はじまりの冒険者 攻略開始!
2019年2月23日
今日から、609本目のRPG:Windows「はじまりの冒険者」攻略開始です!
※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、今作は大人のための作品です。作品の詳細は自己責任で調べてね!
はじまりの冒険者は、同人サークル「Another World」さんがRPGツクールVXAceで制作した純愛ファンタジー・2DダンジョンRPGです。
発見されて間もないエルランド大陸が舞台。多くの冒険者がお宝を求めて上陸し、主人公もそのひとり。そこでは、思わぬ人物達と再会し、大陸の謎に挑むことになる。主人公は大陸の謎を解き明かし、求めるものを得ることができるのだろうか?
幼馴染達との純愛、探索、謎解きとユウキ好みな要素を前面に押し出している作品。ちょっとやってみると・・・凄まじい作り込みで、シナリオ重視派としても楽しめる作品だった!個人開発とは思えないイベント量とテキストボリュームです。そして、幼馴染は姉タイプと妹タイプの2人がいて・・・姉タイプのユリ姉は年上好きには堪らない!初々しい年上お姉さん、いいよね(*´Д`)
純愛に関しては、ユウキが思っていたもの(特定のヒロインとじっくりと時間をかけて愛を深める一途もの)と違って、ヒロインたちは既に好感度MAX状態で、主人公は数人とニヤニヤしちゃうが・・・主人公からヤラセロ系じゃなく、ヒロインたちが積極的に仕掛けてきて、いざってときは初々しいって感じです。主人公がヤラセロ系のクズじゃないことと、初々しさがあるヒロインは間違いなくユウキ好みだけどね!
ダンジョンRPGなので探索欲求だけ満たせれば大満足だと思っていたが、様々な欲求を満たしてくれそうな作品だ♪公式では「幼馴染」とだけあったので、1人が年上お姉さんだと作中で知ったときは、大興奮だったよ(笑)ユリ姉の可愛さを存分に堪能しながら、最後まで楽しめそうだ!
それでは、
オープニング ~ 謎の城跡(ダンジョンレベル3)
の攻略日記です!
※今作は周回プレイ前提の内容です。ルート分岐があるので、ユウキの攻略チャートは参考程度にしてね!
プレイ記録
攻略期間:2019年2月21日 ~ 2019年2月28日
プレイ時間:35時間56分(日記原本記帳時間含む)
プレイ状況:2周目クリア&回想コンプリート(全19種)
オススメ要素:幼馴染(姉タイプ&妹タイプ)、探索、謎解き・パズル、周回プレイ
評価:滅茶苦茶楽しい
予想以上のボリュームで1週間ガッツリ楽しめた!意外とストーリーがしっかりとしていて、シナリオ重視派としても評価できる作品だったね!周回引継ぎ要素がケチケチしていたが、終盤はキャラ育成も存分に楽しめる仕様だった!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆DLsiteで通常価格1296円。
☆ランダムエンカウント。戦闘はフロントビュー、ターン制コマンド入力式。
☆アイテムやスキルでエンカウント率の調整が可能。
☆絶妙な戦闘バランスが素晴らしい!易しくもなく、難しくもなく・・・レベルアップするとキャラが強くなったのを実感できるのがいいね!
☆1つの拠点で準備し、ダンジョンを選択して攻略。
☆投資すると拠点が発展し、人と設備が増え、ショップの品揃えも良くなる。投資はシナリオを進めると好きなタイミングでできるようになる。
☆セーブは拠点とダンジョンに配置されているセーブクリスタルで行う他、アイテムの携帯用冒険の書を使ってもできる。
☆ダンジョンをクリアすると入れなくなる場所があるらしい。ボスに挑む前に全フロアを探索しよう!
☆イベントコンプは周回プレイ必須!1周だけでは全ダンジョンの攻略ができない。
☆しかし、救済措置で全回想解放済みのセーブデータが用意されている。万が一、途中で挫折しても、ニヤニヤはそれで楽しめると思う^^;
☆ルート分岐が多々あるが、とりあえず、1周目はユリ姉のイベントを優先して回収するつもり!本当、年上お姉さん・・・好きです!
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- 「ニューゲーム」で始めると主人公アルトの名前設定。
- 発見されて間もない「エルランド大陸」の洞窟前に辿り着いた冒険者の主人公。財宝を求めてやってきた他の冒険者に後れを取るわけにはいかない・・・早速、洞窟を抜けてエルランド大陸の中継地(拠点)に行こう!
- この後、行動開始!試しに、南口から戻ろうとすると・・・なんて細かな作り!このイベントでこの作品はユウキ好みだと感じた!「あきらめて戻る」などの選択肢を何度も選ぶと!?
- 主人公の望み・・・探している物とは何だろうね?気を取り直して洞窟へ!(※主人公の目的はステータス画面に書かれていたね^^;)
始まりの洞窟
初期PT:アルトLV1
- 入るとイベント。
- ちょっと進むとセーブクリスタルがあった。戦闘に負けると容赦なくタイトル画面に戻されちゃうらしいので、こまめにセーブしよう!
- 橋を渡ると初戦闘!スライムを通常攻撃でボコした。主人公は双剣使いだね!通常攻撃が連撃だった♪ダメージ表示がポンポン出るのが好き!(※ユウキはダメージ表示フェチ)
- リザルト画面はシンプルでキレイ♪ユウキ好みです。
- 撃破後、イベント。ランダムエンカウントが始まり、本格的に探索開始!
- 戦闘後、東に行くと宝箱があった。薬草を入手すると使い方に関するチュートリアル。個人開発でここまで初心者にも優しい作りは珍しいかもね!テキストボリュームにも期待できます♪
- 薬草以外にも入手した物の説明をしてくれた。
- 2F途中に回復魔法陣があった。
- ダンジョン構造も探索しやすく、宝箱がそこそこ配置されているのでユウキ好みです。探索を存分に楽しめそう!
- 3F北口から中継地へ!
<見つけた宝物>
- 薬草(2箇所)
- 毒消し草
- バックラー
- 魔法の薬
- 50C
中継地
到達LV4
- 情報収集した。
- 属性のチュートリアルとか、図を使って丁寧に説明してくれるのが好印象!いや、本当・・・RPGツクール製だけど、かなり凝った作りだと思う!
- 唯一の建物の宿に入り、受付のメガネ娘に話しかけるとイベント。主人公の知り合いだった。セシリアはメガネ&黒ニーソでお姉さん風・・・好みです!
- 情報収集を終えてから休むことにした。
- 道具屋で活気草などの状態異常を治すアイテムを全種購入した。とりあえず、直ぐにお世話になりそうな毒消し草はやや多めに。(※毒消し草以外は要らないかも^^;)
- 宿の地下はお風呂だった。今後、ほぼ確実にここでニヤニヤイベントが発生するな(笑)
- 満足したら、セシリアに話しかけて休むとイベント。
- セシリアが所属している商人ギルドはかなりの大手らしいが、ここの拠点を発展させることができない深刻な問題があった。そこで、セシリアは主人公にお願いがあるみたいだが・・・?
- セシリアのダサいメガネがいいんじゃないか!ユウキはソレ、好きです(笑)
- 翌朝、宿1Fでセシリアに話しかけるとイベント。お、今作の主人公、大人向けのRPGの野郎主人公に多いクズじゃなかったね!こういう主人公、好きです♪・・・でも、セシリアとなら・・・ちょっと期待しちゃった(*´Д`)
- とりあえず、ギルドの代わりに投資してあげると、拠点が発展して冒険が有利になるみたい。
- 宿1Fの酒場に武器屋と防具屋がいた。拠点を発展させると良い装備が買えるようになるみたいだね。
- 拠点から出るとダンジョン選択画面。光っている場所に羽カーソルを合わせて決定ボタンでダンジョンに入れる。
- まずは、北の洞窟に行ってみよう!適正レベル5だけど・・・まぁ、平気かな!?
北の洞窟
到達LV4
- 入って直ぐ近くに赤いワープクリスタルがあった。他のワープクリスタルを見つけて解放すると使えるようになるみたい。親切設計でいいね!
- LV4でも平気だったけど、スライムと比べたらかなり強い敵だ。じっくりと探索し、レベリングしながら攻略しよう!
- 壁に張り付いているツタで高台に登ることができる。本ルートもB1F東のツタで高台に登って下り階段でB2Fへ!
- B2F:南の壁を登り、その先にある上り階段でB1Fに行ったところの宝箱から、邪気の宝玉を入手!何度でも使えて、敵を呼び出すレベリングアイテムだった。
- B3Fに入って西にあるワープクリスタルを解放した。
- B3F:橋を渡った先でイベント。昔からゴブリンってこんな設定が多いな(笑)つい最近、アニメのゴブリンスレイヤーを見たので、更にこんな印象がユウキの中では定着している^^;
- イベント後、オークゴブリン、ゴブリン×2と戦闘し、LV6で撃破!必殺を使えば、直ぐに決着した。
- 撃破後、イベント。幼馴染のユリカと再会。なんと、1つ年上のお姉さんだった!マジで、年上好きには堪らん!翠眼がいい感じ♪
- ユリ姉の仲間を助けるために拠点に強制帰還。幼馴染との昔話、いいなぁ。今作は純愛メインってことで、今後のニヤニヤイベントに期待です!
- って、既に主人公のことを意識しているユリ姉は翌朝・・・ユリ姉のニヤニヤイベント!純愛らしいけど、相手は肉食系のようです(笑)
- はぁ~、お姉さんに全てを任せたい・・・ユリ姉が仲間に!ちと、期待よりも展開がはやかったけど、ユウキ好みなお姉さんイベントで良かった♪本当は、双子山が小さなお姉さんが好みだけど(爆)
- んじゃ、B3Fに戻って探索再開!ユリ姉が可愛過ぎてドキドキが止まらない!テンション上がってきた!
- B3F以降は穴で下層へ!
- 最初のダンジョンなのにかなり広く、探索し甲斐がある。途中でアイテムとSPが尽きたら無理せずに拠点に戻った。
- B5F北東の穴からB6Fに行くと通路を塞いでいる魔物がいた。とりあえず、他の場所を一通り探索してから挑むことにした。
- B5F南西の穴からB6Fに行くとワープクリスタルがあったので解放した。こっちが本ルートのようだね。んじゃ、先程の魔物を倒しに行こう!
- B5F北東の穴からB6Fに行き、通路を塞ぐ魔物に話しかけてサイクロプスと戦闘し、LV9で撃破!
相手は暴れる(ランダム3連撃)を仕掛けてきた。こちらはTPが溜まっていたので、2人の必殺で攻めて4ターンで撃破! - サイクロプス撃破後、奥の宝を回収した。青宝箱からブーメランを入手するとイベント。全体攻撃できる武器だけど、ユウキは双剣のほうが好きなので、このまま進むことにした。
- ワープクリスタルがあったB6Fに戻り奥へ!
- B6F:セーブクリスタルの先でゴブリンたちに近付くと、オークゴブリン×4と戦闘し、LV9で撃破!
- 撃破後、イベント。ゴブリンの鍵を入手!
- 奥の鉄格子を調べるとイベント。
- てっきり、女の子が酷い目に遭っているのかと思っていたが、そんなことなく、最奥の赤宝箱から謎の石版の欠片1を入手!
- B6F:セーブクリスタルまで戻った先でボス戦!なんだ、ゴブリンではないのか・・・と言いたくなる(笑)
- 撃破後、イベント。
- ダンジョンから脱出した。探索は楽しいし、ユリ姉は可愛いし、これは飽きずに最後まで楽しめそうだ!
<見つけた宝物>
- ポーション(2箇所)
- 180C
- 目薬
- 天使の羽(2箇所)
- 銀縁メガネ
- 邪気の宝玉
- 魔法の薬(3箇所)
- 150C
- 薬草
- 皮の盾
- 1000C
- 命の種
- ブーメラン
- 謎の石版の欠片1
【ボス:オーガ 撃破LV10】
他、オークゴブリン×3が出現。まずは雑魚から片付けた。先程戦ったオークゴブリン4体よりも強化されているかも?
厄介な状態異常攻撃はしてこないので、HP残量に気を付けてユリ姉のヒーリングでこまめに回復しておけば平気。HP300以上をキープしておけば安全圏かな?
オーガだけになったら、必殺でガンガン攻撃!途中、オークゴブリン2体が追加されたので、雑魚を片付けてからオーガに攻撃再開!
ふぅ~、ボスは結構タフで手応えある戦闘だったね!
中継地
到達LV10
- 宿でセシリアに話しかけるとイベント。
- そして、夜・・・ユリ姉を知っちゃうニヤニヤイベント!かなり展開がはやいけど、積極的だけど初々しい年上お姉さんは・・・マジで堪らない!
- 翌朝、主人公の部屋に来たのは、主人公を"兄様"と呼ぶ1つ年下の幼馴染メイリンだった!やはり、好感度は既にMAXのようです(笑)黒ニーソがいい感じ。メイリンが仲間に!
- 主人公を想うユリ姉、メイリン、そして、セシリア・・・この娘たちのやり取りも好き♪女の戦いはあるのかな!?
- う~ん、メイリンも良いが、やっぱ、ユウキはユリ姉のほうが好き♪
- んじゃ、北の洞窟よりも北にある古代遺跡へ!適正レベル10なので丁度良いね!
古代遺跡
到達LV11
☆メイリンの初期レベルが1だったので、北の洞窟で少しレベリングしてから挑むことにした。
☆ホーネットは高確率でマヒ攻撃を仕掛けてくるので注意!直ぐにマヒは治るけど、行動を妨害されてウザい。危なくなったら逃げる勇気も必要!
☆屋外南西端にある宝箱からマヒ無効のパラライチェックを早めに入手するといいね!
☆エレメントは物理攻撃が効きにくいけど、普通に主人公とユリ姉の通常攻撃で倒せる。メイリンのアクアドロップなら一撃だね!
- 入るとイベント。
- 屋外の探索だけでSPが尽きちゃうね。無理せずに何回かに分けて攻略しよう!
- 最初は敵が強く感じたが、ホーネットを一撃で倒せるくらいになると余裕♪こちらが強くなっている実感があり、絶妙な戦闘バランスが最高です!個人開発のツクール作品なのに・・・凄いな!
- 屋外中央の遺跡正面口前の丸い岩は東側から調べて押すと穴に落とせて出入口との近道ができる。こういう場面にもコミカルな会話イベントが用意されている作り込みに感激!
- 正面口から入り、橋にある光を調べるとイベント。結界を解く方法を探そう!
- 行ける場所が多くて、どこから探索するべきか迷うな(笑)とりあえず、一旦外に出て、遺跡南西口からB1Fに行ってみた!地下は視界が悪いので迷わないように注意だね!
- 南西口から入ってずっと奥へ。B2Fの行き止まりで紫色の珠(魔鋼石)を調べるとイベント。魔力を注入した。よし、他にも魔鋼石がないか探してみよう!
- 北西口の奥には鍵がかかった赤い扉があった。後回しにしよう。
- 北東口から入ってずっと奥へ。B2Fの奥で緑色の魔鋼石に魔力を注入した。
- 南東口から入ってずっと奥へ。B2Fの奥で赤い魔鋼石に魔力を注入した。
- 正面口から入って北西の階段から地下へ。B1Fで最初に見かけると思われる下り階段でB2Fに行くと、奥にある銀宝箱から銅の鍵を入手!
- B1Fに戻って、更に奥の下り階段でB2Fに行くと、奥にワープクリスタルがあったので解放した。ワープクリスタルから西に行った所の丁字路を南に行くと青い魔鋼石があった!これで4つの魔鋼石に魔力を注入したことになり、1Fの結界が消えた!
- 1Fの奥に行く前に、北西口先にある赤い扉を銅の鍵で開けて奥にある宝を回収した。
- 1Fの奥に行こうと橋を渡るとイベント。一旦拠点に戻ることになった。
<見つけた宝物>
- 携帯用冒険の書
- ポーション
- パラライチェック
- ロングブレード
- 400C
- 魔法の薬
- 天使の羽
- エーテル
- 力の指輪
- 銅の鍵
- 魔力の種
- 封魔のブレスレット
- 命の十字架
中継地
到達LV14
- 宿でセシリアに話しかけるとイベント。
- そして、やっぱ、ここではこんなイベントが用意されていると思っていました。メイリンとのニヤニヤイベント!洗い流すのは背中ではなく・・・(笑)
- んじゃ、ダンジョンに戻ろう!
古代遺跡
到達LV14
☆主人公がLV15で宝探索を覚えた!今後、新しいフロアに入ったら、これで宝箱の個数を調べよう!
- 今度こそ、1Fの奥へ!
- 最上階の赤宝箱を開けるとボス戦!
- 撃破後、イベント。謎の石版の欠片2を入手!
- 魔導眼鏡は・・・あの娘に渡すべきでしょ!
<見つけた宝物>
- レザージャケット
- 命の種
- 謎の石版の欠片2
【ボス:ファントムソーサラー 撃破LV14】
他、スピリットAとスピリットBが出現。
ファントムソーサラーは2回攻撃してくることがあり、単体魔法攻撃、全体魔法攻撃、全体暗闇攻撃を仕掛けてきた。スピリット達は単体魔法攻撃を仕掛けてきた。それぞれ約150ダメージでかなり痛い。特に、HPが低いメイリンを昇天させないように注意!雑魚がいる間は、ユリ姉はヒーリングで各々HP300以上をキープするように回復に徹した。
ファントムソーサラーは毎ターンHP180回復するので、まずは雑魚を片付けてから一気に攻めることにした。
スピリットAは水に弱いのでアクアドロップ、スピリットBは土に弱いのでガイアクラッシュが有効。メイリンの必殺「魔力解放」を使ってから攻めるといいね!
ファントムソーサラーだけになったら、主人公とユリ姉は必殺や特技で攻め、メイリンは魔法でガンガン攻めた!
終盤、相手はヒーリングで回復してくるので、回復量に負けないように一気に攻めよう!
中継地
到達LV15
- 入るとイベント。拠点が発展した!
- 情報収集した。
- 早速、新しい武具を購入した。
- 宿2F:西端の部屋の本を調べると、回想の図書館に行けるようになった!光っている本棚を調べると、今までに見たことのあるイベントを見ることができる。
- 宿1F:セシリアに話しかけるとイベント。
- 夕方、酒場でセシリアに話しかけて魔導眼鏡を渡した・・・うぉ~、ダサくない眼鏡のセシリア、超絶ユウキ好みです!本当、やればできるじゃねーか(*´Д`)
- そして、休もうとベッドに戻ると・・・メイリンを知るニヤニヤイベント!純愛らしいが、いいのか!?おい、主人公・・・ちゃんと決めろよな><;
- 翌朝、投資はセシリアに話しかけて好きなタイミングで行えるようになった!お金に余裕ができたら投資しよう♪
- 今回は2つのダンジョンに行けるようになったが・・・なるほど、全てのダンジョンを攻略するためには周回必須ってことか。ここでルート分岐が発生!
- ギニアスと協力関係になり、魔導師の塔と城跡のどちらかに行くことになった。う~ん、ギニアス、怪しい・・・。
- 1周目では、ユリ姉に関係ありそうな城跡に行ってみることにした!
- ちなみに、大陸西端にあるギニアスの拠点には入れなかったね。
謎の城跡
到達LV15
☆木箱やテーブルの上にある小箱も宝箱扱いなので見落とし注意!
☆新しいフロアに入る度に、主人公の宝探索で宝箱の個数を確認しよう!
☆メイリンがLV16で全体攻撃魔法を覚え始めた!お手頃な消費SPだし、かなり戦闘が楽になったぞ!
- 入るとイベント。ストーリーもきちんと作り込まれているのが好印象!なるほど、当時、素晴らしい技術を持っていたけど、今は誰もいないエルランド大陸・・・何があったのかな?
- 城に入るとイベント。お、やっぱ、戦士のユリ姉が活躍できるダンジョンのようだ♪
- 入って正面の扉は閉まっていた。他の場所を探索しよう!
- 2F以上にある穴(亀裂)に落ちると下層に行ける。わざと落ちて行ける場所もあるから、色々と試してみよう!
- とりあえず、入って東の階段から外に出て、北東の塔へ!
- 地下牢西端にあるレバーを引くと1F正面の扉が開いた!
- 1F正面の扉から中庭に入るとイベント。
- 中庭西口から城内へ。その後、北の上り階段で外に出たところでワープクリスタルを解放した。
- ワープクリスタルから南に行った所の穴に落ちると新しい場所に行けるね。本ルートはワープクリスタルから東へ。
- 3F:玉座に近付くとイベント。
- 玉座を横から調べるとイベント。隠し階段でB2Fへ!
- う~ん、B2Fの西端の行き止まりに行くとイベント。今は何もできないのかな?
- B2Fの奥に赤宝箱があった。まだ南西の塔B1Fの牢とか、南西の塔3Fと北東の塔3Fの部屋とかに宝がありそう・・・この後、扉の開け方を探したが・・・。
- 今回は、赤宝箱がゴールではなく、赤宝箱に王家の鍵が入っていた!無駄に探索してレベリングしちゃったなぁ。まぁ、いいか(汗)
- ダンジョンをクリアすると入れなくなる場所があるってことだから、必要以上に警戒してしまった。王家の鍵で3Fの部屋と牢に入れるね!
- 北東の塔3Fと南西の塔3Fの部屋で宝を回収した。
- 南西の塔3Fの部屋の緑宝箱から踊り子の服を入手するとイベント。
- イベント後、スカルコレクター、亡霊兵士×2と戦闘し、LV18で撃破!スカルコレクターはメイリンのフレイムボールが有効!
- 撃破後、イベント。踊り子の服は・・・ニヤニヤイベントで使えるのかな??
- 南西の塔B1Fの鉄格子を開けて、最奥の赤宝箱から謎の石版の欠片3を入手!
- その後、牢から出るとボス戦!
- 撃破後、イベント。んじゃ、拠点に戻ろう!
<見つけた宝物>
- エーテル
- 力の種
- 万能薬
- 生命の粉
- 天使の羽
- 命の十字架(2箇所)
- 1020C
- 380C
- エリクサー
- 銅のブーメラン
- 青銅の鎧
- 銅の腕輪
- 素早さの種
- 守りの種
- コンフェリング
- 王家の鍵
- 力の指輪
- 踊り子の服
- 謎の石版の欠片3
【ボス:彷徨う王 撃破LV18】
他、彷徨う親衛隊と彷徨う魔導師が出現。
スタン攻撃を喰らうことはあったけど、厄介な状態異常攻撃は殆どしてこない。HP400以上をキープするつもりで回復を怠らなければ大丈夫!
メイリンは必殺「魔力解放」後、雑魚がいる間はマジックランチャーで全体攻撃し、王だけになったらフレイムボールで弱点を突いた。
ユリ姉は回復に専念し、余裕があれば必殺で攻撃。主人公は双剣技と必殺で攻撃した。最初に厄介そうな魔導師、次に親衛隊を片付けるといいかな?
王は毎ターンHP199回復するけど、こちらの攻撃力は十分だったので余裕♪
中継地
到達LV19
- セシリアに話しかけるとイベント。
- 夕方、酒場にいるギニアスに話しかけるとイベント。意外と素直に・・・。
- 夜、今回はヒロインを選択してニヤニヤイベントだ!1周目はユリ姉優先で攻略です!ユリ姉の部屋に入り、ユリ姉とのニヤニヤイベントを見た!やはり、初々しい年上お姉さん・・・最高♪
- 翌朝、廃墟に行けるようになった。
- お金が貯まったので、セシリアに話しかけ10000C投資した。すると・・・。
- 拠点レベルが3になり、その後・・・もう、ユウキが思っている"純愛"じゃない気がするけど、セシリアとのニヤニヤイベントが発生!
- まぁ、主人公から求めずに、ヒロインたちから積極的に仕掛けてくるから仕方ないか(ぇ)
- 翌朝、拠点レベル3になったので、情報収集した。新たにスキルショップと教会ができていた。
- 武器屋にいる冒険者から5000Cでミスリルブーメランを買うことができる。使わないと思うけど、お金に余裕があったから買ってみよう。
- スキル屋では、パッシブスキルでユリ姉に闇魔法、メイリンに光魔法を覚えさせることができる!お金を貯めたら色々と購入しよう!今は・・・300Cしかないから無理(笑)
それじゃ、北のほうにある廃墟に行ってみよう!適正レベルは18だね!
いや~、これはヤバイ・・・まさか、幼馴染の1人がユウキ好みな年上お姉さんとは思っていなかったし、ストーリーが作り込まれていて十分なテキストボリューム!
個人開発のダンジョンRPGってことだったので、探索だけ楽しめれば大満足と思っていたが、探索以外にも様々なユウキ好みな要素(年上お姉さんやシナリオ)を楽しむことができそうだ!
早速、廃墟を探索してみると・・・イベントは所々で発生するし、宝箱の配置数は30を超えたね!全く個人開発特有の手抜き感(最序盤だけ作り込まれていて徐々に内容が薄くなるとか)がない作品だ!
今後も期待できる!ってところで、今回は終了!