・・世界が変わる(笑)とりあえず、クールダウンを0秒にすると使いまくり可能で凄いことに!?

☆着せ替え可能。コスチュームは差分(破れ・パンスト等)含めて40種類。巫女服、セーラー服、バニー服、メイド服などがある。

☆コスチュームは敵を倒すと入手できる。完全ランダムなので、最序盤でコンプリート可能。

☆数は少ないけど、8キーで髪型、9キーで顔、0キーで髪飾りを変えることができる。

☆前作までと違って、ダメージ表示が出なくなってしまったが、敵のHP残量が数値化されているからいいかな?(※ユウキはポンポン出てくるダメージ表示が大好き)

ギャラリーは最初から全開放されている。それだけを楽しみたいプレイヤーにも優しいです^^;

ドロップ品が倒したモンスターと一緒に遠くに吹っ飛んでしまい、回収し難いのが最大のマイナスポイントだと思う。傾斜があると高速で滑ってどこかに行ってしまう(汗)

☆広大なフィールドから小さな宝箱を探すのは大変!見つけても大したものは入っていないし、殆ど無視しちゃった(汗)クリアするだけなら、本当にボスを倒すだけでOKです!


【ユウキの攻略チャート】

城都(オープニング)

☆会話が発生するポイントがあるけど、会話が始まっていることに気付きにくいかも(汗)

1.直ぐに行動開始!超高クオリティなグラフィック。これだけで「洋ゲーのような綺麗な世界を可愛い娘で冒険したい」と思っていたユウキの欲求を満たしてくれる!ヒロインの白ニーソもいい感じ♪

2.Tabキーで周辺マップを見てみると、北東の赤い髑髏マークがボスがいる場所かな?「!」はイベントかと思っていたが、敵出現ポイントだったね。

3.Mキーでは各エリアに移動できるけど、今は城都と追加ステージの秘密のガーデンにしか行けないね。秘密のガーデンはクリア後に挑むべきかな?

4.早速、目の前にある剣を入手した。Bキーでメニューを開き、本の右上にある武器アイコンをクリックし、初心の剣を両手に装備した!今作も軽装備の女の子が二刀流でいい感じ!ユウキ好みです(*´Д`)(※あとで気付くけど、ロードすると宝やオブジェが全て復活する。セーブ&ロードを繰り返し、初心の剣を取りまくって強化すると苦戦せずに済むかも?

5.とりあえず、近くの「!」で敵と戦ってみたが・・・くぅ~、まだコンボ数1で弱い(汗)

6.お、そこら辺の宝箱やオブジェを破壊するとお金を得られることがあったね!まずは、$100集めて、コンボ数を増やそう!

7.敵を倒すと、結構な確率でコスチュームや武器をドロップするね!しかし、ドロップ品が敵と一緒に吹っ飛んで回収し難い(汗)これは、大きなマイナスポイントだ><;

8.今作の武器は攻撃力を上げる永続ステータスアップアイテムのようなもの。どんどん拾った武器の攻撃力がダメージ量に加算されます!武器の装備は見た目を変える以外の意味はないです。ユウキは、巨門とか、刀身が細い剣が好き♪

9.ここら辺の雑魚のHP以上のダメージ量になると、サクサクプレイでいい感じ♪

10.って、エリートモンスターから必殺を喰らい、フラフラ状態を解除する方法がわからず・・・早々に散らしてしまった(泣)毎度、やられずの攻略を目指しているが・・・今作でも無理でした(汗)ちなみに、フラフラ状態解除はスペースキー(ジャンプ)連打だね!

11.・・・こういうのは、2Dよりも3Dのほうが好きなユウキは、やられたらやられたで楽しんじゃいました(ぇ)ヒロイン、滅茶苦茶可愛い!色々とコスチュームがあるけど、初期コスチュームがお気に入り♪本当は黒ニーソが好みだけど、白ニーソもいいね!

12.「!」で出現する敵を全滅させると直ぐに新しい敵が湧いてくる。武器を拾いまくり、エリートモンスターも一撃で倒せるようになったぞ♪んじゃ、遠出してみよう!

13.はぁ~、本当、キレイなグラフィック・・・もっと観光を楽しみたいが、キーボードとマウスじゃ上手く操作できないし、クリック連打で指が死にそうなので、あまり寄道せずに進もう・・・コントローラが使えれば、完璧なのに(泣)

14.やばい、雑魚を楽に倒せるようになってから急成長!滅茶苦茶ユウキ好みなバランスかも♪

15.大きな宝箱を幾つか見かけたが、そこら辺で手に入る武器とコスチュームが入っているだけかな?(※以降、宝箱に関してはほぼ無視して攻略した。もしかしたら、レアな武器とか入っている宝箱があるかも?)

16.コンボ数は6が最大だった!そして、ダメージ量795でボスに挑んでみた!

17.・・・が、ここまではオープニングだったみたい。ワンパンで倒されてイベントが発生した。四神の村に強制移動!

<見つけた武器>

  • 初心の剣
  • 巨門
  • 貪狼
  • 禄存

四神の村

☆NPC、ボスに近付くと会話が始まる。会話中、マップやメニューを開くと落ち着いてテキストを読み聴きできるね。ただし、自動送りなので注意!

☆ダメージ量が600以上あれば、雑魚をサクサク倒すことができるね!

☆エリア隅の何もない場所に踏み込むと・・・延々と落ち続けるので注意(汗)バグったらMキーでエリアを切り替えよう!

1.周辺地図を確認。ボスは北にいるね。お、吹き出しマークのところにはNPCがいた!

2.NPCとの会話は、宝の情報とか、全く関係のないコミカルとかだった。NPCがNPCの辛さを語ってくれたぞ(笑)

3.そういや、コスチュームが既にコンプリートまで残り5種になっていた。頑張れば最序盤でコンプリートできそうだね!・・・シスター服はないのか!?

4.HP1700、ダメージ量1675でボスのサキュバス(HP5400)に挑んでみた!

5.数発斬ってサクッと撃破!撃破後、会話が発生した。どうやら、ここは異世界のようだ。元の世界に戻るために、魔王軍に封じられている四神(白虎、玄武、青龍、朱雀)を解放しよう!

6.会話が終わると、白虎山脈に行けるようになった!

<見つけた武器>

  • 文曲
  • 破軍
  • 廉貞
  • 武曲

白虎山脈

☆雑魚はHP1620、エリートモンスターはHP3240だった。エリートモンスターをサクッと倒せるようになったらボスに挑もう!

1.今回も、キャラを鍛えながら全NPCに話しかけ、南東にいるボスのところに向かおう!って、ここ、滅茶広い!

2.・・・なんか、エリートモンスターに可愛い娘がいるんだけど!?わざと・・・Hキーを押して・・・最高(*´Д`)

3.ここ、木や草が多くて視界が悪く、吹っ飛んだドロップ品の回収が難しい(汗)イライラしてきたぞ(泣)

4.嫌なエリアなので、サッサとクリアしてしまおう・・・。

5.HP4000、クリティカル率30%、ダメージ量3050でボスのサイクロプス(HP16200)に挑戦!

6.撃破後、玄武湾に行けるようになった!

<見つけた武器>

  • 天同
  • 七殺
  • 天相

玄武湾

☆雑魚はHP4860、エリートモンスターはHP9720だった。エリートモンスターは雑魚の2倍、ボスは雑魚の10倍のHPだね!

1.おぉ、綺麗な海、木造船もリアルでいい感じ♪水の表現、綺麗で好きです!

2.ここはそんなに広くないね。ボスは南西の小島にいる。

3.HP7000、クリティカル率88%、ダメージ量7405でボスの黒い天使(HP48600)を撃破!昇天はしなかったが、フラフラ状態になってしまい、2度目を許してしまった・・・。もちろん、白虎山脈での女の子同士はノーカンで(笑)

4.撃破後、青龍森林に行けるようになった!

<見つけた武器>

  • 天府
  • 天機
  • 天梁

青龍森林

☆雑魚はHP14580、エリートモンスターはHP29160だった。一気にタフになったね!最低でも雑魚を一撃で倒せるようになるまで武器集めに勤しんだ。

☆HPを上げないと即昇天するかも?昇天したくない拘りプレイヤーさんは十分に最大HPと自然回復量を上げよう!

☆ついに、クリティカル率が100%になった!あとは、クリティカルダメージを上げまくる!ちなみに、クリティカルダメージは「クリのダメ」と表示されているので、よからぬ妄想をしてしまったのは秘密(汗)

1.玄武湾で大凡の位置情報があり、宝箱が5つ配置されているらしいので探してみたが・・・見つけるのが超大変で、やっぱ、中身はそこら辺で手に入る武器かな?2つ見つけたが、他は諦めた。やっぱ、キーボードとマウス操作だと指痛いしイライラして無理(汗)

2.ボスは南東にいるね!キャラを十分に鍛えたら挑もう!

3.ぐはぁ~、ここで初昇天!敵の攻撃力がヤバい(笑)・・・あれ?昇天しても直ぐにHP全快で立ち上がった!前作までと同じくゲームオーバーはないみたい。

4.なんか、酷い目にも遭っちゃったし、昇天しちゃったし、もう、失うものは何もないよ。1回も2回も同じ・・・ここからは拘らずに一気にクリアを目指す(笑)ヒロインが可哀想だが・・・(汗)

5.HP11000、クリティカル率100%、クリティカルダメージ202%、ダメージ量10265でボスのギガース(HP145800)に挑戦!

6.毎秒400程回復にしてあったので、ヒット&アウェイで酷い目に遭わず、昇天もせずに倒せたね!

7.撃破後、朱雀砂漠に行けるようになった!

<見つけた武器>

  • アリエスの活発
  • ジェミニの機敏
  • タウラスの意志

朱雀砂漠

☆雑魚はHP43740、エリートモンスターはHP87480だった。クリティカルダメージを上げまくったら直ぐに楽に倒せるようになった!

☆雑魚に3・4回殴られるとHP11000程度じゃ直ぐに昇天する。

☆ちょっと戦ったら$10000貯まるようになった!ここでスキルを強化してみることにしたが・・・「疾風怒濤」と「猪突猛進」のクールダウンを0秒にしたら、とんでもないことになった(笑)

☆Eキーで使える疾風怒濤のクールダウンを0秒にし、攻撃速度を3.1倍まで鍛えると・・・出てきた敵は一瞬で消えるね(笑)

☆Fキーで使える猪突猛進のクールダウンを0秒にすると、Fキー連打でダッシュ&攻撃で雑魚の攻撃を受けることなく雑魚集団を一掃できるね!!移動もかなり楽になり、とんでもないことに・・・カオスです(汗)

☆ここで超爽快でユウキ好みな私つぇ~状態に!と言っても、油断して敵の攻撃を喰らうと即昇天するくらい痛いけど(汗)

☆これ以降、超滅茶苦茶楽しくなり、何も考えずにクリティカルダメージを上げまくり、超絶強化!!ダメージインフレとステータスインフレが一気に進んだ!

☆そういや、コスチュームが全て揃っていたね!

1.ここは見通しが良いからドロップ品が見つかりやすいね!・・・いや、遠くに吹っ飛ぶから面倒であるのは変わりないけど^^;

2.とんでもなく広い。ボスはずっと南西に行った所にいるね!

3.疾風怒濤と猪突猛進を最大まで鍛えた後、戦闘が滅茶苦茶楽しくなり、超絶強化!!ドロップ品も猪突猛進があれば回収しやすいかな?

4.HP30000、クリティカルダメージ500%、ダメージ量18435でボスのケンタウロス(HP437400)に挑戦!

5.疾風怒濤を使って連撃したら瞬殺だった(笑)クリティカル率100%でクリティカルダメージ500%も凄すぎ!まだまだクリティカルダメージは上がるぞ!

6.撃破後、ホロウの魔窟に行けるようになった!魔窟に魔王がいるそうだ・・・。魔王を倒して四神を解放しよう!

<見つけた武器>

  • ヴァーゴの完璧
  • レオの威厳
  • キャンサーの加護

ホロウの魔窟

☆雑魚はHP131220、エリートモンスターはHP262440だった。

1.ラストが近そうなので、気が済むまで鍛える!敵出現ポイントで敵が湧かなくなるまで戦いながら進んだ。

2.これこそダンジョンって感じで楽しい♪ここは通路が狭く、ドロップ品が吹っ飛ばないのもいいね!効率よく鍛えることができる!

3.疾風怒濤で出てきた瞬間に敵が全滅するのが楽しい!たまに殴られて昇天したけど(笑)

4.ヤバイ・・・クリティカルダメージが1000%超えた!どこまで上がるんだ?とりあえず、ユウキはこれで満足した♪

5.HP50000、クリティカルダメージ1174%、ダメージ量30695でボスの欲望邪神(HP1312200)を撃破!疾風怒濤を使っての連撃で瞬殺できた(笑)

6.四神を解放し、元の世界へ!そこは・・・うぉ~、超絶ユウキ好みな雪景色が広がっていた!終盤になって一気にテンション上がってきたな!!

<見つけた武器>

  • リブラの協調
  • スコルピオの復讐
  • サジタリアスの猛進

絶南山

☆雑魚はHP393660、エリートモンスターはHP787320だった。

1.滅茶苦茶綺麗な雪景色!じっくりと探索&観光したいが・・・やっぱ、3Dアクションでのキーボードとマウスには慣れない(汗)

2.もうね、Fキー連打で雑魚を瞬殺しながら移動した(笑)

3.南東にいるラスボス前のボスラッシュは・・・Fキーの猪突猛進で突っ込んだら一瞬で消え去った(爆)豪快過ぎてヤバイ(笑)

4.HP50000、クリティカルダメージ1604%、ダメージ量33645でラスボス(HP3936600)に挑戦!

5.猪突猛進でヒット&アウェイでダメージを受けずに倒せると思ったら、タイミングよく相手のカウンターが入って一撃で昇天した(笑)まぁ、ラスボス戦であっても、その場で直ぐに復活したけどね!

6.テキトーに攻撃して、撃破後、エンディングへ!

<見つけた武器>

  • ピスケスの直感
  • アクエリアスの知恵
  • カプリコーンの根性

エンディング

1.ラスボスとの会話が終わったら、その後の時代の流れが書かれた短いテキストが出てきて終了!

2.あとは、スタッフロールで背景とエンディングテーマを楽しんだ。ヴォーカル付きのエンディングテーマはいい感じ♪

3.エンディング後、城都に戻された。もしかして、ここのボスを倒すことができるのか?っと思って挑んでみたが、ダメだったね。相手は無敵状態でした(汗)

4.んじゃ、クリア前から開放されている場所だけど、追加ステージに行ってみよう!


秘密のガーデン

1.ここは、アップデートで追加された雑魚(HP2361960)とボス(HP1000万以上)との戦闘を楽しむだけのエリアだった。

2.どこかで見たことがある・・・と思ったら、前作の敵だね。ドロップ品もないし、実力試しだけだね。

3.何体か倒して満足したので、これで攻略終了!本当はステータス上げが楽しいから、ここのボスを一撃で倒せるくらい頑張りたいが、やはり・・・やり込むにはキーボード&マウス操作とドロップ品が吹っ飛ぶのが難点(汗)あとは、やり込み派の方々、頑張って!

4.起動から最後までぶっ続けプレイしたのは久々・・・もう、27時か(汗)凄い作品だった・・・。


それでは、次回からは・・・

605本目のRPG:Windows「デザートタイム 夢幻の迷宮」攻略開始です!

今作は大人のためのローグライクRPGなので、興味がある方は自己責任で調べてね!