fc2ブログ

アークオブアルケミスト クリア!

2019年2月12日

607本目のRPG:PS4「アークオブアルケミスト(公式サイト)」クリアしました!

クリア後のやり込み要素があるので、まだまだ攻略は続きます!

正直、ユウキがRPGの悪口を言うのは珍しいのだが、今作のシナリオ(ストーリー・演出)はどうかと思う・・・。探索や強化・育成がメインだとしても、演出はもう少し頑張って欲しかった。ストーリーには多少の驚きはあったけど、特に捻りなく終わってしまい、探してみれば今作とほぼ同じストーリーの作品がありそう。タイトルロゴや予約特典のイラストカードに書かれている機械人形に関しては「え、それだけ!?何だったの?」って感じ・・・。ただ、ターゲット層の「日本の特定のお客様」として、プニ可愛いクィンのY部分で興奮できたので全てを許そうかと思う(笑)

終盤はレベルが上がり難く、戦闘難度が上がったね。久々にラスボスに大苦戦した。でも、一応、ユウキのような低プレイヤースキルの持ち主でもゴリ押しに近い形で倒せる方法があったので助かりました。まぁ、とりあえず、育成方針はATK爆上げでいいと思う(汗)

多少粗いが、クリア後は強化・育成面に関してはハクスラとして十分に楽しめそうです。プラチナトロフィー取得には莫大なお金と素材が必要になりそうだが、意外とハクスラにハマりやすいユウキは頑張ってみるつもり!黙々とお金・素材を集める単調な作業、敵をサクサク倒せるアクションバトルなら好きです♪コマンドバトルだったら、もう満足して次のRPGの世界に旅立っていたと思う(汗)

それでは、

はじまりの砂漠の中心部 ~ トゥルーエンディング

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆殆どのボスは接近して○連打で倒しているけど、下手に距離を空けると強烈な遠距離攻撃をしてくる奴がいるから、案外正解かも?

☆トゥルーエンド条件は、各エリアに1つある記憶媒体を5つ集めることだけのようだね。トゥルーエンド条件を満たすと、初見でもノーマルエンドとトゥルーエンドの2つのトロフィーが貰えるのでご安心を!

☆2周目を少しだけ覗いてみたが、全体マップの情報が全て表示されていたね。1周目で宝箱の取逃しが多い場合は、2周目のほうがやりやすいかも?


【ユウキの攻略チャート】

はじまりの砂漠の中心部

到達LV59

  1. 入るとイベント。
  2. 入ってずっと西に行ったところにあるビリビリ装置は、氷の道を作り、その先にある赤いボタンを押すと止まるね。宝を回収した。
  3. しかし、本当・・・ただ広いだけのエリアになってきたなぁ。まぁ、世界観的にはそれでいいのかもしれないけど、ゲーム的にはどうなんだろう?
  4. ヤバイ、入って北に位置する窪地にはエクストラボスがいた!気付かずに攻撃を喰らって初昇天した。もちろん、エクストラボスは後回しにした。
  5. 北の大きな施設前の「!」に近付くとイベント。
  6. 戻るとボス戦!っと思ったが、全くダメージを与えることができなかった。
  7. 無視して深淵の渓谷方面に逃げるとイベント。
  8. ま、マジですか!?色々と突っ込み所があるけど、今は泣いておこう・・・オッサン。部下想いなのか、ずっと怪我でしたね(泣)
  9. 深淵の渓谷に強制移動。

<見つけた宝物>

  • 蒼玉×3

深淵の渓谷

到達LV59

  1. 直ぐ近くの「!」に近付くとイベント。なんか、こいつらとは全く敵対せずに仲良しって感じだな(汗)まぁ、こんなところで争うほどの馬鹿じゃないってことでいいのかな?
  2. 拠点に戻るとイベント。ミカが可愛い♪
  3. この後、深淵の渓谷に戻ると新しいイベントが発生していた。
  4. 北部キャンプから西へ。坂を下りたところの「!」でイベント。風のオーブを入手し、なんと、エリンたちが仲間に!エリンたちの装備が店売りされているから、いつかこうなると思っていたけどね^^;
  5. でも、お気に入りキャラは変わらずなので、クィン、ミカ、ルーネの3人で探索を続けた。
  6. 本ルートを進める前に、風のルナギアを使って、行けなかった場所に行ってみたり、砂に埋もれている宝を回収したりした。
  7. 拠点に戻るとエリンたちのイベントが発生した。発生しなくなるまで出入りした。
  8. 探索中、奥義を累計10回使って「ハイテンション」のトロフィーを入手!今更って感じだけど(汗)
  9. 野営地の1つを最大まで強化すると「前線基地」の銀トロフィーを入手!
  10. エリア南西の竜巻を風のルナギアで消し、その先にある宝箱から、記憶媒体3を入手!
  11. 本ルート以外のエリアを探索し終えたら、エリンたちが仲間になったところから東へ。竜巻を消して奥へ!
  12. 奥の「!」に近付くとイベント。
  13. さらに奥の「!」でボス戦!
  14. 撃破後、イベント。おぉ、1000年前の出来事の詳細が明らかになり、とんでもない真相が明らかに!これは、「マジか!?」って感じでワクワク・ドキドキしてきた!
  15. 東口から次のエリアへ!

<見つけた宝物>

  • 黄玉×2
  • 金剛石×2(2箇所)
  • シリンダー×5
  • 蒼玉×2
  • 記憶媒体3
  • 緑玉×2
  • 紅榴石×2

【ボス:アイゼンホルン(HP400000) 撃破LV61】

周辺の雑魚は無視してボスだけを狙った。

3人分の奥義をぶっ放した後、○ボタン連打で撃破!


拍動する砂底

到達LV61

☆LV60を超えてからレベルが滅茶苦茶上がり難くなった!

☆探索中、HP回復アイテムを累計20回使って「メディック!」のトロフィーを入手!

☆幾つかわからんけど、1回の探索で機械パーツを入手しまくり「現地?調達」の銀トロフィーを入手!ここは機械人形が多いので見かけた奴を倒しながら探索していたら達成できるね!

☆訓練でクィン以外(ミカとルーネ)も全ステータス50ポイント上げた。

☆鉄の壁に囲まれて出られなくなった場合は、中央にある装置を壊そう!それが原因。

☆エリア終盤には距離を空けながら射撃する小さな機械人形が出てくる。こちらの遠距離攻撃が当たり難く、倒すのが面倒なので多くを無視した^^;

  1. 入るとイベント。
  2. 拠点に戻ると、クィンたちの最後のイベントを見ることができた!結局「何だったの?」だったけど、キャラのことを知ることができたし、コミカルで良かったよ^^;
  3. エリンたちのイベントはクィンと出会う前の話なのかな?いや、エリンとエースのイベントではクィンとギャレットが出会っていて、ギャレットが生きているような感じだったが・・・。結局、突然発生した「何だったの?」ってイベントになりそうです(汗)
  4. んじゃ、探索を始めよう!本ルートは最初の分かれ道を北へ。東には宝があった。
  5. うぉ、エリア南西部の西端にエクストラボスがいた!物凄い勢いで迫ってきたけど、何とか逃げた(汗)
  6. エリア南端でキャンプとワープゲート(拍動する砂底・南部)があった。
  7. 南部キャンプから北東へ。橋を渡って北の竜巻を消して1つ目の「!」に近付くとイベント。
  8. 大きな砂山も風のルナギアで吹き飛ばせるね!
  9. 本ルートから外れるけど、北西部にキャンプとワープゲート(拍動する砂底・北西)があった。とりあえず、本ルート以外を探索してみよう!
  10. 北西キャンプから北に行ったところにある扉は、西の高台にある既に水が満ちている装置に火のルナギアを使って水を蒸発させると開いた!
  11. エリア北西端には建物があった。扉近くのボタンに風のルナギアを使うと扉が開き、中には・・・エクストラボスがいたので逃げた(汗)
  12. 北西キャンプから南西に行ったところにある道は、装置に火を点けた後、水に向かって風のルナギアを使うと水が蒸発して進めるようになったね!
  13. んじゃ、そろそろ本ルートに進もう!本ルート以外の寄道エリアが多いけど、宝箱にはガラクタばかりだな(汗)まぁ、ご褒美は酷いけど、探索自体は楽しめたからいいかな?
  14. 大穴近くの火を噴いている装置に水を満たし、その後、冷気に満ちた大穴に水を満たして奥へ!
  15. 大穴を渡り、北に行くとキャンプとワープゲート(拍動する砂底・北東)があった。
  16. 北東キャンプからずっと南東へ。扉を近くの装置を調べて開け、その先の宝箱から、記憶媒体4を入手!
  17. 北東キャンプから東へ。2つ目の「!」に近付くとイベント。そこには、絶望?それとも・・・!?なるほど、大いなる力の正体は環境を変えるものではなく・・・。
  18. 北部にある3つ目の「!」に近付くとイベント。どんどん世界や機械人形の真相が明らかに!
  19. 最奥の建物前にキャンプとワープゲート(拍動する砂底・深部)があった。
  20. 最奥の建物に入るとボス戦!
  21. 撃破後、イベント。どんどん希望に満ちていく!その後・・・なんて展開にはならないのか!?闇(病み)好きなユウキは色々と酷い妄想をしてしまう(汗)はやく可愛い娘達が酷い目に遭わないのかなぁ♪
  22. 拠点に戻り、もう一度、はじまりの砂漠の中心部へ!いよいよクライマックスか?

<見つけた宝物>

  • ガマ油×25
  • シジミズ×10
  • グラスウール×25
  • 紅玉×3
  • 高精度レンズ×2
  • 珪砂×50
  • 黄玉×3
  • 紅榴石×3
  • 金剛石×2
  • 金剛石×3
  • 真銀×5
  • 記憶媒体4
  • 鋼玉×5
  • 緑玉×3
  • シリンダー×5

【ボス:ザップ・ガン(HP700000) 撃破LV62】

相手の弱点が土だったので、クィンが装備しているジャガーノートソード2と相性が良かった♪

相手に密着していれば、相手のガトリングは射程圏外だったね。雑魚は無視し○ボタン連打で余裕の撃破(笑)


はじまりの砂漠の中心部(はじまりの地)

到達LV62

☆屋外東部の高台などでブラックスコーピオンを倒すと、アダマント等の貴重なアイテムが手に入り、お金稼ぎにいいね!

☆屋外のそこら辺の雑魚がドロップするオレイカルコスも入手しやすくお金稼ぎにいいね!

☆多少狙ってやったけど、1回の探索で回復アイテムを使いまくって回復しまくると「備えあれば患いなし」の銀トロフィーを入手!

  1. 北の「!」に近付くとイベント。おや、てっきり、希望の後は絶望に落とすのかと思ったら・・・意外と綺麗な作品なのか?
  2. 施設に入る前に、施設南の竜巻を消して、まだ行っていない場所を探索してみた。
  3. 施設の東の扉は開かないね(※これは、あとで内側から開けることができた。)
  4. あ、拠点に戻るとイベントが発生したね。発生しなくなるまで出入りした。エリンたちの最後のイベントだったね。
  5. 満足したら、北の施設前の扉を調べて開け、中に入るとイベント。そして、ガーディアン3(HP600000)を撃破!
  6. 撃破後、イベント。
  7. 通路を抜けて西に行くとワープゲート(はじまりの地・入口)があった!
  8. はじまりの地・入口の広間の北と南にある装置(計12箇所)に火を点けると、北の扉が開いた!(※火のルナギアを直線上に飛ばして2つ同時に点けることができるね!これをしないと使用回数が足りず、全て点けることができないと思う。
  9. 奥の「!」に近付くとイベント。西にキャンプとワープゲート(はじまりの地・南ブロック)があった。
  10. 本ルートの北に行く前に、本ルート以外のブロックを探索してみた。
  11. 南ブロックから北西→北と行った所のブロックの中央の部屋でガルガンキラーとアイゼンホルンを撃破すると、突然、ギャレットとエリンのイベントが流れた。
    部屋に入る前に、部屋の外から中途半端に開いている扉3箇所を閉めた。初見ではガルガンキラーの溜め攻撃を喰らって昇天してしまったなぁ・・・こいつ、こんな攻撃を仕掛けてきたんだね(汗)2度目の挑戦では○ボタン連打で溜め攻撃を喰らう前にゴリ押し撃破!
  12. 南ブロックから北東へ。そのブロックの南の扉の赤いスイッチに水のルナギアを当てると開いた!(※開かなければ、そのブロックにあるプロペラが関係しているのかも?3つのプロペラに風のルナギアを使って回しておこう!)
  13. 南ブロックから北東→南と行った所のブロックの中央の部屋でザップ・ガン×2を撃破すると、ギャレットとダリウスのイベント。
    ユウキは倒してから気付いたけど、部屋の外の東西の壁にあるスイッチを押すと熱風が治まった。まぁ、密着して○ボタン連打で殆どの敵の攻撃は当たらなかったし、HPが減ったらアイテムを使って回復しゴリ押し撃破です!
  14. 南ブロックから北西へ。おや、もしかしたら北東のブロックにあったプロペラを回したからかな?以前来たときには反応しなかったプロペラが回るようになった!3つのプロペラを回したら、南の扉が開いた!
  15. 南ブロックから北西→南と行った所のブロックの中央の部屋でガトタンク×2を撃破すると、ギャレットとダリウスのイベント。
    こいつらは暗室で戦うと厄介なので、部屋の外に誘き出して1体ずつ撃破した。
  16. 南ブロックから北東→北と行った所のブロックの中央の部屋でレーザータンクとキャノンウォーカーを撃破すると、ギャレットとエリンのイベント。
    こいつら、強すぎて何度も挑戦してしまった!まずは、部屋の冷気を消そうとしたが、装置に火を点けている間にレーザーやミサイルを喰らって即昇天!レーザータンクのレーザーとキャノンウォーカーの連続ミサイルを喰らうと即昇天することがあった。これらは密着していれば当たらないけど、2体同時に相手にしたらどちらかにやられるし、レーザータンクは突進ばかりしてきて、なかなか密着できなかった(汗)キャノンウォーカーを部屋の外に誘き出して撃破してから、部屋の中でレーザータンクを撃破した。なんか、レーザータンクは部屋の中央の装置に突進して動けなくなり、そのままフルボッコにできた。バグかな?(汗)敵の周辺にバトルスカルプチャー・ファイア(火と土のルナギア)等を置いて囮にすると、厄介な攻撃が囮に向けられて助かることが多々あった。
  17. 南ブロックから北東→東と行った所のブロックの南にある暗闇で、宝箱から記憶媒体5を入手!(※記憶媒体1~5が揃っているとトゥルーエンドを見ることが可能になる。
  18. 記憶媒体を入手したブロックの南の扉を開けて外に出ることが可能になった。扉の前には段差があるのでギアボックスを使おう!(※もし開かないのであれば、暗闇にある火が点く装置が関係あるのかも?)
  19. 満足したら、南ブロック中央の高台に登り、北の扉へ!その先にワープゲート(はじまりの地・中央ブロック)があった!
  20. 中央ブロックの坂を登った先の「!」でボス戦!
  21. 撃破後、イベント。これで大いなる力が使える。あとは、各国との連携だが、どうなるかな?
  22. 数箇月後、各国首脳との緊急会議が終わったが、疑いの念を抱く者もいるそうだ。でも、それしか希望がないからダメ元でOKって感じかな?
  23. クィン調査隊は最後の仕事をしに、再びはじまりの地へ!
  24. インビンシブルを撃破した所から北へ。キャンプとワープゲート(はじまりの地・北ブロック)があった。
  25. 「!」に近付くとイベント。皆、良い雰囲気です・・・これで終わり・・・っと思ったら、突然!?なんか、こいつ、もうちょっと何かして欲しいぞ。一応、タイトルロゴになっている機械人形だよね?もっと特別な何かはないのか?
  26. イベント後、ラスボス戦!
  27. 撃破後、エンディングへ!

<見つけた宝物>

  • 真銀×3
  • 金剛石×3
  • 紅玉×2
  • アダマント(4箇所)
  • 記憶媒体5

【ボス:インビンシブル(HP900000)撃破LV64】

基本、接近して○ボタン連打!密着していると、相手のガトリングには当たらないね!

HPが半分くらいになったらポーションで回復し、相手が力を溜め始めたら回避行動で遠くに逃げた。

レーザータンクとキャノンウォーカーたちのほうが遥かに強かったな(汗)

【ラスボス:ヘルメスオートマタ(HP1000000) 撃破LV65】

くぅ~、まさか、こんなに苦戦するとは・・・初見(ATK500程)ではこちらの装備が弱過ぎてまともにダメージを与えることができなかった。潔く諦め、拠点で設備投資を行い、新しい装備を整えた。更に、訓練でクィンのATKを上げ・・・クィンLV65、HP5600、ATK815、NDEF405、FDEF320、LUCK500の状態でリベンジ!

よしよし、1コンボで4~5万ダメージ与えることができるようになったぞ!しかし、それでも・・・何度も挑戦し、倒し方を研究し、やっと撃破!以下、撃破時にやったことをメモしておきます。こんなに苦戦したラスボスは久々です(汗)

結論から言うと、バトルスカルプチャー・ウォーター(土と水のルナギア)を5個以上出して超回復エリアを作ってゴリ押し撃破した(笑)

ラスボスは分身するけど、分身体がバトルスカルプチャーをターゲットにしてくれたから、分身体を気にせずに本体だけをボコせた!

と言っても、幾つかの攻撃は喰らうと昇天する可能性があるので注意!

相手が剣を取りだしたとき(特に水の剣)、茶色のサークルができたとき(その後、サークル内で多段ヒット)、火の玉連発は回避行動で躱した。

正面に球体魔法陣を出した後のレーザーも当たると即昇天級だけど、密着していたら当たらなかったね!ただし、球体魔法陣に触れるとダメージを受けたのかな?知らぬ間に昇天していたので注意。球体魔法陣を出してきたら、背面から攻撃しよう!

あとは、HPが少なくなったり、仲間が昇天したりしたら、惜しみなくアイテムを使った。とりあえず、バトルスカルプチャー・ウォーターを出しておけば、かなり楽になったね!


トゥルーエンディング

プレイ時間:18分50分(日記原本記帳時間含む)

  1. 結局、ラスボスは突然出現しただけ(汗)もっと重大な役割や設定はなかったのか!?
  2. ラスボスが出現したときに発生した地震でワームホールの起動装置は・・・。それの解決方法は!?
  3. エンディングテーマ、良かったね!砂漠を歩くクィンの可愛さを存分に堪能しながら聴き入った。クネクネとした動きとY部分が最高でした(*´Д`)
  4. おぉ、これがなくてもユウキ好みな切ないエンドでいいかもしれないが・・・3年後の後日談があった!ニコっと終わることができたね!
  5. しかし、クィンの歩き方とY部分以外の演出は終始・・・微妙でしたね(汗)イベントにはもう少しキャラの動きや表情を付けて欲しいし、色々と説明不足というか・・・作り込みが甘い(泣)
  6. ところで「日本の特定のお客様」って、てっきり、可愛い娘が酷い目に遭うのを楽しむお客様のことかと思っていたが、今作、酷い目に遭うことは殆どなかったね^^;
  7. 後日談はトゥルーエンドだったみたい。「新世界へ(ノーマルエンド)」と「帰還(トゥルーエンド)」の2つの金トロフィーを入手!
  8. まだ19時間程しか遊んでいないし、クリア後はプラチナトロフィー取得を目指してやり込もうかな?施設強化・キャラ育成はハクスラって感じで楽しめそうだ!アクションバトルに関しては慣れればイライラすることなく楽しめるしね!

クリア後、はじまりの地の奥に行けるようになったね!

まずは、新しい場所を探索し、あとは・・・只管戦闘を繰り返し、レベリング&素材集めだ!

シナリオなんて関係なく、ハクスラとして楽しむのであればいい感じ♪

あとは、LV100達成と施設強化でプラチナトロフィーだ!頑張ろう!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。