fc2ブログ

はじまりの冒険者 クリア!

2019年2月27日

609本目のRPG:Windows「はじまりの冒険者」クリアしました!

2周目に挑戦し、回想コンプリートを目指すのでまだまだ攻略は続きます!

※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、今作は大人のための作品です。作品の詳細は自己責任で調べてね!

期待以上のボリュームでした!最後はダンジョン内のイベントは少なくなったが、探索重視で敵が強くなり、なかなかやり応えのある難度・・・しかし、今作、キャラ育成も楽しい!拠点レベル5(MAX)の状態で獲得金額2倍になるアイテムを購入し、どんどんパッシブスキルを揃えていくと・・・ラスボスを圧倒できるまでになった♪いつもならターン制コマンド入力式のオーソドックスな戦闘だと直ぐに眠くなるけど、約2時間、キャラがどんどん強くなっていくのが楽しくて苦なくレベリングできた!やっぱ、キャラが強くなっていくって実感できるバランスって大事だよね!

本当はダンジョンRPGってことで"探索"だけ楽しめれば十分だと思っていたが、シナリオ・謎解き・キャラ育成など、様々な要素を楽しむことができたね!プレイ前はシナリオはあってないようなものかと思っていたが、シナリオ重視派としても十分に楽しめる内容だった!やたらと設定を広げずに、ちゃんと完結し気持ち良く終わったのも好印象です♪

それでは、

迷いの森 ~ ユリ姉エンド

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆2周目の特典は「強化アイテムによる能力上昇引継ぎ」、「通常アイテム(主に消費アイテム)引継ぎ」、「上級職」、「獲得経験値2倍」、「獲得資金1.5倍」だった。

☆引継ぎ特典は思っていたよりも微妙だったなぁ。様々な要素を2周目に引継げると思ってキャラ育成を楽しんだのもあったが・・・まぁ、獲得経験値2倍があるので、2周目はサクサク進めることができるけどね!


【ユウキの攻略チャート】

迷いの森

到達LV33

☆風に弱い敵が多いけど、植物系は炎に弱い。

☆兵隊蜂の大群のマヒ攻撃がウザい。メイリンにパラライチェックを装備させ、確実にサイクロンシュートを使えるようにして一掃した。

  1. 入るとイベント。
  2. ず~と西に行き、行き止まりにある銀宝箱から、炎の結晶を入手!
  3. 炎の結晶で道を塞いでいる丸太を燃やすことができるけど、近道ができるだけだね。他にも使い道があるかも的なセリフがあったので、ただの近道を作るだけなら残しておくことにした。
  4. その後、見かけた銀宝箱には、炎の結晶が入っていた。
  5. お、一旦拠点に戻って宿屋に入ると新しいNPCがいた。話しかけて3000Cで迷いの森の地図を購入した!
  6. 結局、入って西が本ルートだね。
  7. 川の近くにある薪を調べると橋を架けて近道を作ることができた。今回もちょっとしたイベントが用意されていたね♪ユリ姉が渡っても大丈夫!
  8. セーブクリスタルから東へ。橋を渡る前に、木陰を川沿い北に行くと宝箱があった!
  9. 北端の民家前でワープクリスタルを解放した。
  10. 民家にいるお爺さんから、精霊と迷いの森に関する情報を得た。この先が本格的な迷いの森らしい。
  11. むぅ、民家から東に行くとまだ取っていない宝箱があった。西に戻り、橋を渡った先の道を塞いでいる丸太を炎の結晶で燃やすと回収できたね!
  12. 丸太を燃やした先の銀宝箱から、クイーンビートを入手するとイベント。もしかして、これは・・・。ちと、迷いの森の探索中断!
  13. 洋館にいるナナにクイーンビートを渡すと・・・ナナのニヤニヤイベントが発生!シチュエーションは苦手なものだったけど、ナナは可愛い♪・・・やっぱ、黒ドレスはそのままにして欲しかった(爆)
  14. イベント後、主人公がパッシブスキル「クイーンビート」を覚えた!んじゃ、迷いの森に入って探索再開!
  15. 民家から北へ。本格的な迷いの森に入った!
  16. 正解ルート以外を進むとランダム移動しちゃうのかな?正解ルートは「霧が発生している方向、つまり、霧の流れに逆らって」進むことだね!北から流れていたら、流れに逆らって北口へって感じ。流れに逆らって真っ直ぐ進んでいたけど、途中で曲がって違う方向に・・・なんてことがあるので注意!(※正解ルート以外にも宝箱があったね!)
  17. 正解ルートを進み続けても、かなり長くて不安になるかも(笑)途中でSPが尽きたが、拠点に戻るのは面倒なので、アイテムでSPを回復しながら進んだ。あとでSP回復薬を補充しないと(汗)
  18. 最深部のワープクリスタルは反応しなかった。
  19. 最深部で一本木を調べるとボス戦!
  20. 撃破後、イベント。ちょっとした驚きのある話でいいね!
  21. 少し戻って、起動したワープクリスタルを使って民家前へ。
  22. 民家のテーブルにある光を調べると、謎の石版の欠片8を入手!

<見つけた宝物>

  • 炎の結晶(3箇所)
  • ダイヤモンド
  • カタール
  • 2640C
  • 生命の粉
  • 運の種
  • 大地の鎧
  • 活気草
  • ポーション
  • 戦士の首飾り
  • 炎の結晶(民家の引き出し)
  • ミスティックローブ
  • クイーンビート
  • 守りの種(迷いの森:本ルート以外)
  • 1500C
  • 携帯用冒険の書
  • ドラゴンシールド
  • 大地の巨剣
  • 剣聖のペンダント
  • 素早さの種

【ボス:森の守護者 撃破LV39】

土属性耐性があるといいね!

相手は2回行動、風に弱く、毎ターンHP996も回復する。触手(2回攻撃+スタン)、ウォーターフォール、アースクエイク、ソードエナジー、ガードデルなどを仕掛けてきた。途中でパワーアップし、岩石落とし(全体約600ダメージ)を仕掛けてくるようになる。

相手はスタン攻撃以外の厄介な状態異常攻撃はしてこないが、攻撃力がかなり高いので、ユリ姉はソードブーストで強化後、フルHPを保つつもりでセイントヒーリングで回復に徹した。

主人公は必殺「サイの目」や双剣技、メイリンは魔力解放後に「ストームスラッシュ」で攻めた。ユリ姉がスタンして回復が間に合わないときは、主人公とメイリンがアイテムで回復を行った。

ガンガン攻めたはずだけど、かなりの長期戦になったなぁ。SPは尽きる前にアイテムで回復しよう!


中継地

到達LV39

  1. セシリアに話しかけるとイベント。
  2. 夜、今回もユリ姉の部屋に入り、ユリ姉とのニヤニヤイベントを見た!主人公が他の娘ともニヤニヤしていることを忘れれば、確かに、純愛ムードなんだけどね(笑)雰囲気は好きです♪
  3. ユリ姉との最後に・・・上の選択肢にした!こういうの・・・大好物です(笑)
  4. さらに、あの娘との強制イベント!?これが作者さんが言っている純愛じゃない5%の部分か?
  5. 翌朝、セシリアに話しかけるとイベント。やはり、奴らは繋がっているみたいだ・・・。
  6. お金が貯まっていたので、セシリアに話しかけ、40000C投資して拠点レベルを5にした!
  7. そして、今度こそ・・・セシリアを知るニヤニヤイベントを見た!
  8. 翌朝、拠点LV5になったので情報収集した。これで拠点レベルはMAXのようだね。
  9. ショップでは、最後の入荷が行われていた。やはり、次でラストダンジョンかな?
  10. 拠点南東端の1マス分の草が生えていない部分を調べると、銀の扉と金の扉を開けて隠しショップに行けた!永続ステータスアップや獲得金額2倍アクセサリとか、貴重なアイテムが売っていた!お金が貯まったら購入しよう!
  11. んじゃ、北端にある封印の洞窟へ!適正レベルは40だった。

封印の洞窟

到達LV39

☆雑魚が稀に強力な武具をドロップする。

☆途中、10万C貯めて隠しショップで「商人の魂」を購入した。誰かに装備させれば戦闘での獲得金額2倍に!

☆あとは、パッシブスキルや武具を購入した。最新の防具には様々な状態異常耐性が付いているので揃えたい!

  1. 石碑の前にいる人物に近付くとイベント。
  2. イベント後、奴の部下×2と戦闘し、LV39で撃破!撃破後、探索開始!
  3. うぉ!?雑魚のHPがかなり高くなっている!今までの雑魚の2倍ありそう。
  4. B1F:東に落ちている板を調べるとイベント。橋を架けて近道ができた。
  5. B2Fの最初の分かれ道を北に行くと本ルート。B3Fにあるワープクリスタルを解放した。
  6. B5F:おぉ、セーブクリスタル先にレトロRPG定番の岩パズルがあった!本ルートのヒントは下図を参考にし、何を意味しているのかは自分で考えてね!(※西の宝物庫には、下図の西側の岩の動かし方を少し変えるだけで行ける)
  7. B5F:セーブクリスタルの東にある岩を東側から調べて穴に落とした。
  8. B6F:強制イベントがあるとの警告があったので、十分に準備してから挑むことにした!
  9. 様々な状態異常耐性を持っている防具を揃え、満足したらB6F奥へ!
  10. B6Fで娘に近付くとボス戦!なかなか熱い・・・女の戦い!
  11. 撃破後、主人公だけで更に奥へ。
  12. B7F:回復魔法陣から北に行くと本ルート。東には宝あり。
  13. 最奥で奴に近付くとボス戦!
  14. 撃破後、イベント。主人公は最初から・・・面白い展開!
  15. イベント後、戦闘になったが、これは負け戦かな?戦いの疲れが残っていたし、直ぐに全滅してしまった><;
  16. 戦闘終了後、拠点に強制移動。

☆岩パズルのヒント図

はじまりの冒険者:岩パズル

<見つけた宝物>

  • ファルシオン
  • 生命の雫
  • 2500C
  • 天馬の靴
  • 命の十字架
  • 素早さの種
  • 妖精の鱗粉
  • 陰の帽子
  • 1800C
  • ナイトメアボックス(敵:B3Fの緑宝箱)
  • ドラゴンウィップ
  • 飛天双牙
  • 魔力の種
  • 携帯用冒険の書
  • 銀のロザリオ
  • ハイエリクサー

【ボス:エマリー 撃破LV45】

ユリ姉とメイリンだけで戦うことになった。

マジックエナジーで2段階強化したメイリンの魔力解放後のバーストで3500ダメージ以上与えた!回復要らずでサクッと撃破!

【ボス:ギニアス 撃破LV44】

主人公だけで戦うことになった。

相手のパワーチャージ後のターンは防御して耐えたほうがいいね。

HP50%を応急手当でキープしながら双剣技で攻撃して撃破!


中継地

到達LV45

  1. ついに、大陸の謎と主人公の目的が明らかに!アレを手に入れたらどうするのか・・・主人公、疑ってしまってゴメン(汗)
  2. あの娘が"お兄ちゃん"と呼んでいたのは、解説はなかったけど、意味があったんだなぁ~と思った。やっぱ、似ていたのかな?
  3. そして、夜・・・今までユリ姉を優先していたので、ユリ姉との決戦前夜のニヤニヤイベントを見ることができた!やっぱ、年上お姉さんとは、この型が最高・・・作者さん、最後にコレを出してくるとは、わかっていますね!
  4. んじゃ、封印の洞窟の更に奥に行ってみよう!

邪神の城

到達LV45

☆探索中、10万C貯まったので隠しショップで「戦場の極意」を購入した。なんだ、装備したキャラだけが経験値2倍だったね。ユリ姉のレベルをガンガン上げた(笑)

☆ユリ姉がLV65になったら、戦場の極意をメイリンに装備させて、メイリンのレベルもそこそこ上げた。(※ラスボスの撃破LVは主人公基準)

  1. 封印の洞窟のワープクリスタルで最深部へ!
  2. 封印の洞窟:最深部の扉を調べるとイベント。邪神の城に入れるようになった!
  3. くお~、雑魚が滅茶強い!殆どの雑魚が2回行動で1ターンで壊滅状態になることも(汗)
  4. 消費SPを気にせずに全力で戦い、何度も拠点に戻りながら探索した。ちょっとずつ探索範囲を広げよう!
  5. 2F(最初のフロアは1Fと2Fが一緒になっている。階段の先を2Fとする)北東端の上り階段から3Fへ。その先にあるレバーを動かすとどこかが通れるようになった!
  6. 2F南西端の上り階段で屋上へ。
  7. 屋上中央には宝を守っている魔物がいた。そこら辺の雑魚にも苦戦している状態なので、後回しにした(汗)
  8. 屋上中央:東の大穴から1Fに落ちて、更に1Fの大穴からB1Fに落ちると本ルート。その後、B1Fから2Fまで進み、2F北のレバーを動かすと1F中央の扉が開いた!
  9. 1F中央の扉からB1Fへ。B1F中央にも宝を守っている魔物がいたが、後回しにした。
  10. B1F南西の階段の先、金の扉を開けることができたので1Fとの近道ができたね!・・・いや、そんなに近道になっていないかも!?
  11. B2F東にも宝を守っている魔物がいた。後回しにした。
  12. B2F南部にセーブクリスタル。そこから南に行くと黒い魔法陣があった。黒い魔法陣で異空間へ!
  13. 異空間:魔法陣が4つ配置されている場所から「西→東→北→西→北→北」と進むと最奥に到着!
  14. 異空間にも宝を守っている魔物がいた。
  15. とりあえず、ラスボスに挑む前に、最初に見かけた宝を守っている魔物に挑んでみた!
  16. 屋上にいるガーディアンに挑んでみた結果・・・2000以上のダメージを喰らい、メイリンがフルHPでも即昇天し、その後、立て直すことができずに初全滅してしまった!
  17. こりゃ、補助スキルを使う間もなくボコボコにされちゃう(汗)今作、レベルアップとパッシブスキル購入でキャラがどんどん強くなっていくのがわかるので、満足するまでレベリングすることにした!
  18. レベリングの際には、アイテム「邪気の宝玉」を使うといいね!
  19. そして、予想以上にキャラ育成にハマってしまい、2時間ほどで全パッシブスキルを購入し終えた!もう、そこら辺の雑魚からダメージを喰らっても痛くないし、回避しまくる(笑)んじゃ、強敵にリベンジ!
  20. 3Fで宝を守っているガーディアンをLV58で撃破し、宝を回収した。
    メイリンの最大HPが2000を超えたし、相手の攻撃を喰らっても1400ダメージ程だった。更に、ユリ姉(LV66)が相手よりも素早くなり、安全に回復できるようになった!ユリ姉に余裕があれば、大剣技「メンタルブレイク」で相手の魔法防御を下げ、魔力解放&魔力増幅で強化したメイリンのバーストで5000以上のダメージ!こっちが強過ぎて直ぐに決着したね♪
  21. B1F中央で宝を守っている炎神フレイアをLV58で撃破し、宝を回収した。
    最初に戦ったガーディアンが滅茶強かっただけ?こいつはレベリングしなくても倒せたかも。主にメイリンのアクアドロップで攻め、回復要らずでユリ姉も攻撃に参加し、5ターンで撃破!
  22. B2F東で宝を守っているキマイラをLV58で撃破し、宝を回収した。
    こいつも回復要らずでガンガン攻めてサクッと倒せた。暗黒星斬などで暗闇状態にするとブレス攻撃も殆ど当たらなくなるね!
  23. 異空間の4つ魔法陣があるところから「東→東→東→南」と行った所で、宝を守っているアークデーモンをLV58で撃破し、宝を回収した!
    こいつは毎ターンHP2000以上回復してくる!レベリングして良かったかも。光が弱点なので、メイリンに覚えさせたセイントライトで大ダメージを与え、4ターンで撃破!
  24. さて、満足したので・・・最奥でラスボス戦!
  25. 撃破後、エンディングへ!

<見つけた宝物>

  • 守りの種
  • 乾坤圏
  • 六星剣
  • ハイエリクサー
  • 生命の雫
  • ナイトメアボックス(B1F:宝物庫の緑宝箱、撃破後、正式採用戦闘着入手)
  • エーテル
  • 1500C
  • 暗黒の護符
  • スフィアボトル
  • 8000C
  • 精霊王の指輪(屋上:ガーディアン撃破後)
  • 暗黒大星剣(B1F:炎神フレイア撃破後)
  • 女神の指輪(B2F:キマイラ撃破後)
  • 神王の指輪(異空間:アークデーモン撃破後)

【ラスボス:アスラフェール 撃破LV58】

全パッシブスキル購入済みで高レベルでの攻略なので滅茶苦茶楽でした♪クリティカル出しまくり、TP増加で必殺使いまくりです(笑)

相手は1~2回行動で毎ターンHP1000以上回復。全体攻撃(こちらが強過ぎるため約400ダメージ)、悪魔の瞳(単体マヒ攻撃)などを仕掛けてくる。途中で第二形態になり、全体攻撃の威力が増すが、それでも約700ダメージだった。

第一形態は光が弱点だけど、第二形態では弱点がなくなった。

魔力増幅と魔力解放で強化したメイリンのセイントバースト(第二形態になったらバースト)、ATKを2段階強化した主人公の必殺「サイの目」などで大ダメージを与えた。メイリンの魔法で5000以上のダメージ、サイの目で10000近くのダメージ!

ユリ姉は回復・補助に徹し、余裕があれば必殺で攻めた。ユリ姉もATKが2段階アップしていたので、必殺で5000以上のダメージを与えることができた。

特に問題なく倒したが、レベリングせずに挑んでいたら・・・相手の全体攻撃連発で即昇天していたかも(汗)

んで、相手はかなりタフだった!HP10万程あるか?

ふぅ~、キャラがどんどん強くなっていくの楽しかったし、ラスボスを圧倒できてストレス解消に良かったし、レベリングして正解だった♪気持ち良くエンディングへ!


ユリ姉エンド

プレイ時間:25時間53分(日記原本記帳時間含む)

  1. 決着は、予定よりも良い結果に♪そこそこボリュームあるエンディングだったね!
  2. もう少し、最後にユリ姉との純愛が欲しかったが・・・本当、ここまで飽きずに楽しめて大満足です!
  3. しかし、多くの大人のためのRPGはエンディングにニヤニヤイベントがないんだけど、何でだろう?今までの冒険で絆と愛を深めて、最後の最後でってのが純愛好きなユウキの好みだけど・・・滅多にない(笑)むしろ、ユウキが望む終わり方は一般向けに多いか?
  4. ふぅ~、かなりのボリュームだったけど、まだまだ・・・回想コンプリートを目指して2周目の攻略です!

2周目のシナリオは殆ど変わりないと思うけど、1周目では攻略していない初見のダンジョンがあるから楽しめそうです♪

メイリンのイベントと・・・む、サキュバス娘のイベントも見ていないね。

サキュバス娘のイベントは見逃したのではなく、ルート分岐の迷いの森にナナのイベントアイテムがあったので、対になっている双風の塔にサキュバス娘のイベントアイテムがあると予想しています。

残念だったのは、レベル、装備、スキルの引継ぎがなかったことだけど、常に経験値2倍・獲得金額1.5倍になるのでサクサクプレイできそうかな?

ってところで、今回は終了!