fc2ブログ

モノクロームオーダー 攻略開始!

2019年3月17日(評価B)

今日から、612本目のRPG:Android「モノクロームオーダー アイゼデシルの裁定者(公式サイト)」攻略開始です!

あらすじ・システム等の詳細は公式サイトを見てね!

モノクロームオーダー アイゼデシルの裁定者は、ケムコ配信(Hit-Point開発)のマルチストーリーRPGです。キャッチコピーは「英雄の決断は、白か黒(モノクローム)か。」ってことで、決断次第で悪の道を歩むことも!?くぅ~、シリアス・鬱やIFストーリーが大好きなユウキの欲求を満たしてくれそうな作品だ!

絵柄も世界観も陰を感じる大人な雰囲気でユウキの好みにマッチしている♪最序盤で「そこまで明らかにしちゃうの!?」ってくらい、主人公の正体や怪しい人物の思惑や目的を知ることができ、これからのシナリオ構成が気になる!

物語の分岐点も最序盤で出現し、最初からヒロインを見捨てるか見捨てないか・・・みたいな選択!?う~ん、これは、本当に物語が大きく変化しそうで2周目以降にも期待できそうだ!

どうやら、ヘルプを読んでみると、3つのルートクリア後じゃないと行けないルートがあるらしいね。いきなりトゥルーエンド(または超絶バッドエンド?)を目指すことはできそうにないので、1周目はテキトーでいいかもね。

とりあえず、1周目はなるべく"白"になりそうな選択をするつもり。"黒"はユウキの大好物なので最後に残しておく(笑)超絶バッドエンドや覇者エンドに期待しているけど・・・あるよね!?

それでは、ストーリー分岐点で「保護する」→「拒否する」と選択。

オープニング ~ アイゼデシル関所

までの攻略日記です!

※2019年3月20日追記:ユウキの攻略チャート通りに進めると、第3エンドになる可能性が高いです。


プレイ記録

攻略期間:2019年3月15日~2019年3月24日

プレイ時間:41時間3分(日記原本記帳時間含む)

プレイ状況:全ルート制覇、裏ボス撃破

主な要素:シナリオ重視、周回プレイ、マルチストーリー、バッドエンド、ヒロインよりも男同士の友情重視

滅茶苦茶楽しかったね!

ダークシリアスな世界観でシナリオを十分に楽しむことができた!ルート分岐は単純で大本命の"黒"ルートは最初の選択だけで決まる。徐々に黒に染まっていく選択を幾つか用意して欲しかったけど、結末はユウキ好みで良かった♪大きく変わるのは終盤だけで、途中は内容が薄いお使いってルートが多く、多くのプレイヤーが挫折しそうな作りは気になるが・・・。


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆課金アイテムあり。攻略を有利にするアイテムだけど、忙しい人向けだね。ユウキは無課金で挑戦です!

☆ランダムエンカウント。戦闘はサイドビュー、コマンド入力式。画面右端の表に行動順が表示されている。

☆戦闘や育成システムは非常にシンプル。シナリオをガッツリ楽しめるような作りになっていると思う。普段からテキストを読み飛ばすプレイスタイルのプレイヤーや戦闘狂・育成狂の方には物足りないかも?

☆戦闘中、画面右上の矢印をタップすると倍速になる。

☆武器の装備変更はできず、鍛冶屋で強化する。強化の際に必要なのはお金だけ。

☆防具と装飾品は装備変更可能。

☆スキルオーブを各スキルにセットすると威力アップや状態異常付与などの効果が得られる。

☆各キャラ、既にスキルを3つ習得しており、それ以上の変化や付け替えはできないみたい?

☆行動順を調整し、連続で特定のスキルを使うとスキルチェインが発生する。

☆通常戦闘からは必ず逃げることができる。

☆大きな分岐点では、選択肢の色が普段と異なり、選択前に警告がある。

☆サブクエストのような裁定要請(主に会話イベントで構成されている)は、物語の大きな分岐点ではないけど、二択の裁定によって秩序が変化したり、仲間が増えたり、行ける場所が増えたりする。

☆仲間加入か行ける場所が増えるかの裁定結果もあるので、やはり、1周目で全てやるのは無理だと思う。

☆秩序には、名声、治安、経済の3つがある。名声はPT編成(名声が低いと仲間にはなるが戦ってくれないキャラがいる)、治安はワールドマップでのエンカウント率、経済は物価やセールス品に影響が出てくる。

☆ワールドマップは移動先選択式だけど、移動中に野盗と遭遇することがある。野盗を倒すと治安が上がることがある。

☆ダンジョンからは画面左上の「WORLD」アイコンをタップして好きなときに脱出できる。

日記中に裁定要請の結果をメモしたが、後に何に影響するかはメモしていないので注意!結果が悪くても、後に仲間が増えたり、貴重なアイテムが得られたりするかも?

☆マルチストーリーなので、プレイヤーによって大きく状況が変化します。ユウキの攻略チャートは参考程度にしてね!

☆2019年3月21日追記:2周目以降をやって明らかになった裁定要請の結果を更新。


【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. タイトル画面の鐘の音とBGMが不気味で、ユウキ好みそうなシリアスを感じる!これは、期待できるぞ!
  2. 「NEW GAME」で攻略開始!
  3. 何者かに追われる少女。今作のヒロイン、というか、絵柄が全体的にユウキ好み♪少し陰を感じる大人な雰囲気がいいね!
  4. 少女は厄災の魔女と呼ばれていたが、少女は何故追われているのか分かっていないみたい。昔から自身の魔力のせいで幸薄な生活を送っていたそうだ。
  5. 場面は切り替わり、ルーラーの任命式。各国にルーラーがいて、新任の主人公はアイゼデシル王国を担当することになった。主人公と同じく新任のセプタはアルハビニア帝国を担当するらしい。
  6. 主人公は不出来なまま世に送り出すルーラーで弱小国担当とのこと。それに対してセプタは優秀なので一番勢いがある帝国担当らしい。
  7. さらに、神の加護が弱い主人公は従者のパセが同行し、運命を分かつ"裁定"をする際には、必ずパセの助言を聞けとのこと・・・なんで、そんな不出来なまま世に出すことになったんだ!?
  8. ここで主人公の名前設定。喋らない系の主人公のようだ。
  9. 任命式が終わったら、自由行動開始!

リブラ拠点

初期PT:主人公LV1、パセLV2

  1. 4F大広間で情報収集した。ミトリアお姉さんに色々と教わりたい(*´Д`)
  2. フェンジュからは2体の神敵について聞くことができた。
  3. パセに2度話しかけ、ルーラーと裁定の話を聞いた。
  4. 一通りの話を聞いたら、イベント進行。既にジスティスが怪しいんだが(笑)
  5. 下の階で情報収集した。
  6. オブジェが生き生きと細かな動きをしているのがいいね♪かなり作り込んである印象を受けます。
  7. 2F北の部屋にいる神騎士に話しかけると・・・やはり、ジスティスとは敵対しそうな気がする。
  8. 全てのNPCに話しかけると、様々な冒険のヒントや世界観の情報を得ることができた。
  9. 1F南口から外に出るとイベント。そして、ジスティスがいきなり重大なネタバレだと!?最序盤でここまで明かしていいのか!?今後のシナリオ構成が楽しみだね!
  10. アイゼデシル王国に行くために森へ!

レベスト森

到達LV1

  1. 2エリア目:南口前で初戦闘!おぉ、戦闘も綺麗なグラフィックで敵も味方もヌルヌル動いているぞ!
  2. テキトーに攻撃して、グリーンゲル×2を撃破後、イベント。
  3. そして、ランダムエンカウント開始!
  4. 4エリア目に入るとイベント。そのままアイゼデシル王国へ!

<見つけた宝物>

  • 携帯ポーション
  • 100G
  • マイトオーブ
  • 生命の結晶

アイゼデシル王国

到達LV3

  1. 情報収集した。NPCが多くていいね!
  2. 暖炉に近付いたり、酒場に近付いたり、鍛冶屋に近付いたりすると、その場の音で雰囲気を楽しむことができるね。こういう、細かな作りが好き♪
  3. 宿屋に入ったところにいる孤児院の女性に1000G寄付すると名声が上がるみたい。お金に余裕ができたら利用しよう!
  4. まだ裁定はできないけど、悩んでいそうな人物が多かったな。
  5. 上層区よりも北へ。城に入るとイベント。

アイゼデシル城

到達LV3

  1. 情報収集した。
  2. 2F(玉座の間)に入るとイベント。王様はかなり自虐的でルーラーに関してはあまり期待していないみたい(汗)
  3. 1F東の部屋に入るとイベント。またまた、ここまで明かしちゃうの!?って話だった。ジスティスの目的が明らかに?
  4. ベッドに近付くとイベント。パセとは親友になれそうだ!
  5. 翌朝、ルーラーとしての初仕事をするために城下町へ!

アイゼデシル王国(裁定要請:道具屋の新規契約)

到達LV3

  1. 中央区に入るとイベント。【裁定要請:道具屋の新規契約】が追加された!
  2. 東エリアの商業区へ。道具屋で道具屋主人に話しかけるとイベント。
  3. とりあえず、娘のロゼッタの気持ち次第かな。
  4. 道具屋から出るとイベント。
  5. 道具屋近くにいるロゼッタに話しかけるとイベント。これは、自覚のない恋ですね・・・ニヤニヤ。
  6. ・・・ダニエルが羨ましい、年上お姉さんに好かれるなんて!!ロゼッタには幸せになってもらいたいけど、ダニエルはギルティ!!
  7. 中央区:宿の西の部屋に近付くとイベント。予想外だ、こっちは裏の顔があってクズ男かと思ったら・・・幸せにしたい気持ちは本物か・・・。
  8. う~ん、なかなか悩んでしまう選択かも・・・でも、ロゼッタの気持ちを優先したい!
  9. 最後に、商業区:鍛冶屋前にいるダニエルに話しかけるとイベント。うんうん、両想いを応援したい!ダニエルはギルティだけど(ぇ)
  10. いよいよ裁定のとき・・・MENUのJUDGEから裁定しよう!
  11. 道具屋主人は大事な娘の幸せを願い、その娘はダニエルと両想い・・・「婚姻させない」を選択した!
  12. 結果は、誓いの指輪を入手し、名声+2だった。(※ちなみに、ロードして「婚姻させる」もやってみると、経済+5だった。)
  13. この後、各地で裁定要請が発生した!MENUのJUDGEで確認しよう!

アイゼデシル王国(ルート分岐2回)

到達LV3:「保護する」と「拒否する」を選択

  1. 中央区に戻るとイベント。荒くれ者×3と戦闘!
  2. 撃破後、イベント。はぁはぁ、レイシュ・・・マジで好みです♪
  3. そして、ここで初ルート分岐!1周目は、なるべく白く行きたいし、レイシュちゃんと旅をしたいので「保護する」を選択し、レイシュが仲間に!
  4. いきなりメインヒロインを捨てる選択肢もあるのか?こりゃ、2周目以降、大きく物語が変わりそうで今から楽しみだ♪「もし、あのとき」のIFストーリー大好きだしね!
  5. メインシナリオの進め方はメニュー画面の下に表示されているね。サブクエストのような裁定要請を処理しながら進めることにした。
  6. 商業区:道具屋に入るとイベント。
  7. 中央区:南口近くの民家前でイベント。
  8. 中央区:宿に入るとイベント。
  9. 早速、宿に泊まってみると、レイシュに関する夢を見ることができた。夢自体は主人公が見たものだった。
  10. 中央区:中央付近にいる女性2人に近付くとイベント。そして、騎士×3と戦闘!
  11. 撃破後、またルート分岐!もちろん「拒否する」を選択した!いきなりジスティスと対立か?
  12. イベント後、また裁定要請が発生した。

【裁定要請:技術への投資1】

  1. 上層区に入って直ぐ東の民家にいるウォーランドからの要請。
  2. 直ぐに裁定できるが、一応、話を聞きに行き、進行度100にしてから裁定することにした。
  3. 商業区で鍛冶屋主人と道具屋主人にお金の使い方を聞いた。
  4. 鍛冶屋のほうが実用性があるけど、道具屋の経済を先程捨てたし、今回は「道具屋に投資」にした!(※サブクエスト扱いの裁定要請は難しく考えずに選んでもいいのかも?自分にとって有利になる選択をしよう!)
  5. ※以降、ロードして選択しなかったものも試してみた。「逆の結果」としてメモすることにした。

結果:経済+2、道具屋に商品追加
逆の結果:経済+2、装飾屋に商品追加

【裁定要請:研究開発への投資】

  1. アイゼデシル城:執務の間にいる財務大臣の要請。王様はルーラーの仕事はないようなことを言っていたけど、かなり頼っていないか?(汗)
  2. 鍛冶屋で夫人から話を聞いた。夫人は投資賛成派のようだ。
  3. 鍛冶屋の弟子から反対派のジョゼフの居場所を聞き、中央区:酒場でジョゼフの話を聞いた。
  4. 今回は「投資する」にした!

結果:名声+5、治安+2、鍛冶屋に安くてそこそこ強い防具が追加
逆の結果:名声-2、鍛冶屋にそこそこ高くて強い防具が追加

【裁定要請:正義漢】

  1. アイゼデシル城:執務の間にいる管理官の要請。また難しい選択になりそうだ・・・。
  2. 中央区:北東にいる男性から裁定者の話を聞いた。
  3. 中央区:中央付近にいる女性から裁定者の話を聞いた。
  4. 中央区:2人の話を聞いた後、酒場に入るとイベント。
  5. うむ、日本でも、勉強して検事・判事などを上回る実力があったとしても、無資格は良くないです・・・。
  6. ここは厳しく「許さない」を選択した!(※ちょっと後悔した選択かも(汗)許しておくと、今後、何か有りそうな雰囲気。)

結果:名声-5、治安+5
逆の結果:名声+5、治安-3

【裁定要請:捕らえられた盗賊】

  1. 国王からの要請。やっぱ、仕事あるじゃんか(笑)
  2. 中央区:南西にいる兵士のゼアンから話を聞いた。
  3. 城の地下牢で捕らえられた男の話を聞いた。
  4. この後、地下牢から出るとイベント。
  5. 城の備蓄庫で女性と子供の話を聞いた。
  6. 備蓄庫から出るとイベント・・・え、パパやママみたいに!?とんでもない真相が明らかに!
  7. う~ん、どちらもギルティでしょ・・・。なんか、甘い選択をすると秩序が下がるけど続きがありそうな、厳しい選択をすると秩序が上がるけど終わりを迎えるって感じがするね。
  8. 今回は「処刑しない」にした!名声がどんどん下がる(笑)

結果:盗賊アジトの鍵を入手盗賊のアジトに行けるようになる、名声-5
逆の結果:純真な祈りの護符を入手、盗賊のアジトにいけるようになる、治安+5

【裁定要請:新薬開発1】

  1. アイゼデシル城:書庫にいる筆頭学者の要請。
  2. 書庫にいる学者たちから話を聞いた。
  3. 何事も慎重に・・・「許可しない」にしたが、その後の進展なく終わっちゃったかも(汗)

結果:名声+5
逆の結果:経済-10、あとで続物の裁定要請が発生

【裁定要請:戦争被害者】

  1. 下層区の屋敷にいる若い女性の要請。
  2. 中央区:宿の東端の客室でフィックスから話を聞き、兵士の形見を受け取った。
  3. 要請主の若い女性に兵士の形見を渡した。
  4. 両者が望むことは一致していそうだが・・・「許す」にした。やっぱ、甘い選択をすると秩序は下がるけど、それ以外の貴重なボーナスがあるね。

結果:フィックスが仲間になる、名声-5、治安-3
逆の結果:アセンドリング、名声+5、治安+5


アイゼデシル王国

到達LV5

  1. メインシナリオを進める前に、新しい要請を片付けた。
  2. そして、ワールドマップに出て、今行ける場所を探索してみた!

【裁定要請:技術への投資2】

  1. 上層区の民家にいるウォーランドの要請。
  2. 鍛冶屋主人と道具屋主人の話を聞いた。
  3. 今回は実用性重視で「鍛冶屋に投資」を選択した。

結果:経済+2、装飾屋に商品追加
逆の結果:経済+2、道具屋に商品追加

【裁定要請:追加予算の要望】

  1. 財務大臣の要請。何でもルーラーに頼って、ちゃんと財務大臣として働いているのか?
  2. 一応、城1Fに意見を言ってくれるNPCがいるけど、あまり参考にならないね。
  3. ここは戦闘を苦手とするユウキは、エンカウント率を下げたいので「治安維持」にした!

結果:治安+10
逆の結果:経済+10

【裁定要請:神隠し】

  1. 執務の間の管理官の要請。
  2. すぐ近くにいる兵士3人から情報を得た。
  3. 下層区にいる少女から情報を得た。
  4. 上層区:北西端の屋敷で裕福そうな貴族から情報を得た。
  5. こりゃ、完全に善悪がわかる案件じゃないか!?
  6. 屋敷から出るとイベント。今回は白を目指しているので「貴族を許さない」にした!なんか、経済が滅茶下がった(笑)

結果:名声+5、治安+5、経済-10
逆の結果:2000G、名声-5、経済+5

【裁定要請:乱暴者の末路】

  1. 城1F:玉座の間前にいる兵士の要請。
  2. 地下牢に行こうとするとイベント。
  3. 地下牢で粗暴な男に近付くとイベント。
  4. 地下牢から出るとイベント。
  5. 城から出るとイベント。
  6. 下層区に行くとイベント。
  7. 少年を追って、下層区北西で少年に話しかけて情報を得た。
  8. う~ん、人外野郎には全く興味がないけど、1周目は白で行くつもりだから、救えるのなら救っておくか・・・悪いのは要請主のほうだしね。「許す」にした!
  9. 逆の結果だと新しいダンジョンに行けるのか・・・まぁ、2周目以降に行ってみよう!ところで、治安を回復させるためには、兵士をどうにかしたほうがいいんじゃない?

結果:デュライが仲間になる、名声+2、治安-3
逆の結果:ラムサ坑道に行けるようになる、治安+5


アイゼデシル関所(寄道)

到達LV5

☆暫くは殆どの敵が風属性なので、火属性が有効!レイシュの紫炎がいいね!

  1. 情報収集した。
  2. 裏口から外に出ると、ランダムエンカウントが発生する荒地だった。
  3. 北に行くとレベスト森中腹に繋がっていた。そのまま探索することにした。

<見つけた宝物>

  • 生命の結晶
  • マギオーブ
  • 500G
  • マギドロップ
  • マイトオーブ
  • 治療薬
  • 三級ポーション

レベスト森中腹(寄道)

到達LV7

  1. ずっと北に行くとレベスト森に繋がっていた。
  2. レベスト森は探索済みなので、画面左上の「WORLD」をタップして脱出した。

<見つけた宝物>

  • 130G
  • レザージャケット
  • マギオーブ
  • 120G
  • 携帯ポーション

盗賊団アジト(寄道)

到達LV8

☆防具を整え、武器をそこそこ強化してから挑んだ。

  1. 奥で青い宝箱を守る盗賊に話しかけると、盗賊団の頭目、盗賊(剣)×2、盗賊(弓)と戦闘!
  2. 頭目も雑魚と殆ど変わらない強さだったね。撃破後、裁定要請で入手した盗賊アジトの鍵で青宝箱を開けて、クレバーオーブを入手!
  3. んじゃ、探索を終えたので、アイゼデシル城に戻り、裁定者の間に入ってメインシナリオ進行!

<見つけた宝物>

  • マイトオーブ
  • 350G
  • クレバーオーブ

常闇の森

到達LV8

  1. 入るとイベント。
  2. 2エリア目を北に行くと本ルート。西に行くと常世樹海に繋がっていた。
  3. 2エリア目北口から3エリア目に入るとイベント。
  4. 4エリア目;北西口近くでイベント。
  5. 一応。5エリア目に入れたけど、何もなかったね。脱出した。

☆この後、常世樹海も探索しようとしたが、敵が強かったのでやめた^^;

<見つけた宝物>

  • サクションオーブ
  • マギオーブ
  • 生命の結晶
  • ポイズンボール×3

イーズ草原

到達LV9

  1. 入るとイベント。
  2. 3エリア目の途中でレイシュの生まれを知った。
  3. 5エリア目の途中でイベント。なんと・・・レイシュが離脱!
  4. 直ぐに戻らずに奥も探索してみた。が、5エリア目から東のエリア(ルフィール草原)に行くと敵が強くなったので脱出した。(※西のエリアは平気。)

<見つけた宝物>

  • 一級ポーション
  • 500G
  • ハントオーブ
  • ラックオーブ

アイゼデシル王国

到達LV10

  1. 中央区:北東端の民家にいるお爺さんに話しかけるとイベント。

アイゼデシル関所

到達LV10

  1. 入るとイベント。
  2. 裏口に近付くとイベント。
  3. ワールドマップに出ると、貴族の別荘に行けるようになっていた!

完全にシナリオ重視派のRPGだね!どちらでも「アリ」って選択肢が多くて悩むな・・・。

ストーリーはあまり進んでいないけど、日記を書きながらやっているととんでもないプレイ時間に!

やっぱ、シナリオ重視派のRPGだと、日記に感想を書きまくってしまって時間がかかる(汗)

※ブログには日記原本の一部だけを転記していて、ネタバレ全開の感想部分は大幅にカットしてあります。

さて、レイシュちゃんは直ぐに復帰してくれるのかな?どんなにシナリオが楽しくても、女の子がいないとやる気ダウンです(笑)

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。