アークオブアルケミスト クリア後(プラチナトロフィー取得)
2019年2月14日
無事、プラチナトロフィーを取得し、大変満足したので、
607本目のRPG:PS4「アークオブアルケミスト(公式サイト)」攻略完了です!
レベルが上がり難かったり、投資ランクを上げるのに莫大なお金と素材が必要だったり、プラチナトロフィー取得まで滅茶苦茶時間がかかると思っていたけど、レベリングに最適な相手がいたり、全ての施設の投資ランクをMAXにする必要がなかったり、意外と楽にプラチナトロフィーが取れたね!でも、ユウキにとっては相性の良い戦闘システム(アクションバトル)だったので、黙々と敵と戦うのが苦ではなくハクスラとして存分に楽しめたけど、単調作業を嫌うプレイヤーにとっては精神的にキツイかも?とりあえず、ダメージ表示がポンポン出る豪快なアクションバトルは好きでした♪それと、クィンのプニ可愛さもあり・・・やはり、本編中の演出不足は全て許せる(笑)
元々「日本の特定のお客様」向けなわけで、万人に好かれようとはしていないだろうし、これくらいのぶっ飛んだ作品でいいんじゃないかな?ユウキは好きです♪内容もボリューム不足で短いと感じるプレイヤーがいそうだけど、ユウキにとっては丁度良い長さで、人生目標(RPG1000本クリア)の良い糧になってくれました(笑)
うん、アークオブアルケミスト、滅茶苦茶楽しかったね!
一週間もせずにプレイ時間30時間を超えたので、ユウキにとっては標準以上にハマった作品でしたね!
それでは、
アークオブアルケミスト:プラチナトロフィー取得
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆ずっとクィン、ミカ、ルーネの3人で攻略していたけど、やや攻撃力不足のPTだったかもね。他キャラのレベリングのために全キャラ試してみたけど、アクセルとかダリウスとか滅茶苦茶強い。レベリングのために狩り続けたエクストラボスのメタルグリプトンを瞬殺だったね(汗)まぁ、それを最初から知っていたとしても、ユウキのPT編成は趣味優先なので野郎キャラを使うことは絶対にないと思う(笑)
☆一応、見かけたエクストラボスは全て倒したつもりだけど、他にも隠れているボスがいるかも?でも、プラチナトロフィー取得には全く関係ないので問題なしです!
【ユウキの攻略チャート】
はじまりの地(はじまりの砂漠の中心部・クリア後)
到達LV65
☆ラスボスと戦った場所の中央にあるケーブルを調べるとラスボスと再戦できる。
- ラスボスと戦った場所にある宝を回収した。
- 北端のブロックの中央の部屋には、ラスボスの分身体4体などのエクストラボスがいた!後回しにした。
- 北ブロックから北東ブロックと北西ブロックにもいけるようになっていた。
- 北東ブロックにも北西ブロックにもエクストラボスがいた!後回しにした。
- って、これで全エリア探索完了!
- んじゃ、エクストラボスに挑んだりしながら、レベリング&お金・素材集め頑張ろう!
<見つけた宝物>
- 白いトラペゾヘドロン×2
- 赤いトラペゾヘドロン×2
プラチナトロフィー取得まで
- レベリングに良い場所を探してみたが、どこも微妙(汗)もしかして、エクストラボスを倒して大量の経験値が得られるのかな?トロフィー取得率を見てみると、クィンのLV100達成はそこまで低くないんだよね・・・何か方法があるはず!
- 色々なエクストラボスに挑み、簡単に倒せそうな奴を探してみた。
- お、はじまりの地・北東ブロックにいるエクストラボス・メタルグリプトン(HP999990)は普通に攻撃が効いてLV66で倒せた!相手の攻撃力も大したことなく、アイテムやバトルスカルプチャー・ウォーターを使えば回復が間に合った。撃破してもイベントは何もないけど、アダマントや大量の経験値をゲット♪
- おぉ、拠点に戻るとエクストラボスは復活するね!メタルグリプトンを何度も倒せば、そこら辺の雑魚を狩るよりも効率よくレベリングできるね!アダマントを売ればお金稼ぎもできるし、暫くここでレベリングかな?
- 飽きたら、他のエクストラボスに挑んでみたり、拠点発展の素材を集めに行ったりした。
- 拍動する砂底・南部から西に行った所にいるエクストラボス・シャドウスコーピオン(HP999990)をLV68で撃破!相手が尻尾を大きく振りかざした後の即死攻撃に気を付ければ余裕♪正面に立たないようにしよう!倒しても何もないし、ドロップも経験値も不味かった(汗)
- 拍動する砂底・北西端の建物内でエクストラボス・アイスグリプトン(HP400000)×3をLV68で撃破!こいつらはLV51でそんなに強くなかった。
- はじまりの地・北西ブロックにいるエクストラボス・メガブラスター(HP1500000)をLV68で撃破!いつも通り、バトルスカルプチャー・ウォーターを大量に出し、アイテムを使って回復しながら接近して○連打で撃破!こいつもアダマントなどをドロップするが、メタルグリプトンのほうが倒しやすいし、経験値が多いかも?何度も倒すのであれば、やはり、メタルグリプトンだね!
- ぐはぁ、とりあえず、投資ランクMAXを簡単そうな整備工場で狙ってみたが・・・ランク8からランク9に上げるのに鉄1280個、鋼512個、黒いトラペゾヘドロン3個、そして、500万Cが必要だった!素材集めとお金稼ぎを頑張らないと(汗)
- でも、投資ランク8もあれば、上位施設(同じ施設を四角形に4つ並べると完成する)を2つ作れるし、上位整備工場×2の周りに武器工房を配置し隣接ボーナスを得て、整備工場の施設ランク9(MAX)達成!「熟練営設隊」の銀トロフィーを入手!全施設ランクMAX達成に全投資ランクMAXは必要なさそうだね。助かった・・・(汗)
- 各エリアの無意味そうな街灯とか、何かあるのかな~と思い、1つ1つ起動してみると・・・侵食する砂地・北部キャンプから西に行ったところにある街灯を点けると、エクストラボス・ストームブラザー(HP150000)×3が出現した!こいつらもLV57でただの雑魚だった。LV68で撃破!
- 残りのエクストラボスはどれも強そうだ(汗)暫くレベリングに専念した!
- 捨てられた街・南端にいるエクストラボス・キャノントーテム(HP2000000)をLV77で撃破!バトルスカルプチャー・ウォーターを出して、アイテムで回復しながら接近してゴリ押し撃破!相手よりも少し低い場所にいると攻撃が当たり難いかも?アダマントなどをドロップするが、倒し難いし経験値は微妙(汗)
- はじまりの地・北端の部屋で、エクストラボス・ガルガンチェア(HP2000000)とヘルメスオートマタ×4(ラスボスの分身体4属性)をLV77で撃破!ガルガンチェアのガトリングは接近していれば当たらないね!部屋の外に1体ずつ誘き出して倒した。思っていたよりも簡単だった♪・・・が、ヘルメスオートマタはドロップ品がないし、全体的に経験値が少ないし、不味いです(汗)
- 何度も何度も敗北し、研究して・・・はじまりの砂漠の中心部・窪地にいるエクストラボス・ギアフロッグ(HP2000000)をLV78で撃破!相手の攻撃を喰らうと即昇天級だけど、相手の斜め後ろ45度くらいの攻撃が当たらないくらい離れた場所にいると、ガスを噴射するような攻撃しかしてこなかった!たまたまかな?仲間は即昇天するので無視し、その場でロイヤルガードソードの遠距離攻撃(グランドランナー)と奥義で仕留めた!
- ギアフロッグを倒すと、ギアフロッグというアクセサリ(HP1500、NDEF150、FDEF150)が手に入った!そして、こいつが守っていた宝箱には、珪砂×10が入っていた(汗)
- よ~し、ギアフロッグは運良く倒せた気がするけど、これでレベリング&お金・素材稼ぎだけだ!只管、はじまりの地・北東ブロックにいるメタルグリプトンを倒しまくった!んで、こいつがドロップするアダマントを売ってお金を作った!
- メタルグリプトンを倒しまくり、意外と早くクィンのLV100達成!ステータスは999が最大値だったね。ステータス強化システムがあるんだから、もっと鍛えられるようにして欲しい・・・まぁ、メタルグリプトンをフルボッコにできるくらい強いからいいかな?ジャガーノートソード3のヘルチェイサーとか、超多段ヒットでダメージ表示がポンポン出て豪快で良かった♪とりあえず、「最強の指揮官」の銀トロフィーを入手!
- いつも連れているミカとルーネも同時にLV100に達したので、まだLV100に達していない仲間と交代し、全キャラLV100を目指すことにした!
- 普段使っていない仲間の装備を整えていたら、強い武器を5個入手し「武器コレクター」の金トロフィーを入手!ジャガーノート3シリーズ(80000Cで売っている)は5個も買っていないから、50000Cで購入できる武器も対象かな?
- 途中、大量に溜まったアダマントを売ってお金を作り、整備工場を投資ランク9(MAX)にして「設備充実」の銀トロフィーを入手!
- 他の施設は投資ランク7まで上げて、組合せを考えて配置してみることにした。
- 調査団基地+交易所、訓練場+調査団基地(訓練場のみボーナス)、交易所+商館(商館のみボーナス)、商館+ジュエリーショップ、整備工場+武器工房、精錬所+錬金工房と言った感じで全ての施設に隣接ボーナスが得られるように繋げて配置した。すると、全ての施設ランクが9(MAX)になり「住めば都」の金トロフィーを入手!(※整備工場は上級を2つ作るよりも上級1つ、他はバラバラのほうがランクが稼げた。他にも上級を作るよりもバラバラのほうがランクを稼ぎやすい配置方法があるかもね!)
- メタルグリプトンを狩り続け、全員LV100達成!「最強の調査団」の金トロフィーを入手し、人生5つめのプラチナトロフィー「伝承を継ぐアルケミスト」を入手!
- ふぅ~、かなり大変そうに思えたプラチナトロフィー取得だったけど、時間的には早かったね!35時間もかからなかった。日記を書きながらじゃなければ25時間前後で達成できていたと思う。
- ユウキにとっては、丁度良いボリュームだったかも?2週間以上を覚悟していたけど、1週間もせずに攻略完了!RPG1000本クリアまでの良い糧になってもらいました♪
- 最後に、はじまりの地・北ブロックのラスボスがいた場所のケーブルを調べてラスボスと再戦し、エンディングを見て締めた。とにかく、やや作り込みが雑な部分が目立ったけど、プニ可愛いクィンで全てが許せる!
- 大変満足したので、ユウキは次のRPGの世界に旅立ちます!あとは、やり込み派の方々、頑張って!
☆プレイ時間:34時間45分(日記原本記帳時間含む)
プラチナトロフィーゲット♪
それでは、次回からは・・・
608本目のRPG:Android「ダンジョン姫」攻略開始です!
アークオブアルケミストをやっていたら、もっと本格的にハクスラをやりたくなってきた・・・
というわけで、ステージクリア制の只管戦闘&育成をする作品に挑戦です!
あ、もちろん、女の子が沢山登場するユウキ好みそうなものをチョイスしました(笑)