fc2ブログ

はじまりの冒険者 2周目

2019年2月28日

2周目で回想コンプリート(全19種)を達成し、大変満足したので・・・

609本目のRPG:Windows「はじまりの冒険者」攻略完了です!

※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、今作は大人のための作品です。作品の詳細は自己責任で調べてね!

ストーリーに変化はなかったけど、1周目で選択しなかったダンジョンをじっくりと楽しむことができて良かった!探索や謎解きに関しては、1周目で選択したダンジョンよりも楽しかったかも♪

無事、メイリンのイベントを全て見て、予想通り、1周目で選択しなかったダンジョンでサキュバス娘のイベントアイテムを回収し、2周目で回想コンプリート達成です! ユウキは純愛(特定の娘に一途)好きで良かったよ。これ、1周目のヒロインの選択で浮気しちゃったら・・・2周目じゃ回想コンプリートできないよね!? イベントアイテムを取逃したり、浮気しちゃったプレイヤーは・・・3周目頑張って(泣)

周回引継ぎ要素に関してはケチケチし過ぎている気がするが、2周目でも新しい発見があり、最後まで飽きずに楽しめた!

うん、はじまりの冒険者、滅茶苦茶楽しかったね!

ユウキと作者さんが激しく言い争うとしたら"純愛"の基準についてくらいです(笑)

それでは、

はじまりの冒険者 2周目

の攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆拠点レベル5で出現する隠しショップで売っている「謎の技書」を使うと主人公が必殺を覚えるが・・・使ってみると説明通り「!?」だった(笑)どうしても倒せない敵がいる場合は、これを使えばOK!まぁ、これが買えるくらいなら相当なレベルになっていると思うけど(汗)

☆1周目で選択しなかったダンジョン(メイリンのオススメ)はイベントが少なく探索重視って感じだった。


【ユウキの攻略チャート】

☆2周目

  1. 2周目の特典は、強化アイテムによる能力上昇引継ぎ、通常アイテム(主に消費アイテム)引継ぎ、上級職、獲得経験値2倍、獲得資金1.5倍だった。
  2. クリアデータをロードして、2周目攻略開始!
  3. う~ん、やっぱ、LV1からで装備の引継ぎはなしか・・・周回プレイは気持ち良く俺つぇ~で楽しみたかったけど、上級職のお陰で初期値が強化され、経験値2倍だから平気かな?でも、苦労して集めたパッシブスキルは引継ぎたかった><;
  4. んじゃ、2周目はメイリンのニヤニヤイベントを優先しながら進めよう!
  5. ストーリーは変化なしかな?以下、1周目では攻略しなかったダンジョンだけをメモしました。

☆回想の図書館には初期バージョンの周回バグ修正を行うNPCがいたが、ユウキのは最新バージョンなので必要なかった。


魔導師の塔(ダンジョンLV3)

到達LV17

  1. 1回目の分岐ルートでは、1周目では攻略しなかった魔導師の塔を選択した。
  2. 入るとイベント。
  3. 1F西側を探索し、1F南にある階段で2Fへ。その先で赤い魔鋼石に魔力を注入すると2F東の魔法陣が起動した!
  4. 1F東の階段から2Fに行き、2F東の魔法陣でワープし、3Fでワープクリスタルを解放した。
  5. こちら側は城跡と違って殆どイベントなく黙々と探索だったね。
  6. 最上階の赤宝箱から、謎の石版の欠片4を入手!そして、ボス戦!
  7. 撃破後、イベント。

☆この後、ヒロインの選択は全てメイリンにした。

<見つけた宝物>

  • バンダナ
  • 魔法の薬(2箇所)
  • 鉄の腕輪
  • 魔法の種
  • 440C
  • 韋駄天の靴
  • 命の種
  • 魔法の杖
  • 天の十字架
  • 妖精の鱗粉
  • コンフェハンマー
  • ガントレット
  • リフレクトリング
  • スフィアボトル
  • 生命の粉
  • 炎の護符
  • 素早さの種
  • 1000C
  • 鉄の兜
  • 防護マスク
  • エーテル
  • 携帯用冒険の書
  • 天使の羽
  • エンハンスソード
  • 謎の石版の欠片4

【ボス:デスボックス 撃破LV22】

相手は2回行動、毎ターンHP368回復。全体攻撃魔法、ランダム3回攻撃、スピードデル等を仕掛けてきた。

城跡よりも魔導師の塔のほうが戦闘難度は高いかも?1周目で挑まなくて良かった・・・2周目なのでサクサク倒せたけど、雑魚のエレメント系とか1周目だったらウザかったかも。

HP400をキープし、魔力解放後のメイリンの魔法、各キャラの必殺などで攻めて撃破!


水の神殿(ダンジョンLV5)

到達LV26

☆土に弱い敵が多い。

  1. 2回目のルート分岐では、1周目では攻略しなかった水の神殿を選択。
  2. 入るとイベント。
  3. 1F北端の階段から2Fへ。2F南口前にあるレバーを動かすと橋が架かって近道ができた。
  4. 2F北東の宝箱からフレイムマロウを入手するとイベント。
  5. 2F南口から外に出て(2F屋外とする)、東端の入口から屋内へ。奥にあるドラゴン像を調べると、赤い宝玉を入手!
  6. 2F屋外:西から2番目の入口先でレバーを動かし、その後、西端の入口から3Fへ!
  7. 3Fに入って、すぐ南にある上り階段から屋外に出た所の大きな石碑を調べ・・・なんだ、使えるのは赤い宝玉じゃないみたい。他のキーアイテムを探そう!
  8. 3F東の上り階段で屋外へ。大きな石碑を調べ、赤い宝玉をはめた!
  9. 3F屋外の北西の行き止まりにも入口があった!その先をずっと東に行き、3F北東端のレバーを動かした。上の階で橋が架かったみたい。
  10. 3F北端の下り階段で1Fまで行き、台座を調べて青い宝玉を入手!
  11. もう1つの大きな石碑に戻り、青い宝玉をはめた!
  12. 3F屋外:中央口から4Fへ!一度しか使えない回復魔法陣があった。
  13. B1F最深部でボス戦!
  14. 撃破後、イベント。謎の石版の欠片7を入手!

<見つけた宝物>

  • 600C
  • 魔力の種(2箇所)
  • ミミック(1F:赤宝箱)
  • フレイムマロウ
  • エナジードリンク
  • ミミック(2F:赤宝箱)
  • 水の衣
  • エメラルド
  • 白銀の髪飾り
  • 水の盾
  • グングニル

【ボス:海竜 撃破LV29】

相手は2回行動。全体約300以上のダメージを喰らうので、HP700以上をキープして戦った。

装備を整えずにサクサク進めていたので、意外と苦戦した(笑)相手は土に弱いので、ガイアクラッシュが有効!


双風の塔(ダンジョンLV7)

到達LV34

  1. 3回目のルート分岐では、1周目では攻略しなかった双風の塔を選択。
  2. 入るとイベント。二つの塔で苦労も二倍だな・・・ってダンジョンだね。
  3. 入って北の部屋からB1Fへ。B1F南西にあるレバーを動かすと西の塔に入れるようになった。
  4. 西の塔4F:北と南に仕掛けあり。全ての鉄球を押して銀の床に置くと宝箱と階段が出現した。(※コツは、鉄球が全く動かせなくなる場所に行かないことだね!)
  5. 北の仕掛けを解除すると、銀宝箱が出現!銀宝箱から、ロイヤルローズを入手!これは・・・。
  6. 南の仕掛けのほうが簡単だね。解除すると4F南西に階段が出現。これが本ルート。
  7. 西の塔5F:北西端の階段で6Fへ。その先にあるレバーを動かすと、東の塔に入れるようになった。
  8. 西の塔:最上階で緑色の魔鋼石に魔力を注いだ。
  9. んじゃ、東の塔に行ってみよう!っとその前に・・・。
  10. 廃墟の屋敷にいるローズマリーにロイヤルローズを渡すと、ローズマリーのニヤニヤイベントが発生!
  11. イベント後、主人公がパッシブスキル「ロイヤルローズ」を覚えた。会心率10%上昇でいい感じ♪
  12. あとは、メイリンのイベントを全て見たら回想コンプリートだね!んじゃ、東の塔の攻略を始めよう!
  13. 東の塔2F:入るとイベント。足場を踏み外して落ちないようにしよう!南東の階段が本ルート。
  14. 東の塔3F:チラチラと見える床を通って進もう!チラチラしているだけで消えてはいないので、じっくりとルートを確認しながら進もう!
  15. 東の塔3F:北東端の緑スイッチを押すと、南西端と繋がった。
  16. 東の塔3F:南東の行き止まりから落ちると2Fの宝が取れる。
  17. 東の塔4F:1つだけ紫色の床があるけど、踏むと落とされた(汗)
  18. 東の塔4F:南西端の上り階段から5Fに行き、緑スイッチを押すと宝が取れるようになった。
  19. 東の塔4F:中央の階段が本ルート。
  20. 東の塔:最上階で緑色の魔鋼石に魔力を注いだ。
  21. 一旦脱出し、北の部屋からB1Fへ。
  22. B1F:扉があった場所でイベント。
  23. B1F:南端のワープクリスタルで天上へ!
  24. ここは、全体が見えない床になっている。何も仕掛けはなく、落ちないので安心!
  25. 最奥のクリスタルを調べるとボス戦!
  26. 撃破後、イベント。謎の石版の欠片9を入手!

☆拠点レベルを5にした。パッシブスキルを揃えてどんどん強化です!

☆この後、ストーリーは変化なく最後まで進めたが、1周目では倒せなかった奴に本気で挑んでみることにした。

☆メイリンの5回目のニヤニヤイベント。もちろん、最後は上の選択肢にした(笑)

<見つけた宝物>

  • 950C
  • グリーンベレー
  • ウィンドスピア
  • 命の十字架
  • デビルボックス(西の塔2Fの赤宝箱)
  • 妖精の鱗粉(2箇所)
  • エーテル
  • 守りの種
  • 携帯用冒険の書
  • ロイヤルローズ
  • スラストウィング
  • 2500C
  • 400C
  • ミミック(東の塔1F:青宝箱)
  • ホーリーガントレット
  • 賢者の指輪
  • プラチナシールド
  • 生命の粉(2箇所)
  • 精神の種
  • ダイヤモンド
  • 1900C

【ボス:風の守護者 撃破LV37】

相手は2回行動、毎ターンHP630回復で炎と闇に弱い。単純な単体攻撃魔法と全体攻撃魔法の使用頻度が高い。

ユリ姉はHP1000以上をキープするように回復・補助に徹し、主人公の短剣技「暗黒星斬」やメイリンの「ダークホール」で弱点を突いて攻めた。


封印の洞窟

到達LV38

  1. 十分に鍛えて、イベント戦のラスボスに挑んでみた!
  2. レベリングし、装備とパッシブスキルを揃えて、イベント戦のラスボスをLV50で撃破!
  3. 途中でパワーアップしてきたし、本来のラスボスの1段階目よりは強かったかも?
  4. 撃破後、結果は変わらなかったが、ドロップで大魔導師の指輪が手に入った・・・微妙(汗)
  5. この後、メイリンのイベントを見続けたので、無事、メイリンの決戦前夜イベントが発生!着たまま、黒ニーソ・・・最高!これで、回想コンプリート!
  6. 目的は達したけど、ちゃんとラスボスを撃破し、2周目をクリアすることにした。
  7. と、その前に、隠しショップで最も高価な「謎の技書」を20万Cで購入してみた。アイテムで使うと主人公が必殺「界」を覚えた。消費TP100・・・どんな必殺だ!?
  8. そして、LV56でラスボスに挑み、主人公の必殺「界」をぶっ放してみると・・・なんと、相手が倒れるまで連撃だった(爆)1段階目を30連撃以上でサクッと撃破!
  9. 2段階目も戦っている間にTP100溜まったので「界」をぶっ放して倒した(笑)強過ぎ!今作、戦闘が苦手だったとしても、20万C貯めればクリア可能ですね!

メイリンエンド

プレイ時間:35時間56分(日記原本記帳時間含む)

  1. ユリ姉エンドとほぼ同じで、最後にメイリンとの会話。もうちょっと個別エンドって雰囲気を出してもらいたかったが、個人開発でここまで作り込むのは凄いと思う!
  2. ふぅ~、ストーリーは全く変化なしだったけど、1周目では攻略できなかった初見ダンジョンを存分に楽しめたね!シナリオ重視派としてはユリ姉オススメ、探索重視派としてはメイリンオススメのダンジョンって感じだったね。
  3. 3周目の特典は、2周目特典+「装飾品(アクセサリ)引継ぎ」と「所持金の半分引継ぎ」だった。周回特典は、こんなにケチケチしなくてもいいのに・・・と思ってしまう(汗)
  4. ただ、ユウキは2周目で回想コンプリートを達したので、これにて攻略完了です!あとはやり込み派の方々、2周目で回想コンプリートできなかった浮気性のそこの貴方(ぇ)・・・頑張って!

それでは、次回からは・・・

610本目のRPG:3DS「不思議の国の冒険酒場」攻略開始です!

食材を集めて料理を作って・・・酒場経営RPGです。

商人気質があるユウキは経営要素も大好き♪

今作、Twitterのフォロワーさんからの評価は高そうだし、女主人公が黒ニーソで可愛いので、期待大です(*´Д`)