モノクロームオーダー 1周目:攻略2
2019年3月19日
今回も大量の裁定要請をじっくりと楽しんだ!そして、意外と探索自由度が高く、本編では行かないと思われる(他ルートで行く?)場所を自主探索することができた!
本編で立ち寄る必要がない国に行くと、裁定要請が追加されることがあり、とんでもないボリュームに!今回も本編はあまり進まず、裁定要請と寄道がメインです(笑)
1周目は、じっくりと出されたものは全てやるつもりで攻略です!
それでは、ストーリー分岐点で「出兵を認めない」→「許す」→「アルハビニア大橋」と選択。
貴族の別荘 ~ アルハビニア大橋到着
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆ボスにも状態異常が効くから、上手く利用するといいね!
☆裏ボスが多いのかも!?各国にクリア後に戦えると思われる強敵がいるみたいだ。
☆裁定要請に関しては、派生するイベントがあることが明らかになったものは、その旨をメモした。メモがなくても派生するイベントがあると思うので、参考程度にしてね!
☆2019年3月21日追記:2周目以降をやって明らかになった裁定要請の結果を更新。
【ユウキの攻略チャート】
貴族の別荘
到達LV10
- 入るとイベント。
- 別荘の中に入るとイベント。
- 2F:東の大広間でレイシュを発見!なんか、呆気なく自力で戻ってきたぞ(笑)誘拐犯(弓)、誘拐犯(剣)×2と戦闘!
- 撃破後、イベント。レイシュが復帰!よかったぁ~、直ぐにレイシュが復帰してくれてやる気が失せずに済んだ(笑)
<見つけた宝物>
- 500G
- 銀鏡のタリスマン
- 生命の結晶
- 300G
- パワーオーブ
アイゼデシル王国
到達LV13
- 入るとイベント。レイシュが滅茶可愛い♪
- 城の玉座の間に入るとイベント。
- 裁定者の間に入るとイベント。さて、どうなるかな?
レーベ
到達LV13
- きちんと準備してから4Fに入るとイベント。
- 大広間で情報収集・・・有力な情報はなかった(汗)
- 大広間を出て3Fでイベント。パセが離脱。
- 1F南西口の先に行くとイベント。今まで入れなかった場所だね。
- B2Fに入るとイベント。オーダーストーンに関する秘密が明らかに!?この世界の闇は深い・・・。
- B2Fを少し進むとイベント。
- B2F北西の部屋とB2F西エリアの牢で被験体と会話後、B3Fに行こうとしたら止められてしまったので、B1Fに戻ろうとするとイベント。
- 2F:北の通路でイベント。もしかして、こいつは・・・。暗殺者と戦闘!相手は火に弱いね!
- 撃破後、イベント。レイシュは気付いたみたいだね。パセが復帰!今後、どうなるのかな・・・ワクワク。
アイゼデシル王国(ルート分岐あり)
到達LV13:「出兵を認めない」を選択した
- 入るとイベント。
- 玉座の間に入るとイベント。
- 城の書庫で筆頭学者に話しかけるとイベント。
- 玉座の間にいる調査隊隊長に話しかけるとイベント。う~ん、そこまで大きな分岐じゃないのかな?安全第一「出兵を認めない」を選択した!(※「出兵を許可する」を選択すると、調査隊は全滅するがクラウスが仲間になる)
- 結果は・・・なんか、いい感じ♪犠牲を出さずに解決かな?
- そして、最後の調査のために、瘴気を浄化できるルーラーである主人公がヒュザー洞窟に行くことになった!
- イベント後、新しい裁定要請が追加された!
【裁定要請:権利は誰のものか】
- 財務大臣の要請。よくこんな状態で共同開発したな(汗)
- 執務の間の前にいるルーディの話を聞いた。
- 備蓄庫にいるカイルの話を聞いた。
- 道具屋主人の話を聞いた。なるほど、ルーディのほうが好感あるが・・・。
- やはり、陰で支える奴を応援したい!「ルーディを認める」にした!(※2人の関係は逆の結果のほうが良くなったかも(汗))
結果:経済+5、中央区にルーディの装飾屋がオープン
逆の結果:名声+5、中央区にカイルの装飾屋がオープン(ルーディの店よりも質が良いかも?)
【裁定要請:他国要人の亡命】
- 執務の間にいる宰相の要請。
- 国王から情報を得た。
- 城1F南口近くにいるルフィール使者から情報を得た。
- 「貴族を保護する」にした!(※逆の結果だと、あとでルフィールで何かありそうな雰囲気だったなぁ。)
結果:治安-3、経済+5
逆の結果:名声-5、治安+5
【裁定要請:技術への投資3】
- 上層区の民家にいるウォーランドの要請。
- いつも通り、鍛冶屋主人と道具屋主人の話を聞いた。
- 今回は、状態異常対策ができるように「道具屋に投資」した。
結果:経済+2、道具屋に万能薬が追加
逆の結果:経済+2、鍛冶屋に商品追加
ヒュザー洞窟
到達LV13:イーズ草原の奥にある洞窟(5エリア目の丁字路を西へ)
☆水属性の敵が多い。
☆金色のゲルを倒すと大量の経験値とゴールドが得られる。パセのラックスラッシュでクリティカルを狙うといいね!
- 入るとイベント。レイシュ、健気で可愛い!
- やっぱ、ダンジョン探索は楽しいなぁ~♪最近、ユウキの中では、探索要素がシナリオと同レベルの好きな要素になってきた。
- 3エリア目:北口の先に行こうとすると・・・どうやら、この先が神敵が封印されている古代遺跡のようだ。今は入れなかった。
- 4エリア目の途中でイベント。パセは本業に向いていないと思う(笑)
- 最奥で、形成する瘴気(涅)、蔓延する瘴気(碧)×2と戦闘!主人公のセイントノヴァ2発と、レイシュの紫炎を(涅)にぶっ放して決着!
- 撃破後、イベント。なんか、男2人、女1人のよい雰囲気だが・・・レイシュとパセ、どうなるのかな?
- 最奥の宝を回収してから脱出した。
<見つけた宝物>
- シーフリング
- 750G
- 500G
- パワーオーブ
- 生命の結晶×3
- 1000G
アイゼデシル王国
到達LV16
- 玉座の間に入るとイベント。
- 中央区:南口近くにいる若者に話しかけるとイベント。
☆武器は鍛えやすくていいね!主力3人の武器をしっかりと鍛えてから目的地に向かった。
貴族の別荘(ルート分岐あり)
到達LV16:「許す」を選択した
- 別荘に入るとイベント。
- 3F西エリアに行こうとするとイベント。
- 3F西エリアに入るとイベント。と、とつにゅー・・・レイシュちゃんが可愛過ぎてヤバイ><;
- 戦闘になるのかと思ったら・・・今回も大きな分岐ではないのかな?「許す」にすると、ザザンが仲間に!(※「許さない」を選択すると、ディクスが仲間になる)
- イベント後、新しい裁定要請が追加された!
- 別荘から出るとイベント。反リブラ組織の正体が明らかに!こりゃ、お姉様の下僕になるしかない(笑)
- そういや、公式サイトを見返して気付いたけど・・・フェンジュはボクっ娘だった!そう思うと・・・滅茶可愛い!
アイゼデシル王国(ルート分岐あり)
到達LV17:「アルハビニア大橋」を選択した
- 入るとイベント。今後、パートナーはレイシュとパセどっち?なら確実にレイシュだぞ(笑)
- とりあえず、今ある裁定要請を片付けた。
- 玉座の間に入るとイベント。う~ん、戦闘は苦手だし、強い敵は嫌なので、遠回りでも大好きな探索&観光を楽しむことにした。「アルハビニア大橋」を選択!
- イベント後、また新しい裁定要請が追加された!
【裁定要請:技術への投資4】
- いつものウォーランドの要請。
- お金が余ったら、SP回復薬を買いまくってスキルを惜しみなく使いたい!「道具屋に投資」にした。
結果:経済+2、道具屋にSP回復アイテム追加
逆の結果:経済+2、鍛冶屋に軽装鎧追加
【裁定要請:死を選ぶことへの裁定】
- 中央区:南西端の民家にいる病気の老人の要請
- この世界の自殺や幇助は怖いな(汗)とんでもない迷惑を周りにかけることになる。
- 医術師から情報を得た。
- 老人の娘から情報を得た。これは難しい・・・確かに、ユウキが老人の立場なら、許されるのであれば、そう望むと思う。
- しかし、生きていれば希望は・・・あるのだろうか?「認めない」にした!本当、この問題はリアルでもムズイ・・・。
結果:天運の光、治安+5
逆の結果:銀のガントレット
【裁定要請:どちらが母親?】
- 執務の間の管理室の要請。
- 備蓄庫で2人の女性から情報を得た。
- 情報はこれだけ?う~ん、どちらも裏がありそうで怖いが「やつれた女性に認める」にした!(※真相を知ることができるのは逆の結果だった。)
結果:フォースオーブ、名声+3
逆の結果:クレバーオーブ、治安+3
【裁定要請:禁忌の考察】
- 執務の間の宰相の要請。
- 上層区:北東端の豪邸でエドワードから情報を得た。・・・いや、得られなかった(汗)
- その後、豪邸にいる使用人から情報を得た。またまた難しい問題だ・・・。シリアスで絶妙な選択でユウキ好みです♪
- 宰相に報告した。
- レーベのリブラ拠点1Fにいる有識者から情報を得た。
- 正直、可能性は低いし、好きにやらせて満足したらいいんじゃないの?「許す」にした!名声が下がっただけだが、あとで何かあると信じたい(汗)
結果:名声-5、あとで続き物の裁定要請が発生する
逆の結果:名声+5
【裁定要請:悪の医術師】
- 執務の間の管理官の要請。
- 中央区:北口近くの民家でダルファから情報を得た。あれ?天罰は喰らわないの?っと思ったら、ちゃんと説明があったね。
- 宰相から情報を得た。難しい問題だが、これに関しては大賛成派なので・・・黒かも知れないけど「許す」にした!
結果:治安-5、経済+10
逆の結果:治安+5、経済-10
アイゼデシル王国
到達LV17
- 新しい裁定要請を片付けていたが、ついに、本格的なサブクエストって感じになってきたね!まだ行っていない場所に用事ができた。
- ワールドマップに出ると重大なイベントかと思ったら、レビューの催促だった(笑)
- 裁定要請を片付けるために、現段階で行ける場所を探索してから目的地に向かうことにした!
☆宿に泊まると、暗部とリブラ職員が会話している夢を見た。もう、バレバレだけど、全く隠す気がないのね(笑)
☆追加された裁定要請には、シナリオをかなり進めないと処理できないものがある。本編を進めながら処理した。
【裁定要請:技術への投資5】
- いつものウォーランドの要請。これが最後らしい。
- 鍛冶屋主人と道具屋主人の話を聞いた。
- 今回は「鍛冶屋に投資」にした。
結果:経済+2、鍛冶屋に丈夫なローブ追加
逆の結果:経済+2、道具屋に商品追加
【裁定要請:ストーカー被害】
- 上層区:南西の豪邸の裕福な男の要請。
- 豪邸でアンナから情報を得た。何か隠していそうだ。
- 鍛冶屋にいるジェイクから情報を得た。
- 進行度には関係ないけど、鍛冶屋にいるダニエルからジェイクのことを教えてもらった。
- 白黒はっきりしているので「ジェイクを裁かない」にした!しかし、その結果は・・・こういうシリアス好き♪
結果:名声-2、治安+5、あとで続編が発生
逆の結果:神級ポーション、治安-5
【裁定要請:疫病】
- 執務の間の宰相の要請。
- ルフィール王国:中央区の南東端の民家で病の女性に話しかけた。
- これは、まだ希望はあるのか?「女性を犠牲にしない」にした!経済がヤバいことに(汗)
結果:ルフィール王国の店閉鎖、レイモンドが仲間になる、経済-20
逆の結果:水清洞窟に行けるようになる、ルフィール国内だけで流通する商品の購入権、名声+5
【裁定要請:復讐者】
- 国王の要請。
- 城1Fで憲兵から情報を得た。
- 地下牢西端でワイリーに話しかけて情報を得た。
- アルハビニア帝国の酒場で店主から情報を得た。
- 「許す」にした。
結果:名声+5、治安-5
逆の結果:名声-2、治安+5
【裁定要請:異端の者】
- 執務の間の管理官の要請。
- 中央区:南西にいるミリーから情報を得た。
- 常世樹海の奥で男性とモンスターが話している現場を見た。
- モンスターに騙されていそうな気がするけど・・・「許す」にした。珍しく、甘い決断で治安が上がったね。
結果:妖花のしずく、治安+10
逆の結果:治安-5、常世樹海にイザヴェラが出現(撃破すると、花の指輪を入手)
【裁定要請:禁忌の暴走】
- 以前の裁定でエドワードを許していたことが条件。宰相の要請。
- 地下牢でエドワードに話しかけた。
- 上層区:北東のエドワード邸で使用人から情報を得た。
- う~ん、やはり、甘く・・・「助命する」にした!平気なのかな?(汗)
結果:鋼の意志、名声-5
逆の結果:治安+5、あとで続物の裁定要請が発生
【裁定要請:暗殺者】
- 宰相の要請。
- これ、何をしたらよいのか分からず、かなり迷ったが、現段階ではシナリオを進めることだね!
- アルハビニア帝国に入るとイベント。一級暗殺者と戦闘し撃破!(※アルハビニア帝国に入って発生するイベントが複数ある場合は、何度か出入りすると発生する。)
- 撃破後、家紋の入った短刀を入手。アイゼデシル王国に戻り、宰相に見せるとイベント。
- ダード連合国に入るとイベント。(※ダード連合国に入って発生するイベントが複数ある場合は、何度か出入りすると発生する。)
- ダード連合国:北区でゼロに話しかけ、ゼロと戦闘し撃破!
- 今回も甘く「許す」にした。(※珍しく、許さなくても救われる結果だった。)
結果:ゼロが仲間になる
逆の結果:心眼の秘玉、治安+5
常世樹海(寄道)
到達LV17:常闇の森を西へ
- 裁定要請を片付けるついでに探索した。
<見つけた宝物>
- 320G
- 一級ポーション
- マギドロップ
- フィジカルリング
ルフィール草原(寄道)
到達LV18
- 敵が結構強くなるので、武器を鍛え、防具を整えたほうがいいね!
- ここを東に抜けるとルフィール王国に行けるようになった!
- ここを南に行くと、ルフィール草原南に入れた。出現する敵に殆ど変化がなかったので、探索してみた!
<見つけた宝物>
- 300G
- マギドロップ
- サンクションオーブ
- 活性のタリスマン
ルフィール草原南(寄道)
到達LV20
- 南に行くとルフィール地下遺跡に入れた。
- ルフィール地下遺跡の敵はとんでもなく強いので、探索は後回しにした。
☆おぉ、結構、自由度高いね!本編で立ち寄らない場所は自主探索しろって感じかな?常闇の森を北に行き、禁忌の森にも行けた!
☆探索が面白いなぁ♪どんどん自主探索しよう(笑)
<見つけた宝物>
- 特級ポーション
- 200G
- 320G
- 鋼のバングル
禁忌の森(寄道)
到達LV21:常闇の森から北へ
- 他ルートでは早めに訪れる場所なのかな?敵は弱かったね。
- 北東に行くと巨人の住処があった。敵が強いので探索は後回しにした。
- ここを北に抜けると、レザイア共和国に行けるようになった!
<見つけた宝物>
- スタミナリング
- カースオーブ
レザイア共和国(寄道)
到達LV21
- 入るとイベント。おぉ、本編とは関係ない場所に行ってもイベントが発生するんだね!なんと、裁定要請が追加された!
- 情報収集した。
- 出入りすると、再びイベント。スリ事件が発生!
- 酒場にいる酔った男性と同意見です(笑)うん、公式サイトを見て、女の子だとわかったら・・・ドキドキしてきたよ!
- 北東端の民家にフェンジュがいる。うん、可愛い♪
【裁定要請:悪名高い傭兵】
- レザイア共和国に入るとイベント。レザイア兵の要請。
- 北端の酒場に入ろうとするとイベント。
- 酒場でブレイズから情報を得た。
- 野郎には興味ないけど、1周目はなるべく仲間を集めてみようかな?「許す」にした。
結果:ブレイズが仲間になる、治安-5
逆の結果:戦虎の印、治安+5
【裁定要請:ディーモ】
- スリ事件発生後、北西端の民家でエジーナに話しかけると追加される要請。
- 禁忌の森:レザイア方面から入って「東エリア→南エリア」と進むとイベント。
- 今回も「許す」にした。甘々ルーラーです(汗)
結果:タタンが仲間になる、名声-5
逆の結果:名声+5、治安+5、経済+5
ルフィール王国(寄道)
到達LV21
- 入るとイベント。裁定要請が追加された!
- 情報収集した。NPCに話しかけると追加される裁定要請があった。
- 中央区:北口からルフィール城へ。情報収集した。
☆この後、もう一度各地を巡ったら、アイゼデシル王国でも追加裁定があったね!もっと早い段階で発生していたのかも?
☆現段階でやるべきことがなくなったら、目的地に向かった。なかなか楽しい寄道で満足♪
【裁定要請:戦いの意味を失った男】
- ルフィール王国に入ると追加された要請。
- 中央区:北西端の民家に入るとイベント。
- ヤマトに話しかけて情報を得た。
- ヤマトの家前にいる兵士から情報を得た。
- 今回も「許す」にした。
結果:ヤマトが仲間になる、治安-3
逆の結果:炎の真髄、名声-3
【裁定要請:詐欺師】
- 中央区にいる若者に話しかけると追加された要請。
- 中央区:酒場に入るとイベント。
- 酒場の外にいる配達人の男から情報を得た。
- うん、そういうことね・・・「許す」にした!
結果:名声+10、続物の裁定要請が発生
逆の結果:ブラウンが仲間になる、治安-10
【裁定要請:黒幕】
- 先程の裁定要請でワイズを許した場合、宿屋でワイズに話しかけると追加された要請。
- 西区:北西の豪邸でカーティスから情報を得た。
- カーティスの豪邸から出るとイベント。
- ルフィール草原南:2エリア目に入るとイベント。そして、蔓延する瘴気(焔)と戦闘!
- サクッと撃破後、イベント。ターナの台詞が格好良かった!「ルーラーだから強いんじゃない・・・」いいね!
- 黒いほうの裁定の報酬が魅力的だが、ターナは女性キャラだけど、ユウキ好みではないからなぁ・・・「許さない」にした!
結果:名声+10、秩序+10、経済+10
逆の結果:創生の結晶、2000G、ターナが仲間になる、名声-5、治安-5
【裁定要請:無銭飲食】
- アイゼデシル王国の酒場に入ると追加された要請。
- 性格は超世間知らずのお嬢様で酷いけど、金髪で青ドレス、氷魔法の使い手のエミリスはユウキ好みです(*´Д`)
- もう、ユウキの中では決断したけど、酒場の店主に話しかけて情報を得た。
- エミリスに話しかけて情報を得た。本当、性格は酷すぎです(汗)
- 可愛いし、貴重な女性キャラなので「許す」にした!かわいいは正義!(※逆の結果だととんでもない真実が!?本当、酷すぎる(笑))
結果:名声+5、あとで続物の裁定要請が発生
逆の結果:ルフィリアリング、治安+5
古代遺跡(探索はB2Fまで)
到達LV22:ヒュザー洞窟の北口から入る
- 入るとイベント。
- イベント後、強制的にワールドマップに出て、アルハビニア大橋に行けるようになっていた!
- でも、ここには強い敵は出現しないので行けるところまで探索してみた!
- B3FからはBGMが変化し、強い敵が出現するようになったので脱出した^^;
<見つけた宝物>
- 500G
- サンクションオーブ
- シーフアーマー
- 不死鳥の結晶
アルハビニア大橋に到着!寄道で世界の南半分を殆ど巡ったね♪
北半分も寄道しながらじっくりと進めよう!
裁定要請でシナリオ、寄道で探索を十分に楽しむことができていい感じ!
ってところで、今回は終了!