fc2ブログ

ダンジョン姫 第1章クリア!

2019年2月21日

608本目のRPG:Android「ダンジョン姫(Google Play)」クリアしました!

クリア後、第2章が始まるんだけど、これはリリース後にアップデートで追加されたコンテンツのようだね。まだ第2章は完成していない(※2019年2月21日現在の状況)し、この作品の目標(ラスボスを倒して「姫」の称号を得て莫大な賞金を得る)は達したので、第1章クリアでクリア本数に数えることにしました。そういや、ユウキが注目していた双剣の娘、二丁拳銃の娘、白い魔法使いの娘は第2章から登場する追加キャラだったみたい(汗)

STAGE A 完全制覇中に250DAYを超えてからは、ラストステージまでイベントはなく、只管戦闘、戦闘、戦闘の一週間でした(笑)ユウキの場合は、全ステージ全難易度制覇しながら進めていたので、戦闘回数は約3000回!十分に鍛えたので殆どの敵を瞬殺・・・そう、ラスボス以外は(汗)とあるキャラを使っているプレイヤーは苦戦することないと思うけど、そのキャラを使わずに攻略したので、かなり苦戦したぞ・・・ラスボスだけ滅茶苦茶強かった><;

まさか、ラスボス手前のボスを一撃で倒せるくらいの実力だったのに、ラスボスに負けるとは・・・想定外でした。でも「戦闘しまくって可愛い娘を鍛えまくりたい!」って気分の今のユウキの欲求を存分に満たしてくれる作品だったね!

ちなみに、第2章は今からサブ攻略でコツコツと進めるつもり。第2章のラストステージ(未実装だけど戦闘回数は開示されている)を完全制覇するとしたら・・・そこだけでも第1章全体の4倍くらいの連戦数になりそう(爆)本当、第2章は数百時間覚悟で攻略しないとダメだと思う。なので、暇しているときや無性にハクスラしたくなったときにコツコツと攻略していきます!(※2019年8月6日追記:コツコツと攻略するつもりだったけど、本編クリアで満足しモチベーションが続かず・・・第2章の攻略日記更新はないと思われます。)

うん、ガッツリと戦闘・育成を楽しむことができた!

ダンジョン姫、超滅茶苦茶楽しかったね!

それでは、

STAGE D ~ 第1章クリア

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆ユウキが各ステージで目安にしていた攻撃力・防御力に達すると私つぇ~状態になると思う。ラスボスを除いて(笑)

☆開戦後に直ぐにアイズムの明鏡指数とクノミナのメルティブラッドで強化し、グリムアガの黒点爆発かクノミナの三連斬で雑魚を一掃!討ち逃した敵はアイズムのライトニングストライクやネイディの三連射などで仕留めた。

☆開始行動力と最大行動力は8以上キープして鍛えているが、9以上が理想。グリムアガの黒点爆発2発とクノミナの三連斬3発で5連戦でもサクサクと進めることができる♪

☆ラスボス戦は・・・カルリカのとあるスキルを使えば楽できそう。ユウキはそれを使わずに攻略しました。


【ユウキの攻略チャート】

STAGE D

到達LV37

  1. 難易度1~3で入手できるのは緑装備なので、装備チェックせずにサクサクと進めた。
  2. 今回も5の倍数回でボス(ROCK GOLEM)だった。
  3. 連戦数は STAGE B と同じ。D-21~30とD-41~50には強い雑魚が紛れている。
  4. こっちが強過ぎて、ボス戦を含めた殆どの戦闘を30秒以内に終わらせて、LV38でクリア!
  5. STAGE A 攻略中に達した250DAY以降・・・イベントがないんだけど、バグっていないよね?他の可愛い娘たちはいつ仲間になるんだ!?まだ仲間になっていない娘にユウキ好みな3人がいるんだけど(笑)
  6. とりあえず、ここもリセットして、全難易度制覇してから次のステージに進もう!キャラを鍛えまくり、ハクスラを存分に楽しむ!

STAGE D(難易度2以降)

到達LV38

☆各キャラの補助スキルもLV30になった!もう、スキルでのキャラ強化は殆ど望めないかな?

  1. 難易度2をLV39、難易度3をLV40でクリア!
  2. 難易度4と5は青装備が手に入るので、装備チェックをしながら攻略した。まぁ、青装備も殆ど揃っているので、強化石で強化しまくるだけかな?
  3. 攻撃力500以上、防御力1700以上を目安に、開始行動力と最大行動力を8以上キープして強化です!
  4. 強さにはあまり関係ないと思うけど、LV40で各キャラのジョブが「上級~」になった。
  5. 難易度4をLV40、難易度5をLV41でクリア!難易度5では、稀にキャラが昇天することがあった。直ぐに倒せるので敵の攻撃はあまり喰らわないけど、喰らうと結構痛い(汗)
  6. まだ平気だけど、頻繁に敵の攻撃を喰らうようになったら、グリムアガの自然の加護を使うことにしよう。
  7. 難易度6では入手できる装備が1ランクアップし、紫装備になった!じっくりと新しい装備を見つけながら攻略することにした。
  8. まだ装備は揃っていないけど、攻撃力600、防御力2000を超えるキャラが出てきた!
  9. 難易度6をLV42でクリア!紫装備は次のステージの高難度で本格的に集めよう!

STAGE E

到達LV42

  1. もう青装備は要らないので、難易度1~3はサクッとクリアすることにした。
  2. 5の倍数回でボス(BLOODY EYE)と戦闘。こいつも大回復するのでスキル連発で一気に仕留めよう!
  3. 連戦回数は STAGE D と同じ。そして、E-21~30とE-41~50にいつもの強い雑魚がいるね。もうそこら辺との雑魚の違いがわからないくらい鍛えちゃったけど^^;
  4. 全ての戦闘を30秒以内・・・殆どの戦闘を20秒以内で終わらせてLV43でクリア!
  5. いつも通り、高難度を制覇してから次のステージに行ってみよう!

STAGE E(難易度2以降)

到達LV43

  1. 難易度2をLV44、難易度3をLV45でサクッとクリア!
  2. 難易度4からは紫装備が手に入るので、じっくりと理想に近い装備を探しながら攻略した。
  3. 攻撃力650以上、防御力2000以上を目安に、開始行動力と最大行動力を8以上キープして強化した。
  4. 難易度4をLV46、難易度5をLV46、難易度6をLV47でクリア!
  5. 攻撃力700以上のネイディの三連射でボスに合計15000以上のダメージを連発で与えたり、グリムアガの黒点爆発やクノミナの三連斬で雑魚を瞬殺したり、こちらが強過ぎて難易度差を感じられない爽快な攻略だった(笑)

STAGE F

到達LV47

  1. ここも難易度1~3で得られるのは青装備なのでサッサとクリアした。
  2. 5の倍数回でボス(DEVIL MAN)と戦闘!
  3. 連戦回数や強敵出現ポイントは前ステージと同じ。
  4. ボスも瞬殺です・・・全ての戦闘を25秒以内に終わらせて、LV48でクリア!
  5. んじゃ、高難度に挑戦してみよう!こちらのパワーアップが凄まじく、どんどん楽になっていく(笑)これは予想外の展開・・・こちらが強化しまくっても敵が追いついてくると思っていたんだけどね。ユウキ好みなヌルさでいい感じ♪

STAGE F(難易度2以降)

到達LV48

  1. 難易度2をLV49、難易度3をLV50でクリア!
  2. 難易度4からは紫装備が手に入るので、じっくりと強化しながら攻略した。
  3. 攻撃力750以上、防御力2400以上を目安に、開始行動力と最大行動力は8以上をキープして強化!
  4. 難易度4をLV50、難易度5をLV51、難易度6をLV52でクリア!
  5. 難易度6では攻撃力1000近くあるクノミナの三連斬でも一撃では倒せなかった敵が多かった。今回は敵に少し追い付かれたか!?まぁ、まだ余裕で前衛キャラだけで決着できるくらいだけどね!

STAGE G

到達LV52

古龍セットと死セットを狙えば、開始行動力・最大行動力と力が増すのでいい感じ♪攻撃力特化なら苦痛セットがオススメかな?

  1. 難易度1から紫装備が手に入るね!まだ揃っていないキャラがいるので、じっくりと品定めしながら攻略です!
  2. STAGE F の難易度6では一撃で倒せなかった敵が多かったけど、やはり、ステージを進めても難易度1なら余裕♪もう、ラストステージにも通用するのではないか?っと思っているが、流石にそんなに甘くないか?
  3. クノミナの開始行動力を12まで上げたので、4連戦までならクノミナの三連斬だけで終わる(笑)
  4. いつも通り、5の倍数回でボス(DEVIL WOMEN)と戦闘。
  5. 連戦回数は前ステージと同じで、いつも通り、G-21~30とG-41~50で強い雑魚も出現したけど・・・もう、普通の雑魚もそこそこ強くなり実力差を感じないかも?
  6. 暫くは、攻撃力800以上、防御力2500以上を目安に、開始行動力と最大行動力は8以上をキープして強化!装備が揃うと攻撃力1000、防御力2700を超えるキャラが出てきた。
  7. LV53でサクッとクリア!んじゃ、高難度にも挑戦してみよう!

STAGE G(難易度2以降)

到達LV53

  1. 紫装備を強化し、攻撃力1000、防御力2700を超えてきた!
  2. 難易度2をLV53、難易度3をLV54、難易度4をLV55、難易度5をLV56でクリア!
  3. 攻略中、初めて一撃で1万ダメージを超えた!
  4. 難易度6は1ランク上の茶装備が登場!この茶装備でラストステージに挑むことになりそう。更に上の赤装備があるみたいだけど、今あるステージにはなさそう。クリア後の要素で何かあるのかな?って、チャプター2があるみたいだけど・・・いつ始まるんだ?チャプター2はクリア後の現在更新中のステージなのかな?
  5. ・・・思えば、見た目がユウキ好みな3人の娘は・・・アップデートで追加された仲間なのか!?クリア後に仲間になるのかな?
  6. 茶装備は長くお世話になりそうなので、今まで以上に厳しい基準で品定めした。強化可能回数は15以上欲しい!
  7. 強化石が足りず、茶装備を入手しても十分に強化した紫装備のほうが強いので、強化したら強くなりそうな茶装備をストックして紫装備で攻略した。
  8. 茶装備シリーズには開始行動力と最大行動力を上げるセットボーナスがないので、行動力8以上をキープできる装備を探すのが大変(汗)
  9. 攻撃力重視なら、死神シリーズ、戦争神シリーズ、伝説シリーズを組み合わせるといい感じかな?
  10. 難易度6をLV56でクリア!敵から攻撃を喰らうことが多くなってきたけど、ダメージは少ないからまだ余裕♪

STAGE H

到達LV56

  1. 難易度1~3は紫装備が手に入るけど、もう要らないのでサッサとクリアした。
  2. 連戦数は前ステージと同じ。5の倍数回でボス(GREEDY MOUTH)と戦闘!
  3. ん?今まで21~30と41~50に出現していた強敵が全域にいたような気がする。もうそこら辺の雑魚と大差ないけどね!
  4. ダメージは殆ど受けずにLV57でクリア!高難度にも挑戦してみよう!

STAGE H(難易度2以降)

到達LV57

  1. 難易度2をLV58、難易度3をLV59でクリア!
  2. 紫装備でも鍛えまくったら防御力3000を超えるね。攻撃を喰らっても問題なし!
  3. 難易度4からは理想的な茶装備を探しながら攻略した。
  4. 難易度4をLV59、難易度5をLV60、難易度6をLV61でクリア!
  5. LV60になると各キャラのジョブが「英雄~」になった。
  6. ここには妙に回避率が高い敵がいたかも?

STAGE I

到達LV61

  1. ここでは全難易度で茶装備が手に入る。次がラストステージなので、十分に準備しながら攻略しよう!
  2. 連戦数は前ステージと同じ。5の倍数回でボス(HYDRA)と戦闘!
  3. I-25をクリアするとラストステージにいけるようになるけど、もちろん、いつも通り、STAGE I を完全制覇してから行くつもり。
  4. うぉ~、何とか、開始行動力と最大行動力を8以上キープし、死神2セット+戦争神2セットや伝説フルセット等を装備させて少し鍛えると・・・攻撃力1200以上、防御力3000以上になった!
  5. 攻撃力1200以上のネイディの三連射で1発12000ダメージとか・・・強過ぎ(笑)
  6. 難易度1は殆どの雑魚を一撃で倒し、LV61でクリア!

STAGE I(難易度2以降)

到達LV61

☆上手に組み合わせれば、死神2セット(ヘルメット+マント)、戦争神2セット(武器+ブーツ)、伝説3セット(ネックレス+アーマー+グローブ)の3つの攻撃系ボーナスが得られてとんでもない攻撃力になるね!伝説フルセットを作のが難しい場合は、こんな感じで他のボーナス効果を組み合わせると簡単に強くなれるね!

  1. 茶装備が揃ったら、攻撃力1200以上、防御力3000以上を目安に、開始行動力と最大行動力を8以上キープして強化した。
  2. 難易度2をLV62、難易度3をLV63、難易度4をLV63、難易度5をLV64、難易度6をLV65でクリア!
  3. ちと、難易度6の終盤でボスの連撃を喰らって昇天したキャラが出た。・・・とんでもない攻撃力だったけど、こっちもサクッと倒せる実力なのでスキル連発で「やられる前にやれ!」です(笑)
  4. さぁ、十分に鍛えたので・・・ラストステージに挑んでみよう!

STAGE Z

到達LV65

  1. 結局、STAGE A で250DAYのイベントを最後に、全くイベントなくここまで来た。公式にはエンディングがあると書かれているけど、不安になってきたぞ(汗)
  2. Z-1:入ると・・・久々のイベント(笑)いよいよラストステージ・・・ここにいるブラックドラゴン(BLACK DRAGON)を倒せば、莫大な賞金と"姫"の称号が得られるぞ!
  3. うぉ、Z-1から5連戦だった!が、今までのステージを全て完全制覇して鍛えまくってあるので余裕♪全体攻撃1発で一掃!20秒もせずに戦闘終了!
  4. Z-5:入るとイベント。いつものパターンならここでボス戦だが・・・。とりあえず、ジェクタビナはお頭が弱い娘だと分かった(笑)
  5. Z-5は4連戦だった。そして、4戦目に・・・STAGE A のボス(DEMON SKULL)が出現!
  6. なるほど、STAGE A ~ STAGE I までのボスが5の倍数回で順々に出てくるみたい。丁度50回目で STAGE Z の真のボスになるね!
  7. Z-6以降はボス回も含めて5連戦だった。ボスは1体だけで出現するので、ネイディの三連射で殆ど一撃!
  8. Z-50:入るとイベント。さぁ、ついに"姫"誕生のときだ!噂ではラスボスにトドメを刺した女性プレイヤーが"姫"になるとのことだったが、実際の条件は不明のようだ。
  9. Z-50:5戦目でラスボス戦!余裕かと思ったら!?
  10. ラスボスに敗北し、難易度2~6でZ-1~49をクリアして強化した(汗)
  11. 十分に鍛えてラスボスにリベンジ!
  12. 撃破後、第1章エンディングへ!

【ラスボス:BLACK DRAGON 撃破LV70】

初見では、ネイディの三連射でも相手のHPバーが僅かに減るだけだった。ちと、ビビったが、何度も攻撃したら倒せる・・・と思っていたら!?

暫くするとラスボスの動きが止まり、アタックチャンスかと思って相手のHPを半分ちょっと削ったが、その後、相手の行動力が溜まるとブレス攻撃を仕掛けてきて、全体多段攻撃で即全滅!?

くっはぁ~、今の攻撃力・・・ラスボス手前のボスを一撃で倒せるくらいの攻撃力なのに、半分ちょっとしか削れずに敗北だと!?こ、こいつだけ、滅茶苦茶強い。理不尽と言われる多くのファミコンRPGのラスボス級だな(笑)

この後、ちょっと研究をしてからキャラを強化することにした。カルリカの女神の加護をMAX強化していれば、楽にラスボスに勝てそうだが、普段使っていないキャラなので、今のメンバーで意地で攻略することにした!

下記の参考値まで、茶装備の死神2セット+戦争神2セット+伝説3セットか伝説フルセットを作って強化した。ただし、アイズムとクノミナはなかなか条件が合う装備が見つからず、ほぼ紫装備(汗)

ラスボス手前の4戦目で弱い雑魚を1体残し、放置して行動力を回復後、アイズムの明鏡指数とクノミナのメルティブラッドで強化してからラスボスへ!

ボス追加ダメージ量が多いキャラ、ネイディの三連射、リウェルリのソウルハンティング、グリムアガの黒点爆発を連発し、サクッと撃破!事前の準備をしっかりとしておけば余裕♪

【ラスボス撃破時:参考値】

アイズム:攻撃力1011、ボス追加ダメージ39.4%、最大行動力13

クノミナ:攻撃力1181、ボス追加ダメージ44.6%、最大行動力12

ネイディ:攻撃力1880、ボス追加ダメージ99.4%、最大行動力11

リウェルリ:攻撃力1566、ボス追加ダメージ71.4%、最大行動力11

グリムアガ:攻撃力2042、ボス追加ダメージ91.2%、最大行動力13


第1章のエンディング

  1. なんと、こんなもの誰もクリアできないと思って開発者は・・・酷いゲームだな(笑)
  2. とりあえず、貰える物は貰えたのでめでたしめでたし♪なんか、会話的にカルリカのスキルがないと倒せなかったって流れだったな^^;
  3. アイズムを巡る女の戦いやニヤニヤイベントはもっと欲しかった・・・中途半端なところでイベントが全く発生しなくなったよね(汗)
  4. 目的は達したし、公式で公言しているエンディングはこれでいいのかな?皆との会話後、第2章がオープン!これはリリース後にアップデートで追加されたみたいだね。まだ未完成で STAGE R と STAGE S には入れない。(※2019年2月21日現在の状況)
  5. って、第2章の STAGE S の戦闘回数・・・1000回だと!?他も最初の STAGE J が戦闘回数100回で、以降、100回ずつ増えている!第1章攻略の何倍の時間が必要になるんだ??
  6. 少し試してみたら、なんと、STAGE J からはAチームとBチームが別のルートを進み、J-1でもそれぞれ5連戦だった!もちろん、使っていないキャラは全く鍛えていないのでクリアできず(汗)
  7. 第2章は完成してから本格的に攻略することにしたが、時間があれば、今から少しずつ進めていくつもり。そうしないと、一気にやろうとしたら数百時間かかり、何ヶ月もブログの更新が止まるぞ(笑)(※2019年8月6日追記:冒頭の通り、第2章の攻略日記更新はないと思います。ちなみに、完全制覇を狙う場合は数百時間のレベルじゃないと思う(爆)1戦闘の連戦数も第1章の倍以上だしね・・・。)
  8. メイン攻略ではユウキは新しいRPGの世界に旅立つことにしました!あとはやり込み派の方々・・・引き続き頑張って!

それでは、次回からは・・・

609本目のRPG:Windows「はじまりの冒険者」攻略開始です!

今作は大人のための2DダンジョンRPGなので、興味がある場合は自己責任で調べてね!


コメント 3件
コメントはまだありません
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/08/06 (Tue) 18:03 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
途中ですが・・・

☆鍵コメントさんへ

ご訪問&コメントありがとうございます!
クリア後のチャプター2の攻略記事は更新しないかもしれませんが・・・
とりあえず、J-5クリアで白法使いのシズが仲間になりました。
チャプター1でかなり満足してしまって、その後、J-47まで進めましたが、一気に飽きが来ちゃいました(汗)
その間には新しい仲間はいませんでした。
機会あればまた進めたいのですが、チャプター2コンプリートに500時間・・・いや1000時間程かかるかもしれません。

ご期待に添えず申し訳ないです。
今後ともよろしくお願い致します!

2019/08/06 (Tue) 18:57 | 編集 | 返信 |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/08/07 (Wed) 18:47 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。